サイゼリヤ 6月1日、全店で全席禁煙(1078店) おいおいチョイのみで吸ってたのに・・・。

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/05/29(水) 09:45:42.07ID:yUGFVhwX0?PLT(12031)

サイゼリヤでは、「もっとおいしくもっとたのしく」の考えのもと、子ども連れを含むすべての顧客に、受動喫煙を望まない顧客・従業員の健康に配慮し、
順次店舗の全席禁煙化を進めていた。

当初計画では、2019年9月からの前面実施予定だったが、全席禁煙を要望するたくさんの声があり、子ども連れや若年層が増える夏休み前の
6月1日に、全1078店舗(5月末現在)で全席禁煙を実施する。

https://www.ryutsuu.biz/strategy/l052817.html
https://www.ryutsuu.biz/images/2019/05/20190528saize.jpg

0876名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/05/31(金) 14:27:39.34ID:ijx8n5sm0
行ってみたけど、空気が美味しい。

0877名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/05/31(金) 14:27:57.93ID:ijx8n5sm0
ガテン系が来なくなったのも最高!

0878名無しさん@涙目です。(茸) [VN]2019/05/31(金) 14:55:11.28ID:N3HUHEe70
今でさえろくに食い物頼まないでドリンクバーで長時間居座る赤字客だらけなのに酒飲み客減ったらどうなるんだろ
ここワインに力入れてたからそこで利益をカバーしてたのは明白なのに
いずれは値上げかな

0879名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/05/31(金) 14:56:34.59ID:n2MzVS/w0
>>878
なんで禁煙にすると酒飲み客が来なくなるの?

0880名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/05/31(金) 14:59:30.15ID:OUAVP7RY0
ドリンクバーは150円払ってるけど
喫煙者は1円も払わないじゃん

0881名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/05/31(金) 15:00:32.14ID:7mQ3cN9W0
>>879
>>476

酒と煙草の親和性は否定できないだろうな。
常識的に考えて。

0882名無しさん@涙目です。(茸) [VN]2019/05/31(金) 15:01:17.55ID:N3HUHEe70
>>879
喫煙需要と酒類需要に明白な相関性があるのは飲食業界の常識やで

0883名無しさん@涙目です。(公衆電話) [MU]2019/05/31(金) 15:23:43.57ID:yQmnfC4z0
>>873
なんだ好き嫌いか

0884名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/05/31(金) 15:30:09.87ID:n2MzVS/w0
>>881
>>476をドヤってソースに挙げてるけど筆者はセブンの24時間営業の件でトンチンカンなこと書いたり
串カツ田中は禁煙化で失速するとか書いて大外れしてるコンサルじゃん
こんなのソースにしていいの?

0885名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]2019/05/31(金) 15:35:07.71ID:cNkO/cAAO
串カツ田中って、禁煙化で客は増えたけど売上は減ったとか言ってなかったっけ?

0886名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]2019/05/31(金) 15:36:06.59ID:bYXf84K00
>>884
縋れるデータやソースが他にないんだろ

0887名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/05/31(金) 16:17:49.18ID:n2MzVS/w0
>>885
>>535
ちょっと検索すればわかるのに

0888名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2019/05/31(金) 16:19:11.09ID:KayDtPFW0
串カツ屋とファミレスを同列に比較しちゃうあたり、アレだよね

0889名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/05/31(金) 17:02:16.29ID:QVEGTdJE0
串カツやは居酒屋だったのに禁煙で増益。ファミレスなら尚更だろう。

0890名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/05/31(金) 17:06:34.15ID:n2MzVS/w0
>>882
串カツ田中はなんで増収増益になったの?
喫煙と酒類の需要に相関性あるんじゃないの?
それにロンドンのパブもニューヨークのバーも禁煙にしても売上変わらないんだけど???

0891名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/05/31(金) 17:08:53.03ID:7mQ3cN9W0
居酒屋のファミレス化

という新機軸

ファミレスでちょい飲みという新機軸が受けたのと一緒

0892名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/05/31(金) 17:11:10.43ID:7mQ3cN9W0
国際基準に合わせる格好で屋内禁煙徹底化を
読んで先んじる戦略は理解できる。
中長期の考え方だろうな。

0893名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/05/31(金) 17:13:43.14ID:SxBsEJGG0
>>891
フレンチにしてもイタリアンにしても酒と切っても切り離せないけど真っ先に禁煙にしたけどね
それにいまや日本料理屋はもちろん高めの居酒屋も禁煙のところが増えてるじゃん
それでも喫煙と酒類の親和性とか言っちゃうの?

0894名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/05/31(金) 17:15:47.36ID:X7UbcCMg0
どうせオリンピック終わったら元に戻るよ

0895名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/05/31(金) 17:20:48.22ID:X7UbcCMg0
禁煙云々以前にここは品質、従業員の劣化と安易な値上げで行くの止めたけど?

0896名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]2019/05/31(金) 17:20:52.33ID:+t2ckHyX0
串カツ田中検索したら禁煙で売上増加。
客単価は減って営業時間もファミリー向けに寄せた。

生ビール10杯売るのと串カツ5000円売るのとどっちが楽なのか。
バイトの数増やさなきゃならんしバイトも面倒が増える。
俺がバイトだったらやめる。
実際はどうなんでしょう。

0897名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/05/31(金) 17:21:44.85ID:RK+9nQKt0
逆に全席喫煙okのファミレスやったら繁盛するのかな

0898名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/05/31(金) 17:22:06.53ID:rFDq3otq0
喫煙ルームって無いの?分煙じゃなくて隔離なら良いと思うんだが。ショッピングモールに
あるような感じで。

0899名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/05/31(金) 17:46:19.95ID:QVEGTdJE0
分煙は過渡期だったんだね。これからは禁煙時代。

0900名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/05/31(金) 18:09:14.64ID:OUAVP7RY0
昔はヒロポンが許可されてた、と同じで
昔はニコチンが許可されてた、って昔話になるよ

0901名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/05/31(金) 18:14:00.44ID:nm3Y4fFy0
>>900
禁酒法や学生運動みたいに後世の笑いものになる可能性もあるからあまり大きい事は言わない方がいいぞ

0902名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2019/05/31(金) 18:19:57.92ID:Rc/AhugH0
ヤニカスキメー

0903名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/05/31(金) 18:23:22.35ID:OUAVP7RY0
>>901
酒は人類の誰もが認める文化だから
絶対に規制しきれないに決まってる
オナニー規制みたいなもん

タバコはただの麻薬

0904名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/05/31(金) 18:24:26.82ID:4YtYe9X10
>>898
サイゼはない
ガストはあったけど撤去された

ある程度の品格ある店なら分かるけど
ガストやサイゼなんて底辺店やん
何かっこつけてんだろ

0905名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]2019/05/31(金) 18:28:10.36ID:qx0cSG5f0
酒とタバコはーって言ってる人ってあんまりちゃんとしたお酒飲んでこなかった人なのかね

ある程度格式のあるワインバーが禁煙で喫煙所を別に作ってたのって別にこの数年じゃなくて20年以上前からの話だと思うんだけど

0906名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]2019/05/31(金) 18:28:54.50ID:ZEzVR97m0
このスレ見てると禁煙にして正解だなと言わざるを得ない

0907名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/05/31(金) 18:37:35.51ID:Nj75fu3C0
 
 ヤ ニ で 脳 ヤ ら れ て る カ ス 多 す ぎ る 問 題
 

0908名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/05/31(金) 18:39:05.37ID:rBbDHsnb0
まあこれからだな

0909名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/05/31(金) 18:49:08.25ID:X7UbcCMg0
そんな事より仙台幸町店のワキガの店員クビにしたの?
煙草の煙より害悪ですよ?

0910名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/05/31(金) 19:23:53.28ID:hj6gletg0
>>754
缶のまま
このフレーズは要らねーだろww
上手く例えたつもりが蛇足の典型
知識はひけらかすもんじゃねーなwwカス

0911名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]2019/05/31(金) 20:06:05.70ID:SedUyLhy0
>>909
ワキガは体質だから仕方ないけどタバコは吸わなければ臭くないよ。

0912名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/05/31(金) 20:17:48.32ID:flW4ZZOE0
だいたい、タバコ吸ってる奴は、

味オンチになる。

0913名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/05/31(金) 20:18:23.60ID:flW4ZZOE0
吸わなくなると、味が変わるんだよ。

つまり喫煙で舌がバカになってる。

0914名無しさん@涙目です。(日本) [DE]2019/05/31(金) 20:41:25.17ID:oxhTU0iM0
イミフ
上品な客でも無いのに何様かと

0915名無しさん@涙目です。(静岡県) [IL]2019/05/31(金) 20:52:29.73ID:egKGzIlF0
クレカ使えるようにしろよ

0916名無しさん@涙目です。(日本) [DE]2019/05/31(金) 21:25:55.92ID:oxhTU0iM0
>>915
値段1割上がるがいいの?

0917名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/05/31(金) 21:32:50.62ID:LFqutZCo0
おい5月31日にサイゼで喫煙オフやろうぜ

0918名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/05/31(金) 22:07:27.86ID:QVEGTdJE0
マックが禁煙になった時も吸えなくなったら潰れるとか言われてたな。串カツ田中もそうだった。
自分の願う理想が現実とかけ離れていることに気付くのはいつなんだろう。

禁煙時代待った無し

0919名無しさん@涙目です。(日本) [DE]2019/05/31(金) 22:08:07.84ID:oxhTU0iM0
あのなー、既に殆どが全席禁煙になってるんだが。
いきなり翌日、しかも深夜2時迄営業日とかも珍しくないのに、翌日からそこも禁煙席とか出来るとでも思ってんのか?
ヤニカスは頭悪いな

0920名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]2019/05/31(金) 22:35:41.17ID:5GDvb3UI0
>>918
まあ禁煙ラッシュの代表格だった田中が完全に成功したという結果が明らかになってしまった以上流石に沈黙するだろ
これでなお現実から目を逸らして喫煙者が外食を支えてる!とか寝言言うならもう病気だわ

0921名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2019/05/31(金) 22:39:30.68ID:w9CbOhHa0
時代の逆を行く俺はタバコ吸うし車買うしマンション買った
株も裏目をばかりを買ってたら数億の金になった

お前らも時代の逆を生きろ

0922名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]2019/05/31(金) 22:43:19.63ID:Q2OXnYlA0
>>921
ホントだったら羨ましいけど
嘘だったらこんな虚しいレスもない
金曜夜に成功した自分を妄想してレスをする…

俺なら自殺のやり方ググるわ

0923名無しさん@涙目です。(佐賀県) [DE]2019/05/31(金) 22:45:51.69ID:8TlwKFvp0
ニコチンガムにしたらいいよ
個人輸入にしたら一個数十円だし

0924名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]2019/05/31(金) 23:03:06.22ID:YVgrSZpT0
>>921
しかもあんたが満員電車に乗ればみんな土下座して席を空けてくれるんだろ?改札出るとみんながあんたをカメラで撮り始めるしな。

凄いよ。凄すぎるよ。

0925名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]2019/06/01(土) 07:47:53.75ID:yNUfIhTu0
お前らみたいなのが来なくなって客層良くなる

0926名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/01(土) 07:56:24.19ID:8MBDvDtk0
ヤニカス居なくなって皆幸せ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。