「日本企業に女性はいらない」が、経営学者の総論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ファイナルカット(東京都) [US]2019/07/26(金) 16:33:18.17ID:2YsR0geW0?PLT(15000)

本連載では、この夏(2013年)まで米ビジネススクールで助教授を務めていた筆者が、欧米を中心とした海外の経営学の知見を紹介していきます。

さて、最近日本でよく聞かれるのが「ダイバーシティ経営」という言葉です。
ダイバーシティとは「人の多様性」のことで、ダイバーシティ経営とは「女性・外国人などを積極的に登用することで、
組織の活性化・企業価値の向上をはかる」という意味で使われるようです。
実際、女性・外国人を積極的に登用する企業は今注目されていますし、安倍晋三首相もこの風潮を後押ししているようです。
 ところが、実は世界の経営学では、上記とまったく逆の主張がされています。
すなわち「性別・国籍などを多様化することは、組織のパフォーマンス向上に良い影響を及ぼさないばかりか、マイナスの影響を与えることもある」
という研究結果が得られているのです。
 なぜ「ダイバーシティー経営」は組織にマイナスなのでしょうか。
何が問題で、では私たちはどのような組織作りを目指すべきなのでしょうか。
今回は、世界の経営学研究で得られている「人のダイバーシティが組織にもたらす効果」についての知見を紹介していきましょう。

■2種類のダイバーシティ
 「メンバーの多様性が組織に与える効果」は経営学の重要な研究テーマであり、40年以上にわたって多くの実証研究が行われてきました。
その手法は(1)アンケート調査により組織のメンバー構成とパフォーマンスの関係を統計分析する、
(2)様々なメンバーからなるグループ複数に作業をしてもらい、そのパフォーマンスを比較する、
(3)取締役会メンバーの多様性と企業の業績(利益率など)の関係を統計分析する、といった辺りに大別されます。
 実は経営学者のあいだでも、「組織メンバーの多様性の効果」についてのコンセンサスは、長いあいだ得られませんでした。
ある研究は「多様性は組織にプラス」となり、別の研究では「むしろマイナス」という結果が得られてきたのです。

<省略>
そして、いつのまにか「男性対女性」とか、「日本人対外国人」といった組織内グループのあいだで軋轢が生まれ、
組織全体のコミュニケーションが滞り、パフォーマンスの停滞を生むのです。

<省略>

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/072300115/

0254ジャンピングエルボーアタック(日本) [TW]2019/07/27(土) 18:04:42.73ID:mSnzZRr90
>>253
言うけど今の時代、派遣の女側が派遣会社に言うと完全に男側がアウト

0255リバースネックブリーカー(愛知県) [US]2019/07/27(土) 18:21:29.72ID:ZjNV4G8p0
>>254
普通にWINWINだと思うが・・・

ああ、年配の女側ね

0256腕ひしぎ十字固め(東京都) [CN]2019/07/27(土) 19:29:23.93ID:XdDqUB6o0
自分は男っぽくてさばさばした性格なので、
かまととぶった女よりも、さっぱりとした男とのほうが気が合う
と自称の女ほど
実は
そのかまととぶった女よりずっとドロッとした糞ばばあメンタルで

連れしょん便所で気にくわない女の悪口を撒いてはイジメを先導

男ならかなりの糞野郎でも乳を寄せて親切にする

0257チェーン攻撃(東京都) [RU]2019/07/27(土) 19:35:04.84ID:jJTqQ8jG0
もう雇用機械均等法で男性の待遇とっくにぶっ壊されてるのに
いまだにまんこの意識は男性に養ってもらうつもりの乞食だらけ

まんこが現実直視する前に国は滅びるな

0258ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]2019/07/27(土) 19:38:45.87ID:yeAMLXva0
>>256
日本語でおk

025916文キック(茸) [US]2019/07/27(土) 20:00:36.00ID:/zc/Rur10
ブルーカラーの女性は必要

0260クロイツラス(家) [MX]2019/07/27(土) 20:07:09.83ID:kDyAwO090
綺麗なお姉さんがいたら張り切るでしょうが!

0261足4の字固め(兵庫県) [JP]2019/07/27(土) 20:55:39.37ID:Ctwkrp5S0
せめて権利が五分じゃないとホント邪魔
正直セクハラとかどうでもいいから売上出して欲しい

0262バックドロップホールド(埼玉県) [US]2019/07/27(土) 20:56:36.69ID:4psWqldL0
男性女性をきっちり差別して
男性は男性に合った働き方、女性は女性に合った働き方を求めた方がいいと思うがな
そして最終的には
個人が個人に合った働き方を目指す、というのが本当の理想だろうに

0263足4の字固め(東京都) [ニダ]2019/07/27(土) 22:25:18.09ID:CiqMVdED0
声のデカイ女が目立つだけで男と同じぐらい働きたい女は少数だよ

0264目潰し(やわらか銀行) [BR]2019/07/27(土) 23:04:38.53ID:jvLeLkvH0
>>263
子ども産んで家庭中心の生活送りたいまんさんのほうが多いんちゃうかな?
まあパートくらいは出る必要あるだろうけどw

0265メンマ(大阪府) [US]2019/07/28(日) 03:53:25.64ID:pq8KdYHx0
そうだ、女はすっこんでろ

0266シャイニングウィザード(東京都) [ニダ]2019/07/28(日) 03:56:47.89ID:x7YjhsvK0
移民が侵略者と化すのもあたり前
現代は人間の党派性の強さを忘れ同化を過信しすぎた

0267ラ ケブラーダ(茨城県) [AU]2019/07/28(日) 04:20:45.37ID:1sVJsL2J0
ノルウェーだっけ
女性を経営陣に入れろって言われたら会社が傾いたんで、上場止めて命令から逃げようとする企業が増えたの

0268ネックハンギングツリー(東京都) [US]2019/07/28(日) 06:14:20.86ID:R9MhLxiV0
>>234
いや、いらないと思う。
女を働かせるにあたって
1 組織が様々なお膳立てをして環境整備して女が働いて貰う土壌をこしらえる為にかかった費用や経費

2女が働く事によって産み出す富や利益


1と2を天秤にかけて1が上回るなら何で女が働かなきゃならないのか?を再検討していい。
1が上回る事が明白なのにそれでも女を雇わなきゃならない納得できる理由が必要になるわな?

0269クロスヒールホールド(静岡県) [US]2019/07/28(日) 06:18:26.41ID:DngWO18E0
いや、いるだろう
福利厚生要員として、不倫の相手とか同僚の下処理とかあるじゃない
セクハラ?そりゃ、訴える奴いれる会社が悪い
訴えない奴が多いんだから選べばいいじゃんか

0270ネックハンギングツリー(東京都) [US]2019/07/28(日) 06:23:25.31ID:R9MhLxiV0
>>269
働いて貰うなら全員女、グループやチームを完全に分けて。
一緒にすると面倒な事厄介な事、力仕事に関しては女は必ず男に甘えるようになる。
正直いていい事なんか本当に何もない、探してみたが本当に思い浮かばない。
組織を女だけの部署として独立させる、面倒厄介、力仕事も自分でやれ!が結論。

0271キチンシンク(東京都) [JP]2019/07/28(日) 06:29:42.22ID:3jfkTKwl0
おう、ガイジンやまんさんが混ざるとバイトとか部活みたいなミーティングになるよな・・・
あれなんでやろな・・・つまらない質問多いし時間喰うから嫌い(´・ω・`)

0272マスク剥ぎ(九州地方) [VN]2019/07/28(日) 06:29:59.82ID:HED9wiR60
経営学者いらないね

0273フロントネックロック(福岡県) [ニダ]2019/07/28(日) 06:44:16.81ID:RDcZ2AJ30
まんこは、美味しいとこだけ男女同権だからな

キチガイクレーマーとか、ヤクザとか、面倒な仕事になると、昔ながらの男性社会に急に逆戻り
でまた、上層部も女にやらせようとしないんだわ
男女同権って言うなら、まんこもキチガイクレーマー相手に土下座してこいや

0274膝十字固め(東京都) [US]2019/07/28(日) 06:47:13.91ID:ujXd57Y30
レジ打ちは女のほうが早くて効率的
あとはだめ

0275膝十字固め(東京都) [US]2019/07/28(日) 06:51:07.84ID:ujXd57Y30
女は子宮でモノを考えるからから経営には向いていない
経理やらせたら横領するし営業では泣いて誤魔化す
お茶くみコピー係くらいしか適所が思い浮かばない

0276かかと落とし(静岡県) [US]2019/07/28(日) 06:57:48.55ID:MKHdqJZ70
女の横領する確率は100%、絶対に何かしら盗むわ。ベースの頭の悪さ

0277ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone) [CN]2019/07/28(日) 07:00:14.23ID:JdH/+LlF0
>>218
NKHをぶっ壊す!

0278ランサルセ(大阪府) [IN]2019/07/28(日) 07:38:46.82ID:OG/5B7Lv0
>>17
そら、女が働くから給料あがらんのや、それもわからんの?

0279フェイスロック(東京都) [US]2019/07/28(日) 08:29:51.64ID:MpKSM3uL0
>>108
田舎の共働きって夫婦親子で田んぼ畑だろ
会社勤めとはちげーわ

0280チキンウィングフェースロック(東京都) [RU]2019/07/28(日) 10:33:27.76ID:bMzlOoOY0
経済成長してない国で女の社会進出進めたら何が起こるか猿でもわかるよなぁ
男がその分減るんだよ

なのに寄生虫根性出してるまんこは猿以下

0281ジャンピングパワーボム(兵庫県) [US]2019/07/28(日) 12:10:29.67ID:AN09XOS80
>>15
営業職なんかは先天的に女が向いてると思うんだけど

0282アトミックドロップ(茸) [CN]2019/07/28(日) 12:37:29.60ID:lOsU9u/l0
偉そうなこと言っときながら結局は女がいないとダメなのかよ

0283ジャンピングカラテキック(兵庫県) [BR]2019/07/28(日) 12:39:16.18ID:AG16mM3R0
>>11
そりゃ一人でも生きていけるため
無能な男が威張って頭下げ続ける奥さんがきちんと自立するため
男と離れるためにある

0284ジャンピングカラテキック(兵庫県) [BR]2019/07/28(日) 12:42:29.95ID:AG16mM3R0
アメリカは女の育て方がうまかったんか

0285ヒップアタック(茸) [CZ]2019/07/28(日) 12:44:56.62ID:YSuYpL2t0
>>243
でもそのおまんこ狙って若いオスからジジイまでしょっちゅう犯罪起こしてるんだよ
馬鹿すぎる

0286スターダストプレス(東京都) [US]2019/07/28(日) 12:48:05.98ID:pEujHbZ50
女が口出すと論点がズレまくるんだよなw

0287オリンピック予選スラム(東京都) [US]2019/07/28(日) 12:49:42.31ID:CwaCbTqq0
>>284
慣れなんじゃないか?
男女平等が当たり前になれば変な軋轢も生まれなくなる。

0288イス攻撃(静岡県) [US]2019/07/28(日) 12:54:14.46ID:nv5N+Yd60
>>284
映画やドラマのマッチョ部門に女がいるんだが、現場にはいない。
それだけ「起用しろ」って圧力が大きい。

0289クロスヒールホールド(ジパング) [ニダ]2019/07/28(日) 13:01:24.07ID:rCVHfe5S0
女・障害者・変な糞外人居る会社は倒産会社

0290ストレッチプラム(東京都) [US]2019/07/28(日) 13:08:26.92ID:Bdf/ro/70
自然界でもオスとメスの役割はハッキリしてる
人間も昔は男女で役割分担してうまくいっていたのに
現代は自然界に逆らう男女平等が叫ばれて
無理やり女を男と同等以上の待遇にするようになってしまった
男以上の実力がある女だけ取締役なりの重要ポストに就かせるべき

0291ジャンピングカラテキック(兵庫県) [BR]2019/07/28(日) 13:42:15.34ID:AG16mM3R0
戦争なんかするからや

0292ダイビングヘッドバット(光) [KR]2019/07/28(日) 13:59:13.06ID:ut+wqNFg0
会社に必要な優秀な人がいるのも認めるが
弊害が大きすぎる
タダ乗り目指してるゴミが多すぎ

0293超竜ボム(埼玉県) [IN]2019/07/28(日) 14:05:06.67ID:XkY7W3u80
仕事ばかりの輩に出会いの場は必要だろ。今は出会い系マッチングアプリとかあるからいいけどさ

0294断崖式ニードロップ(群馬県) [US]2019/07/28(日) 14:32:08.81ID:+MUHZBP10
サンヨーも女が社長になって潰れた

0295フロントネックロック(福岡県) [ニダ]2019/07/28(日) 15:36:19.48ID:RDcZ2AJ30
>>281
育児と介護

これは圧倒的に女に向いてる
介護とか男は仕事だからやってるけど、女は本能的な部分がある
だから、「女は家庭」「男は仕事」で役割分担が最強だったんだが
マン様たちが「姑の介護は絶対にイヤ」ってことで「女も仕事」になって
どの会社も女が馬鹿すぎてガッタガタ、家庭も女が放棄してガッタガタ
あと10年もすれば日本自体がガッタガタになる
牝鶏歌えば家滅ぶとは、人間社会の真理なんだと思うわ

0296ジャンピングカラテキック(兵庫県) [BR]2019/07/28(日) 15:42:49.42ID:AG16mM3R0
滅びろー

0297ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県) [US]2019/07/28(日) 15:46:12.96ID:6Mbl+gzb0
女性だけの会社作ればいい
まれにだけどあるし

0298ラ ケブラーダ(やわらか銀行) [BR]2019/07/28(日) 15:49:14.72ID:zRik/fKh0
>>281
そらまあ、まんこではめ込めるわけやしなww

0299アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県) [CN]2019/07/28(日) 15:49:45.55ID:kD1O495x0
女ってだけでチヤホヤするアホな男も必要ねえよ
学校じゃねえんだ仕事しに来てんだろアホ

0300イス攻撃(東京都) [JP]2019/07/29(月) 03:27:15.26ID:EmVFx5Kb0
日本が最も幸せだった時代はそうだったね
もう元には戻らない

0301ジャンピングパワーボム(兵庫県) [BR]2019/07/29(月) 13:30:22.13ID:FZGs+ZGJ0
外歩くと女の人ばかり働いてるけどそういうことではないよねさよなら

0302オリンピック予選スラム(東京都) [US]2019/07/29(月) 16:13:43.19ID:le7jfZtz0
大塚家具もブランドあったのに、IKEA目指した女社長で終わりそう

0303ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [TW]2019/07/29(月) 16:20:55.91ID:di9GPrGL0
たかが職場程度で組織内にグループ作ったりその間で軋轢起こしたりとかするほうが阿保らしいわ
職場なんて便所みたいなもん
入って済ませたらすっきりするだけのもんだろ

0304キングコングニードロップ(庭) [US]2019/07/29(月) 16:22:06.86ID:9vuL/aW40
でも外資系は今かなり女多い
派遣も社員もどっちも
ある程度フレキシブル効く職場ならやれるって層も潜在的に多いだろ
昔ながらの日本企業だと共働きとかで歪みでるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています