野田佳彦前首相、「消費税増税しろ増税しろ増税しろ」もはや念仏状態

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/08(土) 22:21:20.54ID:ZR3mvkwL0●?2BP(2000)

代表の野田佳彦前首相は6日の記者会見で、国民民主党の玉木雄一郎代表が消費税減税に言及したことについて、「財源の裏付けがあればいいが、それがない場合は未来に対して極めて無責任だ。ポピュリズムの極致だ」と批判した。野田氏は5%だった消費税の引き上げを決めたときの首相。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019060600908&;g=pol 

野田 安倍首相は10月15日の臨時閣議で来年10月に予定どおり消費税を引き上げる旨の方針を発表しましたが、安倍さんが本当にそれをやるかは別の話です。

ご存じのように安倍政権はこれまで2度も増税時期の先延ばしをしています。今度こそ「三度目の正直」で実行するのか、それとも「二度あることは三度ある」なのか。私の考えは後者です。
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12176-143793/

0077名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]2019/06/09(日) 10:53:01.09ID:g9TP4pn/0
>>61
逆だろ
ボケ

消費税廃止して、所得税の累進性を上げろ
年収3000万以上は99.9パーセントじゃ

でもその金を公務員に流すなよ!
ついでに公務員の給与50パーセントカット
赤字財政の責任取れや!

0078名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2019/06/09(日) 10:53:25.34ID:RvgNyDoV0
財務省「援護射撃はありがた迷惑。おまえもう用済み」

0079名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]2019/06/09(日) 10:57:02.61ID:g9TP4pn/0
>>64
賃金以上に税金上げたら意味ないだろ
しかも企業の国際競争力下がって、韓国や中国喜ばせるだけ


いまでも日本は、人件費高すぎて、工場や仕事を海外に移してるのに

馬鹿も休み休み言ってね

0080名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/09(日) 11:05:35.94ID:0tMUAVSx0
>>7
年齢別消費税が公平だな。
20歳以下…5%
21-40…10%
41-60…15%
61歳以上…20%
なんで収入少ない若者が同じ税金払うんだよ?
年金組からとれよ。
マイナンバーカード提示で軽減税率でいいよ。

0081名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/06/09(日) 11:17:14.84ID:sQOJGvlt0
>>80
消費税なんていらんのだよ
法人税や所得税の累進性を上げれば良いだけ

0082名無しさん@涙目です。(九州地方) [BR]2019/06/09(日) 11:21:51.16ID:bmruGTAt0
元白アリ総理が消費税増税を連呼Wwww!

0083名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AE]2019/06/09(日) 11:23:49.77ID:Rirw/SFH0
7のパンが日に日に小さくなっていってる

0084名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/09(日) 11:26:50.14ID:Q/6IhIKy0
>>77
小泉の頃から累進制を大幅に下げただろ。あれがホントにダメだった。

0085名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/09(日) 11:32:17.27ID:xQQ/WeJt0
チバニアンは責任とってこいつを処分しろ

0086名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/09(日) 11:36:28.32ID:qyZ0s2hZ0
国民の金を吸い上げることに血眼になってて、本当にイヤな連中

0087名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/09(日) 11:38:11.90ID:ZM/96qUu0
野田は再起をねめている

0088名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2019/06/09(日) 12:04:10.39ID:b0XPVfkK0
>>6
二人とも無所属

0089名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2019/06/09(日) 12:04:57.36ID:b0XPVfkK0
おっと野田は国民民主で、岡田は無所属の会⇒無所属か

0090名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/09(日) 12:58:55.58ID:K8jAVPFi0
>>31
増税と引き換えに退陣したようなもんだから
増税してもらわないと自分が馬鹿みたいでかっこつかないんだろ

0091名無しさん@涙目です。(日本) [ニダ]2019/06/09(日) 13:43:14.65ID:Cow0xlyu0
>>89
野田は社会保障を考える会とかいう自分が作った会派で岡田は無所属立件会派だろ

0092名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/06/09(日) 13:49:46.44ID:sQOJGvlt0
>>90
官僚のいいなりなノダ

0093名無しさん@涙目です。(山口県) [CN]2019/06/09(日) 13:51:34.13ID:W3uJQIbB0
ダッチョクラブみたいだな

0094名無しさん@涙目です。(家) [FR]2019/06/09(日) 14:03:26.23ID:PVzE8X2M0
>>43
レーガノミクス

0095名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/06/09(日) 14:10:47.98ID:sQOJGvlt0
>>43
来年の公務員の給与の引き上げの財源を確保するには、10月に増税しないと間に合わない

0096名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/09(日) 14:23:33.81ID:H7y0fJz30
そういやまだこの人が前首相なんだな

0097名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/06/09(日) 14:24:19.46ID:2EXPZhNq0
政権交代の風に当てられて民主に政権渡したゴミ共のせいでこれだもん

0098名無しさん@涙目です。(家) [EU]2019/06/09(日) 14:44:19.64ID:YA7rnCmf0
>>93
脱腸倶楽部ワロタw

0099名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]2019/06/09(日) 15:39:08.04ID:b2dyPYC90
8%を10%にしてポイントで5%還元って何考えてんだろう?⁉??

0100名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2019/06/10(月) 01:16:36.00ID:wOIrNhhF0
テロリストさんにはこいつと元財務次官の勝栄二郎は忘れずにな!

0101名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ]2019/06/10(月) 01:18:14.92ID:0Bjg15r40
「増税すればお浄土へ行ける」

0102名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2019/06/10(月) 01:23:35.78ID:YgswRnuh0
一年間は増税しても支出も増えてトントンじゃなかったかな
公務員の給与の原資は他で賄うしかあるまい

0103名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2019/06/10(月) 01:50:44.39ID:ulbdKS010
財務省の野良走狗
さっさと消えろ

0104名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2019/06/10(月) 01:55:20.57ID:ulbdKS010
1人頭の徴収額あげるか
納税者を増やすか

前者は行き着くところ破滅
生き残るには後者しかない
つまり移民受け入れるしかないだろ。
アメリカの国力を支えているのは
移民受け入れによる人口増加だそうです

0105名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]2019/06/10(月) 02:42:41.31ID:x/lOQ4bA0
坊主やパチ屋や外人からも取っぱぐれない消費税は優秀
まるで脱税のように節税出来る所得税のが欠陥が多い
庶民からしたら上がらないに越したことは無いけどその他税率と調整出来るなら
2020のオリンピック見据えて消費税増税でいい
あと軽減税率とか面倒な事は抜け道出来るからやめた方がいい

0106名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AT]2019/06/10(月) 04:59:46.48ID:Q7p084QZ0
>>105
輸出業消費税辺りでググれ

0107名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]2019/06/10(月) 05:31:56.74ID:H0HL7Kcg0
>>105
所得税を脱税レベルで節税って何?
法人税と勘違いしてる?

消費税は低所得者程負担が大きい
当たり前の話

0108名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]2019/06/10(月) 05:35:08.01ID:jkeoptym0
この豚まだ生きてたんか

0109名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]2019/06/10(月) 11:34:58.15ID:KWfQEDBa0
>>1
増税するなら、取得税や相続税とか言う、おかしな税金無くすのも、セットだろ。

0110名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/06/11(火) 09:30:11.30ID:ggozoPOa0
なんで当時の民主党政権は消費税上げるなんて平気で言ってるような奴を総理にしたんだろうな

0111名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/06/11(火) 09:39:57.45ID:ggozoPOa0
おい野田、お前の増税に協力した谷垣は見事にバチが当たったぞ

0112名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/11(火) 09:43:33.17ID:fng/Acrs0
>>42
勝手に日本独自の貧困層の定義作って
貧困層が増えてるとか言ってるだけだろw

0113名無しさん@涙目です。(福島県) [US]2019/06/11(火) 10:07:57.75ID:gcjrNjwb0
まずは全議員の議員年金の廃止と返還から始めようじゃないか

0114名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/06/11(火) 10:09:54.44ID:c35HKqqS0
財務相の犬が総理大臣だったんだから、呆れるわ。

0115名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/06/11(火) 10:37:05.74ID:ggozoPOa0
野田はルーピー鳩山よりもルーピーだったな

0116名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/06/11(火) 10:38:28.88ID:mmwL//uD0
なんなんだろな
この消費税バカは

0117名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/06/11(火) 10:51:29.46ID:ggozoPOa0
この豚野郎が消費税増税と原発再稼働を決めたとき、当時の経団連会長の米倉は大喜びしていたよな
その米倉も去年ようやく地獄へ落ちたがな

0118名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/06/11(火) 10:59:06.16ID:VdPxrGM40
財源が足りないなら給料返上して国民にお願いしないと

0119名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]2019/06/11(火) 11:10:09.53ID:t8B3+5Nl0
これで日本は永遠に重課税不況だな
生まれてくる子供は覚悟しろ
生き残りたかったら投票しろ

「たぶん負けるけどなwww」

0120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]2019/06/11(火) 12:38:59.72ID:+MLjd5it0
>>118
上級国民の生活を守るための消費税増税
それくらい別れや!

0121名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/06/11(火) 14:08:16.67ID:Bw1Y9Vhh0
野田草履

0122名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/06/11(火) 14:12:50.32ID:L4gL3mMz0
この豚と安倍の茶番劇なんだったんだろうな
瀕死の状態の民主解散してまで増税したかったのか

0123名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/06/11(火) 14:15:02.48ID:qDQcjhKs0
お前ら増税賛成なのになんで叩いてるの?

0124名無しさん@涙目です。(茸) [RU]2019/06/11(火) 15:13:11.05ID:SMSspMtH0
養豚場もお断りしそうなまずそうな豚だな、野田は

0125名無しさん@涙目です。(光) [US]2019/06/11(火) 15:17:56.35ID:kvhHRf2a0
船橋市から率先して10%の増税やれよ。それが決めた人物の責務だろし本懐である。本来なら千葉の恥小西や桜田共々叩き出したい人物だ。

0126名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/06/11(火) 15:50:51.96ID:boUFL2ac0
こいつなんで自民党入らんのかな?
「自民党野田派」って揶揄されてたぐらい、自民党と変わらん奴なのに

0127名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/06/11(火) 15:52:56.27ID:UW3tEQk00

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています