バンブルビーに出てくるオプティマスのデザインが最初からこっちでやれと俺の中で話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/13(土) 09:04:45.78ID:GF8G4vkl0●?2BP(2000)

【あのイケボの正体は!?】『バンブルビー』を倍楽しむトリビアまとめ

https://www.excite.co.jp/news/article/EigaBoard_1626/


 彡⌒ミ
  (・ω・)   https://tf.takaratomy.co.jp/products-lineup/tf_ss/ss-30
  / し'⌒彡 http://imgur.com/TvKdGyA.png
  \  ノ  コンボイやん。
    YY
    ^ ^

0115名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/13(土) 14:22:31.75ID:Wi+AcDoK0
人間ドラマとかいらねーよ
ビーストウォーズをハリウッドクオリティでやってくれ
吹き替えはあのまんま

0116名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/04/13(土) 14:34:26.46ID:oE8amnV70
>>115
言っとくけどあれ声優のアドリブじゃないぞ監督の脚本のままのセリフ言ってる

0117名無しさん@涙目です。(家) [FR]2019/04/13(土) 14:47:02.07ID:/lhicgbO0
どれもいっしょ

0118名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/13(土) 15:23:19.05ID:GF8G4vkl0
>>80
ベイ版オプティマスはコンボイの悪いとこの集大成みたいな言い方だな。

まぁその通りなんだけど。

0119名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/04/13(土) 15:31:44.08ID:UCle9mGS0
>>58
結局ガルバトロン化するまで許しちゃうからな
ガルバトロンになってからは色々酷くなってしまったのが残念

0120名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2019/04/13(土) 16:01:12.68ID:HS1SLBzv0
これはいいイボンコ

0121名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/13(土) 16:06:19.22ID:4XmO4U/T0
ザブングルのクラブタイプもシレッと出して欲しい

0122名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/13(土) 16:17:03.47ID:4hotRny70
かっこいい! やっぱりデザインセンスは日本人の方がはるかズバ抜けてる

0123名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]2019/04/13(土) 16:27:04.11ID:HuQQOxJt0
今作はロボット好きなだけでもたのしめるのか?

0124名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/04/13(土) 16:33:16.76ID:lOLEuhst0
ペンパイナッポーバンボービー

0125名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/13(土) 16:44:53.48ID:gfK65Jw70
バンブルビーよりバーチャロン

0126名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/04/13(土) 16:51:05.76ID:CK2ELkbW0
ガルバトロン様が精神病院に強制入院させられた話で衝撃を受けた

0127名無しさん@涙目です。(浮動国境) [ニダ]2019/04/13(土) 16:59:25.86ID:QDrGbWQa0
>>32
草(ヽ´ω`)

0128名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/13(土) 17:31:43.94ID:Kv5IYzO20
オプティマスプライムの出番が申し訳程度にしかなかったからバンブルビーは面白かった
あいつは出ない方がいい

0129名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/04/13(土) 18:18:34.56ID:jquoLqcd0
トランスフォーマーのリーダーは昔からコンボイ司令官しかいない
オプティマスとかバカでセンスの無いアメリカ人がコンボイ司令官を誤訳したのが始まりのただのニセモノ司令官もどきに過ぎない

0130名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/13(土) 18:46:20.13ID:1ntu1q+l0
俺はウルトラマグナス推し

0131名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/04/13(土) 18:54:19.94ID:LygIbhTh0
>>18
あの機械キャラならではの残虐描写はもう最高すぎる
同時期のターミネーター4はストーリーは悪くなかったけどアクションが物足りなかったな

0132名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/04/13(土) 18:58:29.92ID:GiUqpKQf0
車に変形するとき、コンテナはどっかから飛んでくるん?

0133名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2019/04/13(土) 19:58:52.07ID:mPMb7rsT0
どこでもドア方式
と思いきや車庫からすっ飛んでくる設定だった気がす

0134名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]2019/04/13(土) 20:49:57.58ID:H93EH4lE0
コンボイって和製英語だから
向こうでオプティマスプライムって名前だと思ってた

0135名無しさん@涙目です。(四国地方) [BE]2019/04/13(土) 20:51:03.38ID:07nHGaK10
>>81
なんか逮捕されたとこまでは知ってるけど今どこで何やってるんだろうな

0136名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CH]2019/04/13(土) 21:07:44.68ID:Ut76wc0k0
>>119
ガルバトロンは頭の回路に異常があるという設定だったからな。メガトロンのままだったらあれでも許したんだろうか…

0137名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CH]2019/04/13(土) 21:22:13.73ID:Ut76wc0k0
もともとコンボイって船団て意味だからトレーラートラック関係ない。
映画「コンボイ」は警官にブチ切れたトレーラー運転手が暴走を始めたら面白がった同業者が次々に合流して「大船団を組む」って話。向こうでコンボイ司令官、とかやっちゃうと違和感バリバリよ。

0138名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]2019/04/13(土) 22:58:40.68ID:0Y1bCzyq0
>>109
パワーグライドが武闘派?

0139名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/13(土) 23:05:04.11ID:ut/8f5UB0
なんか敵が恐竜になった時があったがありゃ何だ

0140名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2019/04/13(土) 23:57:58.14ID:ipdqKOEM0
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 332641 名探偵コナン2019 紺青の…
 *2 *23608 ハンターキラー 潜航せよ
 *3 *16760 ダンボ
 *4 *16519 映画ドラえもん 2019 の…
 *5 *16291 翔んで埼玉
 *6 *14875 キャプテン・マーベル
 *7 *10403 ハロウィン
 *8 **9246 グリーンブック
 *9 **8634 KING OF PRISM−…
 10 **8443 バンブルビー
[2019/04/13 23:46 更新]

コナン以外どうでもいいランキング

0141名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]2019/04/14(日) 00:10:56.08ID:5DYWkiiD0
コナン人気あるんだな。

0142名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/04/14(日) 00:23:44.59ID:o00bSMeX0
じゃあビーもワーゲンになったことだしG1アニメに似せたらよかったね

0143名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/14(日) 07:17:50.48ID:btRFPOXk0
破壊王マイケル・ベイwww
酷すぎwww
本当のことだからって言って良いことと悪いことあんだろwww

0144名無しさん@涙目です。(空) [ZA]2019/04/14(日) 09:25:14.83ID:Hi8MAQc50
メガトロンとソニックウェーブだけなら成功したかもな
スタスクのパワーあるけど忠誠心が全くないってのが毎回負ける要因

0145名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/14(日) 15:53:40.76ID:/OEhCNT/0
>>123
出だしからセーバートロン星での戦いでやられる

0146名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/04/14(日) 19:55:08.29ID:3ZI13P+y0
なんでシリーズ中、コンボイだったりオプティマスプライムだったりするの?
昔のアニメはコンボイだったよね

0147名無しさん@涙目です。(catv?) [SE]2019/04/14(日) 20:01:14.62ID:6BtdbEgi0
>>1
このサイズのトランスフォーマーのトイは変形機構がよく出来てる
惜しむらくはVFシリーズみたいにジョイント部分が見えてしまってるところ

0148名無しさん@涙目です。(catv?) [SE]2019/04/14(日) 20:02:23.29ID:6BtdbEgi0
違った
VFシリーズと違ってジョイント部分が見えるところだった

0149名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/14(日) 20:16:17.22ID:nAmKV6490
>>146
ファンタスティックフォーは日本だと宇宙忍者ゴームズだったのと同じ。

0150名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]2019/04/14(日) 20:26:36.50ID:w76Hpal/0
>>114
メガトロンも何回か不安定なエネルギー回収でやらかしてる しかもこういう時はスタスクが有能

0151名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/14(日) 20:48:51.95ID:4pbIOOcW0
スタースクリームは科学者だからな

0152名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/15(月) 12:42:17.16ID:yygEcSOf0
イボンコ

0153名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]2019/04/15(月) 13:42:57.34ID:qZTAYliU0
ペッチャンコ

0154名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]2019/04/15(月) 13:47:56.90ID:Xwv8m7mB0
あの胸板の窓には
ワイパーも付いてるんだろうか

0155名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/04/15(月) 14:41:02.95ID:y3O6d5Xn0
この車かわいいなあ
こういうの欲しい

0156名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]2019/04/15(月) 14:43:04.35ID:+LpiRfBf0
>>155
ビートルの中古は難しいぞ

0157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/04/15(月) 15:07:50.64ID:2cTA3W6z0
>>155
新しいのは見た目いいけど、基本暖色系は色褪せが激しいから気をつけてね

0158名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/15(月) 16:09:45.73ID:miRz+2d50
何も見ないで変形させるのは不可能に近いぞ
>>1のオプティマス
もっと難しいのもあるが

0159名無しさん@涙目です。(禿) [IN]2019/04/15(月) 16:22:18.94ID:rF5+inlo0
これこそコンボイだよな
車形態の雰囲気を一切残さない変形などクソだって、ようやくわかってくれたのか

0160名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/04/15(月) 16:49:40.19ID:GytFYINo0
鉄道以外にも機械なら良いらしくこの手のオモチャも発達障害の奴らがタカってて目つきのヤバイおじさんが子供に混じってイベントに参加してる

0161名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/15(月) 17:02:33.32ID:OeZKYf6R0
消防車にされた事もあったよね

>>151
民間人の多いサイバトロンと違って脳筋軍人出身が多いデストロンだとまじで貴重な頭脳なんだよなスタスク
それでいて無駄に戦闘力高いという

0163名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/15(月) 17:32:41.26ID:QNUrouST0
もちろんメガトロンはワルサーP38に変形するんだよな

0164名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2019/04/15(月) 18:25:52.83ID:AGhq4YGJ0
中国産になってから興味なくなったわ

バルキリーとコレのデザイン…アメリカだったら、それだけで一生喰っていくたのかな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています