中日韓の書画文化交流の歴史を紹介、展覧会開催 甘粛省。韓国からの作品はもちろん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダークマター(東京都) [IT]2019/08/20(火) 17:37:02.68ID:OZYdAtYk0?PLT(12000)

中国、日本、韓国の書画文化の交流の歴史を伝える展覧会「第九回通渭(つうい)書画文化芸術節中日韓書画交流展」が16日、
中国甘粛省(Gansu)定西市(Dingxi)の通渭県(Tongwei)で開かれた。
同展には中国、日本、韓国などの関連団体から招かれた芸術家55人による作品60点余りが展示された。
地元政府によると、今回の展覧会の趣旨は、文化交流の歴史が長く深い淵源がある中日韓の書画芸術を展示することで、
東洋芸術の独特の魅力を来場者に紹介し、文明の相互学習を促し、文化芸術の交流・融合を推進することにある。(c)Xinhua News/AFPBB News

https://www.afpbb.com/articles/-/3240264?pno=9&;pid=3240264010
https://www.afpbb.com/mwimgs/6/0/810x540/img_60b2f6a813645ad9830d75159d96126b6318659.jpg
https://www.afpbb.com/mwimgs/6/2/810x540/img_6295b5a5a9690ac1635282b04a0ffb4f6492108.jpg
https://www.afpbb.com/mwimgs/d/0/810x540/img_d0b26fa8dc7bf3254fff9da1298dbcd86206005.jpg
https://www.afpbb.com/mwimgs/3/7/810x540/img_37abffa0b547ce03264b745f7dfc44f17292414.jpg
https://www.afpbb.com/mwimgs/9/d/810x540/img_9dd2e9366d3f18edcdd8876337fa88816773222.jpg
https://www.afpbb.com/mwimgs/1/7/810x540/img_1750004956a340a29ed3d73de7f734406425527.jpg

00223K宇宙背景放射(茸) [US]2019/08/20(火) 17:49:43.95ID:nYGN+FMk0
ハングルは隷書体なのかね

0023黒体放射(SB-Android) [JP]2019/08/20(火) 17:52:22.17ID:0f2J2COs0
見た目悪い上に、ひらがなだけで書いてるようなものだから読み取りにくく、文章理解力が低く
しかも日本が統治時代に普及されたハングルを韓国人が世界一の言語ニダ!と誇ってるのが意味不明

0024キャッツアイ星雲(宮崎県) [ニダ]2019/08/20(火) 17:55:24.65ID:vB8vc+B/0
 
やっぱ バ 韓 チ ョ ン は何も 持 っ て な い wwwwwwwwwwwwwwww
 

0025火星(空) [ES]2019/08/20(火) 17:57:17.85ID:/uaj63h20
ハングルってホント汚い文字だな

0026プランク定数(東京都) [AR]2019/08/20(火) 17:57:40.26ID:+crD9Cc60
ちょっとチョンが気の毒に思えた

0027水星(茸) [KR]2019/08/20(火) 17:59:40.99ID:TAxQ4N030
日本人、中国人「これが上手いのか下手なのか分かんねえよな」

0028カリスト(福岡県) [US]2019/08/20(火) 18:00:59.44ID:BNQDo6uy0
チョンの作品はもちろん「反日」だろ?

0029アルビレオ(宮崎県) [US]2019/08/20(火) 18:01:31.19ID:FSpQ+ilL0
「慰安婦」、「徴用工」とか書いた書を厚顔無恥で展示してそう

0030エッジワース・カイパーベルト天体(千葉県) [ES]2019/08/20(火) 18:01:53.10ID:KV2xYSHl0
なんか丸文字っぽいw
一昔前のJKレベルかw

0031ダイモス(岡山県) [CN]2019/08/20(火) 18:02:34.86ID:Yi/58IUA0
よく出展する気になるなw

0032熱的死(大阪府) [US]2019/08/20(火) 18:03:23.84ID:NopxrlaG0
アルファベットでも情緒ある書き方があるけど
ハングルはないの?記号化されすぎて崩せないのか?

0033アケルナル(大阪府) [GB]2019/08/20(火) 18:06:52.63ID:2Uk28nAx0
やっぱ漢字かっけえなあ

0034キャッツアイ星雲(空) [CN]2019/08/20(火) 18:11:03.74ID:2J4VM6Y80
明らかに異質な文字がw

0035太陽(福井県) [GB]2019/08/20(火) 18:13:37.28ID:2UdBIzoA0
やっぱり漢字は草書より楷書だよな

0036プレアデス星団(大阪府) [US]2019/08/20(火) 18:14:19.79ID:p3KlO4bQ0
>>30
みずぽの揮毫を思い出した

0037プレアデス星団(大阪府) [US]2019/08/20(火) 18:15:40.08ID:p3KlO4bQ0

0038亜鈴状星雲(家) [ニダ]2019/08/20(火) 18:20:49.35ID:tFO4oJr10
ミズポと言えばツイートの異常さ

0039ベクルックス(秋田県) [CA]2019/08/20(火) 18:21:05.21ID:mOFyysr20
ハングルは文字というより記号にしか見えない

0040ミマス(神奈川県) [KR]2019/08/20(火) 18:25:44.25ID:fBMkbJaY0
日本だって仮名の書道あるじゃん

0041リゲル(愛知県) [DE]2019/08/20(火) 18:29:52.03ID:YljM19vU0
昔の真似するようなハングルの書ってなんか残ってんの?
ていうかハングルの有名な書家っていたの?
もしかして全部日本のカナの作品みたいなもんか?

0042チタニア(東京都) [GB]2019/08/20(火) 18:32:01.11ID:dzVIWvwK0
ハングルも、達筆な中国人に書いてもらえば芸術的になるかもよ。
日本で言えばひらがなカタカナみたいなもんでしょ、芸術にまで昇華できていないだけなんだと思う。

0043ダークエネルギー(和歌山県) [CN]2019/08/20(火) 18:34:34.93ID:1jY8a3k+0
>>37
瑞穂は書かない方がマシレベル

0044アルタイル(静岡県) [US]2019/08/20(火) 18:39:16.51ID:RgsLgxL/0
ハングルいたずら書きにしかみえねー

0045アクルックス(東京都) [KR]2019/08/20(火) 18:39:40.71ID:+IJrGQeC0
>>13
読み書き出来る人間が非常に少ないらしい
だから韓国で漢字の古い書面が見つかっても解読出来る人間が極少数
朝鮮日報の紙名は漢字のままなのにな

0046ミランダ(遊動国境) [NL]2019/08/20(火) 18:43:46.62ID:aNIqS0KS0
>>45
属国旗が見つかったとき意味も分からず喜びまくってたよねw

0047アクルックス(東京都) [KR]2019/08/20(火) 18:43:58.05ID:+IJrGQeC0
>>37
みずぽか際立ってるから目立たないが隣の共産党代表のもなかなかだぞ

0048アクルックス(東京都) [KR]2019/08/20(火) 18:45:52.25ID:+IJrGQeC0
>>46
清国属国だっけか

0049ベスタ(茸) [CN]2019/08/20(火) 18:47:16.34ID:Z97iFi9I0
どうしてもハングルが呪印に見えてしまう

0050冥王星(京都府) [FR]2019/08/20(火) 18:47:57.64ID:KedMiDeB0
これ韓国いらんやろw
きったねぇだけじゃねぇか

0051ガニメデ(東京都) [ニダ]2019/08/20(火) 18:50:29.31ID:3AAnrg9D0
もろちんか!?

0052ポルックス(東京都) [US]2019/08/20(火) 18:50:59.20ID:HvtChYtV0
アラビア文字だっけ?
確かイスラム教圏にも「美しい字を並べて飾る」みたいな文化あったから
そっちINしてハングルOUTで良いんじゃないかな
文化として積み重なった歴史的にも

0053子持ち銀河(宮城県) [US]2019/08/20(火) 18:51:46.10ID:uo6k8ES70
日本語で言えばカタカナの書き取りかな

0054亜鈴状星雲(ジパング) [FR]2019/08/20(火) 18:55:51.35ID:P/qVY7/20
ハングルにもトメハネとかあるの?

0055テチス(茸) [CN]2019/08/20(火) 19:28:13.62ID:YHLJfFyp0
不不
及狂

0056環状星雲(茸) [FR]2019/08/20(火) 19:39:42.71ID:1dhvGNiy0
韓国は例の壁画以外には見るべきものが無い

0057エイベル2218(光) [ニダ]2019/08/20(火) 20:01:58.94ID:jwTKgNA60
職場に韓ドラにハマって韓国語を習い始めたパートのおばちゃんがいるよ
おばちゃんに言わせると「あんなもんカタカナと一緒やしアホでも覚えられるわ!アホでも!」て言いまくってて笑ったw

0058地球(愛知県) [ニダ]2019/08/20(火) 20:03:44.39ID:xLz5gxEY0
ハングルだけ子供の落書きにしか見えいないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0059アークトゥルス(最果ての町) [US]2019/08/20(火) 20:14:49.09ID:MAIo/WDE0

0060パラス(静岡県) [US]2019/08/20(火) 20:32:25.90ID:j8dJM6+C0
大人になってからの手習いも良いぞ
まだまだだけど楽しい

0061ガーネットスター(東京都) [US]2019/08/20(火) 20:33:36.97ID:wCiNPVQf0
まじかよ、中日だけで韓国と交渉するなんて最低だな
ドラファンやめるわ

0062ミマス(東京都) [US]2019/08/21(水) 02:35:20.97ID:mVu9KKHh0
>>37
交代政権w

0063アルビレオ(東京都) [ヌコ]2019/08/21(水) 05:42:35.43ID:CFdTV8ip0
>>42
確実嫌がるか拒否でしょうね。
彼らの矜持が許さないよ。

0064ダークエネルギー(庭) [IT]2019/08/23(金) 13:41:01.70ID:UPgE4aE00

0065ミザール(茸) [ニダ]2019/08/23(金) 13:42:56.64ID:fGTFGfAq0
朝鮮語も古代の象形文字みたいでかっこいいじゃないですか

0066ベクルックス(東京都) [US]2019/08/23(金) 14:49:47.55ID:HzybXuii0
ハングルはまず文字として積み重ねた文化の歴史が浅過ぎるんだろうな
ただ字がきれいな人の域を超えないというか

0067ケレス(和歌山県) [SY]2019/08/23(金) 14:50:53.26ID:ekz+h1Ce0
やっぱ際立って不快だなあの文字

0068イオ(東京都) [US]2019/08/23(金) 14:51:46.81ID:Dwme3IeQ0
漢字じゃなきゃ意味ないよなw

0069ダークエネルギー(庭) [IT]2019/08/23(金) 15:35:19.61ID:UPgE4aE00
ハングルっていつ出来た文字なの?高句麗百済の時代からあるの?

0070トリトン(空) [CN]2019/08/23(金) 15:39:44.56ID:vz2l6l9D0
>>37
いやいや岡田の方がヤバイだろ
麻生さんは本人が書いてるの?達筆すぎる

0071タイタン(熊本県) [US]2019/08/23(金) 15:40:49.24ID:XGYbvR3J0
>>1
なんか宇宙文字か壁紙の柄みたいのが掛かっとる

0072トリトン(空) [CN]2019/08/23(金) 15:41:49.84ID:vz2l6l9D0
>>64
中国文化はやはり偉大だわ
絢爛さと品がある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています