貯金って年齢×10万でいいよな? 35歳で350万 40歳で400万

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キューピー(東京都) [US]2019/06/25(火) 11:18:59.11ID:1g0zfkrp0?PLT(12031)

4人に1人…「貯金100万円未満の60歳」が“今からできること”を専門家に聞いた

今年60歳となる男女2000人を対象にしたアンケートの結果を6月12日に公表し、4人に1人が貯蓄額100万円未満だったことを明らかにした。

――「貯蓄額100万円未満の60歳」が“今からできること”は?

今からできることはもちろんあります。

現在60歳の方の平均余命は男性で約24歳、女性で約29歳。
現時点の貯蓄額の少なさを悲観的に思うのではなく、具体的なアクションを1日でも早く始めることが大切です。

「60歳で貯蓄額100万円未満」という方でしたら、ほとんどの場合、「支出」に関して課題があると言えます。

現役期にも関わらずお金が貯められなかった方が、これまでと同じようなお金の使い方を続けることは非常に危険です。

現在60歳の方に限らず、ご自身のお金と向き合う際には、以下の5つの順番でアクションすると良いと考えます。

@ 支出を知る
A 支出を減らす
B 公的な制度を知る
C 働くことを考える
D 資産運用を考える

「60歳で貯蓄額100万円未満の人」であれば、まずは今日から、@の「支出を知る」とAの「支出を減らす」だけで良いので、
すぐに行なっていただきたいです。

https://www.fnn.jp/posts/00046901HDK/201906231200_FNNjpeditorsroom_HDK

0312うずぴー(やわらか銀行) [BR]2019/06/25(火) 22:32:10.89ID:f+8SjzjY0
クレしんはガイジやから手当出てるやろww

0313買いトリーマン(東京都) [DE]2019/06/25(火) 22:45:27.68ID:uUXsei3P0
>>252
いつか、高額貯蓄が辛くなる
まだまだ先のことだろうけど

0314ソーセージータ(東京都) [US]2019/06/25(火) 22:52:32.97ID:o7UddwUP0
車と家のローンで
夏に子供産まれるけど10万しか貯金ねーわ

0315そなえちゃん(ジパング) [US]2019/06/25(火) 22:55:20.85ID:KKWO6Fgv0
>>314
ムチャしやがって

0316みらいちゃん(神奈川県) [US]2019/06/25(火) 23:02:19.41ID:dZSo7adb0
>>1
それ、貯金じゃなくて収入だろ

0317緑山タイガ(兵庫県) [NO]2019/06/26(水) 00:01:01.02ID:S5Keyukg0
今日は2回のスキャルビングで市場から2万抜いた。2000万も大したこと無い

0318エネオ(栃木県) [DE]2019/06/26(水) 00:02:43.99ID:kPP9jBZO0
年齢^2×1万くらいが理想だろ

0319ゾン太(帝国中央都市) [FR]2019/06/26(水) 00:23:52.88ID:d035UG0L0
10万なに? 10万カノッサ?

0320ペーパー・ドギー(光) [US]2019/06/26(水) 01:30:48.21ID:MQxuWBIg0
>>314
そんなんでよく結婚して家庭持つ気になったな
少子化対策には根拠のない自信のある奴が増えるしかないな

0321大吉(東京都) [ヌコ]2019/06/26(水) 01:32:34.17ID:eHg3PXYo0
俺50歳で貯金3000万あるけど借金(住宅ローン)3600万ある。やばいかな。

0322いっちゃん(東京都) [US]2019/06/26(水) 02:35:20.67ID:6alTjQxK0
住宅あって子供いたらそんなもん

0323BEATくん(ジパング) [TJ]2019/06/26(水) 06:29:46.80ID:tf/8u53m0
年齢×100万ぐらいでは。

0324デンちゃん(庭) [US]2019/06/26(水) 07:03:13.09ID:vZ4A7a2E0
まだ3000万しかないわ

0325ラジ男(SB-Android) [US]2019/06/26(水) 07:07:44.07ID:UeoZmKP40
>>1
昔はそんな言われてたな。真に受けた俺は30歳で350くらい。
余りは全部遊びで使ったわ。

0326麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [ヌコ]2019/06/26(水) 07:15:37.62ID:9hg40ekJ0
>>325
俺も30代半ばで400万前後しかなかったわ
これはヤバイと一念発起して財形で年間200万貯め始めて、今40になって
何とか1200万くらいまできたけどまだまだ全然足りない

0327アンクルトリス(ジパング) [ES]2019/06/26(水) 07:37:17.56ID:kzDKgrAd0
退職金3000万あるからサラリーマンは楽だな

0328801ちゃん(光) [DE]2019/06/26(水) 07:42:51.46ID:jVdU7yBt0
独身、ぼっち、無趣味なら

0329しんちゃん(公衆電話) [US]2019/06/26(水) 07:59:09.79ID:rVXmT8MC0
>>327
どこの大企業の重役だよ

0330はやはや君(茸) [GB]2019/06/26(水) 08:01:27.74ID:XVaIZJLM0
若者の○○離れとかよく言うけど
このスレだけでもこんなに溜め込むことに熱心な奴多いし
そりゃ若者なんて金使ってないに決まってるわ

0331ラジ男(SB-Android) [US]2019/06/26(水) 08:29:40.64ID:UeoZmKP40
若い時にしかできない遊びをしなさい。
と言いたいとこだが老後2000万に向けて貯蓄か。
しょっぱい世の中だな。

0332リッキー(光) [US]2019/06/26(水) 08:44:55.62ID:otTwe+ri0
20歳で200万は無理

0333にゅーすけ(大阪府) [US]2019/06/26(水) 10:22:03.18ID:CcXRjSSY0
スーパーで夕方に出かけて半額食材買い込んで冷凍してすこしづつ食べるとか電気代を節約するとか
そういうところから支出を減らしていかないとなかなかたまらない

0334MONOKO(東京都) [RO]2019/06/26(水) 10:47:26.23ID:1fY4beua0
30代
月15万賞与なしとかだと
独身でもたまらんわな

0335アンクルトリス(ジパング) [ES]2019/06/26(水) 12:22:03.30ID:kzDKgrAd0
>>329
ヒラリーマンだよ
現役時代の給与に応じて負担額が変わるから早く出世した役員は額がもっと違うと思うけど

0336エコてつくん(ジパング) [CN]2019/06/26(水) 13:11:53.50ID:w1JTEYgg0
でも、今の4000万は昔の400万に過ぎないんでしょ

0337しんちゃん(神奈川県) [US]2019/06/26(水) 14:10:50.73ID:k61pT8JF0
26歳だけど1300万ある
風俗嬢時代に貯めた

0338健太くん(愛知県) [CA]2019/06/26(水) 14:31:18.47ID:iiOIgsrS0
>>337
>26歳だけど1300万ある
>風俗嬢時代に貯めた
ちゃんと納税したのか?

0339イプー(茸) [US]2019/06/26(水) 14:32:38.76ID:Lz9Q5q110
>>2
株買ってくれっていう営業文句に騙されちゃったのかwww

0340虎々ちゃん(ジパング) [JP]2019/06/26(水) 15:57:42.40ID:2Ei22w/K0
40歳で最低1000万は欲しい。

0341サリーちゃんのパパ(茸) [US]2019/06/26(水) 16:11:23.73ID:W5QWFzsu0
最低1兆は蓄えておきたいね

0342京ちゃん(群馬県) [CN]2019/06/26(水) 16:14:35.06ID:F9jqbmuc0
>>12
40になったけど0よw
ひゃっほぅ

0343マコちゃん(光) [ニダ]2019/06/26(水) 20:45:14.47ID:mifXhvQU0
>>137
株とか土地とか現金化できる資産があれば良い

0344ヤマク君(京都府) [GB]2019/06/26(水) 22:08:58.01ID:pHuaU3i40
>>323
お前やば

0345Pマン(やわらか銀行) [SI]2019/06/26(水) 22:44:05.72ID:f2HmWkAS0
>>335
すげえ
俺なんて13年勤めて退職金700万だったわ

0346めろんちゃん(大阪府) [US]2019/06/27(木) 04:12:50.31ID:mmYTrAlv0
13年しか勤めないからだよ
25年勤めたら額が飛躍する
あと自己都合じゃなく定年まで勤めても

0347カナロコ星人(東京都) [US]2019/06/27(木) 04:17:53.10ID:A/2z8Co90
まあいいけど
人様には迷惑掛けるなよ
社会制度にもな

0348ひかりちゃん(庭) [CN]2019/06/27(木) 04:30:06.00ID:4sa7VB6h0
40ならボーナス年間200越えてるから、40歳で貯金400とか底辺だろ

0349ベーコロン(ジパング) [US]2019/06/27(木) 04:33:48.65ID:vfLi/lcg0
非正規期限付雇用ばかりそんな貯金ムリ

0350ケロちゃん(ジパング) [ニダ]2019/06/27(木) 09:22:03.13ID:uIB6uHqz0
本当なら金融庁報告書を受け取って、
勤労40年間で誰しもが平均的生活を送り
2000万ためることができるように
仕事環境法整備整えていく努力を政府、国民ががんばるべきなんだけどな

0351ケロちゃん(ジパング) [ニダ]2019/06/27(木) 09:23:03.41ID:uIB6uHqz0
豊かさを目指す第一歩は現状の棚卸しから


これを蹴る政府に豊かな国民生活への舵はとれないと思う

0352ケロちゃん(ジパング) [ニダ]2019/06/27(木) 09:23:32.69ID:uIB6uHqz0
いかん。書くスレ間違えてた

0353セーフティー(東京都) [ニダ]2019/06/27(木) 09:27:02.86ID:ap8MRWcC0
34無職で貯金ゼロ
32の時に400万あったけど生活費と税金とfxで使っちゃった
死ぬ勇気ないから期間工かやるかも

0354ライオンちゃん(ジパング) [US]2019/06/27(木) 09:32:18.93ID:XXEtY0sl0
40歳でいま418万だ…
看護師の女房は1200万もってるのに住宅ローンに協力してくれん

0355セーフティー(東京都) [ニダ]2019/06/27(木) 10:38:43.45ID:ap8MRWcC0
>>354
住宅も貯金も持っていかれる未来が見えるな

0356アストモくん(和歌山県) [JP]2019/06/27(木) 10:58:20.30ID:HaC54CiH0
>>353
貯蓄ゼロの原因はシレッと最後に持ってきてるFXだけだろ

0357ニッパー(東京都) [US]2019/06/27(木) 15:06:52.56ID:5EhsLGcI0
>>354
夫婦で稼いだ分は折半になるから
いくらもってるかちゃんと把握しとくべきだな

0358じゅうじゅう(SB-iPhone) [US]2019/06/27(木) 15:45:57.11ID:dmq631+70
独身なら30歳で1000万
40歳で2000万
既婚なら30歳で500万
40歳で1000万

くらいだろうな。現実的な貯金は

0359晴男くん(愛知県) [JP]2019/06/27(木) 15:55:23.55ID:B4F9uXiB0
実家住みとか親からの住宅資金援助や遺産やらでかなり変わる

0360回転むてん丸(山形県) [ニダ]2019/06/27(木) 16:10:31.14ID:nvNm5dqu0
銀行に看板があったから待ち時間に見てたんだけど老後の生活費が月36万とか書いてあって
もう試算が最初から間違ってるんじゃないかと思った

0361ゆうちゃん(庭) [FR]2019/06/27(木) 21:53:03.76ID:Z6Skn9/W0
>>360
ある調査によると、
老後に必要な生活費は夫婦で22万円/月
ゆとりある生活には35万円/月

だそうな

0362ぼっさん(大阪府) [US]2019/06/28(金) 01:53:10.18ID:07WtKAXC0
小綺麗なマンションに住んでスマホ持ってて、非正規で金がないとか言ってても笑える
トイレ共同のアパートに住んで携帯持たずに、食パンの耳とか食ってたら2千万くらい貯まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています