琵琶湖水難事故救助で感謝状の外人「当たり前のことをしただけ。周りの人も協力した」と謙遜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒーヒーおばあちゃん(SB-Android) [US]2019/10/06(日) 19:06:59.35ID:SdWHC/pG0?PLT(12000)

琵琶湖上に女性の声が…救助の外国人2人に感謝状「当たり前のことしただけ」
2019年10月6日 18時37分
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/10/06/20191006k0000m040093000p/9.jpg

琵琶湖岸にある近江舞子水泳場(大津市南小松)の沖で先月起きた水難事故で人命救助に貢献したとして、
奈良市の外国語講師、テーラー・ハグレイブ・スチュアートさん(33)=ニュージーランド=と、
京都府木津川市のロボット技術研究者、リッジ・マーチン・バリーさん(38)=アイルランド=に
6日、滋賀県警大津北署と大津市消防局から感謝状が贈られた。

市北消防署によると、9月16日午後2時半ごろ、同水泳場沖で男性1人、女性2人が乗った水上バイクが転覆し、3人が漂流。
約4時間後の午後6時半ごろ、岸辺にいたスチュアートさんらが助けを求める女性の声を聞き、
数十メートル沖まで泳いで救助した。残りの2人は自力で岸までたどり着き、無事だった。

この日は、市北消防署で2人に感謝状が贈られた。
スチュアートさんは来日して7年目で、何度も琵琶湖に遊びに来ているという。
「女性はライフジャケットを着て浮いていたので、手を引いて岸に戻った。
途中で私も水を飲んでしまって怖かったが、助けられてうれしい」と話した。

子どもの頃、ライフセービングをしていたというバリーさんは
「当時は薄暗く、どれくらい泳いだのか覚えていない」と振り返る。
「誰もがする当たり前のことをしただけ。私たち以外の人も協力して助けたので、
表彰を受けるのは恥ずかしさもある」と謙遜した。

市北消防署の篠原秀和署長は「異国の地にもかかわらず、
正義感あふれる迅速な行動で人命を救ってくれたことは本当に素晴らしい」と感謝した。

https://mainichi.jp/articles/20191006/k00/00m/040/094000c

0002ひかりちゃん(SB-Android) [US]2019/10/06(日) 19:09:52.19ID:bEgbn05b0
バカ女

0003らぴっどくん(神奈川県) [US]2019/10/06(日) 19:11:06.48ID:ZlvWX/fM0
水上バイクなんて乗ってる馬鹿、助ける必要ないだろ

0004ストーリア星人(SB-Android) [CH]2019/10/06(日) 19:12:28.05ID:MzaDA5yN0
この2人はキーン先生の弟子かなんかかな?

0005プリングルズおじさん(茸) [EU]2019/10/06(日) 19:13:24.54ID:aCxryhj10
良いハゲ

0006ニッパー(宮崎県) [KR]2019/10/06(日) 19:14:02.26ID:YkZQMwbF0
日本に来るような外人はわりと謙虚な人多いよね

0007キューピー(新潟県) [DE]2019/10/06(日) 19:14:59.76ID:R9pQChLg0
かっこいいな

0008Mr.メントス(東京都) [CN]2019/10/06(日) 19:15:03.75ID:cqYTEqj50
オーストコリアンの亜種だぞ
騙されんな

0009シジミくん(東京都) [ニダ]2019/10/06(日) 19:15:20.98ID:jeuKQYWR0
当時は薄暗く

0010サブちゃん(SB-Android) [US]2019/10/06(日) 19:16:03.76ID:bf0O0VY30
自撮練習県らしくないニュースだな

0011まゆだまちゃん(茸) [US]2019/10/06(日) 19:16:38.73ID:G+Js76Tz0
ハG・・・いやなんでもない(´・ω・`)

0012ドギー(関東地方) [ニダ]2019/10/06(日) 19:17:11.45ID:LJy9aptV0
>>11
外国人なら許される

0013ラジオぼーや(兵庫県) [EU]2019/10/06(日) 19:19:05.35ID:+CaFF1jU0
>>5
悪いハゲが存在するような言い方はやめろ!

0014ヒーおばあちゃん(大阪府) [GB]2019/10/06(日) 19:20:45.31ID:ilYOSKkg0
外国語で書いてあげなくてええの

0015金ちゃん(京都府) [PL]2019/10/06(日) 19:21:52.23ID:1z+Eo2kb0
前に乗用車が故障して2車線塞いで渋滞発生してた時、自分と先輩が車動かそうとしてたら、ワラワラと外国人が集まってきて皆で動かしたわ
誰かが困ってる時にサッと動ける人って外国人が多い気がする

0016マストくん(京都府) [US]2019/10/06(日) 19:22:24.08ID:G2CsguKv0
よく頑張った。また来いよな、また。

0017パム、パル(大阪府) [ニダ]2019/10/06(日) 19:22:57.78ID:HsWsLHZq0
水上バイカスは放っといて欲しかった

0018KEN(茸) [NO]2019/10/06(日) 19:23:21.36ID:wVa2V3ka0
なぜかこれは映画化されない

0019モバにゃぁ?(SB-iPhone) [CA]2019/10/06(日) 19:25:21.76ID:i7op0GlE0
ありがとう、ありがとう
俺なら見捨てる
ありがとう

0020でんちゃん(茸) [RU]2019/10/06(日) 19:25:47.16ID:7MfJHOMB0
朝鮮人以外の善行はテレビで流れない

0021モバにゃぁ?(SB-iPhone) [CA]2019/10/06(日) 19:26:30.66ID:i7op0GlE0
>>11
モルトにハギス良いよな!

0022愛ちゃん(庭) [US]2019/10/06(日) 19:27:23.89ID:hWSW6nyb0
河野さん何してはるんですか?

0023ののちゃん(東京都) [JP]2019/10/06(日) 19:29:06.26ID:DOppAMes0
やっぱり白人に褒められると嬉しくなるよな
俺も最近道で白人を見かけたらその場でごみ拾いしてる

0024コジ坊(東京都) [US]2019/10/06(日) 19:29:16.83ID:ARQyVhvT0
>>13
このハゲーー

0025ヤキベータ(新潟県) [US]2019/10/06(日) 19:30:29.68ID:mzpbtpgT0
こういう人間的に素晴らしい外国人ばかりなら良いんだけどな
こういうニュースで日本に住む朝鮮人の心も洗われると良いな

0026アイちゃん(ジパング) [KR]2019/10/06(日) 19:31:50.77ID:IVV8MSG/0
ν速民を代表して名誉日本人に任命する

0027つばさちゃん(茨城県) [ニダ]2019/10/06(日) 19:32:19.54ID:yOgNoqK/0
ニュージーランドとアイルランドって、ラグビーのステマか!

0028ジャン・ピエール・コッコ(幻の洞窟) [NO]2019/10/06(日) 19:32:42.02ID:170Xejuf0
こんな良い外国人もいるのに。

0029ポテくん(群馬県) [AR]2019/10/06(日) 19:32:52.72ID:w6T3PfTh0
自殺の練習してただけだろ邪魔すんな

0030ニッパー(東京都) [PL]2019/10/06(日) 19:33:19.56ID:BhIGIgD80
アホマン

0031ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [SD]2019/10/06(日) 19:35:17.17ID:Z8FCtslx0
>>3
思っちゃうよねえ(´・ω・`)

0032ニックン(幻の洞窟) [AU]2019/10/06(日) 19:37:18.34ID:YmHXlYIu0
>>12
これはある

0033ジャン・ピエール・コッコ(滋賀県) [US]2019/10/06(日) 19:38:56.79ID:ijtX+n5g0
左側の人が一瞬mattに見えた
滋賀県民なのにごめんねありがとう

0034アマリン(関東地方) [IN]2019/10/06(日) 19:39:38.07ID:AqO+pr0G0
男二人が夕暮れの湖畔で何してたの?
いやらしい…

0035ウェーブくん(茸) [KR]2019/10/06(日) 19:48:06.37ID:bdYB7kTO0

0036ことみちゃん(兵庫県) [US]2019/10/06(日) 19:59:02.84ID:ojzBwThl0
>>3
ジェット乗りと太刀魚シーズンの堤防の民度の低さ

0037さくらパンダ(SB-iPhone) [US]2019/10/06(日) 20:04:54.78ID:NFLfOCu80
外人というか白人のこういうバカ体力は本当に羨ましい

0038auシカ(神奈川県) [ニダ]2019/10/06(日) 20:36:36.02ID:SmB3mbTA0
>琵琶湖岸にある近江舞子水泳場(大津市南小松)の沖

水泳客がいる付近でうろうろしてたとか、あぶないにもほどがある
男一人女二人という構成から見ても、考える頭は持ってなさそうだ

あと場所的にも時期的にも↓に非常に近い
水上バイク暴走、対応苦慮 高島・白鬚神社の湖中大鳥居
https://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20190910/CK2019091002000009.html

尚東側では、すでにバイカス締め出し済みのもよう

>琵琶湖東岸の彦根市松原町では〜(略)〜
駐車場となっていた市有地を封鎖し、水上バイク利用者を締め出す対応をとっている。

0039↑この人痴漢です(滋賀県) [US]2019/10/06(日) 20:43:08.23ID:hssEcBVU0
2019年10月06日(日)14時現在の琵琶湖のリアルタイム情報

10月6日滋賀県の日中最高気温30..2℃
琵琶湖水温10/6 14時 安曇川沖24.0℃/琵琶湖大橋24.5℃/雄琴沖24.3℃/三保ヶ崎24.7℃/唐橋24.5℃/瀬田川23.8℃

海開き海水温基準21〜22℃

このペースだと10月15日位まで泳げそう

0040山の手くん(兵庫県) [US]2019/10/06(日) 20:54:20.96ID:w99TwIH20
>>35
初めて見た
かっこよすぎるやろ

0041モアイ(神奈川県) [IT]2019/10/08(火) 13:19:49.43ID:AeozslID0
>>15
車の故障に関しては、日本の車が丈夫過ぎというか、海外は故障車を頻繁に見るから慣れてる面ありそう
車関連じゃなくてもイレギュラーな事態への対応は日本人は不得意なのかなとは思う

0042京成パンダ(茸) [US]2019/10/08(火) 18:29:36.70ID:pfpQJ/1Z0
水上バイクって一回こけたら立て直せないで漂流するしかないのか
おっかないな

0043キタッピー(関東地方) [VN]2019/10/08(火) 20:14:52.15ID:f5tyuBo10
>>25
支那人朝鮮人には通じないよ
火事場泥棒根性

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています