アメリカ 『台湾を独立国家として認定する』 米中戦争勃発へ 南シナは燃えているか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エジプシャン・マウ(秋田県) [US]2019/09/19(木) 17:30:58.12ID:ohKgguT40?PLT(15000)

(ワシントン 17日 中央社)中華民国(台湾)が16日、南太平洋のソロモン諸島と断交したのを受け、
米議員からは台湾の国家承認や台湾との非政府間交流を各国に促すよう米政府に要求する法案
「台北法」(TaiwanAllies International Protection and Enhancement Initiative
Act、略称:TAIPEI Act)の成立に期待する声が上がっている。

同法案は昨年9月、共和党のコリー・ガードナー上院議員らによって提出された。台湾に不利となる行動をとった国に対し、
外交関係のレベルの引き下げや、軍事的融資など支援の一時停止または変更の措置をとる権限を
米国務省に与えることも提言されており、中国の圧力を背景にした断交の連鎖に歯止めをかける狙いがある。

ガードナー議員はツイッターで、ソロモン諸島が台湾との外交関係を断ったことは
「非常に理解しがたく、残念な過ちだ」と言及。この決定は取り消されるべきとの考えを示した。
その次の投稿で、議会は自身が提出した台北法について迅速に検討するべきだと訴えた。

ガードナー議員と共に法案を提出したマルコ・ルビオ議員(共和党)もツイッターで、
ソロモン諸島は中国の圧力に直近で屈した国となったと指摘。米国と国際社会は北京のいじめや
台湾を孤立させる行為を制止しなければならないとし、議会は台北法を可決させる時が来たとつづった。
蔡英文総統が2016年5月に就任して以来、台湾と断交した国は6カ国目で、外交関係を結ぶ国は16カ国となった。
http://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/55852193.html

0149ピューマ(東京都) [FR]2019/09/20(金) 05:12:38.02ID:GOcpe+UL0
>>147
70年代に国際社会の大勢として
中国唯一の正統政府を代表する立場が中華人民共和国に入れ替わっちまったからな
今現在中華民国の方を認める国交国は16個の小国のみ

中華民国もどっちつかずで表向きは台湾の政府を名乗りながら
憲法上は将来中国統一を成し遂げるべき中国の政府と今でも自認しているしな
もちろん中国大陸の領土を放棄する気も全くない
「中華民国台湾は既に主権独立国家だ」の一点張りでその領土範囲を自らで曖昧にしている

だから国家承認の支持者の中でもどういう形で承認すべきか考え方はバラバラ
中国と別個の国としてかそれとも中国唯一の正統政府としてか

0150猫又(京都府) [NL]2019/09/20(金) 05:52:13.40ID:Te5psm660
そうして遺憾砲も撃てないと分かった安倍は
もう考えるのをやめた・・・・


おちまい

0151ペルシャ(北海道) [US]2019/09/20(金) 06:01:16.55ID:o0mpgyEe0
これで日本とも正式に国交樹立ですね

0152ピューマ(東京都) [FR]2019/09/20(金) 06:03:21.34ID:VaUQNUxP0
まずは台湾自身が独立したいと強く宣言しないとな

0153ギコ(ジパング) [DE]2019/09/20(金) 06:05:29.50ID:J0Jw0iPj0
>>31
南北朝鮮もひとつの朝鮮を主張してるから
べつにどうでもよくね

0154ジャングルキャット(茨城県) [ニダ]2019/09/20(金) 06:08:10.08ID:iXrhFgSQ0
台湾は大陸に戻ろうぜ
南京首都にして

0155ピューマ(東京都) [FR]2019/09/20(金) 06:13:31.67ID:GOcpe+UL0
>>152
そもそもどういう形での独立なのか何を以て独立と称するのか
独立と言うならどこからの独立なのか今現在どこに属するのか
その辺のコンセンサス自体台湾住民の間でも全く出来ていない

元々台湾独立ってのは中華民国という名の中国からの独立を旨としていたんだが
「民主化」で中華民国自身が台湾を名乗るようになって台湾住民も認識が混乱した
今や独立思想の大勢も「中華民国をそのまま台湾国と読み替えてしまえ」だからな

0156ハバナブラウン(東京都) [US]2019/09/20(金) 06:13:46.10ID:tXm77ob70
日米台連合

0157トラ(埼玉県) [ニダ]2019/09/20(金) 06:15:10.20ID:P/Hbx0TZ0
>>4
タピオカティーそのものは台湾だが
ゴンチャの資本は韓国だから気をつけろ

0158ペルシャ(神奈川県) [US]2019/09/20(金) 06:44:31.40ID:P4QLu3eQ0
台湾って「中華民国」っていう元主権国としていざという時のために重宝されてるけど
だ〜〜〜〜れも中華人民共和国の機嫌を損ねたくないから支持出来んわな
米国が覇権争いでずいぶん躍起になってるけど、火の粉振りかけないでくれよ

0159白黒(東京都) [PT]2019/09/20(金) 07:33:01.65ID:srrR02EH0
いやもっとやってくれ

0160ぬこ(東京都) [CR]2019/09/20(金) 08:03:15.43ID:0tZti/Pn0
U.S.A! U.S.A!

0161アムールヤマネコ(茸) [US]2019/09/20(金) 10:31:55.66ID:VhDRsa380
人権厨は香港の問題なだんまり

0162カナダオオヤマネコ(愛知県) [US]2019/09/20(金) 10:34:40.48ID:lKTlWlL90
チャイニーズとタイワニーズの血で血を洗う争いが始まってしまうのか

0163スペインオオヤマネコ(東京都) [NL]2019/09/20(金) 11:28:02.99ID:yX9hi33O0
減ったとはいえ結構な額の米国債があるんだろ、チャラにするチャンスだぜ

0164コラット(家) [JP]2019/09/20(金) 11:33:20.88ID:cS4T7juD0
韓国と断交して台湾と国交しましょう



台湾は真の兄弟
お互いが望むなら併合したい

0165アメリカンボブテイル(東京都) [ニダ]2019/09/20(金) 13:56:46.13ID:7ZRmw3EF0
先進国は中国の潜在的脅威を予測出来なかったのかね 中国の歴代王朝を見ていれば
同じ事を繰り返すって分かると思うんだけどね

0166マヌルネコ(愛知県) [VN]2019/09/20(金) 13:58:34.15ID:2KMJEbG10
安倍ちゃん「俺漏れも」

0167ロシアンブルー(関西地方) [US]2019/09/20(金) 14:26:50.16ID:Jx3x+rgm0
>>28
おー!素晴らしいビジョン
その発想は無かったわ
これ実現させたい

0168ラ・パーマ(東京都) [AR]2019/09/20(金) 14:28:49.74ID:2PxuZpPy0
まあ良いとは思うけども
こうも大国の都合が剥き出しだとなぁ

0169ピューマ(東京都) [FR]2019/09/20(金) 17:40:26.52ID:GOcpe+UL0
「中華民国」がソロモン諸島に続いてキリバスとも断交か
蔡英文政権下では7か国目の断交で残る国交国数は15

キリバスが台湾と断交 ソロモンに続き中国と国交樹立へ
https://www.sankei.com/world/news/190920/wor1909200010-n1.html

0170スナネコ(岡山県) [NL]2019/09/20(金) 17:50:49.63ID:7n2ThG+h0
>>169
この時期にあえて連続して断交させる意味ってなんだ?
先日アメリカに批判された腹いせ?
それとも近平ちゃんの求心力低下を防ぐためのもの?

0171ボブキャット(ジパング) [US]2019/09/20(金) 17:56:50.52ID:7RSrjC2l0
踏み絵だな ショーザフラッグ
軍靴の音が聞こえる

0172ヒマラヤン(ジパング) [US]2019/09/20(金) 21:41:53.62ID:8ntORFwH0
いっそのこと、アメリカは台湾を編入して一国ニ制度すりゃいいじゃん
そもそも台湾は国民党が統治したわけで、中国共産党は一切関係ないからな

0173ペルシャ(宮城県) [KR]2019/09/20(金) 23:00:54.68ID:6AILThMA0
>>155
もはやただの国名変更で草

0174コラット(庭) [US]2019/09/20(金) 23:08:48.35ID:UQFu6+zF0
実際的には独立してるんだから世界はそれを認めるべきである。

0175ハイイロネコ(東日本) [ニダ]2019/09/20(金) 23:29:55.62ID:MMN1oYt80
アライさんにお任せなのだ!

0176チーター(東京都) [ニダ]2019/09/20(金) 23:48:57.06ID:I1IKXBVD0
フェネックやめるのだ!そこは

0177ピクシーボブ(東京都) [US]2019/09/21(土) 05:55:04.57ID:9bCpb9Nd0
>>173
台湾独立とは国際社会が主権国家と認めることです

0178ギコ(やわらか銀行) [BE]2019/09/21(土) 06:01:55.94ID:guZzhVFU0
何でもいいから米軍は中共を殲滅しろよ
それですべてが解決する

0179縞三毛(大阪府) [US]2019/09/21(土) 06:09:14.03ID:bTQCcY3d0
今は中国も強くなって発言も強くなってるけど、昔はただ人口が多いだけの貧乏な国家だったじゃん
そんな状態でも「台湾を国として認める国とは付き合わない!」って言いきってた訳だ
中国もそれなりな覚悟はあったんだろう
中国が発展する事だけを考えたらそんな発言しないほうが良い訳だし
日本も「竹島返さないなら韓国とは付き合わない!」くらい昔から言えば良かったのに

0180サーバル(青森県) [IS]2019/09/21(土) 06:14:01.65ID:VchNGwTl0
>>139
この間清王朝の債権回収しようとしたアメリカ人に
それは台湾のだって中国が言ってたよw

0181ジャガランディ(茸) [ニダ]2019/09/21(土) 06:14:46.45ID:or3oi7wO0
>1-30 >100-142
自公アベスタン朝日本幕府の、安全楽観デマ 大本営発表なんて、全部、外れる。

小説、半島を出よ 五分後の世界 ヒュウガ ウイルス
小説、東京デッドクルージング 東京スタンピード

ゲーム バイナリードメイン アニメ シャングリ・ラ 攻殻機動隊
アニメ シャングリラ ゲーム バイナリードメイン ウイッチブレイド
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子 エロゲ 凍京ネクロ
TRPG サタスペ トーキョーノヴァ ガンドッグ
小説 応化戦争記 ハルビン カフェ

近未来、
(ハルビンカフェでは、福島原発事故、東アジア大乱後)
(東京デッドクルージングでは、東京オリンピック前夜。)
グローバル気候変動テラ激化、大災厄、ナイトメアストーム。
南海トラフ超巨大地震、首都圏大震災のグローバルギガ破局変動が、
同時発生後、(ハルビンカフェでは福島原発事故後)

>1アジア局地核戦争クラス、東アジア大乱後の、
ギガ重税加速、アジア同時多発動乱激化から、ストロング インフレ加速の、
オイルショック 狂乱物価 ブラックアウト気味で、
スタグフレーション慢性的構造不況に。

日本海側、関東地方南部沿岸に広がる、半水没、多民族の、武装スラム

ここらが、もうすぐ、リアルになる。

0182縞三毛(家) [IL]2019/09/21(土) 06:18:48.09ID:WGof23GZ0
犬HKこれどうすんの?

0183しぃ(四国地方) [ニダ]2019/09/21(土) 07:14:43.69ID:HvB5gjBo0
>>21
ちょっと考えが甘い
台湾が反日多くても日本は台湾との
友好を探り続けなばならない運命
親日家が台湾に多いのは本当に有難い事

石油の輸送だけでもいいから考えてごらん
台湾海峡をタンカーが通れるのは
台湾が存在するおかげ
金門島を台湾が持ってるおかげ

台湾がチャイナに吸収されたら
タンカーは超大回りせねばならん
最悪、オーストラリアを迂回する

ソロモンが台湾と断交したニュース見た?
あれ、何割かは日本封じ込めだよ
ニューギニアも、パラオも狙われてる

0184ジャガランディ(東京都) [FR]2019/09/21(土) 14:27:59.82ID:ovDHpKxk0
>>174>>177
その主権国家なるものがどこまでを自国領土と考えているのかすらも
中華民国自身が明言できないのにどういう理屈で国家承認するのかと

0185イリオモテヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/21(土) 16:30:50.93ID:g77qtR740
米国「台湾と香港は貰う。代わりに朝鮮半島やる。」
中国「なんでやねん!」

0186シンガプーラ(東京都) [US]2019/09/21(土) 16:38:50.69ID:cd8SOPwN0
>>31
これは初耳
たしかに中共から追い出された中華民国だもんな
台湾って呼んでると土着の民族みたいだけど

0187ボブキャット(やわらか銀行) [US]2019/09/21(土) 17:57:41.53ID:MrGTfovu0
>>31
そうなんだ。

0188ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [JP]2019/09/21(土) 18:06:11.70ID:hD9e0euZ0
中国を国連の常任理事国から外せばいいんだよ

0189サバトラ(茸) [GB]2019/09/21(土) 23:04:49.17ID:F1la64YN0
台湾独立って言っても今の中華民国と何ら変わらないような

0190チーター(滋賀県) [DE]2019/09/21(土) 23:06:21.43ID:waqz/BO50
香港民が台湾に避難して、
米国系中華を作ってしまえよ

0191ぬこ(愛知県) [DE]2019/09/21(土) 23:14:49.51ID:34UTCOn+0
で、この板の国士様はいつになったら自衛隊や米軍で働くんだい?
どっちも深刻な人手不足で休暇の確保や適切な訓練量すら怪しくなってるぞ
役立たずで採用されないなら採用されるように鍛え直せ
自分は平和主義者なんで関係ない話だね

0192クロアシネコ(東京都) [US]2019/09/21(土) 23:41:34.06ID:P6Kd1JcX0
>>189
今の中華民国?

0193アメリカンボブテイル(SB-iPhone) [ニダ]2019/09/21(土) 23:45:13.17ID:+nioKq9A0
>>185
台湾と広東省全部にならんかな?

0194パンパスネコ(茸) [GB]2019/09/21(土) 23:49:59.26ID:gOBBc5E70
わっふる わっふる

0195(茸) [SI]2019/09/21(土) 23:58:57.95ID:kb6CBrU10
>>192
戦前の中華民国と現在の中華民国では実効支配領域が違いすぎる
仮に中華民国から台湾が分離独立したとしても台湾本島以外の島嶼部を中華人民共和国に割譲して終わる

0196バーミーズ(兵庫県) [CA]2019/09/22(日) 00:15:59.86ID:LlgPNAz+0
>>195
台湾地区の国防上それは絶対に不可能
1990年代のまだ独立派が残ってた民進党でさえ金馬地区放棄はできなかった

0197ベンガルヤマネコ(東京都) [US]2019/09/22(日) 00:17:35.42ID:i2SNY4bP0
胸アツ

0198アビシニアン(愛知県) [DE]2019/09/22(日) 00:26:59.27ID:R3+R5lFD0
航行の自由作戦やり過ぎて休暇も訓練もなくなって
事故続発のアメリカ海軍の負担減らすために
このスレで興奮してる方々はアメリカ海軍で働いたらどうだろう
働けないなら働けるようになるくらい心身を鍛えたらどうだろう

まさかお前ら
「西部戦線異状なし」の故郷の酒場で参謀気取りで勝手なこと言ってる老人と同じか?

0199ウンピョウ(東京都) [FR]2019/09/22(日) 16:58:43.14ID:qniUiXOr0
>>195
金門馬祖は中華民国が中国の政府であり続けるための国体の要のようなもので
その中華民国を台湾が政府として戴いている限り金門馬祖が分離されることはあり得ない
金門馬祖どころか憲法上の中国大陸全体の領土も絶対に分離できない
言い換えれば中華民国を政府として戴く限りいわゆる「中国からの台湾独立」なんて絶対に不可能

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています