【愛媛】そろそろ幽霊の季節だな あいつらの方が人生充実してる気がする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2019/06/05(水) 21:55:21.46ID:t+2o8jKc0?PLT(12000)

https://www.ehime-np.co.jp/article/news201906050061
https://www.ehime-np.co.jp/media/images/news/20190605/imgfc95cf70547c5043.jpeg

 恐怖を感じるメカニズムや怖いものを見たくなる心理を科学的に解明する企画展「こわいものみたさ〜恐怖を科学する」が新居浜市大生院の県総合科学博物館で開かれている。23日まで。

 会場は体験ゾーンとパネル展示で構成されている。体験ゾーンは幽霊船に見立てた場内を巡る内容。中身が見えない容器に手を入れたり、暗闇の通路を移動したりして、心理効果や錯覚で「怖さ」を感じられるようになっている。

 パネル展示は、恐怖を感じる仕組みをイラストを交えて解説している。恐怖を感じた時に、発汗したり心拍数が上昇したりするのは「危険を感じて身を守るための本能」と説明。
現代社会では「自分の地位を獲得できない、存在を無視される」など、恐怖の感情が複雑多様化する傾向にあると紹介している。

 期間中の土日祝日には「光るおばけ」のおもちゃを作るワークショップ(有料)がある。

0395名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/07(金) 12:57:55.26ID:tY5XvZdh0
怨霊ってよく人を呪い殺すけど
もし自分がされたら問答無用でその怨霊を呪い殺すと思う

0396名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2019/06/07(金) 12:59:57.79ID:Ovx8ZC1Z0
>>214
ワッフルワッフル

0397名無しさん@涙目です。(茸) [ES]2019/06/07(金) 13:28:48.81ID:u4ZcCKwD0
>>395
怨霊によって呪い殺されて
その呪い殺された奴が怨霊になって
呪い殺した怨霊と呪い殺された怨霊が偶然にもどっかの道端で遭遇してゴーストリアルファイトしてるの想像したら何か笑えてきた

0398名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]2019/06/07(金) 13:57:33.00ID:reUl5kYN0
いつも思うんだけどオカルト言ってる奴って、何でそれを科学に応用してみようと思わないのかな?


未だ世界中の科学者達が、この手の話に乗ってくる気配さえないのが、この世界の胡散臭さである(笑)

0399名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/06/07(金) 14:03:54.29ID:+n8TfWph0
まぁ、幽霊が見えるとか信じてる奴はなんかしらの精神疾患持ちだわな

0400名無しさん@涙目です。(空) [EU]2019/06/07(金) 14:57:04.70ID:KQoLlHPm0
5chにも執拗に荒らしたり変なやついるだろ?そんなやつが幽霊になるんだろうなって事は分かる

0401名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/07(金) 17:10:21.62ID:9g8zh/OM0
帰宅してドアの前に立ったら祖母ちゃんの声がした
開けたら、ベッドの横に立っていて、すっと消えていった
その半年くらい後に、朝目が覚めたら声がした

もう一年半前か
また逢いたい

霊魂を信じている叔母たちは、羨ましがっている
霊魂を信じていない俺にだけに見えるとは

幻覚体質に感謝していたりするw

0402名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/06/07(金) 17:39:29.12ID:tzHYESPj0
>>393
お金もうけと言うのはつまり仲間を増やすってことなんですよね(ニヤリ)

0403名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/06/07(金) 17:48:12.39ID:wcdu5Xm90
>1 >300-402
自公アベスタン朝日本幕府の、
安全楽観デマ 大本営発表なんて、
全部、外れる。
もうすぐ日本は、令和のアジア大乱、
内戦状態になり、崩壊する。
近未来、日本。重税加速、アジア大乱激化傾向でのインフレ加速の、スタグフレーション慢性的構造不況激化で、

小説、半島を出よ
小説、希望の国のエクソダス
小説、東京デッドクルージング
漫画アニメ AKIRA

近未来、
(AKIRA 東京デッドクルージングでは、
201X年 東京オリンピック直前)
少子高齢化社会ギガ加速、アジア大乱激化傾向での重税加速、
インフレ加速の、スタグフレーション慢性的構造不況激化の日本。
外国人奴隷労働者、>1こど部屋おじ、
中高年無職貧困層を隔離した、
貧困層スラムが、パンデミック。

ゲーム バイナリードメイン
アニメ シャングリ・ラ
近未来、温暖化ギガ加速、グローバル気候変動激化、首都圏大震災のコンボから東京湾岸周辺が、半水没スラム。

漫画アニメ AKIRA 2019年〜2020年。
東京オリンピック直前の、
GTA-Japan-で、旧東京周辺の、核戦争スラム

エロゲ 特務捜査官 レイ&風子
エロゲ 凍京ネクロ
小説 応化戦争記 ハルビン カフェ

近未来、(ハルビンカフェでは、福島原発事故、東アジア大乱後)
グローバル気候変動激化、
南海トラフ超巨大地震、首都圏大震災同時発生後、東アジア大乱後の、
日本海側、関東地方南部沿岸に広がる、半水没スラム、多民族の、武装スラム

ここらが、もうすぐ、リアルになるのか。

0404名無しさん@涙目です。(ジパング) [CZ]2019/06/07(金) 18:26:14.73ID:FDCEJN2L0
あなたのいらない世界

0405名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/07(金) 18:27:29.45ID:9g8zh/OM0
>>404
レス番がピッタリだなw

0406名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/07(金) 19:11:50.77ID:UXzZ5ZwV0
死者が遺すのは、ほんの軽いデータ。それを拡大再生するのは、触れた生者側に備わっているブラウザーアプリ。

0407名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]2019/06/07(金) 19:17:36.75ID:ZB+nHZC00
データだのアプリだのって‥()
本気で言ってるから余計にウケるわ

0408名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]2019/06/07(金) 20:45:49.58ID:nF2IgGVYO
>>398
科学に応用すると呪いの死亡フラグが立つから
エジソン然り、テスラ然り。

0409名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/07(金) 21:34:32.26ID:orqC1mBo0
??1 こないだのおっぱいねーちゃんスレといいここの学芸員がスレ建てしてんのか?つーかおっぱい事件掘り返したろか?

0410名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/07(金) 21:35:12.97ID:CzHXKv5F0
ぽん〜じゅぅす〜

ってCM今はやってないの?

0411名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/07(金) 21:37:16.16ID:6HfIwna30
妖怪ゴキブリん

0412名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/07(金) 21:45:42.74ID:uD5ahlTz0
呪い殺された人は自分を呪い殺した怨霊は恨まないんじゃないの
価値観が逆転して呪い殺してくれて有難うになるのかも
新来の霊は先達の怨霊の後ろに付いて歩き始める
きっとこれが七人みさき

0413名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/06/07(金) 21:48:12.99ID:crlJ+0KR0
>>340
カーチャン('A`)

0414名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/06/07(金) 22:24:51.75ID:t9bcjUk+0
>>340
あーいーたーいとー
黄泉がえりですね、わかります。

でも実際目の前に現れたら怖すぎて小便ちびるわ

0415名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ]2019/06/07(金) 22:25:35.92ID:v5kGWn2j0
>>163
それ俺もTVで見た事があるけど作り物のフェイク動画だってネタバレしている

0416名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ]2019/06/07(金) 22:34:51.07ID:v5kGWn2j0
>>173
発達障害みたいな質問で超受けるwww 服装も個人が好んで着ていた物なら
霊体の一部になっている。 裸で出る幽霊って中々いないぞwww

0417名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/07(金) 23:15:04.83ID:9g8zh/OM0
>>414
そんなこと無いけどな
俺の場合は幻覚だと承知しているからかな
姿が見えて消えて行き、枕元で声がしたり

どうしてあたしのところには出ないのかしら、などと身内は言うけど
誤作動しやすいポンコツ感覚なんだなと思っているから、全然自慢できないしw

でも、こういうときは自分の感覚のポンコツぶりに感謝

以前一人暮らしで深夜にふくらはぎ触られたときは怖かったが

0418名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/07(金) 23:24:39.43ID:9g8zh/OM0
幽霊スポットは磁界が強くて、脳に影響するという話もあるけどな
これも誤作動なんだろうが、原因はまだわからない

まあ嘘も多いからな
俺なんかはポンコツ感覚抱えているから、時々妙なことを言って怖がられるんで気をつけてはいる
時々、リアルの物理現象でまたかなと無視するんだが、それはそれで問題が合ったりする

幻覚体質は厄介だ
愛する亡き人に会えるというのが唯一の利点かな

0419名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/07(金) 23:27:55.80ID:9g8zh/OM0
見える者から言わせてもらえば、見えない人の方が羨ましい

これは幻覚なのかと疑う生活はハンディだし、疑わない見える人はナニだし

見えない事に感謝したほうが良い

0420名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2019/06/08(土) 05:00:29.92ID:2HHBaiRx0
幽霊が見える人と見えない人がいるなら、科学的な物理量として幽霊の存在があやしい。

幽霊がいる事を証明しろとは言わない。
見える人と見えない人の違いを教えて欲しい。つまるところ、その違いを取り除けば幽霊が見える!って事だろ。
俺も幽霊が見たい

0421名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/06/08(土) 05:04:47.04ID:8WgcYNQH0
脳に疾患あったり傷があったりすると
見えるそうだよ

バグだな

0422名無しさん@涙目です。(空) [DE]2019/06/08(土) 05:05:33.44ID:JudYfrUw0
>>173
幽霊といえば白い浴衣が定番だけど
なんで幽霊が夏の風物詩になったかというと
江戸時代の芝居小屋で、浴衣一丁だと冬場は寒くてたまらんので
幽霊の出し物は夏場にやるようになったのが始まりらしい

0423名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/08(土) 05:12:39.96ID:OaNz2N4d0
幻覚自体は感覚遮断すれば誰でも体験可能
かなり前に窓も何も無い部屋に一人で居ると時間差はあるが全員幻覚体験したという報告がある

けっきょく外界ー感覚対応の関係だが、感覚刺激が乏しい場合に、長年対応して生成された感覚器官が対象がなくても励起するんじゃないかな
山葵入りの寿司は大抵大人になったら食べられるとかは感覚器官の生成発展ということじゃないかな
感覚生成して商売にするのはワイン、匂いのプロの教育で知られているし

オウムの霊体験というかああいうのだったら、体験させられますよとそういう学問というか仕事している人が話していた

でも、対応関係の生成ということになるからいったん道が出来ると観てしまうということかも知れないからなあ
つまり壊すということでもあるのかも

俺はクスリ関係とかは、元々誤作動しやすい感覚の持ち主だから怖くてできないな
もしかすると恒常的に、つまりずっと誤作動する可能性があるかも知れない

0424名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/08(土) 05:28:07.53ID:OaNz2N4d0
日常生活はできるが、疲れると幻覚が出やすい
たまに勘違いして周囲にえっと思われるようなことをする

視えない人の方が日常生活は楽だろう
たまに亡き愛する人を見ることができたとしても

でも消えていくと、元気でやっていくよ、精一杯生きていくよと呟く自分が居る時だけはお得感はあるけどねw

0425名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/08(土) 05:35:21.23ID:OaNz2N4d0
今見たもの、聞いたものなどが果たして現実なのか幻覚なのかわからないなんてのはマジ厄介だし
昔漫画の一齣で、自分が見たような描写があって驚いたことがある
高校生の時に異形のものを見て気になっていたんだが、十年位してそれを見た時にあ、これだと


幻覚自体を意識して本を少しずつ読んだ

まあ軽度の障害なんだろうなと自分のことは診断している

0426名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/08(土) 05:43:31.59ID:VtpxtsL80
>>24
コンバットを買っておかないと駄目だな

0427名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2019/06/08(土) 06:02:24.09ID:Rqnc6gAY0
あいつら手法はおいといて人とコミュニケーションとろうとするからなあ
営業マン・営業ウーマンとしては優秀なんじゃないか

0428名無しさん@涙目です。(空) [SE]2019/06/08(土) 06:11:05.78ID:o2eheOns0
心霊番組にワクワクドキドキしてたあの夏に戻りたい

0429名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/06/08(土) 06:11:56.22ID:8WgcYNQH0
八代亜紀の話は強烈だった

0430名無しさん@涙目です。(空) [ES]2019/06/08(土) 06:40:32.06ID:qXl9MxLY0
半霊は爆発的人気だからな

0431名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/06/08(土) 07:17:07.32ID:7YCMEEyI0
小学校の図書室に置いてあった『本当にあった怖い話』みたいな題名の本がすげー人気あったな。
真夜中に鳴るピアノ、ミヲさんは来ていた、フルートを吹く少年?、うろ覚えでこんな感じの体験話を集めたもの

0432名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]2019/06/08(土) 08:32:53.05ID:U2bWCJsS0
>>187
何人かで飯屋いくと自分の前だけ水置かれないタイプか

0433名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]2019/06/08(土) 08:49:47.88ID:U2bWCJsS0
>>230
渡辺直美タイプの幽霊がでたらうるせーだろうなぁ...

0434名無しさん@涙目です。(空) [EU]2019/06/08(土) 12:31:03.55ID:OVmhJphz0
YouTubeで怪談実況でしょう
心霊スポットの動画撮ってたら5人位憑かれて動画配信停止
今再開
主はまだ上げてるが他の人は上げなくなった
これマジ怖い

0435名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/08(土) 12:39:07.47ID:CuAEKn0D0
人によって、見えている色は違うかもしれないって研究があったな
赤色と言っても林檎が同じ色の赤色として見えているかは証明できないってやつ
なら、同じ景色を観ても同じ認識とは限らないんじゃないの?

0436名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]2019/06/08(土) 12:53:13.59ID:RlgT/KmU0
複数の人間が同時に幽霊を見る事があるでしょう?あれはそこにいた人間が偶然同じタイプ(脳の誤作動あり)だったのだろうか
以前働いていた服屋で見知らぬ女性が店内を横切って壁の中に消えたのを売り場にいた全員が見た

0437名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/06/08(土) 12:56:53.54ID:Ykbo59GY0
お〜じゃがじゃがじゃが〜〜〜
雄蛇ヶ池!!!

0438名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/06/08(土) 15:09:40.18ID:FEA8of9N0
に・・新居浜

0439名無しさん@涙目です。(茸) [ES]2019/06/08(土) 16:48:52.97ID:9mtX8Yrj0
いきなり現れたり、見た目が酷いなら気持ち悪さで驚きはするだろうが怖くはないだろ
幽霊が居るって信じられる人が羨ましい
死んだ人に会えるならまた会ってみたいわ
懐かしい気持ちでいっぱいになりたいわ

0440名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2019/06/08(土) 17:27:38.04ID:NrTjY4cp0
容貌は木村多江みたいな感じなら

0441名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/08(土) 18:33:28.38ID:OaNz2N4d0
>>440
らせんの辺りならなあ

0442名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/08(土) 18:38:29.18ID:OaNz2N4d0
>>439
俺の場合はあっという間に消えるから、その時は呆然として
あとでゆっくりと噛みしめる

信じてないんだけどさ、でもやはり良いもんだ、たとえ幻覚でも親しい人に逢えるのは

0443名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/06/08(土) 19:34:51.32ID:XrGhX+7y0
>>442
何の負い目も感じない相手ならそうなんだろうがな。
土下座待った無しな人しか化けて出られる気がしない。

0444名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/06/08(土) 19:57:39.84ID:7yHTW6Gx0
>>437
またやんねーかなー

0445名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/06/08(土) 21:11:47.54ID:6XkctIc00
いるんならずーっと見えとけよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています