議会を男女同数にする事が検討。女性議席と男性議席を同数へ 義務付けを

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/14(日) 15:20:39.76ID:qEUVIl/Z0●?2BP(2000)

立憲民主党は19年春の統一地方選から、候補者に占める女性の割合を本格的に引き上げる。00年にフランスで導入された、候補者数を男女同数にすることを義務づける「候補者男女同数法」(パリテ法)を念頭に、候補者の4割以上を女性にしたい考え。
https://www.j-cast.com/2018/12/21346673.html?p=all

0279名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2019/04/15(月) 02:50:40.65ID:upzuX/ik0

0280名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EG]2019/04/15(月) 02:52:05.08ID:XLCBbFHE0
有権者は女のほうが多いんだがそれは是正しないでいいの?

0281名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]2019/04/15(月) 02:55:22.96ID:qRULqRwZ0
最近はもう差別と叫ぶやつが日本を歪ませてる元凶のような印象

0282名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]2019/04/15(月) 03:01:01.67ID:sDXdhX+Q0
そうじゃあねぇんだよ、立憲さんよ
誰も幸せにならねぇんだよ
女ってのはほとんどが社会に出たくないの 責任背負いたくないの
一部のスーパーウーマンを全ての女に適用しちゃダメなんだよ

たしかに半数女でもいい気がするな

0284名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2019/04/15(月) 03:26:30.81ID:FnkV4KLl0
それより男性専用車両を義務化しろよ

0285名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/15(月) 03:38:42.33ID:dA4MPaPF0
>>282
それを言い出したら男だって社会に出たくないんだよ
女みたいに子育てや介護を言い訳にできないからイヤイヤ責任を負っているんだ
だからそろそろ女も社会に責任を負ってくれってわけなんだよ

0286名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2019/04/15(月) 03:53:17.85ID:wdd0XZp90
まともな頭持った人間ならこれが公平でも平等でもないことは分かる
立民は日本を変な方向に持っていきたいの丸出し

0287名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]2019/04/15(月) 06:05:12.65ID:6X8AqHBZ0
男と女とどう区別するのかしら。○○じゃあるまいし。

0288名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/04/15(月) 06:06:47.81ID:M0kSyKoZ0
そもそもの議員志望者が男女異なるのも差別なのかねぇ

0289名無しさん@涙目です。(山口県) [UA]2019/04/15(月) 06:52:49.53ID:SYT70J0a0
>>284
これを実現してからだな
それこそが、平等って奴だ

0290名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/04/15(月) 07:09:38.21ID:UWLLzKeT0
別に白豚の誇大妄想に付き合う必要は無いやろう、元々性差別が酷かった文化圏なんやし
だいたい性別で区別するのやめたら解決やしな
てか戸籍の性別変えるか性転換か女装すればおkやろ・・・アホらしくてまともなこと言っちゃったわ私ウフ(´・ω・`)

0291名無しさん@涙目です。(山梨県) [ES]2019/04/15(月) 07:11:05.55ID:9c5JbE+F0
主夫を社会的に認めろよ

0292名無しさん@涙目です。(公衆電話) [DE]2019/04/15(月) 07:11:23.53ID:LEPPHZV90
適材適所だろ
女だからと優遇しては、それこそ男女差別だ

0293名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/04/15(月) 07:17:29.37ID:ntU3FCzd0
衆議院を女性限定にして、参議院を男性限定にすれば良いんじゃね

0294名無しさん@涙目です。(四国地方) [ヌコ]2019/04/15(月) 08:15:35.81ID:EO3EcLUF0
無能が増えるということか
女はやばいよ

0295名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/15(月) 08:36:44.55ID:Lijf3fFQ0
スレタイが不正確

0296名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]2019/04/15(月) 08:40:32.12ID:vcLc7jwk0
男女で枠作ったりすること自体が差別だろ

0297名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]2019/04/15(月) 08:43:24.13ID:3e87gBC70
数合わせする前に、なりやすい・やりやすい仕組みを作らなくてはいけない
支援者や同僚からのセクハラが問題だと記事になってたろ
環境整えないと、薄汚いケモノの檻にドカドカ放り込むことになる

あと性別だけじゃなく年齢が重要
現職の高齢ジジイを追い出す仕組みを徹底しないとな
それなくして男女同数だけ追求すると、若い世代の男ばかり排除される恐れがある

0298名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]2019/04/15(月) 08:43:54.92ID:aF3XWaRz0
無理矢理性別で比率を決める必要性は感じない。
男だろうが女だろうが有能で有力な人間がやればいいだけ。

0299名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2019/04/15(月) 08:44:00.30ID:lfkAc/Um0
>>253
欧州の真似しても衰退するのは明らかだよな
アメリカや中国に比べて欧州の存在感どんどんなくなりつつあるのに

0300名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]2019/04/15(月) 08:45:24.58ID:Gw2P3e6g0
>>296
既成概念を壊すために必要な時もあるんじゃないか?

0301名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2019/04/15(月) 09:04:55.99ID:qocTNet/0
自民なら兎も角、立憲みたいな泡沫政党で候補者探しに四苦八苦してる生徒で候補性別で同数にするのが逆差別とかマジで言ってんのかここのバカどもはw

0302名無しさん@涙目です。(空) [KR]2019/04/15(月) 09:16:38.73ID:dWfkaNRp0
>>58
差別をか?

0303名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]2019/04/15(月) 09:20:34.40ID:NzAZ56SZ0
アファーマティブアクションって軋轢を生むだけであまりいいことないと思うけどね
希望する人が少ないのに無理して数字だけ合わせても意味ない

0304名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]2019/04/15(月) 09:49:01.39ID:riUhLJMJ0
女の人は下駄を履かされてばかりで虚しくならないんだろうか

0305名無しさん@涙目です。(香港) [US]2019/04/15(月) 10:04:00.78ID:p7QGkG940
女性活用じゃなくて女性強制労働社会なんだけどなw

0306名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/15(月) 10:11:08.61ID:igHdaTqm0
女性議員にポンコツばかりで、まともなやつがいないという現実・・・

0307名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]2019/04/15(月) 10:17:41.46ID:nXkfMwdc0
上川元法務大臣などは優秀だな

0308名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/15(月) 11:10:03.25ID:fYK4hDJk0
元ベルギー首相のエリル・ディルポ氏も同性婚
https://s-i.huffpost.com/gen/4291252/thumbs/o-ELIO-DI-RUPO-570.jpg

0309名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/15(月) 11:10:12.24ID:fYK4hDJk0
同性愛者を公表してからアイルランド首相になった
レオ・バラッカー氏
https://roboteer-tokyo.com/wp-content/uploads/2017/06/dd99e0de33a96990029d7f0aef4efc17.jpg
同性婚した元ルクセンブルク首相のグザヴィエ・ベッテル氏
https://img.huffingtonpost.com/asset/scalefit_720_noupscale/59283e51200000290016f195.jpeg

0310名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/15(月) 11:10:46.97ID:fYK4hDJk0
同性婚した元アイスランド首相のヨハンナ・シグルザルドッティル氏
http://lgbtstyle.click/img/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%2022.jpg
同性愛者として着任した元アメリカ陸軍長官のエリック・ファニング氏
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/-/img_60b2b88b733c87c3e0172a8974376ee0168517.jpg

0311独身貴族inこどもべや(庭) [CN]2019/04/15(月) 12:27:24.01ID:Cs4UHlkJ0
女が天皇になれんのも差別だな
皇太弟とかわけわからんからやめろよ

0312名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2019/04/15(月) 14:55:58.05ID:3RCrE3gv0
100年後のことを考えるとこれがいい

0313名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2019/04/15(月) 15:02:44.21ID:QvngOioy0
男女差別をするなと要求するならば
まず男と女が能力的に差が無い事を科学的に証明してからにして欲しいもんだ

0314名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/15(月) 15:12:34.77ID:2cTA3W6z0
>>312
それ無責任じゃね こんな「冒険?」
100年後の日本の姿誰も分からない

0315名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]2019/04/15(月) 15:57:53.98ID:vVB3qLWF0
>>284
専用車輛こそ差別の象徴
>>313
少なくとも筋肉の量は男女差ある

0316名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/15(月) 16:16:31.43ID:TICdaCoa0
まず自分とこの比例名簿を男女比が平等に当選するように並び替えろと言われたらどうすんのよ
これだけで内ゲバ起こして分裂しそうな気がするけど

0317名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2019/04/15(月) 16:25:11.71ID:qocTNet/0
>>316
確か全員同順位、つけてる選挙区は女>男>女>男の順番じゃなかったか。

0318名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2019/04/15(月) 16:30:05.71ID:qocTNet/0
>316
すまん。若干違ったわ。
まー似たようなもんだったが。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/politics/amp/171010/plt1710100127-a.html

0319名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/04/15(月) 22:51:43.60ID:f2LxZWqS0
バカかww それ女は無能なので国が忖度してくれないと男と同等には到底なれませんって言ってるようなもんだぞ
むしろ怒れよ女ども

0320名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/04/15(月) 22:53:06.63ID:PBv0ZTaf0
LBなんちゃらはどうするんだろw

0321名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2019/04/15(月) 23:00:26.97ID:RmioX3/K0
>>1
うるせーよ、ネトウヨ

0322名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/15(月) 23:06:30.56ID:pMvGPG+70
>>1
医師資格の合格者を毎年、男女同数にしました
→数年後、医療過誤大発生
ってパターンが分からんの?
無能なやつは性別関係なく無能なの
こんなアホな政治理念しか考えつかないのかよ

0323名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/15(月) 23:07:40.66ID:sDmEVbde0
立憲民主は候補者全員マァーンにする勢い

0324名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]2019/04/15(月) 23:17:07.11ID:SCK6Ekpz0
>>319
>バカかww それ女は無能なので国が忖度してくれないと男と同等には到底なれませんって言ってるようなもんだぞ
>むしろ怒れよ女ども

国じゃなくて党だろ?

0325名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/15(月) 23:33:01.72ID:Yd2DnS6F0
能力あっで男だから議員になれませんてなるなら性差別だろ

0326名無しさん@涙目です。(京都府) [NL]2019/04/15(月) 23:50:22.77ID:2Xtrfotx0
すでに女にも平等に機会は与えてあるだろ
女だからって優遇するのは性差別

0327名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/16(火) 00:05:20.73ID:69hkkfxX0
これすごい法案だよな
日本の国力を停滞させたいんだろうが、こんな手があったとは

0328名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2019/04/16(火) 05:29:38.38ID:iadDlsZ+0
あとホモとノンケを同数にしよう(提案)

0329名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]2019/04/16(火) 05:31:41.47ID:UtkwtLz90
>>327
法案なんか出してねーだろ…
立憲が勝手に党内ルールを定めただけ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています