SuicaのWebサービスが順次終了へ チャージは2020年9月に終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あるるくん(東京都) [US]2019/06/23(日) 10:30:07.80ID:O7TQYtUi0?PLT(12031)

https://www.traicy.com/wp-content/uploads/2019/06/screencapture-jreast-co-jp-suicainternetservice-2019-06-20-09_47_56.jpg

JR東日本は、Suicaインターネットサービスを順次終了する。

Suicaインターネットサービスは、Suica付きビューカード」「My Suica(記名式)」「Suica定期券」「Suica付学生証等」
「ゆうちょICキャッシュカードSuica」への入金(チャージ)およびネットショッピングの支払い方法のひとつとして提供していたが、
利用状況を踏まえて、サービスを終了する。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/8/d8e7b_1599_ed03dbf55f98d40cf64c7b3d7bc96d41.jpg

ネット決済は、8月から2020年5月にかけて、順次サービスを終了する。また、SF(電子マネー)の入金(チャージ)は2020年9月に終了する。

具体的なサービス終了日は決まり次第告知される。また、代替サービスとして、入金(チャージ)やネットショッピングのお支払い、
Suicaのご利用履歴を確認できるモバイルSuicaを利用するよう呼び掛けている。

https://news.livedoor.com/article/detail/16663527/

0083チョキちゃん(静岡県) [JP]2019/06/23(日) 21:33:25.84ID:OwZF3E6o0
>>12
2万出せばSIMフリーでFeliCa対応端末買えるだろ

0084りんかる(静岡県) [US]2019/06/23(日) 22:19:15.80ID:2+stq6QN0
数年前にSuicaポイントクラブやめちゃってJREポイントに統合したお陰で
ポイントサイトのポイントをSuicaポイントに交換する事も出来なくなり
それまでSuicaポイントが付いた店も付かなくなり特に東日本エリアの駅周辺しか
ポイントの恩恵が受けられなくなったその上
今度はWebサービスの終了→ふざけるなよ(#`ν´)

0085けんけつちゃん(千葉県) [ニダ]2019/06/23(日) 22:21:34.97ID:FIS3+oSL0
文句言ってる奴で終了するサービスを使ってた人0人説

0086りんかる(静岡県) [US]2019/06/23(日) 22:26:08.24ID:2+stq6QN0
>>84
ついにSuicaエリア外だと持ってるメリットが全くなくなる
Amazonのネットショッピング支払いに利用してて便利だったのに
最後の砦まで奪い去るのか(#`ν´)

0087じゃがたくん(愛知県) [AU]2019/06/23(日) 22:26:20.33ID:c1o8ksdJ0
r15pro買おうと思ったらどこにも売ってない

0088ユメニくん(大阪府) [US]2019/06/23(日) 22:28:47.19ID:N1F2T9tV0
モバイルスイカもう少し入金額増やせよ
2万じゃめんどくせーんだよ

0089けんけつちゃん(東京都) [FR]2019/06/23(日) 22:30:15.66ID:xRLopdx+0
良く解らんからパスモって奴にするは

0090りんかる(静岡県) [US]2019/06/23(日) 23:19:21.92ID:2+stq6QN0
>>84
Suicaポイントクラブで貯めたポイントもWebサービス利用すれば
JR東日本の駅の券売機まで行かなくてもFelicaで即Suicaマネーにチャージ出来たし
全てを台無しにしやがって(#`ν´)

0091りんかる(静岡県) [US]2019/06/23(日) 23:22:58.36ID:2+stq6QN0
うちの辺りはバスはPASMO対応なんだよな

0092はやはや君(中部地方) [US]2019/06/23(日) 23:24:16.06ID:UdQR69bh0
未だにクレジットチャージすらできない
日本てほんといつからこんなに世界と比べて使えない国になったんだ

0093オノデンボーヤ(中部地方) [CN]2019/06/23(日) 23:59:58.58ID:QHRBcEeX0
なんでSuicaを縮小しようとしてるのか分からん

0094でんこちゃん(東京都) [ニダ]2019/06/24(月) 00:02:33.79ID:DUs1p6rL0
チャージはどうでもいいけど
スイカの明細が出せなくなるのは困る
確定申告でいるんだけど

0095アソビン(大阪府) [US]2019/06/24(月) 00:19:55.95ID:bDYxKWYZ0
なかなか融通のきかないもんなんだな

0096エチカちゃん(やわらか銀行) [US]2019/06/24(月) 00:24:18.66ID:1RGupJns0
>>4
ホントに

0097京ちゃん(家) [ニダ]2019/06/24(月) 00:39:44.70ID:r/nCAN2t0
>>21
地元のだと電子マネーとして使えない
suicaでも地下鉄・バス・JR全部乗れるから
地下鉄とバスの定期を使わない奴は地元のは必要ない
さてどこの田舎でしょう?

0098ウェーブくん(関西地方) [US]2019/06/24(月) 00:51:07.71ID:iLOw9lky0
>>61
なんだそういうことか

0099おたすけケン太(宮城県) [KR]2019/06/24(月) 01:14:06.22ID:w4trFiAX0
>>19
ポイントクラブはとっくに終わってるぞ

0100おたすけケン太(宮城県) [KR]2019/06/24(月) 01:15:59.42ID:w4trFiAX0
>>57
みずほSuicaを使えってことか

0101おたすけケン太(宮城県) [KR]2019/06/24(月) 01:17:42.29ID:w4trFiAX0
>>92
スマホだったらクレカチャージできるぞ

0102けんけつちゃん(静岡県) [JP]2019/06/24(月) 01:23:04.17ID:p5hipivQ0
ferica対応のスマホを買えと言うのか

0103おたすけケン太(宮城県) [KR]2019/06/24(月) 01:35:52.36ID:w4trFiAX0
FeliCa非対応スマホってそんなに多いのか?

0104サトちゃん(帝国中央都市) [FR]2019/06/24(月) 01:45:23.30ID:gbGEVCAx0
>>89
スイカ=国鉄
パスモ=私鉄

0105ホスピー(東京都) [FR]2019/06/24(月) 01:47:41.64ID:6PfSlIdT0
ワシの5sにゃついとらん

0106梅之輔(東京都) [UA]2019/06/24(月) 01:54:46.50ID:afaEhtx50
>>62
出来るぞ
その為に、ビックでカード作った

0107エコまる(東京都) [US]2019/06/24(月) 02:36:49.06ID:ejPPwlvU0
>>84
お前んとこの県知事
東海にいちゃもんつけているから
東日本に属せばいいじゃない
地元帰るとSuica使えるのコンビニ、バスしかなくて
現金、カード使うの面倒なんだわ

0108ナルナちゃん(埼玉県) [EU]2019/06/24(月) 02:38:50.56ID:s6f3jGfW0
>>94
SFcard viewerでできる

0109らぴっどくん(関東地方) [CH]2019/06/24(月) 03:01:46.99ID:ajmvSWV10
Suica終了?

0110とぶっち(京都府) [US]2019/06/24(月) 04:41:14.99ID:IpJuaN8Q0
オートチャージでいいやんというけど
改札を通るなんて俺の生活では皆無だったから
今どきの人間としてSUICAを使う場合に備え
SUICAインターネットサービスでちまちまチャージしてたのに・・・
SUICAインターネットサービス終了後はもうedy一本で暮らすからいいわ。

0111ナカヤマくん(埼玉県) [US]2019/06/24(月) 05:03:41.86ID:cf9iA5eV0
>>73
電電公社のやつは一時期50万くらいまでプレミアついたんだっけ

0112ゾン太(光) [GB]2019/06/24(月) 09:33:44.19ID:m+61IWM90
VIEW Suicaあるけど電車乗る時と駅構内での飲み食いしか使ってないから改札でのオートチャージで問題ない
それよりもJR東日本圏外の駅でもオートチャージ出来るようになったら便利なんだけどな

0113Dr.ブラッド(神奈川県) [CN]2019/06/24(月) 09:35:37.08ID:rYTRusDd0
>利用状況を踏まえて、サービスを終了する。

つまり、お前らが使わないからやめる。ってことだろ?

0114ハーディア(兵庫県) [EU]2019/06/24(月) 09:39:39.90ID:QFV5yufl0
ICOCAは?ICOCAは大丈夫なの?

0115なっちゃん(埼玉県) [KR]2019/06/24(月) 10:01:04.24ID:qtKRqDie0
酷いな、6ヶ月使わないとロックされるのが事前のチャージで回避できたりするのに
今や車通勤で駅にも行かないし、親がバスで病院に行くのをチャージしてやってたのに
これは許せん、線路に自転車を投げ込みたくなるレベル

0116アイニちゃん(茸) [GB]2019/06/24(月) 10:29:14.79ID:jz785saj0
オートチャージ言うほど必要か?
walletアプリで適宜チャージした方が安全だし楽だと思うんだけど(オートチャージは不正利用のリスクが怖い)

0117なっちゃん(埼玉県) [KR]2019/06/24(月) 13:30:52.50ID:qtKRqDie0
モバイルSuicaとかって事前にアプリ起動しとかなきゃ駄目なんでしょう?

0118マックライオン(宮城県) [IE]2019/06/24(月) 13:44:50.20ID:+IT1jj5U0
>>117
そんな必要ないで

0119星犬ハピとラキ(空) [EU]2019/06/24(月) 13:48:26.49ID:iN7/vYSq0
いまはスマホでチャージできるから
こんなサービスあったことすら忘れてたわ

0120なっちゃん(埼玉県) [KR]2019/06/24(月) 14:08:05.94ID:qtKRqDie0
>>118
アプリだけインストールしとけばいいのか?
ちなみに大画面派なんだがスマホ落として壊れたらどうなんの?

0121なるこちゃん(茸) [ニダ]2019/06/24(月) 14:18:50.16ID:HiYYIW1/0
手持ちのSuica現物カードをiPhoneに取り込む方法
https://appllio.com/ios-apple-pay-add-suica-iphone
App StoreからSuicaアプリを別途ダウンロードしてSuicaを新規発行する方法
https://www.ipodwave.com/iphone/howto/apple-pay-suica-issue.html
Google PlayからGoogle PayアプリをダウンロードしてSuicaを新規発行する方法
https://tomine-blog.net/mile-point/googlepay-suica
※AndroidはSuica現物カードを直接取り込むことはできない

0122ナミー(神奈川県) [CA]2019/06/24(月) 14:42:01.30ID:E/6L26fc0
モバイルもandroid 2.2とか4.4以前のは使えなくなるんだろ

0123ユーキャンキャン(東京都) [EG]2019/06/24(月) 14:56:34.47ID:YiEMCOu50
>>120
新しい端末でリンクし直すだけ
すげえ楽だぞ

0124ゆうさく(群馬県) [ニダ]2019/06/24(月) 23:10:55.82ID:Sk1zsSda0
田舎民だからsuicaは不要なんだけど、極希に首都圏行った時に切符買ってるのが少数の中華系旅行者か俺しか居ない
駅とほぼ無縁の生活してるとコンビニの支払いくらいしか使い道無いのよね・・・

0125エコてつくん(ジパング) [US]2019/06/24(月) 23:31:07.16ID:3w1pdyQS0
2020年からは
定期券が別の物になるのか
カード型だろうけどさ

0126りんかる(家) [CN]2019/06/24(月) 23:35:57.95ID:/Vnpm4Hm0
>>20
クソ年会費やっと辞めたしな

0127マンナちゃん(京都府) [US]2019/06/25(火) 04:39:08.63ID:z3tP2mjh0
みんなモバイルスイカなんだな。
おれ、いまだiPhoneSEのままだし・・・
クレジットカードにおまけで入ってるスイカしか持ってないや。
だからこそ、suicaインターネットサービスの存在はありがたいものだったのにな。

0128↑この人痴漢です(茸) [CA]2019/06/25(火) 04:58:51.27ID:Wy7CchV+0
モバイルSuicaのアプリは2つあるよね
クレジットカード機能を入力して使うのと
アプリをダウンロードしてコンビニや駅券売機でチャージして使うのと

0129らじっと(千葉県) [US]2019/06/25(火) 19:21:30.26ID:/U84bzA+0
来月の煙草代を入れておくだけのカード

0130ピースくん(東京都) [US]2019/06/25(火) 19:26:47.67ID:iPv5BmY70
パソリ持ってる俺だけど
Suicaの使用履歴さえ見られれば他のサービスはどうでもいいぞ!

0131メトポン(愛知県) [CN]2019/06/25(火) 19:27:25.43ID:fo5TsH140
>>115
車通勤の途中にコンビニぐらい無いの?

0132ガブ、アレキ(埼玉県) [KR]2019/06/25(火) 22:18:14.93ID:x907fORR0
>>131
コンビニで出来んの?

0133ガブ、アレキ(埼玉県) [KR]2019/06/25(火) 22:20:39.95ID:x907fORR0
>>128
モバイルSuicaって印字は出来るの?
あと使用してなくてもロックって掛からない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています