妊婦「腹破らんでくれ!」「のど喰って殺して!」北海道のヒグマが怖すぎる件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]2019/09/02(月) 08:35:02.59ID:uWmIkrkH0●?2BP(2000)

三毛別羆事件復元地
http://www.town.tomamae.lg.jp/mobile/section/kikakushinko/lg6iib0000000ls1.html

三毛別羆事件復元地とは
開拓の悲話を通して不屈の開拓精神と先人の偉業を後世に伝えようと三渓地区住民の強い熱意で復元された現地は、山奥の森林に囲まれた薄暗い場所で、今にもヒグマが出現しそうな雰囲気があり、訪れる人々にとってスリルを感じる隠れた人気の観光スポットとなっています。

http://www.town.tomamae.lg.jp/mobile/section/kikakushinko/lg6iib0000000ls1-img/oa5p850000003282.jpg

※注意事項
  ・現地では、ヒグマが出没することもありうりますのでご注意下さい!!
  ・現地を訪れる際は、音が出るものを携帯し、人がいることをヒグマに分からせる対策について講じていた
   だくことをおすすめいたします。


http://4.bp.blogspot.com/-JspSKvHFBQc/Vmxj3E-qPBI/AAAAAAAAAck/BrMxG3WtqKk/s1600/102013%2B044.jpg


市街地のヒグマを生け捕りにしないわけ
札幌市のヒグマ捕殺に抗議数百件という事態に考える「シカとクマへの認識の差」

https://webronza.asahi.com/science/articles/2019082600006.html

松田裕之 横浜国立大学大学院環境情報研究院教授、Pew海洋保全フェロー


 「北海道のヒグマも個体数調整を考えるべきだ」と題する記事(以下「前稿」)を2019年8月2日に載せた直後、札幌市内の住宅地でヒグマが銃により捕殺された。これは全国紙でも報道された。札幌市には、主として道外から、捕殺に対する抗議が数百件寄せられたという。なぜ生け捕りにできないのか、札幌市も北海道もすでに説明しているが、ここで改めて説明する。

0490マヌルネコ(茸) [GB]2019/09/03(火) 12:35:28.06ID:Rza88Fjd0
>>484
欧米の真似して絶滅させたら鹿猿猪ふえまくりで木の芽は食うし果実は食うし根っこを食うしで大損害だよ

0491エキゾチックショートヘア(ジパング) [CN]2019/09/03(火) 12:37:57.94ID:awe4GXbg0
>>489
思う奴は馬鹿

0492デボンレックス(調整中) [CN]2019/09/03(火) 12:42:57.55ID:oo8FJZL70
ヒグマって泳ぐのも実は得意なんだよな 
海渡って青森から本州に上陸した個体は過去にもいなかったのかな

0493エキゾチックショートヘア(ジパング) [CN]2019/09/03(火) 12:44:37.28ID:awe4GXbg0
赤カブトか

0494ジャガー(ジパング) [ニダ]2019/09/03(火) 13:07:40.94ID:mxzt/nYL0
この事件はよくスレ立つけど、この事件を元にした映画を語る人ってあんまりいないね
真田広之主演のやつ

0495(宮城県) [US]2019/09/03(火) 13:16:37.23ID:JgmKN/lP0
羆と雀蜂は日本から全滅させるべき

0496エキゾチックショートヘア(ジパング) [CN]2019/09/03(火) 13:22:46.44ID:awe4GXbg0
>>495
それはない

0497マヌルネコ(埼玉県) [ES]2019/09/03(火) 13:23:36.73ID:A6Dm7gmM0
>>494
映像より文章の方が怖いからだよ

0498ギコ(埼玉県) [ニダ]2019/09/03(火) 13:28:54.65ID:mpqtekjZ0
>>484
こっちじゃ神様の使いだったのにな

0499アメリカンボブテイル(静岡県) [EU]2019/09/03(火) 13:45:25.24ID:wYvfUzE00
>>444
胎児は食べなかったんだなぁこれが

0500白黒(日本) [US]2019/09/03(火) 14:16:17.13ID:MTJWrsd10
熊を殺すなっていう連中は1週間ほどなにも食ってない熊と
丸一日じゃれ合ってから言って欲しい

0501ハバナブラウン(埼玉県) [ニダ]2019/09/03(火) 14:34:59.08ID:22AnomFb0
狼に育てられた人間てのはいたが熊に育てられたのはいないよな

0502マヌルネコ(埼玉県) [ニダ]2019/09/03(火) 15:10:38.09ID:hUW30Wvp0
>>478
ヒグマは頭良いからな

0503マヌルネコ(埼玉県) [ニダ]2019/09/03(火) 15:11:48.84ID:hUW30Wvp0
>>460
演習場にヒグマが出て、戦車で撃って追っ払ったの知ってるか?

0504マヌルネコ(埼玉県) [ニダ]2019/09/03(火) 15:13:27.87ID:hUW30Wvp0
>>465
なんだ、動物園のヒグマかよ
笑わせるな
俺は野生のヒグマを5mの距離で見たぞ

0505マヌルネコ(埼玉県) [ニダ]2019/09/03(火) 15:14:14.75ID:hUW30Wvp0
>>453
中国のヒグマは人民をゴミのように扱うけどな

0506エキゾチックショートヘア(ジパング) [CN]2019/09/03(火) 15:48:03.27ID:awe4GXbg0
>>504
成仏しろよ

0507ジャガーネコ(愛知県) [US]2019/09/03(火) 16:51:39.58ID:U3kET/Yk0
>>501
【ハンガリーの熊少女(1767年)の事例】
ハンガリーの猟師がクマの巣穴を見つけ、出てきた巨大なクマを射殺。
すると奥から18歳ほどの真っ白な全裸の少女が長い金髪をなびかせて、
牙をむき、もの凄い声でうなりながら襲いかかってきた。
猟師は恐怖で気絶しそうになったが、なんとか取り押さえることができた。

その他、
オリンパス山の熊少女(1931年)
リトアニアの熊少年(1657年)
インドの熊少女(1892年)

などなど、いろいろあるよ。

0508マヌルネコ(埼玉県) [ニダ]2019/09/03(火) 18:00:50.17ID:hUW30Wvp0
>>506
死んでないわ!

0509シャルトリュー(京都府) [US]2019/09/03(火) 20:37:49.66ID:wo7zw3EP0
人間おいしくないんに、よっぽど飢えとおるな。

0510ベンガル(調整中) [US]2019/09/03(火) 20:56:05.79ID:KDbXi9h50
アンビリバボーのこの事件の特集した回の再現が非常にクオリティ高い

0511ツシマヤマネコ(茸) [ニダ]2019/09/03(火) 20:57:27.00ID:3S5EgPYp0
>>509
人が人を食べても美味しくないのかも知れないが、ヒグマにとっては美味しいのだろ?

ツキノワグマは基本的には人を食べようとしない。
たまたま、噛みついてしまったときに食べれると知る
けども、ヒグマは最初から食料として人間を見てるからな。

0512ツシマヤマネコ(茸) [ニダ]2019/09/03(火) 20:58:27.80ID:3S5EgPYp0
そうそう、北海道行くときは気をつけた方が良い。
基本的に、何処にでも生息してるから
https://e-kensin-map.net/bear/

>>508
羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶
般若心経

0514シンガプーラ(茸) [KR]2019/09/03(火) 21:19:59.44ID:pjwjU9AG0
こらえてつかあさい

0515ピューマ(岐阜県) [RO]2019/09/03(火) 23:48:06.64ID:PIhiOdYU0
どっかの寺かなんかで飼ってた熊に幼女が「リアルプーさん」とか言いつつ近づいて檻の隙間から引っかかれて重症ってなかったか?

0516セルカークレックス(茸) [FR]2019/09/03(火) 23:53:20.21ID:+rD9AnhO0
>>483
グレネードランチャーを要求する

0517マーゲイ(埼玉県) [ニダ]2019/09/03(火) 23:56:41.72ID:2MYnfWC00
今更
獣恐怖伝説ならジェボーダンの獣おすすめ

0518ソマリ(庭) [FR]2019/09/04(水) 00:36:00.62ID:n9ivmCAN0
秋田でツキノワが人を襲って人肉喰ってた件はどうなったんだろ

0519シンガプーラ(京都府) [US]2019/09/04(水) 09:43:10.70ID:fNTZeaYW0
結局、外国人のほうが熊を大事にしてはるさかいな。
アメリカも熊を助けたりようけやったはるやん。
日本人はおのず山に侵入しといて襲われたやの騒ぎよってからに、
お恥ずかしいわ。

0520縞三毛(やわらか銀行) [US]2019/09/04(水) 11:34:07.49ID:xDOi5I/T0
男女平等に襲う熊さんかっこいい
これが本来の姿
女は甘やかして媚びてくれる男をありがたく思った方がいいよ

0521ジャガランディ(東京都) [BE]2019/09/04(水) 12:36:48.64ID:D7z8zeti0
>>163
マジで?
日本しか居ないのかな?

0522ジョフロイネコ(大阪府) [ニダ]2019/09/04(水) 13:04:57.60ID:bEykOMNX0
ツキノワやったら余裕

0523(大阪府) [AE]2019/09/04(水) 20:10:29.95ID:27T78jxP0
一旦クマの餌になってクマが隠した物を奪い返すとクマがメチャクチャ怒るぜ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567593672/

0524アメリカンショートヘア(SB-Android) [US]2019/09/05(木) 02:52:32.96ID:RNUxyjED0
>>285
回転寿司のサーモンが安くなる
あいつが食ってる分は誰かが食べるから絶滅させても大丈夫

0525アメリカンショートヘア(SB-Android) [US]2019/09/05(木) 03:00:44.12ID:RNUxyjED0
沖縄だってハブ減らす為に買い取ってるだろ
北海道も羆一頭で買い取れば?
肉も売れるし家畜や人への獣害減るしいいだろ

0526猫又(家) [ニダ]2019/09/05(木) 03:05:13.73ID:Pv6goMm/0
>>198
クマップ…

0527ツシマヤマネコ(日本) [US]2019/09/05(木) 03:23:48.20ID:jiE5SS2P0
伝説の猟師の存在と仕事っぷりがより話に外連味を与えてるよな

0528アメリカンショートヘア(SB-Android) [US]2019/09/05(木) 03:30:32.44ID:RNUxyjED0
>>467
愛護団体に出動してヒグマ説得してもらおう
遠方からごちゃごちゃは誰でも言えるからな
直接ヒグマと対峙して襲われて同じことが言えるか試そう

0529エキゾチックショートヘア(東京都) [NL]2019/09/05(木) 04:05:27.45ID:zm4+qTTu0
>>1

毎回思うが、このセリフ考えた奴誰なの?
言葉が通じない猛獣相手にパニック状態で襲われてる時に、こんなん言うわけねーだろw

0530アビシニアン(神奈川県) [EU]2019/09/05(木) 05:44:31.69ID:CgfdD+UI0
ベアーハンター狩猟解禁!

0531シャム(茸) [US]2019/09/05(木) 07:03:53.98ID:aRv8EA/I0
ボブ・サップ10人が刀持っていても興奮したヒグマには勝てない、一瞬で肉塊にされる

2トントラックと相撲するようなもの

0532サビイロネコ(ジパング) [CN]2019/09/05(木) 07:20:33.34ID:erkOc61N0
動物は柔らかくて栄養のある内臓から食べるからだよ

0533スナドリネコ(茸) [GR]2019/09/05(木) 07:26:17.91ID:FO7ERzOd0
>>529
吉村昭の羆嵐に書かれてるんだよ
現場で奇跡的に生き残った子供の証言として
子供は俵のかげに隠れていてこの言葉を聞いた

0534スナドリネコ(茸) [GR]2019/09/05(木) 07:30:18.80ID:FO7ERzOd0
>>285
殲滅どころか今や北海道は世界でも珍しいヒグマの高密度地帯と化している

0535ウンピョウ(大阪府) [ニダ]2019/09/05(木) 07:31:13.47ID:kHQJaYEZ0
毎年虎で被害出すインドのことを全く笑えない

0536コラット(北海道) [US]2019/09/05(木) 07:32:34.65ID:n7HFHPFX0
ヒグマは駆除可能だが、キチガイは隣に住んでても駆除出来ない。

0537シャルトリュー(広島県) [US]2019/09/05(木) 07:33:59.29ID:TOZCVBnk0
とっさに熊に言うわけないだろ。

0538ラグドール(北海道) [US]2019/09/05(木) 07:44:15.61ID:OvlHobYK0
>>526
 江別のクマップ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1k_3hF_5u-vBxZzKGWiXcgBMPJeDi9qft&;ll=43.043358588785516%2C141.5250446&z=13 。

0539ラグドール(北海道) [US]2019/09/05(木) 07:47:17.39ID:OvlHobYK0
>>538 補足
 北広島版 https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1ckgtcko2hDSEuWtp8mYdIc6oM16y7QSe&;ll=42.97361142643119%2C141.52123064246712&z=12 。

0540スナドリネコ(茸) [GR]2019/09/05(木) 07:47:24.53ID:FO7ERzOd0
>>537
ヒグマは生かしたまま食うんだよ
ロシアでも食われながら携帯で電話して泣きながら助けを求めた怖い事件が最近もある
食われた女性はお別れを言って静かになった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています