【そんなに休みたくない】10連休「うれしくない」世論調査で4割越えへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/04/13(土) 14:12:28.08ID:e9cKGOsV0●?PLT(13500)

 時事通信が実施した「10連休に関する世論調査」で、ゴールデンウイークが新天皇の即位に伴い10日連続の休祝日となることについて、4割が「うれしくない」と回答したことが分かった。

 
 「とてもうれしい」9.3%、「まあうれしい」27.2%で「うれしい」の計36.5%に対し、「全くうれしくない」14.8%、「あまりうれしくない」26.2%の計41.0%が「うれしくない」と回答。「関心がない」も21.1%あった。

 「うれしくない」を年齢別に見ると、働き盛りの30歳代で46.9%、40歳代は45.9%に上った。

 うれしくない理由を複数回答で聞くと、「仕事をしていないので関係ない」が28.0%で最多。「仕事を休めそうにない」19.3%、「家事などの負担が増える」10.8%、「仕事に支障がある」9.6%が目立った。

 連続して休めそうな日数を聞くと、「10日間」が最多の32.4%だった一方、15.0%が「全く休めない(休まない)」と回答。「1日だけ」4.3%、「2〜3日」18.5%とほとんど休めない人も多かった。「全く休めない」を男女別で見ると、男性9.4%に対し、女性は21.0%の高さだった。

 連休の過ごし方は、「自宅でゆっくり過ごす」が最多の64.3%。たまった家事を済ませたり、近所で買い物・映画を楽しんだりするなど近場で過ごす人が大半を占め、国内外を旅行する人は計16.2%だった。

 「今後も国が主導して長い連休をつくるべきか」との問いには、「そう思う」の29.9%に対し、「そう思わない」が66.8%だった。

 調査は全国の18歳以上の男女2000人に個別面接方式で3月8〜11日に実施。有効回収率は61.2%。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190413-00000042-jij-soci

0442名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/04/14(日) 11:23:18.74ID:9Og5GMma0
10連休とか考えるアホはプレミアムフライデーとか考えるやつと一緒

0443名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/14(日) 12:02:00.18ID:7foyWzFq0
>>3
ホテル業界にめっちゃ足下見られるしね

0444名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/04/14(日) 12:29:00.70ID:otjw9FCY0
LCCの検索サイトで国内線のチケットが数十万円とかになってるんですけど

0445名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/14(日) 13:13:29.67ID:yj9n007G0
半分は6月に回してほしい

0446名無しさん@涙目です。(茸) [HK]2019/04/14(日) 13:16:49.67ID:XvwlnL390
>>294
天才あらわる

0447名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/14(日) 13:36:30.88ID:EL34ppjn0
>>441
自分がその環境を作れよ。
何時まで他人だよりなんだよ。

0448名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2019/04/14(日) 14:58:18.91ID:yXROS0Mt0
死ぬまで働かせてくれ

0449名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/14(日) 15:08:55.07ID:SKwyI97u0
友達でも収入ガタ落ちで困るやつがいるわ
はぁ
仕方ないので融通するわけだが……

0450名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/14(日) 15:29:00.42ID:J848e2J80
嬉しいけど問題はする事とカネが無い

0451名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/14(日) 16:25:44.32ID:VPFWw8oR0
きっとあっと言う間に終わるよ
で、最終日にぎゃあぎゃあ騒ぐ

0452名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]2019/04/14(日) 16:31:23.71ID:XEQlDqkb0
ちょっと休みが増えるだけで残業残業てなんかおかしいだろ仕組みが

0453名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2019/04/14(日) 16:45:38.51ID:1Uy1cNte0
連休後の火曜日の出勤が憂鬱なのが今から想像できる

0454名無しさん@涙目です。(滋賀県) [RU]2019/04/14(日) 16:56:38.12ID:Lr0f5Kzm0
ゴールデンウィークは医者もいないらしいから、事故にでもあったら終わりだぞ。
家でおとなしくしてよう。

0455名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/04/14(日) 17:15:36.81ID:8F275+7F0
>>305
よく分からんソンビ中小が多すぎるんや
淘汰アンド合併で効率化するべき
日本で1番いらないのは中小の経営者

0456名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/04/14(日) 17:16:43.18ID:ER/Wn4HD0
6割は嬉しくなく無いんだから良くね?

0457名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/04/14(日) 18:05:12.42ID:otjw9FCY0
広島県警職員「これや!」

0458名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]2019/04/14(日) 18:17:22.73ID:5BZ/5iHt0
>>441
家の中の事なら余計に休めるけど

0459名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2019/04/14(日) 18:26:36.09ID:kVuA2LUV0
前の会社が小売りだったから土日は出勤で水曜休み、夏休みは9月、冬休みは2月に、GWの変わりは5月末に取れたんだけど、
買い物に行っても遊びに行っても、あまり混雑してなくて楽だった。

転職したら本部勤務にされてしまい、土日休みでその他の休暇も普通に盆暮正月GWだから、混雑が嫌で家から出なくなった

0460名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/14(日) 18:46:29.21ID:6aP5aBw50
昼起きて酒飲んでうんこして寝る
10日間これの繰り返し

0461名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/14(日) 19:41:12.64ID:B6OyySMm0
普段は休みたいといい、実際休みを与えられるとやることない

クズって、こーいうことね

0462名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2019/04/14(日) 19:50:02.83ID:HJm7ndX80
まぁどこも出ないが1番金使わないでいいよね。ましてや車で遠出とか疲れたりトラブル巻き込まれたり。普段忙しかったり睡眠不足だと、家中で過ごす方が楽と想う事もある。歳かな、、。

0463名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2019/04/14(日) 19:52:49.68ID:HJm7ndX80
10日間きっちりあれば海外も考えなくもないが、こんな混雑の時なら短日程でも他の日がいいかなー

0464名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]2019/04/14(日) 20:36:16.74ID:6PxsdwpR0
>>461
普段の休みと大型連中は全く別物だろう
つーかそれらは同じ人が言ってるのか?

0465名無しさん@涙目です。(大阪府) [LU]2019/04/14(日) 20:42:05.62ID:GgGqMiOn0
業務のしわ寄せが前後に来てきつくなるしな
それに月給制じゃない非正規だと大幅に収入が減る
めでたいとされるのに困る人がたくさん出るあべこべ

0466名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/04/14(日) 20:51:13.87ID:lBXQRoB10
>>465
減らないだろ

0467名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2019/04/14(日) 21:11:38.32ID:A3kPOk9j0
10連勤になるわー
普段週休5日だけど

0468名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/04/14(日) 21:15:35.66ID:XI+JKt/J0
10連休中に亡くなったら死亡届けや戸籍謄本取ったりするのどうするんだろ?

0469名無しさん@涙目です。(家) [EU]2019/04/14(日) 21:22:36.64ID:8Xk9Vs3H0
ほんとにな
どうするんだろうな

0470名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/04/14(日) 21:23:01.85ID:dXgRaEdg0
有給絡めて5月は半分休暇にしたわ
まぁ半分ぐらいは草刈りと田植えで振り回されそうだけど

0471名無しさん@涙目です。(庭) [IT]2019/04/14(日) 21:23:46.23ID:LeYH96Vr0
さすがドM民族w
俺なら毎週3勤4休でも構わない

ですが手取りは月30万よろしくお願いいたします社長様

0472名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]2019/04/14(日) 21:32:34.87ID:kH7jcEY50
途中で休日出勤して後日代休取ろうかなと思ったけど却下された

0473名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]2019/04/14(日) 21:34:41.53ID:qGWR/KGF0
子供がGW何処かに連れてけってうるさい
何処かっても何処でもいい訳じゃないのがまた面倒くせぇ
おりゃ人混みが嫌いなんだよ

0474名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI]2019/04/14(日) 22:02:52.59ID:8Qcm3MLA0
麻疹と風疹が一気に広がりそう

0475名無しさん@涙目です。(新潟県) [DE]2019/04/15(月) 00:24:57.10ID:FF+pRKhX0
何で脊髄反射で文句ばっか言うんだ?
お前は蓮舫か?

0476名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]2019/04/15(月) 00:28:26.78ID:zCAByfQc0
休んでもまた仕事また学校またあいつと会わないとまた掃除また買い物また電車また早起きまた病院...

0477名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/15(月) 01:20:44.17ID:D9yvs8Wm0
今年は10連休+固定資産税+自動車税
ガクブルだろこれ

0478名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/15(月) 01:26:10.15ID:Vi/rwyMk0
四連休にして六月に三連休繰り越したい

0479名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]2019/04/15(月) 01:26:38.38ID:Rpyk18d20
正直5月は休み要らないよな。

盆と正月だけ多めに休みが取れればそれで十分。

0480名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2019/04/15(月) 02:40:22.64ID:Qm0oXOBD0
頼むから来るな!みんな海外行け!
休めないのはいいが無駄に仕事増やすな

0481名無しさん@涙目です。(石川県) [US]2019/04/15(月) 02:43:19.31ID:X4jHMLW/0
俺なんか今日一日だけやすみ

0482名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]2019/04/15(月) 02:45:20.41ID:qzTjtuoz0
>>466
時給計算なので休日が増えると確かにツライ・・・
働き方改革だって、結局は残業代削減の方便だしな

まあ、サビ残が横行してるウチでは全くのイミフだがなw

0483名無しさん@涙目です。(鳥取県) [JP]2019/04/15(月) 03:04:23.89ID:XodYAMAs0
3連休を小出しの方が嬉しいし休み明けの仕事の煩わしさも少なくていい

0484名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/04/15(月) 03:07:37.27ID:3l7hTPxQ0
たしかに寝ている間に妖精がかわりに仕事してくれないとうれしくない

0485名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]2019/04/15(月) 06:11:14.16ID:g3XFniDB0
固定給のところは嬉しいだろうけど、
日給月給や歩合制のところは食えないよな。

政治家先生はそんな庶民の給料体系に興味ないんだろうけどw

0486名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]2019/04/15(月) 07:09:28.39ID:BUaR/gKL0
仕事だよ仕事

0487名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/15(月) 10:01:05.87ID:lSlcLQAZ0
久々にゲームするわ
とりあえずウィッチャー3買った

0488名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/15(月) 11:46:16.89ID:kDyrBPs00
分散して小連休増やしてくれるとめちゃくちゃ嬉しい

0489名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AT]2019/04/15(月) 12:40:30.55ID:fQDZ7V2V0
もう自営になったんで社畜ではなくなったけど社畜の頃は3日休んだらもう飽きて仕事行きたくなったもんだ

0490名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/15(月) 23:07:45.05ID:j0buGEwu0
夏季休暇がなくなったわ

0491名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/16(火) 09:23:51.51ID:Jko4IL+S0
>>486
ネトウヨユーチューバー改め反自民保守の若手論客KAZUYAくんのパトロンでオンザボードの社長でもある和田さんが、
「仕事があることが人としての幸せ」
と、言ってたよ。
和田さんは「仕事があるのに働かないナマケモノが増えたから外国人労働者を入れなきゃいけなくなった」とお怒りだw

0492名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/04/16(火) 09:24:15.28ID:+JzvcgGf0
> 「仕事をしていないので関係ない」が28.0%で最多。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています