千曲川堤防決壊 エリンギ 泥に埋まる 国内シェア1位ホクト「全滅」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001健太くん(SB-Android) [US]2019/10/18(金) 05:50:58.29ID:4MQVBK4v0●?2BP(3112)

千曲川堤防決壊 エリンギ 泥に埋まる 国内シェア1位ホクト「全滅」

千曲川の堤防が決壊し濁流の跡が色濃く残る長野県長野市赤沼地区の「赤沼きのこセンター」。
エリンギの国内シェアNo・1のホクト株式会社が運営する生産施設だ。甚大な被害に見舞われ、今なお社員らが復旧作業に追われている。

 施設に足を踏み入れると、辺りは一面の泥。この日も社員や付近の業者ら総勢70〜80人が土砂のかき出しや、家具・業務機器の洗浄を行っていた。
乾燥した天気だったため、土ぼこりが舞い上がり、空気は茶色い。施設の壁には、1メートルを超える水位にまで達した濁流の痕跡が生々しく刻まれている。

 生産本部長の小松茂樹さん(68)は「3日前からようやく作業を始めました。被害規模も再稼働の予定も全く見えません」と肩を落とす。
約1・5万平方メートルの敷地のうち、1階部分は全て水没。エリンギを育てるための培養ビン約450万本や冷蔵施設、業務機械も被害を受けた。
「育てている最中のものから出荷直前のものまで、この工場のエリンギは全滅です」という。

 エリンギは生育過程の中で二酸化炭素を排出する。通常なら換気機能が作動しているが、停電のため生育・培養室の中は二酸化炭素が充満。
前日16日から手動で換気を行いようやく中に入れるようになったが、作業員たちは人体に影響がないよう細心の注意を払って作業にあたっている。
記者も室内に足を踏み入れると、そこには何ケースもの泥にまみれた培養ビンがあった。

 同社が生産するエリンギは、国内シェア46%に当たる年間約1・8万トン。全国に10カ所にある工場のうち、同施設は年間3000トンを出荷する主要施設だ。何とか生産量をキープするために他の工場での出荷量を増やすなどの対応をする。
小松さんは「どんなに時間がかかっても安心、安全であることが一番大事。未曽有の災害ではあるが、ブランドを落とさないよう丁寧に復旧作業を進めたい」と前を向いた。 (吉澤 塁)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000033-spnannex-soci

0104シャリシャリ君(SB-Android) [NO]2019/10/18(金) 15:37:00.21ID:tIjfcRN90
舞茸は大丈夫なのか?すき焼きシーズンだから心配。

0105トラッピー(群馬県) [IN]2019/10/18(金) 15:39:25.63ID:t6BwZUOU0
エリンギなんて買ったことも食ったことも無いから問題ないわ

0106みらいくん(関東地方) [US]2019/10/18(金) 15:42:20.38ID:gHfcz0Pk0
ミナミの出番だ

0107エキベ?(茸) [AU]2019/10/18(金) 15:44:00.90ID:CsMbtwi+0
エリンギってなくても困らない食材の筆頭だな

0108たねまる(SB-Android) [US]2019/10/18(金) 15:45:04.13ID:Cc/1RuPS0
>>107
茸が言うのなら間違いないな

0109ビタワンくん(青森県) [CN]2019/10/18(金) 15:46:12.21ID:Mjk/Kcvz0
エリンギはどうでもいいけどシメジとマイタケはどうなんだ?

0110天女(やわらか銀行) [US]2019/10/18(金) 15:59:27.85ID:gq5LE7Yf0
>>109
赤沼きのこセンターはエリンギだけっぽい

0111ミミちゃん(東京都) [ニダ]2019/10/18(金) 16:00:34.17ID:Hy47MROW0
CO2排出ってエレン議って公害じゃねーか

0112タマちゃん(京都府) [TR]2019/10/18(金) 17:11:53.53ID:VIT7oCxJ0
エリンギだけ出回らないのならいいけど
大抵他のキノコも便乗値上げするんだよな
ホクトのぶなしめじ二株パックにはお世話になってる

0113雷神くん(日本) [US]2019/10/18(金) 17:13:25.26ID:sEJiHSxk0
ほんとの野生のなめこはでっかいんだよ
ほんとにでっかいんだよ。

0114ベスティーちゃん(大阪府) [ニダ]2019/10/18(金) 17:16:34.45ID:xBXA6oZh0
エリンギ、マイタケ、ブナ、シメジ

0115こんせんくん(ジパング) [US]2019/10/18(金) 17:18:13.52ID:gCr5MTsz0
続報ない「男のDVD」のほうが気になる

0116りんかる(大阪府) [US]2019/10/18(金) 17:18:48.07ID:CIl3J46r0
エノキって常温やとめちゃくちゃ巨大化するんやろ?

0117エコピー(茨城県) [US]2019/10/18(金) 17:19:16.32ID:ExG7eNeJ0
きのこの食物繊維は長寿につながる
国内生産であったほうがいい

0118ゾン太(大阪府) [IT]2019/10/18(金) 17:19:52.35ID:Sdxc7MPp0
ケンシロウ、このエリンギはおまえに残そう

0119ハナコアラ(長野県) [RS]2019/10/18(金) 17:22:04.94ID:+5Q6RWsg0
見事に新幹線車両センターの真横に立地してんのな(´・ω・`)

0120ヤマギワソフ子(東京都) [FR]2019/10/18(金) 17:35:20.82ID:UyqYDJpA0
千曲旅館の唄

0121ミルーノ(茸) [US]2019/10/18(金) 18:27:45.94ID:i3n0Umqg0
パスタに天ぷらにないとわいがしぬる

0122オノデンボーヤ(店) [EU]2019/10/18(金) 20:16:20.82ID:s6iWStE50
しゃあねえ代わりに松茸でも食うか

0123ニッパー(やわらか銀行) [KR]2019/10/18(金) 21:16:07.76ID:2k8VDgMY0
>>10
ホクトなのに苫小牧なのか

0124柿兵衛(やわらか銀行) [US]2019/10/19(土) 02:14:40.71ID:uxgmsmS90
マイタケにブナシメジにエノキは食べるけどエリンギはめったに食べないな

0125だっちくん(千葉県) [US]2019/10/19(土) 02:15:56.33ID:XbajGudb0
えええええええええぇええええ
地味にショック。。。。。

0126ひかりちゃん(千葉県) [JP]2019/10/19(土) 03:48:22.25ID:fD6IamhW0
お!ホクトって会社

聞いたことある。俺のキノコが鍋の季節なのに

0127やまじちゃん(ジパング) [ヌコ]2019/10/19(土) 04:15:47.66ID:1OsiWCAU0
キノコ好きは味覚がおかしい

0128アヒ(愛知県) [BR]2019/10/19(土) 05:55:08.88ID:UXAKo4i10
イオン行ったら普通にホクトのエリンギ売ってたけどな89円で

0129サブちゃん(やわらか銀行) [US]2019/10/19(土) 06:15:53.24ID:unzlGLYU0
>>128
そりゃ、ここだけで作ってるわけじゃないから

https://www.hokto-kinoko.co.jp/corporate/kigyou/jigyousyo/

0130パー子ちゃん(やわらか銀行) [ヌコ]2019/10/19(土) 09:41:26.53ID:HZUIEJqw0
>全国に10カ所にある工場

0131あいピー(東京都) [AT]2019/10/19(土) 15:24:53.07ID:fQVlFghR0
地方、シメジ、舞茸、シメジ産業アウトな地域あるよ

他にも養鶏、溺死

0132あいピー(東京都) [AT]2019/10/19(土) 15:27:16.33ID:fQVlFghR0
海外から輸入しないと無理だね

ウナギや鱒、鮎、スッポンまで流れて、、、

大学生ベンチャーとか川で網張りとか、、、

網持ってて、、、

0133ルネ(北海道) [US]2019/10/19(土) 15:31:42.67ID:amBdsbxi0
しめじしか買わないし
エリンギって何に使うの

0134DD坊や(ジパング) [ニダ]2019/10/19(土) 15:35:28.90ID:Hoyiqre60
>>133
焼いて食べる

0135やまじちゃん(東京都) [US]2019/10/19(土) 15:35:37.40ID:LnqoIqL50

0136V V-PANDA(神奈川県) [ニダ]2019/10/19(土) 15:39:26.93ID:+W2XOvi00
大変というか悲しい話だよね

0137Pマン(やわらか銀行) [US]2019/10/19(土) 15:57:39.60ID:18x29MoH0
これからキノコ食べる季節なのに

0138シャブおじさん(ジパング) [CN]2019/10/20(日) 07:03:17.79ID:042L/HzO0
太陽光発電パネルの下でキノコ作ったらええ

0139シャブおじさん(ジパング) [CN]2019/10/20(日) 07:06:44.63ID:042L/HzO0
>>133
インスタントお吸い物でマツタケ気分

0140おばあちゃん(ジパング) [US]2019/10/20(日) 09:54:31.62ID:+eLwe4xE0
きのこならまたそこから生えてくる

0141バリンボリン(静岡県) [ES]2019/10/20(日) 10:07:04.23ID:dl9gi82r0
>>118
北斗の菌?

0142暴君ハバネロ(新潟県) [IN]2019/10/20(日) 10:36:32.02ID:EElcWa+y0
>>99
きのこっのーこーのこげんきのこ!
えりんーぎまいたけぶなしめじ!
きのこっのーこーのこげんきのこ!
おいしーいきのこはほくと♪

朝の森本毅朗のラジオ番組で流れて来るね

0143マー坊(神奈川県) [GB]2019/10/20(日) 10:48:30.23ID:hW5ClTpf0
エリンギ殆ど使った事ないな

0144みったん(ジパング) [ヌコ]2019/10/20(日) 11:24:37.21ID:WRPp0naz0
脱ダム宣言マンセーw

0145ドクター元気(茸) [FR]2019/10/20(日) 13:17:33.07ID:C3ghdZS90
ゲリゾウが視察に来たらしいな。
新品の作業服着て。
普通にスーツで良いだろ(-_-)

0146アニメ店長(ジパング) [GB]2019/10/20(日) 13:21:53.64ID:3g9wYDH80
ホクトが駄目なら雪国まいたけ食べればいいじゃない?

0147こんせん(コロン諸島) [MX]2019/10/20(日) 13:38:03.66ID:FTk/HKBdO
>>133
エリンギとベーコンをバター炒めにして、お好みで醤油か塩コショウを一振り

0148ちくまる(富山県) [ニダ]2019/10/20(日) 13:44:02.26ID:mg8HG+Sn0
そもそもエリンギだけだし、くだらない

0149ひかりちゃん(茸) [CN]2019/10/20(日) 13:54:18.77ID:Z2dA0Dx60
いやオラのはぶなしめじなんで…

0150ケンミン坊や(東京都) [ニダ]2019/10/20(日) 13:57:30.22ID:jOJnd/vy0
脱ダム宣言・・

0151京ちゃん(東京都) [ニダ]2019/10/20(日) 14:10:18.23ID:vADcQE8E0
エリンギなんてなくても誰も困らない

0152さくらパンダ(庭) [US]2019/10/20(日) 14:12:20.97ID:63kJQFk60
エリンギの代わりになるキノコってないよな

0153火ぐまのパッチョ(長野県) [EU]2019/10/20(日) 14:21:33.98ID:ebQIoiPe0
エリンギ程の食感だったら松茸の方がいい

0154ひょこたん(秋田県) [US]2019/10/20(日) 15:07:26.08ID:SgYL8Lh40
シメジって全部普通は魂売ってんじゃん
塊だと根本の汚れが落ちてない印象があって
解して拭くのも汚れが落ちきってない感じで
ヤなんだよね水洗いはダメって聞くし

こないだホクトがカットぶなシメジ100円で
出したの見つけてリピートしてるわ
端っこ1cmくらい袋破いて電子レンジするだけで
洗う必要無くいろんな料理に即放り込める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています