超大型の台風10号、自動車が飛ぶレベルの暴風雨を伴い超低速で襲来、今年も西日本壊滅か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビッグクランチ(北海道) [CN]2019/08/13(火) 10:57:03.11ID:2EFd0CNu0?PLT(12015)

https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/5/55/555/5551/main/20190813065326/large.jpg

13日(火)、台風10号は、超大型。台風の中心が離れているうちから風が強まり、沿岸では大シケの恐れ。九州から東海では、局地的に非常に激しい雨も。

https://tenki.jp/forecaster/k_shiraishi/2019/08/13/5551.html

0242カノープス(奈良県) [ニダ]2019/08/15(木) 08:44:52.64ID:DIFyvKIR0
奈良北部県民

雨風もほとんどなくて蝉が鳴きだして五月蠅くなってきた

0243プレアデス星団(四国地方) [US]2019/08/15(木) 11:28:03.86ID:6Qtae0eM0
風強い

0244プロキオン(西日本) [US]2019/08/15(木) 11:35:45.33ID:FAPKnbPb0
たまに雨降るけど、風ぜんぜん無ぇ
あと、蝉五月蝿すぎ

@みかん松山

0245チタニア(東京都) [ニダ]2019/08/15(木) 11:36:14.49ID:RCn3ierg0
薄曇り無風
@兵庫県 芦屋市

0246ミザール(ジパング) [ニダ]2019/08/15(木) 11:37:54.77ID:gHlmePcP0
上陸前に975のザコ台風

0247アルタイル(香川県) [CN]2019/08/15(木) 11:41:00.34ID:kKRtMpJM0
香川県西部
小雨で風は吹いてない

0248ハービッグ・ハロー天体(広島県) [CN]2019/08/15(木) 12:02:22.42ID:+vZqco+R0
広島市 無風 行政もビビりすぎて大げさに勧告出し過ぎ狼少年みたいにならなければいいけどな

0249水星(日本) [CH]2019/08/15(木) 12:09:43.77ID:cJkkSR0D0
その程度なのに新幹線運休させた馬鹿西日本

0250カノープス(神奈川県) [US]2019/08/15(木) 13:08:23.69ID:bQvofgwG0
思考が完全にDQNだな

0251アリエル(SB-Android) [IT]2019/08/15(木) 13:34:29.89ID:R8JR1KrU0
台風空振りみたいね
全然降らなかったわ

0252地球(長野県) [US]2019/08/15(木) 13:44:07.58ID:60oTvhvf0
時折そこそこ強い風が吹くようになってきたまだ全然遠くなのにやべえ

0253ニクス(大阪府) [US]2019/08/15(木) 14:08:54.18ID:qpe8DUrP0
今日は仕事だったけど午前中で帰宅命令が出た
雨はまだだけど風は結構強い
木がわっさわっさしてる

0254アケルナル(大阪府) [KR]2019/08/15(木) 14:22:47.17ID:leB+0wqG0
福岡見事に肩透かし。
でも雨が結構ひどいから
外出ためらうわ。

0255カロン(関西地方) [US]2019/08/15(木) 14:25:04.32ID:A1oZrVVr0
雑魚すぎて上陸したのかもわからんな

0256ダークマター(京都府) [FR]2019/08/15(木) 14:29:36.09ID:Oow6BWWe0
勢力の割にでかくなりすぎ
密度薄くなって雨風のない時間ができてる

0257熱的死(SB-iPhone) [DE]2019/08/15(木) 14:31:43.11ID:0ah3ixOM0
気象庁もマスゴミも煽り過ぎだろ
よく調べたりして報道しろや
なんかこんなん煽りばかりやん
何かそっちの方が怖いわ

0258ミランダ(東京都) [US]2019/08/15(木) 14:32:24.44ID:bgiARZkn0
>>8
今日コロッケと間違えて西友でキャベツメンチ買ってきちゃったよ・・

0259エイベル2218(東京都) [ニダ]2019/08/15(木) 14:33:14.76ID:i13iLqDj0
政府もな
大騒ぎしすぎだろ

0260冥王星(SB-iPhone) [CN]2019/08/15(木) 14:35:58.40ID:Tll8ICMf0
L字にしたり速報流したり昔はそんなことしなかったよな
大阪は雨も風もないのに煽るの止めてくれよ

0261天王星(SB-Android) [CA]2019/08/15(木) 14:36:01.81ID:mYy/pME50
>>257
少しでも被害が少なく済めばそれでいいだろ

0262ベテルギウス(ジパング) [JP]2019/08/15(木) 14:46:47.37ID:oQFLKtzf0
ただ雨が降っただけなんだが

0263カリスト(兵庫県) [ニダ]2019/08/15(木) 14:47:32.61ID:zQX2wuWL0
そよ風すら吹いてないが

0264ベガ(光) [US]2019/08/15(木) 14:49:16.64ID:cUM5Y84M0
>>261
被害を抑えるのも良いけど、過度に対策して1日分の経済損失的にどちらが上かって話でしょ。


蓋を開けりゃ昼から完全に新幹線運行できるだろコレ

0265赤色矮星(やわらか銀行) [FR]2019/08/15(木) 14:50:15.45ID:jzsTmwJ20
>>1
煽るなよ w
気圧がそんなに低くないのに
スレタイの様に成る訳 無いじゃん
930以下で上陸してから言えw

0266エンケラドゥス(神奈川県) [JP]2019/08/15(木) 14:52:21.31ID:Zxu9uCwP0
体温並みの猛暑か水害の2択
ただの東南アジアの雨季やないか
西日本は温帯から外せや

0267ベガ(光) [US]2019/08/15(木) 14:53:03.56ID:cUM5Y84M0
香川県なんだけど、今東風が吹いてるから、まだ通過はしてないと思うが、未だ嘗てないほどのガッカリ台風だな。
桂浜に打ち寄せる波のインパクトがありすぎで、来たら来たで ショボーん

0268水星(大阪府) [TR]2019/08/15(木) 14:55:21.68ID:0hsPgYmf0
コロッケ嫌いだから昨日カツ買ってきた
カツカレーで台風に勝つ

0269チタニア(長野県) [DE]2019/08/15(木) 15:27:25.28ID:PYk0ql8f0
>>50
超大型で小型?

0270子持ち銀河(ジパング) [JP]2019/08/15(木) 15:40:07.78ID:33B7HMC50
>>261
正確な予報をしないと信用がなくなって
今後の避難指示にも舐めてしまうだろ

0271ビッグクランチ(ジパング) [US]2019/08/15(木) 15:45:45.90ID:2a8gJRU/0
それなんだよなぁ
狼少年状態になりつつあるだろ

0272海王星(茸) [JP]2019/08/15(木) 15:57:31.92ID:ElHYOwmF0
災害対策は過剰なくらいがちょうど良い

0273子持ち銀河(ジパング) [JP]2019/08/15(木) 16:01:00.91ID:33B7HMC50
気象庁は責任逃れのアリバイ作りばかり
オオカミ少年はTVに任せて
気象庁はとにかく正確な情報を出すべき
今回は再発達ホラ発表が酷かった
7月の終わりまで海水浴場の水温が上がらず
遊泳できないってやってたのに
台風が再発達するほど海水温が高いはずない
こんなのド素人でも分かること

0274天王星(広島県) [IN]2019/08/15(木) 16:03:09.33ID:R7k9MROh0
そよ風も無いんですけど

0275ビッグクランチ(ジパング) [US]2019/08/15(木) 16:06:53.59ID:2a8gJRU/0
結局、狼少年情報になりがちってのは自分らが一番よくわかってないってことだろ
勉強不足なだけ

0276褐色矮星(埼玉県) [US]2019/08/15(木) 16:14:31.76ID:WXFDLQY+0
最弱だった

0277カノープス(大阪府) [CN]2019/08/15(木) 16:17:50.75ID:TqhSi5Bc0
何ともないぞ@大阪

0278水メーザー天体(広島県) [CN]2019/08/15(木) 16:19:35.14ID:MRmOU7rQ0
ザコ認定
@広島

0279スピカ(東京都) [US]2019/08/15(木) 16:28:26.02ID:kynr3HSp0
がっかり台風じゃんかよー

0280タイタン(やわらか銀行) [JP]2019/08/15(木) 16:32:27.42ID:pKWQKD3l0
自転車が飛ぶならズラがふっ飛んだら飛距離は何メートルになるんでそか?
メーカーはアデランスの物でよろろ

0281ベガ(東京都) [US]2019/08/15(木) 16:33:56.86ID:swh6rnsd0
ひとりも殺せなかったら熱中症が和らいだ分マイナスだな

0282ブレーンワールド(愛媛県) [ニダ]2019/08/15(木) 16:35:12.24ID:6VJiBfDZ0
愛媛だが雨そこそこ
風? 吹いてんの?だった

0283アンタレス(茸) [ニダ]2019/08/15(木) 17:08:48.53ID:5x9KQXEk0
たいしたことねーな

0284ダークマター(鳥取県) [ニダ]2019/08/15(木) 17:21:08.02ID:ciJcHhI50
松江周辺は、台風が接近してるはずだが、お湿り程度の雨しか降ってない
風は一昨日が一番強かった

0285ヒドラ(茸) [ニダ]2019/08/15(木) 17:21:21.59ID:B1KLnVDM0
せめてアスファルトが
冷えるくらいの雨こいよ
ただの中途半端に天気の悪い日で
終わってるじゃねーか

0286カリスト(兵庫県) [ニダ]2019/08/15(木) 18:03:52.68ID:zQX2wuWL0
一気に涼しくなった
扇風機すら不要

0287エッジワース・カイパーベルト天体(静岡県) [US]2019/08/15(木) 18:15:08.64ID:iM9gWpE10
今夜一晩は様子見だなあ
風が強すぎだよ

0288エウロパ(大阪府) [FR]2019/08/15(木) 20:28:36.68ID:j5nefbzF0
>>194
まずは大型貨物船を引き寄せます

0289トリトン(東京都) [CN]2019/08/16(金) 00:08:06.44ID:nldezgjW0
>>287
静岡はこれから朝にかけて風雨が激しくなるな
朝からは関東確定。その後はわからん

0290オールトの雲(静岡県) [US]2019/08/16(金) 01:06:09.29ID:nILSAdBj0
>>289
御前崎まで来たら本番だと思ってる

0291アルゴル(愛知県) [US]2019/08/16(金) 01:11:59.31ID:+VMIfduq0
ホント動かんなw こんなのが毎年標準的になるんかな

0292ハレー彗星(広島県) [CL]2019/08/16(金) 01:48:18.80ID:XZNM8it20
>>248
去年の豪雨災害以降とにかく早めに避難指示出せって感じになってるな
消防団員としてはそのたびに待機命令来て面倒くさいがまあ何も無ければそれでいいじゃないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています