フィアットがルノーに経営統合申し入れ 実現すれば世界最大の巨大自動車グループ誕生か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]2019/05/27(月) 21:03:37.03ID:YXsv0au10?PLT(12345)

【ロンドン=板東和正】欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は27日、フランス自動車大手ルノーに対し、経営統合を申し入れたと発表した。
統合が実現すれば、ルノーと企業連合を組む日産自動車や三菱自動車を合わせた世界販売台数でドイツ・フォルクスワーゲン(VW)を抜き、世界首位となる巨大グループが誕生する。

FCA側がルノーに提案した統合案は、両社の株主が50%ずつ株式を保有する持ち株会社をオランダに設置することが骨子。
取締役会は11人で構成し、日産からも1人指名する。効率化を追求し年間50億ユーロ(約6100億円)超の相乗効果を目指す。

ルノーは27日朝、取締役会を開催し、FCAとの経営統合に関して検討に入った。ルノーの筆頭株主であるフランス政府のヌディアイ報道官は同日、FCAの提案に「政府は前向きだ」と述べた。

FCAは収益の大半を北米に依存しており、欧州が主力市場のルノーとの補完関係がある。また、高級車ブランドを抱えるFCAは、大衆車主体のルノーにとって効果的な提携先になるとみられている。

https://www.sankei.com/world/news/190527/wor1905270020-n1.html

0002名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2019/05/27(月) 21:04:45.73ID:UVbgWR1R0
オペルは?

0003名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/05/27(月) 21:04:46.96ID:26HZfr2f0
はい

0004名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2019/05/27(月) 21:05:12.35ID:UVbgWR1R0
オペルトヨタ

0005名無しさん@涙目です。(青森県) [GB]2019/05/27(月) 21:05:48.48ID:J/kedWKo0
どっちも東亜の日本から見ると弱小メーカーに見える不思議

0006名無しさん@涙目です。(日本) [CO]2019/05/27(月) 21:06:05.39ID:LXujEMYi0
ルノーチンクエチェント
フィアットサンク

0007名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/05/27(月) 21:06:24.01ID:hMF4W9Mt0
フィアットの外装のマーチが出たら買うわw

0008名無しさん@涙目です。(茨城県) [IT]2019/05/27(月) 21:07:22.67ID:5TfVQd6w0
潰れそうで苦しいんだな

次期フェラーリのエンジンと4駆システムがGT-RとプラグインHV三菱製になるで!!

0010名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]2019/05/27(月) 21:09:58.80ID:GQ/DRS+w0
>>4
オペルはプジョー・シトロエンが買収してる

0011名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/05/27(月) 21:12:05.49ID:GbVnCJgG0
一番技術力あるのは日産かフェラーリ?

0012名無しさん@涙目です。(三重県) [ヌコ]2019/05/27(月) 21:12:48.26ID:Y12MmK460
何でもいいからアバルト名乗ったら日産買ったるよw

0013名無しさん@涙目です。(光) [US]2019/05/27(月) 21:14:06.51ID:jiFoROre0
ルノーもフィアットも泥船
日産と三菱自動車は早く手を切る努力をするべき

0014名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/05/27(月) 21:15:28.56ID:4R/dKiow0
泥舟弱者聨合

0015名無しさん@涙目です。(石川県) [US]2019/05/27(月) 21:17:33.27ID:qgBZnqla0
全く世界最大感を醸し出さないゴミ溜め

0016名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]2019/05/27(月) 21:18:39.91ID:GQ/DRS+w0
>>11
フェラーリは2016年にフィアット傘下から離脱してる

0017名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/05/27(月) 21:36:44.63ID:qn4tDoT10
フィアットって、何であんなに高いの?

0018名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2019/05/27(月) 21:47:03.93ID:7dpckgTB0
対抗してトヨタスバルマツダ連合だ

0019名無しさん@涙目です。(空) [VN]2019/05/27(月) 21:52:01.38ID:eKLTJx0C0
トヨタもホンダを吸収しよう
彼らにはNboxを作らせてればいい
あとバイク

0020名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/05/27(月) 21:54:46.64ID:g6T6eSC70
やっぱフランス政府がトップってのは変な話だわ

0021名無しさん@涙目です。(光) [US]2019/05/27(月) 22:09:34.34ID:jiFoROre0
今後の自動車は自動車運転など、現在よりもハイテク化して高度なものとなる
まともな製品を作れる国なんて、日本とドイツとアメリカくらいじゃないかな

0022名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]2019/05/27(月) 22:22:31.71ID:TKn4mEnm0
日産無視されててワロタ

0023名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/05/27(月) 22:34:22.29ID:hg84El3v0
フィアットの自動ブレーキとか、環境性能ってあるの?

0024名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]2019/05/27(月) 22:45:28.01ID:Kqvc+/990
車までEU連合なんだな
全部VWでいいよもう

0025名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2019/05/27(月) 22:48:08.08ID:WXXBP8bg0
この前までプジョーと提携するような話が出てたのにな
つまり後ろで動いてるのは政府か
三菱の時もプジョー、ルノーの順だったし

0026名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/05/27(月) 22:48:23.09ID:KFDvL8z30
これで日産はひと息つけそうだ

0027名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/05/27(月) 22:50:26.25ID:iXaX54lI0
>>1
フィアットルノー日産か
日産が一番小さいな

0028名無しさん@涙目です。(群馬県) [RU]2019/05/27(月) 22:53:34.95ID:ul37uEwD0
>>12
マツダ買ってやれよw

0029名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/05/27(月) 22:58:33.54ID:KFDvL8z30
>>27

0030名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]2019/05/27(月) 23:04:22.15ID:5033eTsQ0
文在寅とホンダは1人ぼっち。。。。。

0031名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]2019/05/27(月) 23:19:42.01ID:pmGRMnib0
>>23
コンチネンタルとかマレリから調達でしょ

0032名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/05/27(月) 23:38:30.21ID:0aJQa8ni0
マジか
Jeepコンパス買おうと思ったけどやめるわ

0033名無しさん@涙目です。(日本) [EU]2019/05/27(月) 23:59:31.11ID:vuPtRwjT0
世界最大の負け組自動車メーカー連合の誕生ですねw

0034名無しさん@涙目です。(日本) [HN]2019/05/28(火) 00:22:36.41ID:36F5wdGG0
>>5
ルノーは弱小だけどフィアットは世界最大だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています