任天堂が「草」を商標登録。許可の無い「草」の使用が不可能に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001赤色超巨星(埼玉県) [JP]2019/08/19(月) 10:06:29.84ID:TWlsbC0i0?2BP(1669)

https://switchsoku.com/soft/pokemon/39914
任天堂が「草」を商標登録

任天堂株式会社,株式会社クリーチャーズ,株式会社ゲームフリークがおもちゃジャンルで「草」を商標登録したとのこと

いちおう確認したところ確かにありました
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2019-081203/91A8A1842BEB35CE72BA348AF4763421600DEB3D2503A79E3CFCB5563A7A8515/40/ja

こういうのもちゃんと登録しとかないといけないんですね。
大変だなぁ。

https://switchsoku.com/wp-content/uploads/2019/08/BRiyRXA.png

0389トラペジウム(福岡県) [CL]2019/08/19(月) 21:13:41.07ID:SmNzXDlx0
草ブロック的な?

0390ソンブレロ銀河(やわらか銀行) [ES]2019/08/19(月) 21:15:30.22ID:TTY4fzls0
草を使っている本は全部金取られるぞ

0391ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [FR]2019/08/19(月) 21:19:48.62ID:fK5Uc9i10
ポケモン関連の商標と言えば、あのエナドリのモンスターエナジーが、
モンスターの商標はうちのものだ!って、ポケモンに異議申し立てして却下されてたな
ポケモンなんかモンエナ設立より前からあるのに
まあ、ポケモンに限らず手当たり次第に異議申し立てして、全部却下されてたけど

0392グレートウォール(東京都) [US]2019/08/19(月) 22:19:25.03ID:UOBoQDS50
コレさー
この先植物属性のモンスターとか魔法とかアイテムとかに草ってアイコンで表現出来なくなるんだろ?
クソすぎね?

0393冥王星(家) [US]2019/08/19(月) 23:36:02.49ID:/9YnnMQQ0
これはさすがに大草原

0394アクルックス(東京都) [US]2019/08/19(月) 23:49:57.57ID:uoa28pT20
任天堂はコロプラやマリカーみたいなあこぎな事やらなければ
別になんも言わんとこだろ

0395赤色超巨星(茨城県) [KR]2019/08/19(月) 23:50:58.39ID:L3ww1EBD0
草!

0396海王星(愛媛県) [US]2019/08/19(月) 23:57:08.09ID:qjHSlqzX0
>>392
草属性とかだっぜー属性使ってるのなんて見た事ないぞw
ほとんどが木だろ

0397プレセペ星団(コロン諸島) [BE]2019/08/19(月) 23:59:31.56ID:H6UJp7YVO
猫の野菜

0398アンドロメダ銀河(神奈川県) [ニダ]2019/08/20(火) 00:06:36.73ID:hnk9zqRE0
>>283
そうじゃないならどうなのか?

0399海王星(東京都) [EU]2019/08/20(火) 00:10:00.46ID:kbezLZ5a0
草(R)

0400ヒドラ(大阪府) [ニダ]2019/08/20(火) 00:25:08.71ID:JqxyNpBr0
クサッ

0401オベロン(東京都) [CN]2019/08/20(火) 00:26:21.31ID:cpy5Ns1j0
草もち、とか、どーすんだ?

0402大マゼラン雲(コロン諸島) [DE]2019/08/20(火) 00:41:31.72ID:Jt8bpGVLO
任天堂えぐいな
そのまま闇光水雷火木金土陸海空とか登録したら
任天堂以外全てのゲーム業界アニメ業界詰むやん

もはや全ユーザー全日本人の敵じゃん

0403ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [CN]2019/08/20(火) 01:28:01.76ID:PXiJ7pRx0
こんなん許してたらその内日本語全部使えなくなるだろこれw

0404ニクス(日本) [US]2019/08/20(火) 01:32:12.21ID:eqpsyrUi0
雑草生えるw
牧草生えるw
夏草生えるw
好走生えるw

草がなくなってもいける

0405熱的死(東京都) [US]2019/08/20(火) 01:38:13.47ID:QvVfjB+h0
🌿™

0406ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US]2019/08/20(火) 01:39:41.06ID:FOWXRA150
草生える

0407百武彗星(大阪府) [TH]2019/08/20(火) 02:04:01.22ID:LBHV5/yO0
大人気の中国に倣って商標ゴロを始まるんだな
必死すぎて草生えるwww

0408大マゼラン雲(熊本県) [US]2019/08/20(火) 02:05:56.36ID:vLVgvtdy0
一般的な名詞って登録できないんじゃなかったっけ?

0409赤色矮星(神奈川県) [SE]2019/08/20(火) 02:07:39.21ID:szfzkg4O0
妊娠歓喜www

0410大マゼラン雲(熊本県) [US]2019/08/20(火) 02:08:04.70ID:vLVgvtdy0
商標のジャンルがおもちゃだとおもちゃに草は一般的じゃないからありってことなの?

0411トラペジウム(愛知県) [US]2019/08/20(火) 02:09:47.24ID:E3X1MHat0
草®原とか草®なぎ剛とかしないといけないわけだ
しないと訴えられても仕方ないからな

0412バン・アレン帯(高知県) [CN]2019/08/20(火) 02:28:45.52ID:CHWCz94S0
>>408
http://yuu73.xsrv.jp/syouhyou
このページの後半にバンダイの商標がまとめられてるけど一般名詞盛りだくさんだよ

0413エリス(兵庫県) [EU]2019/08/20(火) 02:34:56.99ID:IPmGCdtC0
一般名詞の商標登録とかどうなってんの?
こんなもん許されないだろ

0414冥王星(東京都) [US]2019/08/20(火) 02:43:36.22ID:6vchK3rR0
辞書にある言葉全部商標登録しようかなwww

0415大マゼラン雲(熊本県) [US]2019/08/20(火) 02:45:27.12ID:vLVgvtdy0
>>412
つまり食べ物で米は登録できないけどおもちゃだと米はありってことか?

0416エウロパ(千葉県) [TW]2019/08/20(火) 03:46:46.83ID:Jrff143S0
草を育てるSLG作ってんのかな。ぶつ森のコンテンツかもしれん

0417ベクルックス(千葉県) [US]2019/08/20(火) 03:47:39.22ID:GTuZTqB00
草生える

0418グレートウォール(大阪府) [IN]2019/08/20(火) 03:55:10.28ID:DqiI6vNC0
任天堂wwwwwwwwwwwwwwww

0419ミザール(光) [JP]2019/08/20(火) 03:56:27.64ID:sRcRNHbg0
キャラに属性持たせる事がすでにFFとかのパクリなのによくやるな

0420ニクス(兵庫県) [US]2019/08/20(火) 03:57:14.47ID:xFJFjaSb0
なんJ民激怒

0421ベクルックス(茸) [ヌコ]2019/08/20(火) 05:00:54.84ID:ECg2VYrd0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0422ハレー彗星(日本) [FR]2019/08/20(火) 06:12:13.52ID:vlMJpJs+0
任天堂が登録するのは良いけど特許ゴロ連中が色んな言葉で登録出来ると考えるとマズい

0423カリスト(北海道) [US]2019/08/20(火) 06:22:23.59ID:Ufki+BBk0
草って、たしか、ヤバイ薬の隠語だったような。

0424ミマス(ジパング) [CN]2019/08/20(火) 06:49:50.87ID:p87sSRbC0
草(くさ)
江戸の裏柳生の総帥支配下にある密偵組織。全国各藩に身分を隠して潜入し、在住する藩の諜報や要人の暗殺を行った。

0425ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [US]2019/08/20(火) 06:52:57.17ID:S8vi/4i30

0426ブレーンワールド(SB-iPhone) [BR]2019/08/20(火) 06:58:18.37ID:AwD47xMP0

0427ネレイド(日本) [US]2019/08/20(火) 08:52:07.50ID:HRo40rij0
のま猫事件を彷彿させる

0428ディオネ(北陸地方) [ヌコ]2019/08/20(火) 08:56:24.14ID:AiDM7g9y0
任天堂はソコまで阿漕な事はしないから持って貰ってる方が良いかも
調子乗ってるIT系とか中華系とか商標ゴロとか持たれるとガチで厄介

0429レグルス(宮城県) [HK]2019/08/20(火) 09:02:20.88ID:xCnnexG90
w™

0430リゲル(東京都) [US]2019/08/20(火) 09:04:43.60ID:JEiJUhkK0
任天堂嫌い
こいつのせいでゲームソフトがPCで統一されない

0431褐色矮星(神奈川県) [US]2019/08/20(火) 09:04:59.18ID:rO8rMZzH0
>>21
他者が制限受けるのはゲームの商品名だけだぞ

0432大マゼラン雲(佐賀県) [US]2019/08/20(火) 09:26:13.47ID:RktLgkYM0
 
 臭 そ う
 

0433ディオネ(店) [GR]2019/08/20(火) 10:30:06.35ID:1O5HFjux0

0434パラス(静岡県) [US]2019/08/20(火) 15:40:55.15ID:j8dJM6+C0
>>126
これ好き

0435水星(家) [SG]2019/08/20(火) 15:47:12.95ID:9Q8MimEI0
>>416
ポケモンの関連の商品で草タイプ関連出すのに
後々揉めないためだろ

0436テンペル・タットル彗星(東京都) [JP]2019/08/20(火) 15:50:29.36ID:Bv6U2HvX0
(@w荒

0437デネブ(ジパング) [GB]2019/08/20(火) 15:53:50.80ID:/POe57Gb0
ファミ探まだ?

0438リゲル(日本) [ニダ]2019/08/20(火) 22:47:34.53ID:AN21nNnp0
>>1
>任天堂が「草」を商標登録

>任天堂株式会社,株式会社クリーチャーズ,株式会社ゲームフリークがおもちゃジャンルで「草」を商標登録したとのこと

商標登録したとのことって、よく見たら出願しただけじゃないか

0439子持ち銀河(栃木県) [CN]2019/08/21(水) 21:50:02.27ID:xKp8M1i40
さすがに草wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています