【ブパヨ憤死】 タモリ「西暦は本で言うとページ数、元号は章。章があるから切り替えられる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/05/02(木) 21:26:53.93ID:dw2GC+m/0●?PLT(22000)

タモリの新元号特番コメントに反響「西暦は本のページ。元号は日本だけの『章』」

▼記事によると…

・ジテレビが4月30日に元号またぎで放送した特番「FNN報道スペシャル 平成の“大晦日(みそか)”令和につなぐテレビ」で総合司会を務めたタモリ(73)のコメントが注目を集めている。

・コメントを求められたタモリは「西暦というものが、ずっと(続く)本のページ数だとすれば、元号というのは日本だけが持っている『章』。その章があるから(時代の)切り替えができますよね」と自身の考えを述べた。

・ネット上ではタモリの発言が注目を浴び、「元号についての捉え方、タモリさんの話がとってもわかりやすい」「この考え方いいな」などの声があった。

https://snjpn.net/archives/128149

0619名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/05/03(金) 21:10:52.22ID:lZqPcDRI0
和暦覚えるの糞面倒でしかないからあっても良いけど書類から無くしてくれ

0620名無しさん@涙目です。(家) [DZ]2019/05/03(金) 21:14:29.50ID:/cVvEML60
>>257
マジで?見てみたいな。

今年の元日の小林豊子着物学院の広告で見たが
紅くておなじみの北海道新聞で掲載されていたから驚いた。

0621名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/05/03(金) 21:21:41.62ID:WLY1VLxQ0
>>619
面倒だから無くすって小学生かよ....

0622名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/05/03(金) 21:59:33.91ID:QUjvjFcN0
上手いな
さすがたもりや

0623名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/05/03(金) 22:12:40.79ID:oxH6IEvi0
感情論でしかないじゃん
システム対応する側は死ぬほど忙しい目にあってる
和暦自体あってもいいけど書類なんかは西暦でいい

0624名無しさん@涙目です。(岩手県) [CN]2019/05/03(金) 22:14:07.49ID:cUS4NXS30
切り替え=韓国と断交 在日排除

0625名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2019/05/03(金) 22:30:16.33ID:mLTOSEVW0
今回のような譲位は特に祝賀ムードに包まれてめでたい気持ちになるもんな
年末年始のように何かをリセット出来そうな期待感もあるし

歴史を覚えるのにも明治維新だとか大正デモクラシーだとか昭和恐慌だとか、
その時代に起きた象徴的な出来事が浮かびやすい
ほんとタモさん凄いわ・・・

0626名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2019/05/03(金) 22:46:59.27ID:hMYcEeuy0
そういや弥生会計から年号変わって特定の書類出せなくなるから買い換えろって電話きたな 
すべての会社に電話してる弥生オペレーターの時間、邪魔されるほうの時間、買ってしまう人の出費
無駄だよね、っていうか便乗やめろ
いろいろ詐欺案件出てくるだろう

0627名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/05/03(金) 23:53:49.35ID:SkJmlTIR0
>>626
行政書類は元号記載が義務だもんな
ところが、税務署に直接行って聞いてみたら平成32年で良いってよ
俺のところにかけてきた弥生の若い新卒っぽいオペレーター俺に色々突っ込まれて泣きそうだったぞ
消費税増税もまだ絶対確定じゃないみたいだし

0628名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/05/04(土) 00:03:19.21ID:mYMu+DYg0
>>155

貴兄のセンスと読書熱に敬服する。

0629名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]2019/05/04(土) 00:44:11.72ID:AX8E5Kz+0
数ページで終わってる章も
たくさんあるんだよなぁ。

0630名無しさん@涙目です。(京都府) [TW]2019/05/04(土) 01:17:32.10ID:/YG8s+bT0
>>252
元号使わずに勝手に生きていけばいいし、他人を巻き込もうとすんな。

0631名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2019/05/04(土) 03:56:53.69ID:Wr7dx5EsO
>>14
年寄りなの?私は昭和は6年しか過ごしてないからページ数薄いわ

0632名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/05/04(土) 04:36:33.10ID:88YAJNEU0
>>631
昭和6年生まれがまだ数万人生きてる事実

0633名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2019/05/04(土) 04:44:45.90ID:BnwzcczK0
>>34
おっしゃるとおり

0634名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/05/04(土) 06:24:46.31ID:XeNNhLRG0
タモリは良いこと言うけどザキヤマを長期的に虐めてたから嫌い

0635名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/05/04(土) 06:57:33.57ID:vK2lNYBh0
やる気のあるものは去れ

タモリ「俺の言う事を真に受けるなよ」

0636名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/05/04(土) 07:08:44.79ID:Ep1JEDOm0
上手いさすがタモリと思うけと世紀が章でいいじゃん

0637名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2019/05/04(土) 07:17:00.17ID:Y/nIZ9/B0
>>636
世紀は巻数だな
定期区切りだし

0638名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2019/05/04(土) 08:06:47.36ID:gVMg76aE0
普段から西暦しか使わないだろ

和暦は聞かれたらわざわざ西暦から逆算して出す人ばっかでしょ

要らないんだよ、誰の生活にも

0639名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2019/05/04(土) 08:16:59.23ID:kQgeUoK60
昔の日本も今みたいに西暦と元号両方使ってたの?

0640名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]2019/05/04(土) 08:37:43.16ID:y5mNo1BQ0
A.D.がページならB.C.はなんだろう

0641名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/05/04(土) 09:04:28.32ID:r6TInP4g0
前書きでしょ

0642名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/05/04(土) 09:06:06.94ID:QIQxPgk40
>>639
キリスト教が入ってきていない時代に西暦なんて使ってたわけなかろう

0643名無しさん@涙目です。(家) [CN]2019/05/04(土) 09:08:46.74ID:2VlgKEZu0
30代前半の女性で
生年を西暦で言う人は
昭和産まれ

0644名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2019/05/04(土) 10:16:01.72ID:r5ri4NET0
またタモリがいい加減なことを...

0645名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/05/04(土) 11:24:44.71ID:lZOaRKBo0
ページ数なんてただ番号ふっただけの数字じゃないか

0646名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/05/04(土) 12:32:34.89ID:5eh2eIYc0
なんだかんだ言って的を射たこと言うなあ
衰えていない

0647名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]2019/05/04(土) 12:58:02.85ID:hyYW47VX0
>>614
官公庁の資料で使われてる年号なんてほとんど明治以降だろ
あっても明治の戸籍で使われてる天保だの安政だのそのくらいだ
元号の10や20覚えれば全く支障は無い
と言うか日本人官僚でも248の年号を全て把握してる奴なんて宮内庁や文科省とかの一握りだろうよ

0648名無しさん@涙目です。(catv?) [SA]2019/05/04(土) 13:40:21.37ID:oGhHaCpc0
>>252
日本はこいつの望む世界にならないんだから支那でもどこでも行けばいいのにな。
共産党ってのは唾棄すべき存在ってのがよくわかる

0649名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]2019/05/04(土) 14:28:49.94ID:AX8E5Kz+0
こういう風に大きな区切りがあるのはいいもんだ。
気分を新たにしてだな

0650名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CH]2019/05/04(土) 16:11:42.63ID:o1t4bHk20
>>132
むしろ印刷じゃなく手書きだということでありがたみがあるな。
切手や硬貨のエラー品のように高値を呼ぶかもしれんぞw

0651名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]2019/05/04(土) 17:38:54.18ID:UXFEV2uP0
>>468
歴史なら勉強すればいい
反省する道理は無いよ?
責任なら20世紀で全うしている

0652名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/05/04(土) 19:24:46.69ID:lZOaRKBo0
>>648
君は頭悪いって言うか
鈍感って言うか
君みたいな存在は困るねー

0653名無しさん@涙目です。(catv?) [ID]2019/05/04(土) 19:56:56.09ID:mLI88qdx0
>>652
ブサヨ乙

0654名無しさん@涙目です。(catv?) [ID]2019/05/04(土) 19:57:52.72ID:mLI88qdx0
>>645
中二病かー、GWだもんな

0655名無しさん@涙目です。(清川村) [KR]2019/05/04(土) 23:06:25.61ID:xj4f/yUN0
私は別に元号が存在したっていいと思うよ
ただ仕事の書類とかは西暦とかじゃないと
わかんなくなっちゃうからダメだと思う
あと免許も西暦でいいかな
存在するから使わなきゃダメだというのもね
ただタモさんてたけしさんと違って
秋元康に毒吐いてないから嫌い
人間片目が不自由だと一般的に人が
許せない人つるむようになるのかね
酒なしで生きていける人じゃないからね

0656名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/05/05(日) 01:11:19.74ID:TTulOMxF0
言いたいことはわかるけどピンとこない
西暦と和暦は数がまず違うから

0657名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]2019/05/05(日) 03:53:49.18ID:d0rFSvSM0
構成作家の言い回しみたいだな
タモリはタモリ倶楽部だけやってりゃいいんよ適当でいいの

0658名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SG]2019/05/05(日) 06:26:48.02ID:LFzonejp0
とうとうタモリもパヨク陣営からネトウヨ認定されたな

0659名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2019/05/05(日) 06:39:30.12ID:VibN38dg0
60年代70年代80年代

0660名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/05/05(日) 07:29:23.33ID:QceEQQL/0
上手いこと言ってるように聞こえるだけ
西暦は遥か前からあるけど、日本が導入したのは明治以降、で元号はその前からある
意味ありげなだけで、なんの中身もない
大体、感覚的にも大正は短か過ぎ変化なさ過ぎ、昭和は長過ぎ変化あり過ぎで、
元号を区切りとして捉えられるのなんて、明治と平成くらいだろ

0661名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]2019/05/05(日) 09:16:22.21ID:JLREb2Ve0
歴史書読むのに元号〇〇年(西暦〇〇〇〇年)と書いてあるとわかりやすいが
ただ元号だけだとまったくわからず、当然その前後感もなくなる
江戸時代のことも寛政とか文化とか宝暦とかいわれても、え〜っとたしか、とかいちいち頭の中で西暦に換算しないと

0662名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/05/05(日) 10:49:50.89ID:xYJ50AR60
西暦に元号に皇紀
たくさんあって楽しいよな

毎日頭の中で算数やると賢くなるそうだよ
日本人にノーベル賞が多いのは算数得意な人が多いからだって婆ちゃんがいってたw

0663名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2019/05/05(日) 11:02:12.22ID:LYIxbykf0
イスラム教も西暦なの?

0664名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/05/05(日) 11:03:30.11ID:IDmPDTpO0
まあ、確かに日本人の精神性でそういうとこあるよな
元号一個挟んだ昭和の時代が急に過去の出来事に見えてきたもん
連続性が薄れて客観的な視点が持てる

0665名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/05/05(日) 11:16:39.02ID:AqLD8Qzq0
やっぱ流紋岩だな

0666名無しさん@涙目です。(四国地方) [EU]2019/05/05(日) 11:16:43.18ID:3itINxIo0
客観的に見たら昭和初期と後期にまったく連続性がない事がわかると思うんだけど

0667名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/05/05(日) 11:19:27.79ID:phSZfPNA0
むかしお笑い芸人がやたらと安部を擁護してると思ったら
お笑い関係の箱物ができたことがあったねw

0668名無しさん@涙目です。(大阪府) [GR]2019/05/05(日) 20:48:59.04ID:RmGv87p70
>>667
は?

0669名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/05/05(日) 21:00:53.92ID:MsorCCuY0
なるほどなーと思うと同時にカウントはいらない気もしてきた、西暦の○年から○年がこの元号と言うだけで元号の何年目かは数えなくてもよくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています