【恒例】70代のお爺さん「ちょっと川の様子を見てくる」→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラジ男(茸) [ヌコ]2019/10/13(日) 01:43:54.97ID:NDHbH80U0●?2BP(2931)

栃木県鹿沼市の消防本部によりますと12日午後10時20分ごろ、鹿沼市日光奈良部町の住民から、近くを流れる黒川の様子を見に行った家族が帰ってこないと通報がありました。

行方が分からなくなっているのは70代の男性で、消防が12日夜、捜索を行いましたが、手がかりはみつからず、13日朝から捜索を再開することにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012127501000.html

0143MOWくん(光) [US]2019/10/13(日) 10:48:40.74ID:V/iQWr5z0
なんで家族は爺が見に行くこと止めないし
あわよくばみたいな感情もあったりなかったり?

0144ねるね(茸) [US]2019/10/13(日) 10:53:50.47ID:ny0Z7E5w0
>>139実際はそういうドキドキワクワク感で行くのかもな
そもそも川が氾濫、氾濫しかけの時にジジイが行って出来る事なんて、溺れて亡くなるぐらいしか出来ないし

0145アカバスチャン(庭) [CN]2019/10/13(日) 10:55:39.07ID:JTg+OGrC0
見に行かせるんじゃないよ
捜索隊が二次被害に見舞われてしまう

0146ポンきち(東京都) [US]2019/10/13(日) 10:59:05.53ID:+Ek2965D0
増水した川を見たら泳いでみたくなるから
見に行ってはいけない

0147けいちゃん(公衆電話) [IT]2019/10/13(日) 10:59:41.16ID:4UDlCLl60
なんで見に行くのかな?
田舎なら防災無線あるし、街中ならTVで言うだろ

0148ゆうゆう(大阪府) [US]2019/10/13(日) 11:02:30.54ID:7PBEjM0U0
>>143
これを機に家族が間引いたんだろ?

0149アカバスチャン(庭) [CN]2019/10/13(日) 11:05:31.13ID:JTg+OGrC0
やべ
沢山死んでる子どもや若い女性や

0150アカバスチャン(庭) [CN]2019/10/13(日) 11:06:35.89ID:JTg+OGrC0
見に行ったやつが死ぬのはあれだけど
避難しようと思って途中で流されたりした人は可哀想や

0151アカバスチャン(庭) [CN]2019/10/13(日) 11:08:32.80ID:JTg+OGrC0
大雨になってから避難は遅い
もっと早く避難しないと
いつまでもいつまでも会社やってんじゃねえよ
速攻で休みにして安全なところに避難するようにさせるのが会社の義務だ

0152ハムリンズ(東京都) [NL]2019/10/13(日) 11:09:45.63ID:2jI83okf0
スリルと好奇心を忘れたら人間じゃねー!

これぞ真の漢!

0153アカバスチャン(庭) [CN]2019/10/13(日) 11:12:31.25ID:JTg+OGrC0
去年岡山でもあったばっかなのに
政府としてもっと強制的に避難させるようにしないと
糞朝鮮人安倍晋三
どんどん国民が消えてゆくだけ

0154パステル(千葉県) [RU]2019/10/13(日) 11:13:48.87ID:4uOzVq+10
猫が死ぬとき家族に姿を見せずに死にに行くようなものか

0155アカバスチャン(庭) [CN]2019/10/13(日) 11:14:20.52ID:JTg+OGrC0
なにが先手先手だ朝鮮腐れ外道安倍晋三
対策本部立ち上げるだけの糞外道朝鮮人安倍晋三

0156ぴょんちゃん(中国地方) [CA]2019/10/13(日) 11:16:05.59ID:DZTdnBTk0
様子を見てくるっていう謎の風習にかこつけた事故死に見せかけた殺人結構ありそう

0157OPEN小將(SB-Android) [BR]2019/10/13(日) 11:19:58.04ID:UNYJ80D/0
三途の川の様子が見れたじゃん

0158ぎんれいくん(東京都) [CA]2019/10/13(日) 11:20:48.71ID:QmX2HbP40

0159ポッポ(沖縄県) [US]2019/10/13(日) 11:21:08.46ID:VuLPePqv0
だから台風の日は外出るなと言ったのに何故出たがる

0160ビタワンくん(東京都) [CN]2019/10/13(日) 11:23:19.58ID:iDL/UINs0
割と普通
ほんとうにヤバいのは、二人になって帰って来たとき

0161おばあちゃん(栃木県) [EU]2019/10/13(日) 11:25:02.75ID:SmAg3p2m0
川を越えないと避難所いけないのに
夜になってから避難勧告出るから
川の様子見に行きたくなる気持ちがわかった
避難所自体は大雨になってから開設されるしさ

0162キューピー(茸) [US]2019/10/13(日) 11:26:16.69ID:yFbQ4B9O0
>>11
災害殺人はあるだろうな

0163マーシャルくん(東京都) [US]2019/10/13(日) 11:26:29.93ID:MKzlJWT30
>>26
ついに橋ができたのか
あのクソみたいな舟に乗らなくて済むようになったんだな

0164パルシェっ娘(光) [US]2019/10/13(日) 11:28:23.24ID:9NCD6zUP0
NHKがニュースで絶対に河川の様子を見に行かないで下さいとまで
言ってたのにこのザマだもんな。

0165御堂筋ちゃん(愛知県) [JP]2019/10/13(日) 11:33:09.14ID:ME7a6iHm0
こういう事例はもう法律で取り締まるしかないと思う。

止めなかった家族に対して捜索費用など全額負担させるとかペナルティで抑止しないとだめだよ。

0166なるこちゃん(東京都) [CN]2019/10/13(日) 11:36:18.04ID:EkemNeYt0
白痴だろ、家族も清々してるわ

0167クウタン(茸) [RO]2019/10/13(日) 11:47:52.34ID:I57C+z1m0
>>165
そんなことされたらどこに爺さん捨てに行きゃいいんだよ!

0168DD坊や(東京都) [ニダ]2019/10/13(日) 14:10:41.22ID:OuDABFuu0
様子を見に行くだけなら流されない。
降りていったんだろ。

0169カールおじさん(ジパング) [US]2019/10/13(日) 15:28:21.84ID:ATyb0Xoh0
風呂で沈めて窒息させてから、川に捨てれば問題無いよ

0170V V-OYA-G(ジパング) [US]2019/10/13(日) 17:41:51.48ID:h3MjQyR60
>>33
会社の様子を見に行った70代のお爺さんがnew

0171柿兵衛(岡山県) [CN]2019/10/13(日) 18:39:12.66ID:/7b8fecv0
こりゃあ流されるわ
http://imgur.com/nSt5bvQ.jpg

0172アフラックダック(東京都) [IT]2019/10/13(日) 19:00:42.69ID:a5F5nICi0
>>169
無知

0173ティグ(茸) [US]2019/10/13(日) 22:53:18.04ID:OmBvuRFs0
様子見にいってどうなるんだよ

0174パワーキッズ(群馬県) [GB]2019/10/13(日) 22:55:47.70ID:GwEXMN3z0
誰かが言ってたけど、ジジババは本当に暇で一日中テレビ見てるか家の前の道をずーーーっと眺めたりしててとにかく話題がないからなにか気になることがあるとその好奇心を優先してしまうんだと。
だから田舎は他人の噂話ばかりになる

0175星ベソママ(大分県) [US]2019/10/13(日) 22:57:11.99ID:NJEJvNjh0
絶対殺人もまじってる

0176星ベソママ(大分県) [US]2019/10/13(日) 22:58:02.36ID:NJEJvNjh0
>>169
バクテリアでばれる

0177ダイオーちゃん(埼玉県) [US]2019/10/13(日) 23:11:16.46ID:ZWsZJ+aS0
>>15
俺もそう思ったwww

0178ぼうや(東京都) [US]2019/10/13(日) 23:37:51.06ID:oUOnA4dj0
家族もさっさと死んでくれれば良いと思ってるから止めないw

0179サリーちゃん(埼玉県) [US]2019/10/13(日) 23:51:18.08ID:QQvLhz5C0
昨日川の様子を見に行ったが少し溢れているくらいで何ともなかったな
ただ、俺と同じくらいの年齢の男が様子を見に行って行方不明になっているそうだが

0180ミスターJ(ジパング) [ニダ]2019/10/13(日) 23:54:34.83ID:dszuucWz0
何で川が気になるのか意味不明。
見に行ったら例外無く死ぬし。
カマキリのハリガネムシみたいな関係じゃん?

0181モジャくん(東京都) [ヌコ]2019/10/14(月) 01:12:33.24ID:E5W83KqU0
良かったじゃん

0182マルちゃん(ジパング) [US]2019/10/14(月) 07:53:00.44ID:mn7O9+zv0
だってワクワクするから
荒ぶる川を見たくなるし

0183らぴっどくん(地図に無い島) [US]2019/10/14(月) 13:21:48.69ID:1yz3r+L/0
    _
  Σ(__)そ
  ( ´・ω・) 命を粗末にしたらあかん
  /r、/ 二ヽ、
  |:し| ー-‐|J
  ヽrヽ二ノ
   |  | |
  (__そ_そ

0184パレオくん(大阪府) [FR]2019/10/14(月) 13:26:04.54ID:37Jijp4a0
つつましい自殺

0185ごきゅ?(大阪府) [AU]2019/10/14(月) 13:31:32.01ID:ziXWyd7C0
家族「おじいちゃん 川が心配だから様子見てきて!」
本人がすすんで行ったとは限らない

0186V V-OYA-G(千葉県) [ニダ]2019/10/14(月) 13:55:34.19ID:+i7LYwpG0
爺「ちょっと(三途の)川の様子を見てくる・・(´・ω・`) 」
子「いってらっしゃい・・。」

0187キタッピー(新潟県) [US]2019/10/14(月) 13:59:31.32ID:8tzUJcmZ0
>>33
風呂の様子

0188ムーミン(ジパング) [FR]2019/10/14(月) 14:03:26.19ID:tOJHQtgT0
>>2
田んぼやってると水調整しないとだめなんだよ

0189あるるくん(東京都) [US]2019/10/14(月) 14:04:03.34ID:GtangRZ40
オチが無いのか

0190プリングルズおじさん(東京都) [US]2019/10/14(月) 14:07:11.75ID:PGn0pGWj0
死期を悟ったって事なんだよ

0191こうふくろうず(大阪府) [US]2019/10/14(月) 14:17:16.13ID:s0IlN83N0
涅槃から呼ばれたか、パラサイトに水辺に誘導されたかのどっちか。

0192MiMi-ON(東京都) [US]2019/10/14(月) 14:24:34.44ID:mhd7Os3E0
俺が通報受ける立場だったら川の様子を見に行って帰って来ないって言われたら吹き出すかも知れん

0193パピラ(東日本) [US]2019/10/15(火) 06:57:41.62ID:UpYSZjIf0
川見にいって行方不明って話だったのに知人の家にいたとかいう爺さん連絡くらいしろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています