【プリンター業界に激震】インク不要 色褪せなし 新印刷技術を開発

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キビチー(庭) [US]2019/06/21(金) 07:14:19.78ID:JVT2LlRm0?PLT(14990)

‪インク不要 色褪せなし 新印刷技術を開発|NNNニュース
http://www.news24.jp/sp/nnn/news16223976.html‬;

インクが不要、しかも極小サイズでカラー印刷を可能にする技術を京都大学の研究グループが開発した、
と発表した。環境にやさしく、色褪せしないという新技術は大きな可能性を秘めている。

指先に乗せられたフェルメールの絵画。さらによく見ると、「モナリザ」や「葛飾北斎」の絵が。

1mmに満たない非常に小さなサイズに、インクを使わず精密なカラー印刷を可能にする技術を京都大学の研究チームが開発した。

京都大学iCeMSの記者会見で、伊藤真陽特定助教は「インクを使わず、環境にやさしい」と強調した。

コガネムシの表面やクジャクの羽など、自然界には、ミクロサイズの多重構造に光が反射することで、生み出される「構造色」と呼ばれる色彩がある。

伊藤真陽特定助教らの研究グループは、色素がなくても発色する自然界の仕組みに注目。
プラスチックなどの素材に、表現したい色や形がでるよう光を照射。酢酸などの溶液に浸すことで、小さな亀裂を生じさせ、
人工的に発色する構造を作り出すことに成功した。

この技術を使えば、通常の印刷で求められるレベルの40倍の解像度を実現でき、しかも色褪せることもないという。

京都大学iCeMS伊藤真陽特定助教は「非常に安く構造色をつくることができます。
特殊な材料を使用しない工業用のポリマーのみですので、非常に安くできる」と話している。

研究グループは、インクの使用量の削減の他、高度な偽造防止技術が求められる紙幣や身分証明書などへの活用を目指したいとしている。

画像
https://i.imgur.com/mhuyH3A.jpg

0190トラムクン(神奈川県) [US]2019/06/21(金) 15:01:43.01ID:k7CBrcXU0
こんなに凄いのに外国人から見れば「日本はマダ紙を使ってるの?」って言われるんだよなぁ。

0191カーくん(大阪府) [US]2019/06/21(金) 15:03:46.92ID:wwYS6+nY0
紙幣とかに使えないかね?

0192ドギー(ジパング) [ニダ]2019/06/21(金) 15:05:49.75ID:F15MoLyW0
>>2
指紋公開しちゃって大丈夫なの?

0193コアラのワルツちゃん(千葉県) [US]2019/06/21(金) 15:06:36.53ID:7BWije2u0
インクカートリッジで儲けていたブラザーエプソンキャノン憤死

0194ちーたん(ジパング) [CN]2019/06/21(金) 15:25:48.45ID:h8Pa62Ds0
凄いな、紙以外でもいけるんかな

0195イッセンマン(東京都) [US]2019/06/21(金) 15:36:03.31ID:EUBNMtQ/0
昔あった感熱紙みたいな?

0196みらいちゃん(空) [US]2019/06/21(金) 16:49:09.94ID:spcp2Rsh0
>>187
もしかして
色が認識される仕組みが判ってないとか?

0197星ベソくん(東京都) [ZA]2019/06/21(金) 17:12:05.81ID:3IrH6KTG0
>>194
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20190620/
> 今回私たちはポリマーでOM技術を実証しましたが、
> 金属やセラミック素材においても亀裂は起こると予想しています。
> 私たちはこれらのマテリアルでも亀裂の制御ができるのではないかと研究を進めています。

0198ドクター元気(埼玉県) [US]2019/06/21(金) 18:33:51.38ID:j5DoC4kr0
こういうマイクロプリントはパスワードの隠し場所として有用

0199バヤ坊(家) [CA]2019/06/21(金) 18:36:44.77ID:JfJO02at0
キャノン涙目
インク商法はもうおしまいだ!!!

0200フジ丸(福岡県) [US]2019/06/21(金) 19:07:58.34ID:UQnSuHKt0
関係ないけど今のエプソンのカートリッジは品番じゃなくてハリネズミとかヒマワリとかになってて感心する
数字の型番だと買い間違いあるからな

0201BMK-MEN(茸) [US]2019/06/21(金) 19:10:04.33ID:oh8Q/tH10
やってる事は写真の露光、現像と同じか

0202戸越銀次郎(神奈川県) [US]2019/06/21(金) 19:10:41.91ID:heWQUV6E0
>>9

日本は酸性土壌で多湿だから数百年で消えるぞ

江戸時代の墓石とかほとんど読めない

0203らびたん(群馬県) [US]2019/06/21(金) 19:36:51.96ID:t19IeJYY0
そもそも韓国は有機ELを作れない。今作っているのは日本の企業からのライセンス生産のみ。
1993年白色有機ELは山形大学の城戸淳二の研究室によってに発見された。
スマホのタッチパネルは、ポリアセチレンを発明したノーベル賞受賞者の白川教授のパテント
液晶ディスプレイ(LCD)用のカラーフィルターは、顔料の粉末を水や有機溶剤で微粒子化させたインクをガラス基板にコーティングさせたもの。
LCDに使われる高品質なインクは、ほぼ日本のパテント。
有機ELディスプレイ(OLED)は自ら光るEML発光物質を用いている。
有機ELの発行物質の内、青色は日本の出光興産が独占しており、黄色と赤はドイツの会社メルクの技術。つまり、日本とドイツの技術が独占している。
結論として、韓国は電子素材や化学物質の国産化はほぼ出来ていない。
朝鮮の安月給で日本の技術を利用しホルホルしてた馬鹿民族も過去の話

0204きのこ組(茸) [US]2019/06/21(金) 19:47:08.42ID:DRaqd0Wk0
>>5
レーザー買え

0205みらいくん(dion軍) [GB]2019/06/21(金) 19:50:17.86ID:Gh7aoqeo0
インク商法はもうバレてるし互換インク売れるだけだし
プリンタも売れなくなってるしで
最近は大容量インクタンクをウリにした機種を各社出してきてる

0206エビ男(四国地方) [US]2019/06/21(金) 19:50:44.02ID:o/mreMWZ0
そこそこ焼くならレーザープリンタでリサイクルトナー使うのが正解?

0207ルネ(四国地方) [ニダ]2019/06/21(金) 19:53:29.98ID:mtjBOJf80
極小は置いといて工業用のポリマーで本当に環境に優しいの?

0208ラビディー(ジパング) [MA]2019/06/21(金) 20:01:32.78ID:79HSiKcT0
消されないで!

0209らびたん(群馬県) [US]2019/06/21(金) 20:31:51.52ID:t19IeJYY0
この特許技術をどのメーカーが採用するか

0210ユートン(SB-Android) [ニダ]2019/06/21(金) 20:50:36.02ID:VzPLroFt0
>>1
見る角度によって色が変わったりすんのかな?
ホログラムに変わる技術に使われそう

0211いくえちゃん(空) [US]2019/06/21(金) 20:59:30.32ID:4lOyfyY10
これ小さいアピールしたいんじゃなくて、まだ大きいサイズはできないのごまかしてるよね。

0212らびたん(群馬県) [US]2019/06/21(金) 21:13:55.51ID:t19IeJYY0
>>211
小さいのが出来れば当然大型化も可能
大きいのしか作れない場合、小型化は難しい
馬鹿か

0213BEATくん(SB-iPhone) [ニダ]2019/06/21(金) 21:16:12.66ID:kjJ4Gn2h0
自然劣化して色あせることは無いが


摩耗して劣化はするぞコレ

021477.ハチ君(家) [US]2019/06/21(金) 21:20:08.30ID:k+Q5rb4G0
印刷したあとの表面処理はどうしとんの

0215ガブ、アレキ(福岡県) [KR]2019/06/21(金) 23:19:52.34ID:hsl662Xy0
構造職ってよくわからんけど表面がりがりやって潰したらカラーじゃなくなったりインクみたいに滲むの?

0216レインボーファミリー(家) [US]2019/06/22(土) 03:23:51.94ID:UsO6rTZ00
>>215
形が大事だから壊れれば色が変わる、というか恐らく地の色に戻る
「印刷」と呼べるかわからんが、どう実用化していけるか楽しみだね

0217ラジオぼーや(光) [AU]2019/06/22(土) 05:49:49.49ID:PJlnJcxD0
インクより安いと勘違いして、インクインクと言ってる馬鹿がいるな
構造色を使う手法は以前からあったが、それよりは安くなっただけのことであって、
インクのような短時間の大量印刷は出来ないからインクより安くなることはない

0218しんちゃん(中国地方) [ニダ]2019/06/22(土) 06:56:15.74ID:VNtMP0ll0
>>217
基礎技術のことで
これが即製品化とか
このスレで誰も思っていないぞ。

0219ベスティーちゃん(光) [US]2019/06/22(土) 07:02:29.72ID:nLca24OL0
>>204
レーザーって写真もキレイにプリントできるの?

0220クロスキッドくん(やわらか銀行) [US]2019/06/22(土) 07:06:26.61ID:DFiVzS+30
毎年恒例のプリンタのインク切れは年賀状をやめる良いきっかけになった

0221MiMi-ON(埼玉県) [US]2019/06/22(土) 07:14:18.81ID:ZvQmp86p0
プリンター1台数百万円という業務用だろうな

0222エコてつくん(大阪府) [NL]2019/06/22(土) 07:48:46.97ID:i8LEp33j0
>>218
インク商法がどうのこうの、みたいなレスがチラホラしてるけど?
後、商業ベースに乗っても工業用ポリマーに印刷するものであり、従来のオフィスでの紙印刷には関係がないから、
紙印刷の延長線にある文脈で基礎技術と言っているのなら、それも見当違い

0223さんてつくん(愛知県) [CA]2019/06/22(土) 08:03:17.70ID:BANMidTA0
>>219
インクジェットの鮮やかさに勝つのはできないけれど、仕上がりが汚いわけではないよ

0224アイちゃん(福岡県) [US]2019/06/22(土) 10:52:36.98ID:JLpH8QX60
>>209
DNPかな
業務用のプリンターとか印刷機で使用する可能性大

0225サリーちゃんのパパ(新日本) [US]2019/06/22(土) 10:58:38.83ID:emkUKqjK0
ちなみに市販されるのは10年後?

0226星犬ハピとラキ(埼玉県) [US]2019/06/22(土) 11:25:49.87ID:IGQ/2cBm0
記事読むと凄そうなのに
写真でコケた

0227サト子ちゃん(光) [ニダ]2019/06/22(土) 11:28:40.24ID:BY8tnes50
実用化についてはわからないが14000dpiは凄すぎる。

0228シンシン(空) [ニダ]2019/06/22(土) 11:31:03.99ID:z8VjKmBB0
関連株は何だ

0229エコンくん(茸) [CN]2019/06/22(土) 11:54:20.23ID:VFgpzJp80
>>141
コンビニなんて徒歩数分に何軒かあるよ

0230チーズくん(庭) [JP]2019/06/22(土) 12:17:18.12ID:OxGoxEtw0
インクジェットのマイナス面は水に弱い
ことだな
外で持ち歩く地図なんかは、コンビニ印刷することがある

0231ぴょんちゃん(山口県) [JP]2019/06/22(土) 21:31:28.05ID:4yEyjDys0
>>4
プリンター価格が3倍とかになるん? もっと?

0232ハギー(千葉県) [US]2019/06/23(日) 07:26:01.48ID:3tbUhmzJ0
この方法で印刷した樹脂を紙に埋め込む方式とか出てきそう

0233ガッツ君(東京都) [ニダ]2019/06/23(日) 07:34:11.25ID:hIUF7dZ70
こういうので実用化に至った例ってあるの

0234UFO仮面ヤキソバン(福岡県) [ニダ]2019/06/23(日) 07:34:16.07ID:xrCy05bJ0
最近、プリンター詰まってから印刷はコンビニばっかり

もうプリンター要らん

0235ちゅーピー(中国地方) [DE]2019/06/23(日) 08:22:44.28ID:EuAeZZmK0
>>231
価格があがったら
別なメーカーに変わるだけだろ。
メーカーも売れなくなるほうが痛いだろうに
あがるか、そんなに。

0236ガッツ君(福島県) [ニダ]2019/06/23(日) 11:52:58.92ID:BYSwByQC0
個人使用から広告媒体、プレゼン資料用とかには不要。
使えるとしたら金券の偽造防止、ホログラム印刷や
レンチキュラー3D印刷の精彩化の材料てな感じかな。
横だけじゃなく縦方向でも3D感のある印刷できるかもな。
レンチキュラーレンズを半水玉レンズにしてとか。

0237スーパーはくとくん(群馬県) [US]2019/06/23(日) 23:37:50.36ID:cqR8kOlH0
日本スゲー

0238めばえちゃん(茨城県) [US]2019/06/24(月) 00:25:11.97ID:PjWm+PBA0
>>2
www

0239セフ美(光) [US]2019/06/24(月) 06:09:15.68ID:HJh/s3IP0
>>234
俺もプリンタが、色がかすれてクリーニングしたら、半分残ってたインクが全部なくなったのでコンビニに切り替えた。

スマホ持つようになってから格段に印刷しなくなったし、ランニングコストを考えたらコンビニの方が遥かにコスパいい。

0240マーキュリー(千葉県) [ニダ]2019/06/24(月) 06:10:56.05ID:CwNdk2PZ0
白色印刷はよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています