【祝】Google社員の日本人女性、岩尾エマはるかさんが円周率計算で世界新記録達成!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/15(金) 00:19:29.32ID:OVw6p32b0●?2BP(2000)

31兆桁らしい。

Emma Haruka Iwao smashes pi world record with Google help - BBC News
https://www.bbc.com/news/technology-47524760
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/15C32/production/_105983198_emmaharukaiwao_large.jpg

The value of the number pi has been calculated to a new world record length of 31 trillion digits, far past the previous record of 22 trillion.

Emma Haruka Iwao, a Google employee from Japan, found the new digits with the help of the company's cloud computing service.

Pi is the number you get when you divide a circle's circumference by its diameter.

The first digits, 3.14, are well known but the number is infinitely long.

Extending the known sequence of digits in pi is very difficult because the number follows no set pattern.

Pi is used in engineering, physics, supercomputing and space exploration - because its value can be used in calculations for waves , circles and cylinders.

The pursuit of longer versions of pi is a long-standing pastime among mathematicians. And Ms Iwao said she had been fascinated by the number since she had been a child.

The calculation required 170TB of data (for comparison, 200,000 music tracks take up 1TB) and took 25 virtual machines 121 days to complete.

"I feel very surprised," Ms Iwao, who has worked at Google for the past three years, said of her achievement.

"I am still trying to adjust to the reality. The world record has been really hard."

But she still hopes to expand on her work.

"There is no end with pi, I would love to try with more digits," she told BBC News.

It would take 332,064 years to say the 31.4 trillion digit number.

Google announced the news in a blog on Pi Day (14 March - "3.14" in American date notation).
最後省略

0185名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/15(金) 08:20:00.49ID:99vtkwDU0
俺ぐらいになると割りきれるけどね

0186名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/03/15(金) 08:20:05.51ID:06CVpggq0
>>184
まあ、そりゃ

0187名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2019/03/15(金) 08:22:35.19ID:sdaG5asL0
長さ測ればよくね?

0188名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/03/15(金) 08:30:06.39ID:RXmME0Lw0
これは外人からはモテる顔

0189名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/03/15(金) 08:30:18.21ID:ORYIXJdr0
>>184
名が体を表してるな

0190名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/03/15(金) 08:33:25.13ID:Rh7i6QLV0
>>6
本来は3なんだが、空間が歪んでるので半端な数字になってる。

0191名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [AU]2019/03/15(金) 08:40:22.49ID:5Xf6ZUW/0
Emma H. Iowa

0192名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/15(金) 08:48:04.86ID:iIUU2qF60
まさか女に負けるとは
許せんな
男のプライドが許さん

0193名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/15(金) 08:49:56.46ID:iIUU2qF60
おまけに日本女
またこれで日本女が調子上げるぞ
優秀な日本男頼んだぞ

0194名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/03/15(金) 09:12:03.83ID:kgVvHfXQ0
>>34
喉仏ほんとうに有るな

0195名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/03/15(金) 09:16:21.19ID:UcFe5B9s0
>>28
ニュースになるだけで広告費

0196名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]2019/03/15(金) 09:17:01.82ID:5kNQOyjO0
>>1
ペパーミントパティ

0197名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2019/03/15(金) 09:33:53.16ID:pfRbiw7D0
暗記するの大変そうだな

0198名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/15(金) 09:53:30.84ID:x0IhS13Z0
なでしこジャパンにいそう

0199名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/15(金) 10:07:47.89ID:siDkjjvb0
円周率の計算が終わったとき、なにが終わるの?

0200名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2019/03/15(金) 10:09:03.60ID:/i/6GKHc0
なでしこジャパンならかなり上の方

0201名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2019/03/15(金) 10:13:14.07ID:hPT4ijO50
世界記録と言っても競技人工10人くらいだろ

0202名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/03/15(金) 10:18:01.60ID:vSCxz4pj0
>>10
風車の弥七

0203名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]2019/03/15(金) 11:03:25.48ID:z1bZVO5r0
超越数を表現するのに十進小数展開ではなく、非正則連分数展開をすれば規則性が見えてくる

0204名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/15(金) 12:22:45.64ID:fUYtiFNQ0
>>10
朝鮮人に転生した原田ともよ

0205名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/15(金) 12:28:42.85ID:bgk+i3D70
全然気づかなかった
男か

0206名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/15(金) 12:46:39.22ID:q27d/UfO0

0207名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/15(金) 13:05:41.78ID:IQPn/xmb0
>>10
LEGO

0208名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]2019/03/15(金) 13:23:24.15ID:nABIleAj0
170TBあるみたいだけどZIPで圧縮したら結構小さくなりそう

0209名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/15(金) 14:31:42.06ID:7bfnfZ5F0
3月14日をPi Dayって言うんだ
なるほど

0210名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/15(金) 14:33:58.87ID:oErL86HO0
もろあっち

0211名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/15(金) 14:44:20.18ID:pZTqtSPG0
なんの意味が

0212名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/03/15(金) 15:30:44.29ID:O4cT7DZn0

0213名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/03/15(金) 15:32:14.69ID:hj36Gs800
どんだけ計算しても3.14て言われて終わるんだから虚しい仕事だよ

0214名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/15(金) 15:35:08.44ID:ixnMHyky0
日本語でおk

0215名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/03/15(金) 15:41:42.76ID:5WkxyEEX0
https://i.imgur.com/E8YaNFc.jpg

完全に同一人物

0216名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2019/03/15(金) 15:49:38.31ID:uDVG7yMD0
旦那はキンコツマン

0217名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/03/15(金) 16:01:54.19ID:KaUGXB0M0
>>10
鎌鼬

0218名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2019/03/15(金) 16:02:15.44ID:hbjkdBBg0
チンポみたいな髪型

0219名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/03/15(金) 16:32:39.67ID:wiztH56Q0
>>105
つまりおっぱいは全てを内包するってこと?
解脱できそう

0220名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/15(金) 16:53:12.98ID:MC1vALQ+0
これってCPU作ってる奴が偉いんじゃねーの?
マラソンの新記録出す靴みたいに。

0221名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]2019/03/15(金) 16:55:01.47ID:eRhZ22QV0
惑星探索とか
重力波観測とかなら判るけど
いまどき円周率って意味あるの?
あとeとかもだけど

0222名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/03/15(金) 16:57:26.59ID:R5YncPO+0
過去に計算されたことがないから新記録なわけだけど
それじゃあどうやって正しいかどうか確かめるの?

0223名無しさん@涙目です。(庭) [NL]2019/03/15(金) 17:51:34.87ID:GX+9kjrc0
>>215
ほんまやん

0224名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2019/03/15(金) 18:44:26.19ID:DwL8tBAm0
澤さん…

0225名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2019/03/15(金) 19:27:25.02ID:WQE0Rwh10
Googleって新卒の日本人でも入社できたりする?

0226名無しさん@涙目です。(家) [JP]2019/03/15(金) 22:08:54.61ID:Eu7Dtrck0
こういうのって高性能マシンを延々と可動させ続ければ誰でも記録達成できるんとちゃうの?
それとも正確な数値を出すためのプログラムを書くのに高度な知識が必要なのか?

0227名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/15(金) 22:17:56.27ID:HKjT9oD50
>>225
異次元レベルの頭脳なら

0228名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2019/03/16(土) 04:20:32.23ID:PUbT5MU/0
仕事しろ

0229名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/03/17(日) 01:42:19.70ID:bwSpFfGV0
>>206
正直一番ウケた

性転換して名前変えてレズなんだな。
すごい人生だな。

0231名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2019/03/17(日) 15:27:48.63ID:nI/HzRwA0
合ってるかどうか誰がどうやって確かめて記録達成を認定するの?

>>231
必ず複数の方法で計算してその桁数まで一致していることを確認しないと公認されない。
ひとつの方法で計算された未公認なら既に500兆桁まで計算されている。
もちろんそれがどこまで正しく計算されているかは今後確認されるまで誰にもわからない。
なお宇宙の地平線まで行って戻る時に誤差を水素原子程度に抑えるには小数点以下40桁程度わかってれば十分だそうだ。

0233名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2019/03/17(日) 16:53:17.58ID:nI/HzRwA0
>>232
へーなるほど凄いな
ありがとう

0234名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2019/03/17(日) 21:59:55.63ID:gIsWDo430
日本人でもなけりゃ女でもないじゃん

広島でバウムクーヘンの日の今日にバウムクーヘンの長さのギネス記録が更新されたそうだがやはり複数作って両方の長さを測って記録更新を確かめたのだろうか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています