アサヒビール「若者よ、もっとスーパードライを買ってくれ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 アサヒビールの代名詞ともいえる「スーパードライ」。その新商品が9日発売されました。若者のビール離れが続き、スーパードライを買う人も徐々に高齢化しています。
若者にアピールしてテコ入れを図る戦略について、アサヒビールの新社長に就いたばかりの塩沢賢一社長(60)に聞きました。

     ◇

 アサヒビールはアサヒグループホールディングス傘下の事業会社。塩沢氏は3月19日付でアサヒグループ食品の副社長から昇格した。

 9日発売したのは、そのまま飲むスタイルの瓶ビール「アサヒスーパードライ ザ・クール」(334ml瓶入り)。スーパードライのブランドとして初の業務用に特化した商品だ。
若年層がビリヤード場やスポーツバーで飲むことを想定。飲みやすいよう苦みや渋みを抑えたという。塩沢社長は「ビールの入り口として飲んでもらい家庭での缶の飲用につなげる」とした。
年末までの販売目標は20万ケース(1ケースは大瓶20本換算)だ。

 スーパードライブランドは2017年に出荷量が1億ケースを割り、18年も9085万ケースにとどまった。19年10月からはビールと第3のビールの酒税が段階的に統一され、
ビールに分類される「スーパードライ」は減税になる。「存在感があるブランドだけが生き延びる。シェアが高いスーパードライには追い風になる」とみる。
https://www.asahi.com/articles/ASM4B3HR6M4BULFA003.html

0547名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]2019/04/11(木) 21:09:59.15ID:lPPKPU0Z0
金麦ゴールドラガーのヒロミの美味いなーってのが本当に美味そう

0548名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2019/04/11(木) 21:13:41.42ID:+HSKDliD0
>>539
バド好きだけどな

0549名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]2019/04/11(木) 21:33:13.54ID:LwScEr2A0
酒とかうぜぇんだよ・・
アホ臭くて飲む気にもならん

0550名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/11(木) 21:35:34.87ID:R7knzwa80
>>297
同意
オッサンになった今だからこそ熱処理ビールの旨さが分かる

0551名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]2019/04/11(木) 22:01:54.35ID:EzctinMd0
酒飲む習慣がそもそも無い

0552名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/11(木) 22:29:08.92ID:KuFgYB0u0
缶は臭い

0553名無しさん@涙目です。(家) [JP]2019/04/11(木) 22:32:52.09ID:2NyHumch0
俺はビールならなんでもウマイわ

0554名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/11(木) 22:46:21.37ID:MNmF2YkC0
日本で得た金を日本国内に還元せず韓国に流すのであればもうアサヒの商品は買う意味も価値もないからなぁ。

0555名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]2019/04/11(木) 23:26:30.82ID:cq2SlbEz0
一番絞りは悪よいする

0556名無しさん@涙目です。(神奈川県) [VN]2019/04/11(木) 23:57:21.58ID:JMSvMx250
酒は基地外水と昔から言う。酒を飲み奴は基地外な

0557名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/12(金) 02:45:58.68ID:9XlFBi/X0
>>26
えーサントリー避けにアサヒ系買ってたのに、じゃあ後はキリン位か?

0558名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/12(金) 03:17:45.92ID:DjLG4W3/0
すでにお茶の原材料も韓国産が入り込んでるな
黒豆黒茶・健茶王(食物繊維)
https://www.asahiinryo.co.jp/products/list/material/0003.html

0559名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2019/04/12(金) 03:19:13.05ID:DRS22hLL0
>>26
俺はキリンに行くぜ

0560名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]2019/04/12(金) 05:01:39.00ID:0LZQBLIU0
アサヒ 取締役がチョン 原材料もチョン
キリン そうかそうか
サントリー 日本海じゃなくて東海 チョン水原CMで人種差別 朝日新聞を支援

まともな酒企業がない件

0561名無しさん@涙目です。(中国地方) [GB]2019/04/12(金) 06:35:39.85ID:4qleyUeQ0
>>560
酒がまともな飲み物じゃないから

0562名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/12(金) 06:36:30.55ID:7CCt1t/l0
ビールは滅んだ方がいい
体に悪すぎる

0563名無しさん@涙目です。(福島県) [DE]2019/04/12(金) 06:49:49.58ID:9CVYIVkP0
>>557>>559
サッポロは?

0564名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/12(金) 06:50:08.77ID:Wp7g0nWj0
>>26
これは酷い

0565名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/04/12(金) 08:26:54.96ID:xVPKxtvn0
>>560
サッポロがあるじゃん
つかこういう騒動以前にサッポロのビールが好きだったから何の影響も無い

0566名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/04/12(金) 09:34:08.93ID:MH5ZwHZ80
最近めちゃくちゃ安売りしてるね

0567名無しさん@涙目です。(愛知県) [MX]2019/04/12(金) 10:49:40.90ID:6iv9eOWq0
キリンのパーフェクトフリーにする

0568名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/12(金) 10:56:45.75ID:a/EpS3lO0
>>565
もう売ってないけど、7&i系の独占で売ってた和の逸品てのがあってね
それが激ウマだったんだよ
それ以来ビール系はずっとサッポロ
前レスで進めてもらったやつを探してるんだけどどこにも売ってねえw
本格辛口ってやつのことだと思うんだが

0569名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/04/12(金) 12:59:12.18ID:IXXeV0hp0
ビールの味自体がまずい

各社のビールや発泡酒の味の違いがわかるやつすごいよな。
コーラの違いみたいなもんだろ?

0570名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2019/04/12(金) 13:06:13.25ID:JTtglg6M0
CMにメイウェザー起用したらよいよ

0571名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/12(金) 13:40:29.30ID:3FXKN4jW0
ゴーヤとかブラックコーヒーとか苦いもの好きなんだがビールはダメだな
苦いとは思わないけど後味が嫌い

0572名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/04/12(金) 13:41:38.84ID:a/EpS3lO0
>>569
ビールを美味いと感じるようになると
その後味にも美味い不味いがあることに気づくよ
まあでも好みだから、美味いと思えないもの
無理に飲む必要も無いが。他にも酒はいっぱいあるんだし

0573名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/12(金) 14:33:34.26ID:ZbdEhPc80
>>563
忘れてたサッポロあったな…黒ラベルにするか

0574名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]2019/04/12(金) 15:58:49.88ID:ucVO+Dbw0
>>565
同じくずっと前からサッポロ黒ラベルとクラシックを飲んでたから影響ない

0575名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]2019/04/12(金) 16:01:29.71ID:6l5HV9sx0
もっぱらドライゼロ

0576名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2019/04/12(金) 16:03:21.21ID:qYtmZGDA0
ホップの香りと味がマジで全てをダメしてる

0577名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/04/12(金) 16:03:26.94ID:DPJyZRUM0
反日朝鮮朝日新聞ビールじゃ買えないし飲めないよ
炭酸トンスルなんだろう?

0578名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/12(金) 16:06:00.35ID:ouRy0oxE0
スーパードライ美味いと思うけど
金がない。

0579名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/12(金) 16:07:04.35ID:HDCvVgyu0
団塊と共に国内からは消える運命だろ

0580名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2019/04/12(金) 16:09:09.75ID:cvsGjKyQ0
ストロングゼロでいいです

0581名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/04/12(金) 16:19:33.42ID:THZVxCKn0
コクがない

0582名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]2019/04/12(金) 16:21:04.50ID:u4p5iiZi0
まずは韓国切れ
韓国産とか老若男女だいたい嫌いだ
ババアでも野菜や缶詰なんか韓国産だとわかると汚物触ったように棚に戻す

0583名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]2019/04/12(金) 18:54:38.69ID:lmOAbnOh0
極度乾燥しなさい

0584名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]2019/04/12(金) 19:00:11.74ID:BiiRSB+Z0
ビールならエビスで良い

0585名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/12(金) 19:12:08.48ID:rBr+yCps0
イヤだ!
韓国がらみだから

0586名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/04/12(金) 20:10:41.04ID:E8gtwx0h0
汚鮮されてるから無理

0587名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU]2019/04/12(金) 20:59:38.12ID:d5LkkSrw0
クリアアサヒしか飲めない体になってもた

0588名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/04/12(金) 21:19:24.63ID:EkA3aPyP0
スタイルフリーやアサヒオフを飲んでたけどよく見たら食物繊維が入ってた
これも韓国産に変わった可能性が大きいよな
さようならアサヒ

0589名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/04/12(金) 21:22:15.11ID:GYEWxtBU0
安くして

0590名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/04/12(金) 21:38:31.47ID:K9wffUhs0
アサヒという名前に拒否反応を示されちゃってるんだったりしてw
勘違いで

0591名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/12(金) 21:42:15.54ID:YI0xCH+40
一番搾りって度数合わせるために水で薄めてるの?
意味なくね?むしろ二番搾り使った方が良くね?

0592名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/12(金) 21:52:37.55ID:+VxFbxP60
ああ、汚鮮されてんのか
バイバイ

0593名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/13(土) 06:24:18.42ID:9nr1L3Ct0
スコッチなんかも日本メーカー通すとヤケに不味くなるんだよな。
輸入した原酒に甲類焼酎とかいろいろ混ぜて薄めてんじゃねーのか?

0594名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/04/13(土) 08:39:13.20ID:Q/Gdr8680
スーパードライがでる前はキリンが圧倒的なシェアだった
公民の教科書にガリバー型寡占の典型として載るくらいだったからな

0595名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/04/13(土) 10:45:05.62ID:1EzPlKLP0
>>68
メーカーにしてもここが辛抱のしどころなんだろうな
ゆとり社員や代理店がそそのかしてくるのをいかに拒めるか

0596名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2019/04/13(土) 11:44:29.14ID:Y7EuHX6y0
>>593
日本向けのブレンドとか言ってソレやってる可能性あるな
同じ値段の安スコッチ試したけど、普通の輸入者の方が確かに良い

0597名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2019/04/13(土) 12:50:31.02ID:o+DUhvRp0
薄いビールなら麦とホップで良いし、ビール飲みたいならラガー買って終わり
一番搾りは後味不味くなったから買ってない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています