【参院選公約】立憲民主党、韓国・文在寅政権そっくりの経済政策を発表www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001りぼんちゃん(茸) [US]2019/06/20(木) 21:04:52.77ID:XNNnKY9H0?PLT(12000)

立憲民主党、参院選に向け「最低賃金1300円に」
https://www.nikkansports.com/general/news/201906200000812.html
立憲民主党は20日、夏の参院選公約に掲げる経済政策のベースになる「ボトムアップ経済ビジョン」を発表した。
枝野幸男代表は「まず上げるべきは物価ではなく賃金だ」と述べ、5年以内に最低賃金を1300円にすることを目指すとしている。
経済政策は、福祉や教育などの社会政策と表裏一体と位置づけ「人間らしい生活をすることでお金も回るし、人にとってもプラスの経済となる」(逢坂誠二政調会長)。
週明けに発表する参院選公約に、一部政策を取り上げる。永田町では、安倍晋三首相が衆参ダブル選に踏み切るとの臆測は消えつつあるが、
枝野氏は「本日も同日選に向け、選対委員長と打ち合わせをした」と、警戒をゆるめない構えを示した。

立民、参院選の経済公約を発表
最低賃金1300円、原発ゼロも
https://this.kiji.is/514369448707261537
 立憲民主党は20日、参院選公約の柱とする「経済ビジョン」を発表した。安倍政権の経済政策「アベノミクス」に対抗する狙い。
最低賃金を5年以内に1300円へ引き上げるなど、可処分所得を増やして家計消費の回復と拡大を目指す「ボトムアップ経済」の実現を打ち出した。
原発ゼロと自然エネルギー産業の創出を経済成長につなげるとしている。
 保育士や介護士の段階的な給与増額、学校の給食費無償化や家賃補助制度の導入も盛り込んだ。
残業規制や育児休暇の拡充などを通じて「可処分時間」を十分に確保する。
 税制面では、金融所得への課税や所得税・法人税の累進性を強化し、格差是正を図る。


関連
文在寅政権の経済学――「所得主導成長」とは何か
https://www.ide.go.jp/Japanese/IDEsquare/Eyes/2019/ISQ201920_006.html
韓国貧困層所得が18%も減少…所得主導成長、逆効果ではないのか
https://japanese.joins.com/article/524/250524.html
所得主導成長が招く終わりのない雇用沈滞=韓国
https://japanese.joins.com/article/025/246025.html
韓国企業の海外脱出が急増、海外投資は過去38年で最多
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/06/17/2019061780009.html

060877.ハチ君(ジパング) [US]2019/06/22(土) 10:31:56.64ID:kGddWy4J0
相変わらず賃上げに批判的なクソが多くて虫唾が走る

0609うさぎファミリー(大阪府) [US]2019/06/22(土) 10:33:45.17ID:gF+1Ujxx0
>>608
上がるにこしたことはない
しかし一気に大幅にあげると
どうなるかはわかるよな?

0610チィちゃん(奈良県) [US]2019/06/22(土) 10:45:27.38ID:81SNEoq/0
日本経済新聞は20日、「最低賃金上げ、世界で論争」と題した記事で、
急激な最低賃金引き上げで雇用が減少し、所得格差が拡大した代表的な事例として韓国を挙げた。

同紙は「主要国の最低賃金政策のうち(代表的な)失敗例は韓国」と診断し、
「文在寅大統領の『所得主導成長』のもと、18年に最低賃金を時給6470ウォン(630円)から
7530ウォンに上げたが、全国一律16%の引き上げで多くの零細業者が廃業し、雇用も減った」と紹介した。

日本経済新聞は、韓国の平均賃金に対する最低賃金の比率が昨年65%と世界最高水準になり、
経済に大きな衝撃を与えたと分析した。同紙は主要国の最低賃金引き上げ効果を実証分析した結果、
この比率が60%を超えれば最低賃金引き上げによる悪影響がプラスの効果を上回ると伝えた。

日本メディアが韓国の最低賃金政策を注目したのは、
日本政府は最低賃金引き上げで韓国を反面教師とすべきというメッセージを伝えるためと解釈される。

日本メディアが韓国の政策実験に注目したのは、日本でも最低賃金引き上げが大きな社会問題に浮上したからだ。
安倍政権は今年10月に予定された消費税増税(8%→10%)を控え、
消費冷え込み防止と低所得層所得増進のために当初の予定より大幅な最低賃金引き上げを推進している。
日本政府は全国平均時給1000円達成時期を従来より3、4年早い2020年に繰り上げようとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000017-cnippou-kr

0611エネゴリくん(埼玉県) [CN]2019/06/22(土) 10:48:20.96ID:JzW1uMdC0
>>608
日本も徐々に上がってるけどな
韓国のはギャグだw

0612リッキー(やわらか銀行) [DE]2019/06/22(土) 10:48:26.65ID:XG+pWnbQ0
>>608
労働者階級意識が足りないチョッパリうんたら

061377.ハチ君(ジパング) [US]2019/06/22(土) 11:10:50.98ID:kGddWy4J0
>>609
一気のがいいだろう
二年の猶予を与えても
それこそ自由主義のいう競争ではないか

0614エネゴリくん(埼玉県) [CN]2019/06/22(土) 11:18:54.62ID:JzW1uMdC0
>>613
国が強制的に上げるのが自由主義?
社会主義だろ 貴方は共産主義者?

061577.ハチ君(ジパング) [US]2019/06/22(土) 11:21:48.60ID:kGddWy4J0
>>610
何度も言うようだけど、韓国という国や商品サービスに魅力を感じますか?

061677.ハチ君(ジパング) [US]2019/06/22(土) 11:23:12.16ID:kGddWy4J0
>>614
上げなきゃいけないことであらゆるもんで競争が働くだろ

0617エネゴリくん(埼玉県) [CN]2019/06/22(土) 11:24:55.86ID:JzW1uMdC0
>>616
一気の程度を教えてください

061877.ハチ君(ジパング) [US]2019/06/22(土) 11:25:14.39ID:kGddWy4J0
賃金が安いことで淘汰も起きずダラダラ20年潰したことを考えろ

061977.ハチ君(ジパング) [US]2019/06/22(土) 11:26:22.22ID:kGddWy4J0
>>617
二年猶予以内に1300円に一気だ

0620エネゴリくん(埼玉県) [CN]2019/06/22(土) 11:27:20.90ID:JzW1uMdC0
もう何も言うまい

0621エネゴリくん(埼玉県) [CN]2019/06/22(土) 11:27:40.25ID:JzW1uMdC0

0622コンプちゃん(東京都) [NO]2019/06/22(土) 11:31:22.29ID:/sdxSNTl0
ダメだコリア

0623リッキー(やわらか銀行) [DE]2019/06/22(土) 11:31:24.80ID:XG+pWnbQ0
中小企業を厳しい環境に置くことで中小企業を成長させるってルイセンコ理論かな

0624コンプちゃん(東京都) [NO]2019/06/22(土) 11:35:48.92ID:/sdxSNTl0
公約って意味ないし
もう辞めない?
せめて方向変える場合一度辞任させろよ

0625リッキー(茨城県) [AU]2019/06/22(土) 11:45:36.38ID:7zaUWH8g0
>>618
賃金が安いからじゃなくて解雇規制のせいだからね?

0626エネゴリくん(埼玉県) [CN]2019/06/22(土) 11:48:06.13ID:JzW1uMdC0
日本がやるべきは消費税を5%に戻して消費を増やす事です
企業の内部留保を減らすべきなのです

急激な最低賃金上げは失業者を増やして愚かな左翼運動を強くしてしまいます

0627はやはや君(東京都) [TW]2019/06/22(土) 11:49:16.75ID:b0L56FM60
でも立憲支持者=馬鹿にはウケるんだろうなこれがw

062877.ハチ君(ジパング) [US]2019/06/22(土) 11:57:03.87ID:kGddWy4J0
要するにここで賃上げ批判してる連中は
経営者か上司、配当生活者
まぁ上げりゃ自分の手取りが減るから反対だわな

そいつら身勝手自己中の連中を認め続けて潰した20年
これからも認め続けて国ごと潰すのか?

0629エネゴリくん(埼玉県) [CN]2019/06/22(土) 11:58:36.05ID:JzW1uMdC0
理論的な反論が出来ない典型的な左側の人

0630リッキー(やわらか銀行) [DE]2019/06/22(土) 12:00:10.03ID:XG+pWnbQ0
>>628
しかし最低賃金引き上げ掲げて釣れるのは底辺非正規労働者(ルンプロ)だけなわけで
革マル式革命運動には役に立たないというw

063177.ハチ君(ジパング) [US]2019/06/22(土) 12:04:49.33ID:kGddWy4J0
>>626
減税こそ愚策
それをやればみんながボンビー
ちゃんとペイ出来れば増税自体は問題ない

0632エネゴリくん(埼玉県) [CN]2019/06/22(土) 12:14:03.46ID:JzW1uMdC0
>>631
デフレを誘発する引きこもりなのですよ

0633おにぎり一家(光) [ニダ]2019/06/22(土) 12:19:17.61ID:AaKxPruu0
最低賃金は俺も上げるべきだと思ってるけど、>>631みたいな奴はイメージ悪くするから黙っててね

0634コンプちゃん(東京都) [NO]2019/06/22(土) 12:20:44.02ID:/sdxSNTl0
最低賃金って
最下層労働者だけで
大多数は関係ないし
無能の保護にもならず失業ラッシュ

先に守らなかった起業家の経営者に懲罰的賠償と派遣禁止からじゃねえの
できないなら賃上げも無駄

0635エネゴリくん(埼玉県) [CN]2019/06/22(土) 12:20:58.43ID:JzW1uMdC0
汚い言葉は何を言っても理解されないと勉強してな.....

0636ミミちゃん(庭) [KR]2019/06/22(土) 12:44:04.63ID:nymMl16d0
最低賃金じゃなくて最高賃金導入しろよ

0637そなえちゃん(光) [CN]2019/06/22(土) 13:53:17.52ID:VCnJAiri0
政策一つ自分のオツムで考えられない無能集団w

0638デンちゃん(ジパング) [US]2019/06/22(土) 14:20:46.19ID:H4WDhCeM0
兎にも角にも今やらないなら何も変わることなくダラダラと次の20年で全てが終わる
それこそ中国領かもな

0639エネゴリくん(埼玉県) [CN]2019/06/22(土) 14:28:15.27ID:JzW1uMdC0
香港 台湾 沖縄

0640大魔王ジョロキア(宮崎県) [ニダ]2019/06/22(土) 19:27:08.73ID:UEAASIyO0
立憲は零細中小企業をことごとく潰して失業者を増やすつもりか

0641パワーキッズ(光) [DE]2019/06/22(土) 20:56:17.00ID:gaQsdYfG0
>>640
自民も低所得化、非婚化、少子化を進めてどんどん国力を衰退させてるけどな

0642エネゴリくん(埼玉県) [CN]2019/06/22(土) 20:57:05.39ID:JzW1uMdC0
中国と韓国に技術をタダで渡したのが最大の失策だよ

0643ビバンダム(四国地方) [ニダ]2019/06/22(土) 21:08:33.66ID:qpTyvlJu0
めんどうがらずに投票いけよ

0644リッキー(やわらか銀行) [DE]2019/06/22(土) 21:24:30.88ID:XG+pWnbQ0
都心のコンビニ飲食のバイトとかネパール人とか中国人だらけだし
票になるのかこれ?

0645北海道米キャラクター(東京都) [CN]2019/06/22(土) 21:24:59.09ID:sIIzt0B60
>>640
存続させて潰した20年の結果を見なさい
何度も言うがゴーンより酷い身勝手なクソしかおらんからな
よくなる訳が無いんだよ

0646ホッピー(神奈川県) [TW]2019/06/22(土) 21:31:16.37ID:mplRWW2h0
>>628
とりあえず隣の国でやってる政策が成功したらね

0647ニック(大阪府) [US]2019/06/22(土) 21:32:44.65ID:C2bfe5WK0
>>21
国債で無償化は将来大人になった子らの税で償還って狙いだろうしいいのでは?

0648北海道米キャラクター(東京都) [CN]2019/06/22(土) 21:36:31.32ID:sIIzt0B60
潰された20年はもう二度と戻らない
次の20年もこの環境を続けるかどうかの選挙

0649ぴよだまり(東京都) [US]2019/06/22(土) 23:02:58.62ID:xuIUUdKu0
僕ら労働者側が変えようと思う考えがないなら未来永劫変わることは無いし
経営者はこれからも図に乗り続ける

0650ほっしー(dion軍) [VN]2019/06/23(日) 10:12:20.19ID:8i+qer9y0
企業が潰れては意味がない。むしろ労働分配率75%を義務化、
配当金は3%上限にして富裕層優遇を辞め労働者に回るようにする。
また配当金の分離課税など日本だけ、欧米は全て総合課税にしている。
またフランスで議論されている上限規定、最低賃金労働者の15倍以上給与禁止。

0651だっこちゃん(東京都) [US]2019/06/23(日) 11:20:53.48ID:hMvPGbE00
>>650
見境ないほど
乱立した現状それは不可能

0652ケズリス(大阪府) [US]2019/06/23(日) 16:40:17.19ID:feIhYBUZ0
>>650
非現実的です。
海外資本が撤退し、国内資本が海外に流出するだけで
それこそ国内企業が大量に倒産する。

0653京急くん(東京都) [JP]2019/06/23(日) 17:52:30.53ID:HnLUksag0
悪夢のような民主党政権
 悪夢なら夢だからまだマシ
民主党政権は夢でなく現実だった!
 地獄のような民主党政権
 恐怖の民主党政権
 悪魔のような民主党政権
 思い出したくもない民主党政権

0654だっこちゃん(東京都) [US]2019/06/23(日) 18:07:30.16ID:hMvPGbE00
今の日本経済、企業体制はデスクに積もり積もった書類のようなもの
これは整理しなければならない

0655やじさんときたさん(千葉県) [ヌコ]2019/06/23(日) 18:08:45.13ID:Xes3QXK30
上念司が言ってたな

0656ケズリス(大阪府) [US]2019/06/23(日) 18:39:48.37ID:feIhYBUZ0
>>654
それオウム真理教の発想やないか。
その結果、地下鉄にサリンを撒いたんだが・・・

0657だっこちゃん(東京都) [US]2019/06/23(日) 19:08:28.75ID:hMvPGbE00
オウムは意外と的を得てる部分あるよな

0658ケズリス(大阪府) [US]2019/06/23(日) 19:23:17.11ID:feIhYBUZ0
>>657
的を射るものであって得るものでは無い。
ってかオウム真理教は無差別に人を殺害したテロ組織です。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています