足場組み 墜死

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN]2019/06/05(水) 16:14:23.18ID:tgbGTC260?PLT(13345)

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20190605/6020003809.html

最上町の住宅で4日、足場を組む作業をしていた70代の男性が地面に転落して死亡しました。

0048名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/06/05(水) 17:30:01.20ID:hh9Aw11E0
>>46
腰だけのは禁止になるみたいだね

0049名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/05(水) 17:30:20.28ID:ipcR+pvZ0
足場組みって今めちゃめちゃ儲かるらしいな

0050名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/06/05(水) 17:39:29.88ID:/rqAsrGL0
>2メートルの高さから転落。

2メートルだと、安全帯は付けないし、ヘルメットも被らないよ?
規則では付ける事に成って居ても付けないねw

だって、命綱を付けて高さ2メートルで作業してたら誰だって笑っちゃうでしょ?
通行人や男女小学生や、高齢ヨボヨボで死にそうな爺さん婆さん達だって笑いだすよw

0051名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]2019/06/05(水) 17:47:38.65ID:Ce6uY1hc0
フルハーネス義務化3年遅かったな
もう来年には義務化したほうがいいのでは?

0052名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/05(水) 17:48:21.86ID:f8UObN+v0
>>50
んなこたーない
作業床の高さとか関係無い
落下にならない為の措置じゃ

0053名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]2019/06/05(水) 17:48:34.37ID:4T6HPOTI0
>>45
あいつがやった

0054名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/05(水) 17:57:20.55ID:3cXbbfBb0
>>14
フランスでドイツワインを頼むなんて 命知らずな

0055名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/06/05(水) 18:01:11.07ID:G500fW1m0
>>42
爺ほどんなもん邪魔なんだよ!ってつけねーから

0056名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2019/06/05(水) 18:02:17.63ID:h9si7GI80

0057名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]2019/06/05(水) 18:05:02.80ID:MdPVBJNC0
建築系特に個人住宅がらみの連中は
法令無視もいいところのクズばっかりだからな

>>29
あいつはメットかぶってるからな

0058名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/06/05(水) 18:10:46.46ID:qz9ieAUe0
いまだに便利快適足場発見できねとか日本終わってるな

0059名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/05(水) 18:12:23.33ID:2xQFu0B30
なんでサムネに汚い顔が映ってる動画が人気なのか理解できない

0060名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/06/05(水) 18:21:51.17ID:gVAZkRvR0
>>56
ヨシ

0061名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/05(水) 18:23:30.53ID:aZHl6SlA0
>>57
大手ゼネコンの下で入れないクズばかりよ
大手HMの現場で下請け足場屋の若い奴は
足場解体時に施主の前で2Fの足場を下に放り投げやがった

いつもそうしているのは判るが
建前すら守れない奴ばかり

0062名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/06/05(水) 18:25:05.23ID:VzDesXQb0
気の毒に

0063名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/05(水) 18:28:00.79ID:J6ypK9LQ0
>>56
耳がカールしているように見えるけどやっぱり雑種?

0064名無しさん@涙目です。(大阪府) [TR]2019/06/05(水) 18:38:31.02ID:P3UGu9bc0
ドカタは安全帯もしないのか

0065名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/05(水) 18:58:16.99ID:7O0t/nFO0
安全帯つけると仕事にならないと言ってつけない足場屋さん達多いね

0066名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2019/06/05(水) 19:11:32.49ID:4HoBhPY90
>>65
塗装屋も多いよ。
仕事が進まないって。

0067名無しさん@涙目です。(庭) [IT]2019/06/05(水) 19:27:26.42ID:L2fZ9/D70

0068名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2019/06/05(水) 19:32:05.80ID:qLPgT0yo0
>>24
なんやこれ・・・?

0069名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/06/05(水) 19:39:39.58ID:IIrLJJUq0
二階堂ふみのドラマで転落死の保険金詐欺があった

0070名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2019/06/05(水) 19:40:47.97ID:7ZiPmY8U0
太陽に近づきすぎたのか

0071名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]2019/06/05(水) 19:43:02.25ID:Qx80KKfu0
現場作業員はスピードとか重視しまくってて足場とか階段使わないで降りたりするよね。

0072名無しさん@涙目です。(空) [GB]2019/06/05(水) 19:45:40.48ID:9+yLNIrB0
2mて1段目で落ちて逝く奴初めて聞いたわ

0073名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/05(水) 19:52:35.05ID:SZzAij6c0
足場組みでも鳶職っぽい人は減ったね
ゼネコン現場でニッカポッカ禁止にしたんかな

0074名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/05(水) 20:12:15.00ID:fhCDYbZZ0
平ズボンじゃないと入れない現場が多くなったからニッカ禁止にしてる会社も最近ある

0075名無しさん@涙目です。(栃木県) [CO]2019/06/05(水) 20:33:56.32ID:22AAAx4L0
動画で足場組があって・・・ビルか知らんが高い所で何も無しで・・・風がちょっと強く吹いたら落ちるじゃん?的な・・・やっぱり落ちるのかw

0076名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/05(水) 20:36:38.97ID:CX82sm120
安全帯の安全では済まない感

0077名無しさん@涙目です。(空) [EU]2019/06/05(水) 20:45:02.60ID:q9OpoBrM0
>>61
町場のやつらなんてそんなもん

で、スーゼネにも入っててキッチリしてる業者をバカにしたりしてるんだよww

0078名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/06/05(水) 20:45:48.61ID:VVZGTcRp0
いい体してるよねぇ

0079名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/06/05(水) 20:47:02.71ID:eWT1OpbB0
ビケ足場やってる人って 毎日ハンマーでガンガンやってて
耳がおかしくならないのかね 近くで聞いてるだけで頭に響くよ

0080名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2019/06/05(水) 21:07:09.49ID:vW75CS7C0
>>53
しらない

0081名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/05(水) 21:08:26.97ID:fhZSlEj60
>>2
ホントはダメだけどね
高齢の高所作業

0082名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2019/06/05(水) 21:08:53.24ID:1L7hJ72r0
>>73
ワークマンやワークランドの影響で細身のカーゴパンツ履いてる職人増えたよ
あと新庄さんがマスコットやってるメーカーも多い
一回履いてしまうとダボダボの吸盤星人みたいなバカらしさが恥ずかしいからなw

0083名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/05(水) 21:09:38.48ID:vYedaDtp0
今の政治の働き方改革が
いい例だな
70まで働けとな…
これから年金支給

0084名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/05(水) 21:14:42.40ID:hGA37bsx0
外壁塗り塗装とか、とび職とかは若いのが入らないから後が育成できないんだよ

0085名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]2019/06/05(水) 21:17:03.93ID:NFhrlCBU0
ジー様達はまともに仕事を教えないからな
教えれないのに偉そうな事言うから若い奴は居なくなるんだよ

0086名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]2019/06/05(水) 21:20:56.63ID:GXGwQ/qX0
高齢者は高所作業禁止
安全衛生責任者はアウトだな

0087名無しさん@涙目です。(茸) [PL]2019/06/05(水) 22:18:04.41ID:yDAtMnLv0
>>29
高さ2mが高所作業なのかは知らないけれどヘルメットかぶらないのはダメだろ

0088名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2019/06/05(水) 22:25:10.15ID:hkFVYYYU0

0089名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2019/06/05(水) 22:27:03.09ID:Mcq25fac0
>>88
ヨシッ

0090名無しさん@涙目です。(広島県) [GB]2019/06/05(水) 22:31:31.72ID:ffA84SQe0
>>14
また狼にもどる...と?

それはさておき、MYハーネスじゃないと、足場に登れなくしたのは、官僚と企業の癒着じゃないかと邪推している。

0091名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/05(水) 22:39:28.40ID:21NK2eb00
最上町の足場とかめちゃめちゃ高そうだな

0092名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/06/05(水) 22:43:59.50ID:OK722JBv0
18の時に、神社の足場を親方の奥さんと2人で組んでいたら
美人の巫女さん2人が休憩しませんか?とお茶を持ってきてくれた。

当時、童貞で硬派を気取っていた俺は無言で足場(3メートル)から飛び下りたが
3超ロングのニッカ服だった為、裾をひっかげて宙ぶらりんになったあげくズボンが脱げてしまい
足場で顔とお腹を強打しつつ下半身丸出しで巫女さんの前に投げ出された。

落ちた時に体の側面を強く打ってしまいブッ!と屁をこきながら軽く失禁してしまった。
痛くて意識が朦朧としていたがオシッコだけは止めようと思ったがチョロ…チョロチョロと垂れ流し状態に…

帰ってから泣きながらオ●ニーした。

あの時の巫女さんの顔が今でも忘れられない…

0093名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/05(水) 22:51:20.96ID:+iJ5NKOd0
>>56
物憂げな目というか、寂しさとは違う、哀愁漂う視線が好き

0094名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/05(水) 23:12:14.84ID:fhZSlEj60
>>92
ダセエ!w

0095名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/06/06(木) 05:05:20.28ID:QfJc3s0D0
2mじゃ安全帯あっても意味ないな
伸びきる前に地面だ

0096名無しさん@涙目です。(山形県) [SE]2019/06/06(木) 06:12:06.64ID:wdCUWuqz0
>>56
安全確認ヨシ!

0097名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/06/06(木) 06:16:14.46ID:IMP6BcqX0
>>56
猫のヨシ!の元ネタこれか

0098名無しさん@涙目です。(下野國) [HU]2019/06/08(土) 06:37:31.33ID:D5xpYu+B0
何の為の足場組みだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています