【200gまで】公園で470gのドローン飛ばしたバカを航空法違反で逮捕。ネットで飛ばしてる奴見たら通報だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/05/27(月) 17:56:48.12ID:9D7z+wKc0●?2BP(2000)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190527-00000023-ann-soci


東京・江戸川区の公園で無許可でドローンを飛ばしたとして、自称・解体工の52歳の男が航空法違反の疑いで逮捕されました。

 加賀隆司容疑者は9日午後10時ごろ、江戸川区船堀のスポーツ公園で重さ約470グラムのドローンを無許可で飛ばしたなどの疑いが持たれています。
航空法では、住宅密集地などで重さ200グラム以上のドローンの飛行は原則、禁止されています。取り調べに対して「ドローンを飛ばしただけでこんな大げさなことになると思っていなかった」などと容疑を認めているということです。
ドローンを無許可で飛ばしたとする航空法違反で逮捕者が出たのは、警視庁では初めてです。

0161名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]2019/05/27(月) 21:17:17.05ID:NYJbjniO0
>>80
それは許可間違いなくとってる

0162名無しさん@涙目です。(日本) [US]2019/05/27(月) 21:19:29.86ID:WJgWDgSZ0
都内じゃなく埼玉だったら大丈夫なん?

0163名無しさん@涙目です。(静岡県) [AT]2019/05/27(月) 21:20:26.67ID:tpVrRYrJ0
200g以上だとバカ高い資格必要だし飛行許可申請とかクソめんどくさい!
でもインターネッツで調べればそれぐらいの情報あるだろww

知らぬがバカだよ

0164名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/05/27(月) 21:20:38.51ID:0LTqKlf80
死んだ飼い猫をラジコンヘリに改造してみた 【アニマルビデオ】
https://youtu.be/u3bdqrJ4XLU

>>131
まるで海外には規制が無くて飛ばし放題かのような口ぶりだな

0166名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]2019/05/27(月) 21:31:25.12ID:T2hQO1UO0
ドローンで空撮したら自分のハゲ頭が映っててそれ以来飛ばしてない

0167名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/05/27(月) 21:35:01.79ID:LreAdgFq0
なあ、公園て何のためにあるの?

0168名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]2019/05/27(月) 21:36:20.72ID:C2xspvyZ0
海外のFPVドローン動画にはあこがれるが

0169名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]2019/05/27(月) 21:37:51.55ID:XAZVyuFG0
ラジコンの飛行機やヘリコプターを
他人が大勢いる公園で飛ばすバカはいない。
だから問題にされてなかった。

ドローンの普及で、空モノの敷居が低くなったのはいいが
飛ばす場所を考慮しない、イタイ奴が新たな規制を作ってゆく…
公園でラジコン禁止と書かれたら、ラジコンカーも影響を受ける。

>>168
あれはちゃんと登録したドローンを使って許可された人間が許可された空域で飛ばしてるから出来る
規制について文句言ってる人いるけど逆に日本は規制が遅れてる

0171名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]2019/05/27(月) 21:47:28.71ID:C2xspvyZ0
>>170
えー?
どうみてもど田舎で自分の敷地つーか
牧場みたいなだだっ広いところで
自由気ままにレースやってるやんw

0172名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]2019/05/27(月) 21:49:01.67ID:C2xspvyZ0
>>170
むしろどうみても非合法くさいのが
1/8ぐらいのデカラジコンで公道100マイルとかやってるやつらw
あれはポリちゃんに見つかると逮捕なんだろなw

0173名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]2019/05/27(月) 21:56:19.59ID:q0phTdba0
個人がドローン飛ばした瞬間に警官が駆けつける時代が到来
どんどんしょっ引け

0174名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/05/27(月) 21:57:20.01ID:H9gUgVVW0
私有地ならええんか?

0175名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]2019/05/27(月) 21:59:44.58ID:nyILtPCt0
>>36
疑いってか確実に送ってる
アメリカは元々軍ではDJI製品使用不可だったけど民間に関してはまだ即禁止になる事はないわ
事業者の反発がデカすぎる

0176名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]2019/05/27(月) 22:01:34.16ID:nyILtPCt0
>>170
逆だっつーの
アメリカでは5.8ghzが解放されてるから買ったらいきなり飛ばせる
日本はアマ4と開局届けと目視外飛行(しかも包括申請は許可おりない)出さなければならないほど規制ガチガチ

0177名無しさん@涙目です。(日本) [US]2019/05/27(月) 22:16:22.18ID:UC+cd2V90
>>4
質量が無くなる訳ねーじゃん

0178名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/05/27(月) 22:16:30.90ID:bycGtQWr0
噛み付くレベルが低すぎてね

0179名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2019/05/27(月) 22:18:48.40ID:RuU/eCtT0
中華ドローンだから先月よりも厳しくなってる

0180名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/05/27(月) 22:20:02.21ID:iXaX54lI0
これぐらいイイジャン
ただの公園とか河川敷だろ?
レシプロのラジコンとかやってんじゃん

0181名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/05/27(月) 22:41:08.24ID:PiIS93lh0
売る時ちゃんと教えてんの?

0182名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/05/27(月) 23:00:24.10ID:2eLsPc6B0
ドローン販売禁止にしろよ
個人が使う理由なんてないだろ

0183名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2019/05/27(月) 23:03:25.10ID:gejKMEU60
トランプが帰ってたら厳重注意で済んだだろうに

0184名無しさん@涙目です。(静岡県) [AT]2019/05/27(月) 23:13:45.52ID:tpVrRYrJ0
河川敷に勝手に飛行場作って
ラジコン飛行機飛ばしてたじじい共が
一時期ぱったりと飛ばさなくなった!

ドローンが流行り出しその規制の煽り受けて
自粛していた模様ww

最近またひっそりと飛ばし初めててわろた

0185名無しさん@涙目です。(光) [PT]2019/05/27(月) 23:59:55.55ID:xjyl7BZY0
軽量ドローンなんて風に煽られまくりで
どこに飛んで行くかわからない
より危険だろ

0186名無しさん@涙目です。(空) [SE]2019/05/28(火) 00:05:19.00ID:EyBmHGtg0
>>14
紙飛行機やゴムプロペラの模型飛行機もあかんか

0187名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/05/28(火) 00:14:23.80ID:Zc3LY79I0
なんでそんなもん売ってるの
資格制にして、無資格なら販売禁止でいいじゃない

0188名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/05/28(火) 00:18:26.16ID:uaZkxdxN0
>>9
公衆の面前でみだりに羞恥したらどうすんのさ

0189名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/05/28(火) 00:32:40.09ID:1e/IrAX80
まさかモード1でしか操作できない老害はいないよな

0190名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]2019/05/28(火) 01:36:48.68ID:YHs4mc3S0
パーチャック方式ならセーフ

0191(dion軍) [ZA]2019/05/28(火) 02:28:38.13
つーか、すごい技術なのに使えないって夢がないな
ドラえもんのタケコプターもリアルだと飛行禁止なんだろうな

0192名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/05/28(火) 03:04:05.03ID:WNknf9Ky0
楽な点数稼ぎだな
スマホも競争介入で安売り禁止。国産全滅、チェーン店まで雇用喪失
ドローンも規制で蚊トンボみたいな物しかダメ、中国フランスの二強

老人天国日本だけこうやって置いて行かれろ
6月から更にスマホ値上げで日本市場だけ古いiphone使う用になるよ

本気で安全対策するならまずロードバイクからやれや

0193名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/05/28(火) 03:10:54.16ID:WNknf9Ky0

0194名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/05/28(火) 03:14:17.83ID:LTwZH4KV0
飯塚ですら逮捕されないのに。

なんなのこの横暴

0195名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/05/28(火) 03:20:04.56ID:WNknf9Ky0
ここか
https://goo.gl/maps/Y4Xa5jaqK5Ckay1v9
微妙っちゃ微妙だけど嫉妬でも買ったか
子供がいる時間にやったか建物まで近付きすぎたかな

0196名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/05/28(火) 03:31:39.61ID:0ldLeLlI0
200gだったっけ?もう少し重たかった気がしたが

0197名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/05/28(火) 03:45:19.83ID:mvrLJxsW0
1台は200g未満でも、例えば
4〜5台くらい一緒に操れば、
こういう500gくらいのドローンと
同じことができると思うんだけど
だめなのかな?

0198名無しさん@涙目です。(関東地方) [TW]2019/05/28(火) 03:56:05.51ID:03g52Lnj0
ノエルのイメージ付いちゃったから
日本だと厳しいねドローン

0199名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]2019/05/28(火) 07:25:35.48ID:iT8wh0Z90
早めに販売元で規制しておいた方が取締りが楽かもよ

0200名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/05/28(火) 07:37:20.77ID:iIW6pwi40
危険性で言ったらラジコン飛行機のデカさ速さヤバさがダントツじゃない?
ちょっとしたミサイルじゃん

0201名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]2019/05/28(火) 08:13:02.37ID:B7qKR3NP0
>>197
偏差値80のやつに偏差値30以下のやつが数人集まっても勝てないのと同じだと思えばいい。

0202名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]2019/05/28(火) 08:21:07.40ID:B7qKR3NP0
>>198
あれはきっかけでしょう。
あの件で規制強化された直後に岐阜だったかの祭で見物客の群衆にドローン業者が墜落人身事故起こして危険な物だと広まったしな。
しかも業者でありながら無許可というオマケ付き。

0203名無しさん@涙目です。(茸) [VN]2019/05/28(火) 09:19:27.74ID:eyrZaJYD0
>>132
ありがとう。
海上しかなくてわろた。

0204名無しさん@涙目です。(茸) [TR]2019/05/28(火) 09:53:26.46ID:HFb1L3Wf0
ドローン飛ばしてて、墜落したの探しに行ったら白骨遺体発見って動画上がってたな、ツベに

0205名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/05/28(火) 15:26:25.60ID:czgKL6EV0
どうしてバレたんだ

0206名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]2019/05/28(火) 21:32:31.98ID:FpfLcOhU0
>>203
去年ハワイで船に乗っていたらブーンて乗せてドローンが飛んできたわ
撃ち落としたくなったな
うるせーし

0207名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/05/29(水) 08:24:01.48ID:AeSUV5la0
>>24
許可とってるわ
許可取らずにイギリス大使館に落下させて事故ったのはTOKYO MX

0208名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/05/29(水) 08:26:35.58ID:Uzcruick0
住宅密集地だったのか?
田舎ならいいのか?

0209名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]2019/05/29(水) 08:33:51.51ID:xZSgQqvB0
ボールもアウトになりそう

0210名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/05/29(水) 08:39:39.98ID:lLG1evN60
何の被害も出てないの逮捕はおかしいだろ
飯塚なんか人を何人も殺しても逮捕されないのにw

0211名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]2019/05/30(木) 07:13:58.21ID:q9k9BGPJ0
>>95
法律的には脱着可能な装置で取り付けられてる物(プロペラガードやカメラ)は重さに含まれないからHS120Dはカメラ取り付けて飛ばしても捕まらないよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています