ビル工事の屋上クレーンが射精後のペニスになる。 渋谷

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベーコロン(東京都) [CN]2019/10/13(日) 05:57:06.13ID:XirBP/ty0●?2BP(2000)

渋谷で工事中ビルのクレーンが折れ曲がりぶら下がる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-10130008-nksports-soci

https://amd.c.yimg.jp/amd/20191013-10130008-nksports-000-6-view.jpg

東京・渋谷駅前で12日夜、建設工事中のビルの上部に設置されたクレーンが壊れ、折れ曲がり、ぶら下がった状態になっているのが発見された。
現場は、渋谷駅西口の宮益坂を上って1分程度と至近の、通行人や交通量も多い通りだ。この日は台風19号が関東地方を直撃し、東京都心でも午後9時14分に、歴代2位となる最大瞬間風速41・5メートルを観測しており、強風の影響で折れ曲がったとみられる。

【写真】JR渋谷駅前の建設中のビルの上から、折れ曲がったクレーンが下がった現場に駆け付けた警察車両

近隣で働く人によると、午後9時過ぎにクレーンに異変が生じたもようで、現場の工事関係者が警察への通報などを行っていたという。
そして同9時半くらいから、宮益坂には交通規制が敷かれ、車両も歩行者も通行が出来なくなった。付近を警備している関係者は「周囲の安全が確保されるまで、警備は続けます」などと状況を説明した。

午前0時を過ぎると、渋谷周辺は雨がやんだ。台風の通過後に、吹き返しの風が強いケースも少なくないが、風も穏やかになり、歩行者も傘をささずに歩くなど平穏を取り戻した。ぶら下がった状態になったクレーンにも、大きな揺れなどは見られなかった。

0032ブラックモンスター(大阪府) [JP]2019/10/13(日) 07:01:30.78ID:DTWOaCbV0
受け流す用にわざと回るようになってる

0033リスモ(神奈川県) [ニダ]2019/10/13(日) 07:07:43.92ID:3ggHthfq0
降ろすの面倒くさいな、これ

0034ニック(庭) [BR]2019/10/13(日) 07:08:12.00ID:ZK//knIK0
>>31
勃起してんじゃねーよ

0035ドンペンくん(東京都) [SE]2019/10/13(日) 07:10:21.04ID:sNlCrmIp0
ボロンッ

0036じゃが子ちゃん(ジパング) [US]2019/10/13(日) 07:13:05.65ID:0fpSlfvJ0
想像以上にふにゃふにゃだったw

0037さなえちゃん(空) [CN]2019/10/13(日) 07:14:09.03ID:AZs05IjX0
どこまで進捗してるのか分からないけど、
多分、中折れクレーンを下すためのクレーンを上げる術がないな

0038auシカ(北海道) [US]2019/10/13(日) 07:19:42.96ID:KA6vCwET0
大悟がまた何かやったってな!

0039雪ちゃん(東京都) [CH]2019/10/13(日) 07:20:47.89ID:VHEEwWJD0
>>37
小型クレーンを上げてそれで中型クレーンを上げて組み立ててそれでさらに大きい中型クレーンを上げて…

0040かわさきノルフィン(兵庫県) [ニダ]2019/10/13(日) 07:33:18.46ID:JUwKmugf0
>>37
高さは分かんないけど下から足場組んでるくらいだから超高層では無いから、地上にでっかいクレーン据えたら届くんじゃないかな
風車建てるのに使ってるようなやつ

0041メトポン(東京都) [US]2019/10/13(日) 07:35:11.99ID:7OSPEv8B0
>>37
仮設エレベーターであげるんよ

0042レビット君(京都府) [US]2019/10/13(日) 07:36:30.22ID:vxxG0hK50
>>40
渋谷にそんな土地ないだろ

0043マーシャルくん(石川県) [ニダ]2019/10/13(日) 07:37:02.14ID:vCna9wg40
それよりもぼくのスカイツリーを見てよ ビキィィッ…

0044火ぐまのパッチョ(新潟県) [ニダ]2019/10/13(日) 07:37:31.36ID:gcoQf0kb0
台風前のタワークレーンの風養生ってどうするのが正解?

0045メトポン(東京都) [US]2019/10/13(日) 07:38:40.14ID:7OSPEv8B0
どの程度出来上がってるんかわからんけどまだ上階はコンクリート打設してないだろうからクレーン設置大変かと

0046メトポン(東京都) [US]2019/10/13(日) 07:39:58.06ID:7OSPEv8B0
>>44
特にないんじゃない。クレーンの頭を下げとくしかない

0047マカプゥ(神奈川県) [NL]2019/10/13(日) 07:41:15.50ID:qIwfYuhq0

0048マカプゥ(神奈川県) [NL]2019/10/13(日) 07:42:45.45ID:qIwfYuhq0
https://i.imgur.com/dIgdQiW.jpg
いかがわしい

0049うさぎファミリー(神奈川県) [ニダ]2019/10/13(日) 07:59:59.65ID:9wSqjpY30
>>44
全ての閂を再確認したらブームを上45度に上げてフックは操作台と同じ高さに下げる
もちろん玉掛けは無し
主電源を落として終了

0050うさぎファミリー(神奈川県) [ニダ]2019/10/13(日) 08:03:15.31ID:9wSqjpY30
>>37
中継ぎのボルトが破断してるけどブーム自体おしゃかだと思うよ
足場など絡まなかったら逆クライミングでそっと降ろしてタワーから全交換じゃね?
壊れたのはメーカー補修点検だろうから1か月ぐらいは使えない
同じ基礎使える機種がレンタルできればいいけどね

0051アメリちゃん(光) [US]2019/10/13(日) 08:07:08.14ID:mGwgkJHx0
戸田建設か
職員ボンクラ揃いだからざまぁとしか思わんわ

0052かわさきノルフィン(兵庫県) [ニダ]2019/10/13(日) 08:14:54.24ID:JUwKmugf0
>>42
道路封鎖したらできるだろ。今回折れたのを最初に据える時は道路封鎖してクレーンセットして、それで吊ったんじゃないかな

0053マーキュリー(大阪府) [RU]2019/10/13(日) 09:21:09.34ID:5jF9HsAK0
現場で働く人w
泊まり込み監視してた監督だよな

0054ドナルド・マクドナルド(家) [US]2019/10/13(日) 09:23:18.45ID:Oru24m8A0
>>8
初代ゴジラもな!
モスラの時はどうだったかな

0055マーキュリー(大阪府) [RU]2019/10/13(日) 09:26:06.56ID:5jF9HsAK0
>>51
戸田はまだマシなほうじゃね
近年は大手になればなるほどクオリティ下がる傾向に感じる

0056みんくる(家) [ニダ]2019/10/13(日) 09:27:49.77ID:QRMmv5Cl0
はうっ!

ふう...

0057ヤキベータ(ジパング) [US]2019/10/13(日) 09:31:29.57ID:dKocBSqZ0
でこれをどうやって撤去するの?

0058ぶんちゃん(埼玉県) [US]2019/10/13(日) 09:34:34.22ID:ebzW8oUX0
自称技術は準スーパーの戸田建設(笑)
長谷工にダブルスコアで抜かれ、五洋、フジタ、前建にすら抜かれてそろそろ三井住友にすら抜かれそうな戸田建設(笑)

0059ミミハナ(茸) [US]2019/10/13(日) 09:35:08.74ID:fuR2gG1k0
>>57
バァーッ!て

0060いくえちゃん(やわらか銀行) [US]2019/10/13(日) 09:58:55.69ID:PZ9C5QPR0

0061アフラックダック(東京都) [US]2019/10/13(日) 10:04:00.51ID:yNFcgncQ0

0062白戸家一家(神奈川県) [ニダ]2019/10/13(日) 10:05:05.15ID:vk/LTnM10
>>11
me too

0063けいちゃん(ジパング) [IT]2019/10/13(日) 10:13:03.79ID:bZNkkO5R0
か、風になんか負けないんだから!

んほぉぉぉしゅごいぃぃぃだめぇぇぇ!

0064ドナルド・マクドナルド(家) [US]2019/10/13(日) 10:16:18.91ID:Oru24m8A0
>>60
甲州街道の橋かな?
あれ通行止めになったら物流が…

0065損保ジャパンダ(最果ての町) [ニダ]2019/10/13(日) 10:36:21.92ID:H3Agk7Gz0
クレーンが上を向いてくれーん

0066ミルミル坊や(東京都) [US]2019/10/13(日) 11:18:09.20ID:ApwabrSs0
>>21
別のタワークレーンで吊るしかあんめえ

0067カーくん(ジパング) [AT]2019/10/13(日) 13:12:49.75ID:GvHaUe6J0
>>21
階高によるけど、15〜6階なら地上に据えたクレーンで届く。
それ以上なら別にタワークレーン上げてそのクレーンで解体。
いずれもあのジブまともに吊って下で解体する事になるから道路は完全封鎖しないとダメだね。
まぁ解体終わるまであの道路は通行止めだと思うけど。

0068こうふくろうず(ジパング) [GB]2019/10/13(日) 15:18:58.03ID:rpBqw+Fb0
>>1
なにがぺニスだ、チンポと言えチンポと

0069おたすけ血っ太(神奈川県) [CA]2019/10/13(日) 15:23:05.71ID:hBBjORR00
>>60
3枚目、昔の3Dゲームを思い出した

0070おばあちゃん(長野県) [CN]2019/10/13(日) 17:17:01.16ID:Nj4r++Ww0
>>54
初代ゴジラ公開 1954年
東京タワー竣工 1958年

建っていない東京タワーを倒したのか。ゴジラすげー。

0071ドナルド・マクドナルド(家) [US]2019/10/13(日) 21:25:13.37ID:Oru24m8A0
>>70
あー、あれNHKのテレビ塔だったのか
平河町にあったとか

0072ヨドくん(光) [US]2019/10/14(月) 23:30:39.61ID:Zu6NiS1q0
萎えた

0073ほっくー(山梨県) [CA]2019/10/14(月) 23:32:00.13ID:R/714kiA0
ペニスじゃねぇ!
 
ピィェニスだ!!

0074すいそくん(茸) [US]2019/10/14(月) 23:34:48.32ID:uoiDwHck0
先に寝るからって時の俺状態

0075ラジオぼーや(四国地方) [TW]2019/10/14(月) 23:36:16.35ID:MbF3BtU00
イッも黙ってそのまま二発目やるよね普通

0076カンクン(三重県) [US]2019/10/14(月) 23:37:41.94ID:kFeMNXuG0
>>68
ቻンቻン

0077バスママ(茸) [US]2019/10/14(月) 23:38:27.34ID:5hjN0rsI0
>>20
EDだからってフサフサとは限らないだろ!
ハゲてるし勃たないしで苦しんでる人もいるかもしれないだろ!
謝れよ!

0078お前はVIPで死ねやゴミ(茸) [AU]2019/10/14(月) 23:50:50.40ID:3xTrW/zI0
若い頃先輩の中折れ話とか冗談だと思って笑ってた自分を戒めたい

0079ピンキーモンキー(愛知県) [RO]2019/10/15(火) 00:06:09.46ID:BlCcmB5n0
勃起したまま2発目いけるわ

0080V V-OYA-G(四国地方) [FR]2019/10/15(火) 00:14:53.02ID:+5LAhT+Z0
騎乗位の最中にスポッと抜けてペニスが2つ折にされちゃったGIF

0081赤太郎(大阪府) [IN]2019/10/15(火) 00:17:52.97ID:zJmguesm0
これ硬いままボッキと折れてるじゃん
本当に射精した後こうなるの?怖すぎ

0082めばえちゃん(dion軍) [US]2019/10/15(火) 01:15:31.53ID:C4F+cuj/0
正解は、台風時は垂直くらいに立てるの?水平にしておくの?
水平状態のヤツが強風でクルクル回ってる動画とかあるけど・・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています