今ブームのタピオカが沖縄から消えた訳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ]2019/08/21(水) 07:43:20.49ID:VNjCIJ8O0●?PLT(13345)

2019年、大流行中のタピオカドリンク。沖縄にも「ゴンチャ」「KOI Thé」など台湾発の店舗も進出し、再びブームがやってきました。
那覇の有名観光地「国際通り」を歩いていても、タピオカドリンクを片手に歩く人たちの姿を見かけます。

1912年に沈没した英国の豪華客船「タイタニック号」でも食べられていたほど、世界で広く親しまれている食材の一つです。
沖縄でもタピオカは戦前から戦後すぐにかけて栽培されていたらしいのですが、今ではほとんど見かけません。なぜなのでしょうか。(デジタル部・與那覇里子)

1984年8月の沖縄タイムスの紙面に、78歳の女性からこんな投稿がありました。
まだ沖縄で地上戦が始まる前の1944年、女性が当時38歳だったころの話です。

「当時小学四年生の息子が兵隊さんを自宅に連れてきました。ちょうどタピオカからたくさんのでんぷんをとっていましたので、それと砂糖でまんじゅうをつくってあげました。
大変、喜んでくれました。タピオカまんじゅうがきっかけで毎日のように遊びにきました」

「戦況が悪化するにつれて兵隊さんの口数が少なくなり、台湾への移動が決まったときは重っ苦しい雰囲気でした。別れのあいさつにきたとき、兵隊さんは『部下がシークヮーサーを欲しがっている』と言ったのを覚えています。
だが、シークヮーサーがなかったので、タピオカまんじゅうをつくってもたせました」

「戦後、一度は訪ねてこられたそうですが、再会できませんでした。タピオカまんじゅうがとりもつ縁でしたが、元気な間に会ってみたいと思います」

タピオカを通して、戦前にも「日常」があったことがよく分かります。
沖縄では、芋と同じくらい多く作られていて、デンプンが75%も含まれているタピオカは、主食品として喜ばれていました。紙面には、沖縄戦中、食料が底をつき「タピオカのカスを水に浸して子どもに与えた」という投稿もあります。
 
沖縄大百科事典によると、タピオカは1951年ごろまでかなり栽培されていたようですが、「サトウキビ」のブームに押され、タピオカを生産する農家が少なくなっていったようです。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/460241
https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/600/img_c6e37fd612592b8bc3b1ac9f889e4f6f166309.jpg
クソ長いので続きはソースで

0002ヘール・ボップ彗星(ジパング) [GB]2019/08/21(水) 07:44:42.13ID:toc2DHDL0
カエル絶滅

0003オベロン(中部地方) [US]2019/08/21(水) 07:45:05.33ID:+6QksA7W0
タピオカじゃなくてキャッサバって言わない?

0004レア(岐阜県) [FR]2019/08/21(水) 07:46:28.53ID:Yi/AlhpQ0
きゃー鯖!

0005青色超巨星(SB-Android) [US]2019/08/21(水) 07:49:16.80ID:l+K+pwr80
太る食べ物

0006ウォルフ・ライエ星(大阪府) [CN]2019/08/21(水) 07:50:21.14ID:o7K7AlMs0
>>3
沖縄だとホーミーっていうよ

0007ハレー彗星(茸) [ニダ]2019/08/21(水) 07:59:22.80ID:Iq8TNZ1s0
>>6
あら〜しの〜夜は〜ベッドで〜

0008アンタレス(東京都) [US]2019/08/21(水) 08:12:51.57ID:90bwLDbE0
カロリー高いんだろ?
糖尿なりそう

0009ガーネットスター(香川県) [IN]2019/08/21(水) 08:14:41.12ID:LMUcsHPd0
>>6
ヴェエアアエアエアエエイエエアー

0010カペラ(ジパング) [UA]2019/08/21(水) 08:22:08.59ID:f1oy0IjS0
カエルが絶滅したんでしょ

0011グレートウォール(ジパング) [US]2019/08/21(水) 08:24:59.32ID:6xv3X5Cu0
>>1
ゴンチャは今は韓国資本やで

0012ヒドラ(茸) [CH]2019/08/21(水) 08:25:26.54ID:IxJAVCuw0
赤い沖縄で親台湾が許されると思うな

0013シリウス(東京都) [CN]2019/08/21(水) 08:26:24.69ID:Yc6z5aqS0
蒸しパン好きなんでタピオカのカステラが気になるところ。

0014トラペジウム(茸) [US]2019/08/21(水) 08:28:14.39ID:U9qPKSlM0
>>6
節子それ漫湖のことや

0015ソンブレロ銀河(ジパング) [KR]2019/08/21(水) 08:36:42.35ID:O79m0SOt0
感動した!

0016高輝度青色変光星(山梨県) [US]2019/08/21(水) 08:36:42.42ID:EihQqQpS0
ヤクザのしのぎには手を出さんよ

0017スピカ(大阪府) [ニダ]2019/08/21(水) 08:44:31.91ID:XAxo4mfp0
消えた訳が最後の4行に簡潔に書いてあって笑った
それ以外の文章要らなすぎるわ

0018ポラリス(沖縄県) [US]2019/08/21(水) 08:58:22.04ID:1IBC3xTv0
沖縄どじんちゃんはタピオカの根を丸ごと食うから無問題

0019レア(SB-iPhone) [JP]2019/08/21(水) 09:01:24.39ID:W+SWCtMS0
キーウム キャッサバで喜んでるないちゃーこそ馬鹿
頭がおかしい

0020ダークマター(茨城県) [US]2019/08/21(水) 09:16:07.46ID:Kx36W5if0
>>9
牛「なんだなんだ」
牛「呼んだか?」

0021ベガ(SB-iPhone) [US]2019/08/21(水) 09:30:14.97ID:WbzfN3jH0
パヨちんがカエルの乱獲で肉を鶏肉として卵をタピオカとして売りさばき絶滅させたのかw

0022ポルックス(茸) [US]2019/08/21(水) 09:56:49.39ID:VwKQG70+0
沖縄に美味いもの無し〜♪
昔はスパムがあったけど、いまは普通にスーパーで買えるし

0023エイベル2218(ジパング) [ニダ]2019/08/21(水) 10:08:03.01ID:GwesRdRw0
タピオカ、かき氷、フライドチキン
全部韓国から初上陸してないか?

0024ダイモス(東京都) [ニダ]2019/08/21(水) 10:12:06.21ID:U3UTsIOI0
>>23
上陸しなくてももともとあったもんばっかなのにね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています