【これはソニックじゃない!】キャラデザに猛批判受けた実写版「ソニック・ザ・ムービー」公開延期へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/05/25(土) 10:10:57.31ID:3ZygD7Id0●?PLT(13500)

以前公開されたトレイラー
4月末にトレイラーが公開された直後から主人公ソニックのデザインへの批判が集まった実写映画「ソニック・ザ・ムービー」。この批判を受けてジェフ・フォウラー監督はデザインの変更を約束していましたが、新たに公開日が2020年2月14日に延期されたことを報告しました。

大きな写真で詳しく見る

Taking a little more time to make Sonic just right.#novfxartistswereharmedinthemakingofthismovie pic.twitter.com/gxhu9lhU76− Jeff Fowler (@fowltown) 2019年5月24日
ジェフ・フォウラー監督は「もう少し時間をかけて、ふさわしいソニックにする」とコメントしており、新デザインのお披露目が待たれます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000002-gamespav-game

猛批判受けた実写版ソニック
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/3/1/31b70bab.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0063名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/05/25(土) 12:12:16.04ID:WaoEgjeP0
これでいいだろ
ttps://www.youtube.com/watch?v=RpqmpELmgc0
ttps://pbs.twimg.com/media/CrPfRxoUkAA4Fjc.jpg

0064名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]2019/05/25(土) 12:13:33.37ID:r2l7EBTs0
いっそこのくらい突き抜けてれば笑えるのだが
https://youtu.be/oTyxJPaQg3A

0065sage(catv?) [US]2019/05/25(土) 12:15:17.04ID:vWzbARqG0
いまどきは人の動きをキャプチャーしてCGキャラを動かすんだろ?
で、CGキャラがあんまり人の形から外れてるとそれが出来ないんだよ。
だから人の形に寄せて来るんだろ?

要するに手抜きしたいからこうしたんんだろ

0066名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/05/25(土) 12:23:34.86ID:CH+QDHCa0
目が繋がってないのはおかしい

0067名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/05/25(土) 12:26:26.43ID:A7A+2Jsg0
漫画とアメコミの差だな

0068名無しさん@涙目です。(茸) [SK]2019/05/25(土) 12:31:32.96ID:ho1bVZYr0
>>32
探偵ピカチュウのデザインは、映画スタッフが「リアルポケモン」でググったら出てきたっていう、趣味でポケモンを実際にいる動物として描いてた人が関わってるからこうなるのはしょうがない
むしろ他のポケモン見ると、このデザインすらリアルさを減らして極力原作に寄せた感すらある

ソニックの場合はソニックあるいはハリネズミをモチーフに人型にしたってより、人にソニックっぽい要素を足した感じだからキモいんだろうな

0069名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/05/25(土) 12:31:44.55ID:qQHqVBpD0
デザイナーはかなりの年寄りなのか?と思えるレベルのセンス

0070名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/05/25(土) 12:35:58.65ID:pxDjcnZb0
ミッキーマウスの実写版にリアルなネズミ出されたら嫌だろ

0071名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2019/05/25(土) 12:38:42.05ID:sE/yYEn/0
それよりエッグマンの体はどうなってるんだよ

0072名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NO]2019/05/25(土) 12:48:43.94ID:ad+hi4uL0
ソニックそんな思い入れ無いからべつに良いやw

0073名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/05/25(土) 12:57:03.20ID:4+piU29s0
いつのニュースだよ

0074名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]2019/05/25(土) 13:06:45.44ID:OypA8YKC0
歯が人間

0075名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/05/25(土) 13:11:51.12ID:zcBVnTLU0
そんな早く直せるんだ? それはそれですごいな

0076名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2019/05/25(土) 13:13:23.97ID:P+4U9LeL0
声も誰が演じてるかもわからないし
ライアンレイノルズとタメ張れる俳優キャスティングしろよ

0077名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2019/05/25(土) 14:02:34.77ID:SFVcVR770
中国のパチモン感

0078名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/05/25(土) 14:38:47.14ID:suiLCAQH0
>>11
任天堂側から大分意見入れられたようだしやっぱ本家が関わらんとダメだわ

0079名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]2019/05/25(土) 16:26:01.47ID:VAkmhGmv0
夢に出てきそう

0080名無しさん@涙目です。(長屋) [US]2019/05/25(土) 18:00:11.90ID:aUFi0MML0
>>32
グレムリンに出て来そう

0081名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/05/25(土) 18:16:56.13ID:vrjSQYNo0
日本じゃもう金にならんでしょこのキャラ

0082名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/05/25(土) 18:40:34.90ID:sCekYO8C0
気持ち悪いキャラデザインでポケモンは許されて、ソニックは許されないのなんで?

0083名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]2019/05/25(土) 18:42:47.24ID:HmmowlVV0
まず最初にSEGAが「NO!」と云うべきだった
キャラに対する愛情を感じなくてマイナスイメージしかない

0084名無しさん@涙目です。(福岡県) [CL]2019/05/25(土) 18:44:59.54ID:hE0qB2LT0
何度見ても気持ち悪い

0085名無しさん@涙目です。(庭) [MY]2019/05/25(土) 18:47:51.28ID:9m/e/VEQ0
でもこれモデル作り直すだけの簡単なお仕事じゃないの?

0086名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/05/25(土) 19:02:45.68ID:cgnrh+Ui0
歯がリアルすぎる

0087名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]2019/05/25(土) 19:10:48.68ID:adf0z8Ju0
足なっが!

0088名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/05/25(土) 21:13:10.66ID:8QSmTfu00
ピカチュウ系に寄せてた方が無難だったな。かっこいいでも可愛いでもないのはコンテンツの無駄遣いとしか

0089名無しさん@涙目です。(dion軍) [CH]2019/05/25(土) 22:15:24.32ID:a9ogzu+F0
ハリネズミなのに、もふもふできそう

0090名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]2019/05/25(土) 22:35:59.01ID:AYC5xjxd0
DVDの初回特典でこのバージョンがオマケでつくな

0091名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2019/05/25(土) 22:37:38.40ID:oB3dytYT0
ブッサwww

0092名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]2019/05/25(土) 22:39:37.15ID:ouHMKT9E0
不気味の谷を感じる

0093名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/05/25(土) 22:46:50.08ID:6mcdtZHR0
ドアラだろこれ

0094名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]2019/05/25(土) 22:54:17.34ID:ESt7dRz40
海外のクリエイターにありがちなんだけど、アニメキャラやゲームキャラをフォトリアルな手法で描くのは本当にセンス無いわ

0095名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/05/25(土) 23:28:22.16ID:GJRPnmeF0

0096名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/05/26(日) 00:45:05.92ID:QN9He9lj0
>>63
おっぱいつきがいい

0097名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/05/26(日) 04:07:11.00ID:j1DUnkL90
名探偵ピカチュウも大概だがな

0098名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]2019/05/26(日) 05:20:18.54ID:X2ApJ1eD0
アニメでいいだろ。

0099名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2019/05/26(日) 05:30:54.49ID:QDvueOMh0
こんなもんじゃねえの?

0100名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/05/26(日) 05:31:47.15ID:SoWY8W5W0
キレイなドラえもんみたいになっとる

0101名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/05/26(日) 05:33:40.13ID:SoWY8W5W0
>>16
しかもドラえもんの天敵のネズミとかw

0102名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/05/26(日) 05:35:06.39ID:1dqufIs10
ファンアートみたいだな公式がhttps://i.imgur.com/kza06he.jpg

0103名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]2019/05/26(日) 05:40:19.70ID:BK4gIU230
やっぱこう言うのはネズミーみたいに糞うるさくしないとダメなんだな

0104名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [TW]2019/05/26(日) 06:00:53.12ID:igP6uHEB0

0105名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2019/05/26(日) 16:13:18.37ID:LZbGiA0G0
むしろロジャーラビットみたいな手描きアニメ風に割り切れば良かったのに

0106名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]2019/05/26(日) 16:15:34.60ID:pO29VL2N0
>>32
つーかUFOキャッチャーあたりのぬいぐるみのほうがよほどデキが良くないかこれ?

0107名無しさん@涙目です。(新潟県) [IT]2019/05/26(日) 16:27:20.13ID:gVfyWJ9q0
確かにぜんぜん音速のソニックじゃない

0108名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]2019/05/26(日) 16:41:02.67ID:CNiXi9LQ0
ソニックに思い入れがない俺でもこのハリウッドデザインがまぬけなのは分かる
着ぐるみでもないのになんでこんなデザインにしたんだ

0109名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]2019/05/26(日) 16:43:02.63ID:X7azWp3g0
今更ソニックを実写化しても大したメリット無いだろうに。
やっぱり資本主義なんて形骸化してるんやね。

コングロは配慮やね。多分

0110名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]2019/05/26(日) 16:43:45.74ID:X7azWp3g0
配慮するなら、来年の試験は形だけにしてくんないかなぁ。
ソッチの方が嬉しい。

0111名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/05/26(日) 16:51:31.55ID:g0yPoKaQ0
後頭部から背中のギザギザは針を表してるのに
さらに毛生やしちゃってるもんな。
難しいところではあるな。
もうそのまんまでいいと思う。

0112名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/05/26(日) 16:52:39.18ID:+yXDDtbC0
シュガーラッシュに出てたバージョンでええやろ

0113名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]2019/05/26(日) 18:14:20.78ID:E6C2obYU0
アメコミ寄りすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています