今時のスマホのカメラ性能が凄いと話題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone) [US]2019/09/19(木) 03:46:45.53ID:62GmSIqq0●?2BP(8000)

0045スフィンクス(大阪府) [US]2019/09/19(木) 09:03:45.33ID:7g4bJ0Hk0
すべては暗所性能を劇的に改善させたソニーのCMOSのおかげ
ノーベル賞が確実レベルだと思うが個人じゃないから無理なのか?

0046トラ(茸) [JP]2019/09/19(木) 09:08:33.11ID:dUf6p2zN0
最近変えたんだけどこのカメラポートレートっていって後ろをぼかして写してくれたりするんだよあんまり撮影するほうじゃないんだけど本当に感動したいまはすごいよ

0047バーマン(北海道) [KR]2019/09/19(木) 09:23:48.16ID:WGw4uL2a0
ゴミクソ胡麻粒カメラなんだから800万画素もあればたくさんだろ
カメラは光学機器だってこと忘れてんのかバカメーカー

0048ペルシャ(ジパング) [US]2019/09/19(木) 10:23:00.25ID:ot36Nfzx0
写真とかほんと撮らないし使わないから、QR読み取り用だけで良いんだけど
カメラショボい分安いのが欲しい

0049スノーシュー(兵庫県) [PL]2019/09/19(木) 10:38:53.38ID:8ZuRc3JN0
どこで話題になってんだよ

0050オリエンタル(千葉県) [BR]2019/09/19(木) 10:45:03.68ID:FgZTgMJU0
>>42
情けない返しだな

0051マレーヤマネコ(茸) [CN]2019/09/19(木) 10:57:49.60ID:tWD9A0Bw0
>>24
投げ売りのPIXEL買ったので試しにで夜に撮ったらすげぇ明るくてびっくりしたぞ

0052縞三毛(ジパング) [CH]2019/09/19(木) 11:17:29.95ID:fqIGUaOE0
庭いるかー?立て直しておいたから

写ルンです
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1568037414/

0053ピクシーボブ(東京都) [US]2019/09/19(木) 11:22:34.60ID:tUzbKNV80
一般の人が綺麗と思う画像と
カメラオタクなお前らの綺麗と思う画像は違うからな

0054サビイロネコ(ジパング) [US]2019/09/19(木) 11:28:20.46ID:Fh46Zqbl0
>>22
下手なコンデジより性能いいだろ
ハイスペスマホのカメラは

0055サビイロネコ(ジパング) [US]2019/09/19(木) 11:29:04.79ID:Fh46Zqbl0
一眼買うほど興味はねえしw

0056メインクーン(埼玉県) [ニダ]2019/09/19(木) 11:36:03.69ID:nt0o3aCQ0
SO-03GとSO-02Eで試してみたけどSO-03Gは並のデジカメと変わらんな。
SO-02Eは普段使いにはキツい。

0057マーゲイ(東京都) [US]2019/09/19(木) 11:40:05.78ID:sulwCZGg0
縮小してノイズ消しかな

0058サーバル(空) [US]2019/09/19(木) 11:44:20.37ID:IEBk4+An0
そりゃ技術の進歩は凄いし有難いが
他と比べて観て分かる微細な違いなんてものは
使う側にとっては無駄なコストを払ってるのと同義だよ
ってか思い出のために残すなら周りボカすなよ
後悔するぞ

0059マーゲイ(東京都) [US]2019/09/19(木) 11:44:51.53ID:sulwCZGg0

0060サバトラ(福岡県) [FR]2019/09/19(木) 11:45:17.65ID:43bpokKB0
ズーム糞じゃん

0061ウンピョウ(茸) [ニダ]2019/09/19(木) 12:08:22.42ID:w6sVSLtR0
>>12
最近の人間は自分の目で物事を見れなくてカメラや画面越しに見た方が良いと思ってるんだよ
自分の目でちゃんと物事見れる一部の人間にはほとんど必要ない

0062ラガマフィン(兵庫県) [ニダ]2019/09/19(木) 12:22:06.84ID:8oE2CAN+0
>>44
別にそれが事実であると言い切れない

0063アビシニアン(東京都) [US]2019/09/19(木) 12:28:00.58ID:SlKoRv2G0
>>14
一眼買え

0064ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2019/09/19(木) 12:36:12.41ID:pcZK/A0i0
1の画像はどのスマホで撮ったの?

0065スコティッシュフォールド(沖縄県) [JP]2019/09/19(木) 12:48:32.71ID:DHZs5zwb0
今のスマホはSSの設定もできんのか

0066マーブルキャット(東京都) [NO]2019/09/19(木) 13:49:28.78ID:f4rLF7Iz0
この程度の性能で凄いと言われるのがスマホカメラ

0067サビイロネコ(ジパング) [US]2019/09/19(木) 14:20:08.40ID:Fh46Zqbl0
>>60
当たり前だろ
ズームに期待する馬鹿はいねえだろw

0068アビシニアン(神奈川県) [CA]2019/09/19(木) 14:28:18.04ID:l6aKVm450
自分のAQUOS Rは焦点距離が35mmm換算で22mmだった
昔は標準が50-55,準広角が35,広角28mmくらいだった
22mmと言えば超広角なのにどんな写真を撮るのだろ

0069シンガプーラ(栃木県) [US]2019/09/19(木) 14:33:54.14ID:NOZmZpW50
超広角って確かに広い範囲を撮れるんだけど使いどころが難しいよね

0070シャム(奈良県) [US]2019/09/19(木) 14:38:20.13ID:mCe6bx840
こゆのってノイズやゴミなのか星なのかどう判断してんやろね。

0071スコティッシュフォールド(沖縄県) [JP]2019/09/19(木) 14:49:38.33ID:DHZs5zwb0
>>69
敢えて接写するとおもしろかったりする

0072アビシニアン(神奈川県) [CA]2019/09/19(木) 14:57:47.50ID:l6aKVm450
鼻の頭だけデカく写りそう

0073アメリカンショートヘア(佐賀県) [FR]2019/09/19(木) 15:41:00.01ID:BCt1fw2W0
服が透けるような性能を凄いと言うんだよ

0074アビシニアン(神奈川県) [CA]2019/09/19(木) 16:26:10.94ID:l6aKVm450
昔、赤外フィルターが流行ったけど
今はカメラ向けただけで捕まるから

0075三毛(ジパング) [JP]2019/09/19(木) 18:48:01.19ID:mgptrePb0
8Kで撮ったモーターショーの美人なら見ごたえある

0076クロアシネコ(家) [MX]2019/09/19(木) 21:59:40.87ID:q9SXzc6o0
>>67
それも性能の一つだからねぇ

0077バーマン(日本) [CN]2019/09/19(木) 22:05:43.49ID:XgsfUT+c0
カメラの性能だけで言えばそりゃ一眼にはかなわないけど手軽にいつでも撮れるっていうメリットを考慮すれば同等以上かも
うちも一眼あるけど子供の行事とか何かの記念とか以外はスマホで済ましちゃうな
画質にこだわないなら十分綺麗だしね

0078ぬこ(神奈川県) [CA]2019/09/19(木) 22:07:52.03ID:1BC+fDd80
スマホと4kテレビの二択だと迷うな
4kコンテンツ少なすぎるけど、やっぱ綺麗な画面で見たいし
スマホは最低限の機能ありゃ良いしな

0079マンチカン(神奈川県) [ニダ]2019/09/19(木) 22:17:50.76ID:t24yJuJr0
インカメラ最強はZenfone6で間違いない
他社もまねてくるだろうけど

0080アジアゴールデンキャット(群馬県) [ニダ]2019/09/19(木) 22:21:50.51ID:IZ7oeij/0
お前らの腕じゃ何使っても一緒だぞ

0081スコティッシュフォールド(空) [US]2019/09/19(木) 22:25:08.20ID:xgQbDwDV0
遠近感0で被写体も背景もくっきり、画像処理でさらにシャープに。
スマホカメラしか知らない世代ならそういう絵の方が好きとかあるんじゃない?

0082ラガマフィン(新潟県) [US]2019/09/19(木) 22:26:40.05ID:Ja4VT9lO0
構えにくいんだよね
大きさといい形といい

0083ライオン(三重県) [ニダ]2019/09/19(木) 22:28:23.99ID:FkDioVyP0
>>9
楽しくないけど

イライラするわ

0084アメリカンカール(神奈川県) [CA]2019/09/20(金) 09:56:26.05ID:J2Tb/GYC0
今は背景ボカシとかの機能があるんだな
そのうち絞り優先とかシャッター優先とかの機能が付きそう

0085ラ・パーマ(宮城県) [SE]2019/09/20(金) 09:59:55.03ID:38b8W8dT0
>>1
死ね殺すぞ

0086デボンレックス(ジパング) [US]2019/09/20(金) 10:08:01.15ID:jQ3skVnv0
スマホのはデジタル処理バリバリ伝説だからな〜
基本はエントリー機だけどフルサイズつかってる

0087ヒョウ(店) [CA]2019/09/20(金) 14:05:00.20ID:VhYRGFfJ0
エントリー機のボディだけたまに買い替えていくのが賢いと思う
APS-Cはレンズも安いし

0088ラ・パーマ(水都アリスタシア) [GR]2019/09/20(金) 22:56:46.00ID:i26Xuwju0
近くのモノを撮るだけならスマホで十分だよね
画素数も変わらんし

0089オリエンタル(ジパング) [ニダ]2019/09/21(土) 00:42:36.86ID:nSU/NruM0
>>88
近くのものをアップで撮るほうがカメラの差が出るぞ

0090クロアシネコ(dion軍) [US]2019/09/21(土) 03:20:55.23ID:bGTAXgO80
大規模停電時は星がキレイ

0091しぃ(東京都) [BR]2019/09/21(土) 03:22:34.98ID:mNMGE2Te0
すごいな
星がきれい

0092カナダオオヤマネコ(庭) [AE]2019/09/21(土) 03:24:52.22ID:E3aeP0t70
>>1
すげーな
長時間露光じゃなくてこれが撮れるって事はASA3200設定とかになってるのか?

0093スナドリネコ(埼玉県) [US]2019/09/21(土) 03:27:09.34ID:n7wUORn70
俺のスマホ 
カメラレンズのカバーが割れてるんだけど、映りが悪いんだよね 故障だろうか?

0094ラ・パーマ(東京都) [US]2019/09/21(土) 03:28:36.58ID:UeGqqeHg0
写真よりも動画が手軽に撮れる様になったのが革命的
https://media.theync.com/videos/6/9/0/4/8/6904895d700f71ce3e9.mp4

0095マーブルキャット(滋賀県) [JP]2019/09/21(土) 03:55:27.54ID:kWTYyRsa0
携帯のカメラのネックはレンズよ。
写ルンですで満足できてた層には良いと思う。
邪魔にならずお手軽でそこそこ悪く無い。

スマホでカメラ要らんとは思わんけど
1インチのコンデジで一眼要らんかも、と思うことがしばしば。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています