小学生「僕の夏休みの自由研究はハローマックの跡地が何に変わったか調べました」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガニメデ(東京都) [US]2019/08/28(水) 17:48:52.47ID:ROMUHsCv0●?2BP(2000)

小学生の自由研究「ハローマック跡地調査」が話題 かつての運営会社も「感激しております」
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190828-67716247-jtown

https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_sigg6TEj_hS8AwFmfTUuz7krxw---x450/c/cmspf/11/46/33/95/3b27235d5149356957c96b7e53394acc.jpg

0081エンケラドゥス(SB-iPhone) [ニダ]2019/08/29(木) 07:48:16.51ID:YHEeHHnw0
>>80
すげーなこいつ
何万人の小学生を知ってんだよすげー

0082カストル(茸) [US]2019/08/29(木) 07:50:53.86ID:2XtewD150
>>78
まそうだろなしかし先生もこれ見てどう反応するか気になるわ
お…おぅって感じだろか
>>81
純粋に信じてればいいよピュアボーイ

0083プレセペ星団(茸) [SK]2019/08/29(木) 08:21:25.61ID:zPg3uwKp0
>>71
城なら子供も自然な発想で興味を持つやろ
変な事気にしすぎだぜ

0084かみのけ座銀河団(茸) [US]2019/08/29(木) 08:22:30.95ID:YPoKJOHN0
コンビニの跡地は激安中華店

0085金星(茸) [US]2019/08/29(木) 08:22:48.18ID:aMzG8J1t0
おもちゃのバンバンのチラシ見るのが好きだったなぁ
貧乏だったから買って貰えなかったけどw

0086アルゴル(東京都) [BE]2019/08/29(木) 08:28:01.26ID:DGEYo6ZD0
>>84
都道府県による。
名古屋の食品商社が噛んでるから市外局番05×のエリアにやたら多いイメージ。

0087水メーザー天体(茸) [CN]2019/08/29(木) 08:33:27.81ID:lfG8RDF00
親が書かせてるんだろ
ネットで話題になりたくて

0088ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [ニダ]2019/08/29(木) 08:35:36.66ID:+TE3Q6hr0
>>83
城は自然
ハローマックは不自然

よく分からん

0089子持ち銀河(茨城県) [ニダ]2019/08/29(木) 08:36:06.12ID:N1SllT7y0
元セブンイレブンの方が、サンプル多いし生々しい話を聞けてよいぞ
うちの近所のは元オーナーが夜逃げしたという噂

0090ミラ(茸) [US]2019/08/29(木) 08:36:15.30ID:luvouDrQ0
おもちや

0091バーナードループ(東京都) [US]2019/08/29(木) 08:37:13.80ID:75tJNEj90
消えた東京チカラめしの跡も調べて欲しい
てか全部家系だろうが

0092かに星雲(神奈川県) [US]2019/08/29(木) 08:38:28.34ID:sJsPsAEl0
地元ハローマック跡二店確認
ハードオフ
お好み焼き屋

0093エンケラドゥス(東京都) [NL]2019/08/29(木) 08:38:55.88ID:w1DN2ojE0
>>32
なんでそういう酷い事言うの?

0094大マゼラン雲(東京都) [BR]2019/08/29(木) 08:45:37.91ID:ijgwh7nJ0
>>5
夏休みの自由研究なんて、親と子供の共同作業なのは当たり前だろ?
小僧か?結婚も出来ないブサイクか?種無しか?

0095海王星(茨城県) [US]2019/08/29(木) 08:51:04.31ID:8Gc+VCuL0
>>94
おい……もう少し手心ってモンをだな……

0096アケルナル(茸) [ニダ]2019/08/29(木) 08:57:13.17ID:eR3GVAd/0
うちの地元はハローマックと靴流通センターが並んでたな

0097ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [ニダ]2019/08/29(木) 09:02:25.59ID:+TE3Q6hr0
>>96
同じ母体のすき家とはま寿司が並んでるようなもんか

0098ヒアデス星団(兵庫県) [US]2019/08/29(木) 09:07:47.05ID:b3xgU/9+0
近所のハローマックは自転車屋になってる。

0099赤色矮星(宮城県) [NO]2019/08/29(木) 09:11:08.59ID:C4x15Ngr0
エローファック

0100ポルックス(栃木県) [ニダ]2019/08/29(木) 09:30:54.34ID:9X3XT/VL0
小学生だった姪がゴクゾウムシの活動を調べた研究が県で大賞をとった
全くのオリジナル発想だったそう
将来は医者か学者かと期待してたら結局ただのDQになっててワロタ
やっぱり血は争えんなあ

0101アルゴル(東京都) [BE]2019/08/29(木) 09:31:12.78ID:DGEYo6ZD0
>>97
ここの瀬戸うどんもあっという間に消えたよな

0102ビッグクランチ(千葉県) [ニダ]2019/08/29(木) 09:41:36.07ID:QiYZ0JN/0
>>95
痛くなければ覚えませぬ

0103子持ち銀河(埼玉県) [JP]2019/08/29(木) 09:46:41.10ID:awybt2C10
ハローマックってなんで消えたんだろうな?
近所のハローマックの閉店セールでどれだけスーファミのソフト買ってやったと思ってんだ?

0104ディオネ(東京都) [US]2019/08/29(木) 09:49:25.45ID:t4orR3gu0
>>100
コクゾウムシじゃなくてゴクゾウムシなの?

0105アンドロメダ銀河(東日本) [US]2019/08/29(木) 09:50:34.81ID:pzykKMvh0
靴は実際に履いてみないとダメだからな
そりゃWebショップの時代には靴>>>>>>>おもちゃだわ

0106ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [ニダ]2019/08/29(木) 09:51:52.62ID:+TE3Q6hr0
>>100
ただのドラクエに…

0107ポルックス(栃木県) [ニダ]2019/08/29(木) 09:54:12.08ID:9X3XT/VL0
>>104
コクゾウムシが正解みたいだね
ずっとゴクゾウムシだと思っていたわ

0108はくちょう座X-1(東京都) [ニダ]2019/08/29(木) 09:58:13.97ID:M6JiH56O0
つぶれたのか今知った

0109アルファ・ケンタウリ(埼玉県) [US]2019/08/29(木) 10:01:18.50ID:eRc1mZga0
>>1
そういうの調べてブログやってる奴いるよなぁ
ネットの丸写しかw

0110ウォルフ・ライエ星(新潟県) [AU]2019/08/29(木) 10:29:26.59ID:evatifo+0
今ならコンビニの跡地だな

0111バーナードループ(北海道) [US]2019/08/29(木) 10:31:51.79ID:m0XyALpI0
>>5
嘘松の使い方が間違ってるな

0112ヘール・ボップ彗星(茸) [US]2019/08/29(木) 10:43:21.18ID:PIzK8fPa0
てか俺がガキの頃は小学校の自由研究ってデカイ模造紙に書いてやってたけど今はノートでいいんか?

0113かみのけ座銀河団(ジパング) [US]2019/08/29(木) 14:06:46.34ID:b207zAgy0
東京チカラめしの跡地調査もよろしく

0114かに星雲(神奈川県) [US]2019/08/29(木) 15:18:35.20ID:sJsPsAEl0
>>96
あるある
しかもちゃんと左右対照になるように建てられてた

0115ダークエネルギー(SB-Android) [US]2019/08/29(木) 15:24:48.76ID:w1Au+AYj0
前から散々スレが立って散々まとめられてるから
情報はネットに溢れてる
それ参考にすればいいからすごい楽

0116キャッツアイ星雲(ジパング) [JP]2019/08/29(木) 15:31:40.33ID:qOL4vo6J0
36年くらい前は街の個人経営のおもちゃ屋が新聞広告クリスマス前に
盛大に出してたよな

0117水星(東京都) [ニダ]2019/08/29(木) 15:36:02.55ID:NDisWbsa0
近所のおもちゃ屋は20年前のおもちゃが普通に売ってて最近のものなんてほんのちょっとしかない
例えばリュウソウジャー、仮面ライダージオウの一部商品だけ
昔のおもちゃは骨董というわけでなく当時の値段で売られている
こんなんでやっていけるのか?

0118百武彗星(北海道) [ニダ]2019/08/29(木) 15:50:28.75ID:DIrum8/Z0
>>117
あと少し寝かせれば価値が上がるからね
古いおもちゃは発売から5年で価値が下がるが20年たつとまた価値が上がり始める
骨董屋やリサイクルショップが目を付けているのがこういった店舗、一般家屋にあるおもちゃは保存状態最悪だが
店舗なら比較的整理整頓され保存状態が良いものがでてくる

0119ミマス(ジパング) [IR]2019/08/29(木) 16:12:05.96ID:k9Xx7fW10
俺の地元まだハローマックやってるけど

0120黒体放射(茸) [MX]2019/08/29(木) 20:19:01.53ID:muzk6bl50
うちの近所のはエロ本屋になってるわ

0121黒体放射(茸) [MX]2019/08/29(木) 20:20:13.38ID:muzk6bl50
>>117
おもちゃ売るのは本業じゃないのかもな
税金対策のための商売

0122クェーサー(日本) [CA]2019/08/29(木) 20:24:17.77ID:GeOi7Koe0
ハローマックの後は靴流通センターだな

0123宇宙定数(東京都) [US]2019/08/29(木) 20:25:38.43ID:o/F8/lnK0
落ちているエロ本は誰が捨ててるのか調べました

0124白色矮星(コロン諸島) [NL]2019/08/29(木) 20:59:58.41ID:vsKTyz3OO
ハローマックって何だよ

0125天王星(やわらか銀行) [KR]2019/08/29(木) 22:42:21.09ID:8b6htiot0
>>103
多分キリンにやられ、そのキリンも電機屋やネットに(ry

0126天王星(やわらか銀行) [KR]2019/08/29(木) 22:45:19.78ID:8b6htiot0
>>117
某所でも比較的古いおもちゃや模型を売ってる店があるものの、大半がボッタクリ価格である。
数年前までは正常だったのにどうしてこうなった・・・多分オーナーが亡くなったら店じまいか?

0127アンドロメダ銀河(家) [JP]2019/08/29(木) 22:47:40.74ID:SE7X6Nt10
スタジオアリスじゃなかったっけ?

0128ミラ(神奈川県) [US]2019/08/29(木) 22:51:26.47ID:qY1Z1ofg0
ハロマや他のおもちゃ屋さん潰しまくったザらスってアコギな商売してたん?

0129ガーネットスター(沖縄県) [US]2019/08/29(木) 23:18:15.66ID:klYFxaH40
そのトイザラスも、米法人はAmazonにやられて倒産、店舗無くなったけどね

0130セドナ(茸) [EU]2019/08/30(金) 11:18:08.97ID:d6KzMkxX0
>>126
田端?

0131ベテルギウス(ジパング) [US]2019/08/31(土) 15:16:51.55ID:SZMirvDY0
ハロー処女膜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています