キレイな八重山「2千万円の蓄えはともかく他力本願だけではない自己責任で生き抜く覚悟が必要だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]2019/06/13(木) 08:02:07.95ID:J00W84UQ0?PLT(12345)

八重山日報 視点

金融庁の金融審議会は3日、長寿化による「人生100年時代」に関する報告書で、年金だけでは老後の資金を賄えず、95歳まで生きるには夫婦で2千万円の蓄えが必要になると試算した。
これに対し批判が相次ぎ、政府が事実上、報告書の撤回を求める事態となっている。

沖縄県民の1人当たり年間県民所得は約230万円で、2千万円は年収の10倍を意味する。一般的な県民の貯蓄額として現実的な数字ではない。
しかし批判はともかく、報告書は報告書として、若者も将来の社会のあり方や人生設計を考え直す機会にすべきだ。

<中略>

政府は「公的年金こそが老後の生活設計の柱だ」(菅義偉官房長官も)と強調するが、国民の側も他力本願だけではなく、自己責任で人生100年時代の社会を生き抜く覚悟が必要だ。とりわけ若者はそうである。

http://www.yaeyama-nippo.co.jp/archives/7498

0002名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/06/13(木) 08:03:19.64ID:2QY7MgKc0
むりぽ

0003名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/13(木) 08:04:56.30ID:Qt8wEU5z0
最後は生活保護があるから安心
それもなくなったら老後は刑務所でいいや

0004名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/13(木) 08:06:20.88ID:azOXcJxp0
そのための年金だと思っていたが

0005名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/13(木) 08:10:44.64ID:je/LYCOC0
あと50年もしたらこの話も
『夫婦で110才まで生きるとしたら6000万円の蓄えが必要だ』
ってなるぞ

0006名無しさん@涙目です。(鳥取県) [BY]2019/06/13(木) 08:15:03.63ID:+exxjBWF0
と、報道する側の年収が知りたい

0007名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/06/13(木) 08:15:59.97ID:lU9EqlhM0
まあね
ここは書き方がうまいね

0008名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]2019/06/13(木) 08:24:24.56ID:xwOmejfT0
結局、子供産んで老後の世話してもらうのは途上国も先進国も一緒やからね
税金とか年金とか社会福祉とか、間接的になったとしても原資は若い世代の労働力やから
子供産んで次の世代を育てとかな立ち行かんなるのは明らかやん

八重山日報は年収少ないのによくこういう記事書けるよね

0010名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]2019/06/13(木) 08:35:56.51ID:D7x30mdG0
沖縄県はあれあんま関係ないだろ

0011名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]2019/06/13(木) 08:51:09.17ID:WnMIm4+v0
後20年もすれば国民同士で殺し合う事になる

0012名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IE]2019/06/13(木) 09:05:19.66ID:pOaDr+YI0
保険料払ってないなら他力本願かも知れんが

0013名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/13(木) 09:06:25.85ID:3lksLygt0
正常に産めるのに子供いないのは他力本願だろ

0014名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/13(木) 09:10:48.27ID:yfC2JyVY0
衆議院解散を絶対阻止したい勢力が、麻生に発言させたのか。
実際の衆議院解散の有無は如何に。

0015名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/13(木) 09:30:50.03ID:zMEFCA7G0
汚い八重山が馬鹿言ってらw

0016名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]2019/06/13(木) 10:12:31.29ID:u+goCl0d0
自己責任で生き抜く必要があるならそもそも年金制度いらねーじゃん
思い切り矛盾してるな

0017名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/13(木) 10:19:16.03ID:0cUTt7q10
第2の社会保険庁

0018名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/06/13(木) 10:37:34.39ID:HvzjBVtT0
きれいな方は延びない定期。

0019名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/13(木) 10:41:52.78ID:qgh79PvF0
常識的な解釈だな
さすがキレイなほうだ

でもこの騒動のせいでまた持てる者達の貯蓄が捗って景気悪化必至だわな

0020名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/13(木) 11:07:42.01ID:RAcMSWz20
いやそこは流石に、社会保障ってなんだって事なんだが

0021名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/13(木) 11:10:40.18ID:RAcMSWz20
社会保障がクソならもはや国家に属する意味が希薄になってくるんだが
自己責任ってアホなワードは万能じゃねぇよ
国が老後の為に年金納めましょうって詐欺行為働いた事に対する責任は有るだろ
システムがな破綻すると分かっていながら放置してたのも罪

0022名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/13(木) 11:20:20.41ID:yOhZrzbY0
病気だし生きる気力もないからな 若者でもねーから無理
自殺や孤独死じゃなく、しっかり60歳くらいで静かに死んでいける社会にしてほしい

0023名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/06/13(木) 11:27:51.19ID:6eSaRAmA0
>>21
安全保障はいらないの?

0024名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]2019/06/13(木) 11:32:57.51ID:fraTkkqW0
>>1
年収230万ってその年金資産額のより低いぞw
余裕で年金だけで暮らせるだろw

0025名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/06/13(木) 11:47:17.11ID:Ome16PIX0
沖縄人が怠け者なのはみんな知ってるから♪好きなようにやって、死んでいけ♪

0026名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/13(木) 12:40:55.00ID:Bh9iW2HY0
というか、まるで貯蓄を一円でも切り崩すと国が無能みたいな報道してたのはなんだったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています