日銀「妙だ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(catv?) [MK]2019/03/07(木) 23:42:37.04?PLT(13345)

銀行経営悪化、「妙だ」と反論 緩和巡り日銀審議委員

日本銀行の原田泰審議委員は6日、甲府市内での講演で「大胆な金融緩和によって日本経済全体によいことが起きているのだから、それが金融機関にはやってこないというのは妙だ」と述べた。
金融緩和による超低金利で経営が悪化しているという金融界の批判に反論。「緩和がなければ、金融機関経営はもっと悪化していた」と主…

残り:31文字/全文:181文字

無料登録して全文を読む

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13922083.html

0102名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]2019/03/08(金) 05:29:01.46ID:q/QVpjU30
>>101
スタートアップはベンチャーキャピタルの方が得意なはずだけど、中小企業で事業拡大するようなところとかね

0103名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/03/08(金) 05:37:21.82ID:h+1ruebg0
今の日本はスタグフレーションだから
賃金は低下し景気も落ちこんでいるのに物価だけが上昇している

0104名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/03/08(金) 06:36:44.63ID:+vLmx06v0
外人に吸い取られるカルピス画像はよ

0105名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/03/08(金) 07:35:38.34ID:YwdG846N0
現実アベノミクスで儲かってるからなぁ

0106名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/03/08(金) 07:37:43.66ID:dJieKuzw0
銀行が会社更生法適用申請ってできるの?

0107名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/08(金) 07:37:58.54ID:d+f/tPDW0
>>3
ここ1〜2年は引き締めてる

0108名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/08(金) 07:40:12.61ID:d+f/tPDW0
>>96
> デフレの原因は緊縮財政と消費増税
> 積極財政と減税やれと野党はなんで言わないの?


揚げ足取りやクイズしかできない議員歳費泥棒ばっかりだから

0109名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/03/08(金) 07:42:05.03ID:yFv6USjq0
長期デフレに対応して、債券で楽して稼いでる間に融資で稼ぐ能力が落ちたんだろ
ただ無能なだけ。潰れればいいよ
クラウドファウンディングで金集めるし、もう銀行なんて必要ない
無能は消えてどうぞ

0110名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/03/08(金) 07:43:42.02ID:qB5BfHCC0

0111名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/08(金) 07:43:51.61ID:vv7NUZql0
いま銀行からカネを借りてどんどん事業拡大しようなんて会社がいくつあるんだ。

0112名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/08(金) 07:44:16.62ID:tT5rwE+20
日銀「わいはザルや!マネーロンダリングザルやー!」

0113名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/08(金) 07:44:56.35ID:i61mPWtW0
最初から景気なんぞよくなかった


おわり

0114名無しさん@涙目です。(茸) [GR]2019/03/08(金) 07:50:41.02ID:nvYMG6hz0
銀行が苦しいって言うけどさ、
俺の同級生の銀行員は全然そんなことないみたいだぞ、まさに上級国民だ

0115名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]2019/03/08(金) 07:52:25.80ID:xU1FFN310
さっさと大量にバズーカぶっ放せよ

馬鹿かよ

0116名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]2019/03/08(金) 07:56:41.75ID:9gfTncCT0
早く出口かもん
超円高になるやろなあ
輸出企業トヨタも含めて死ぬんちゃうか

0117名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]2019/03/08(金) 07:56:45.02ID:q/QVpjU30
>>114
バブル崩壊で山一証券がつぶれた時も、従業員は直前までは優良企業の待遇だったそうで

0118名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/08(金) 07:58:11.88ID:B0aas5uf0
>>19
国債は日銀が出さないってのもあるけど
無能な銀行とバカな日銀が戯れてる構図だよな

0119名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]2019/03/08(金) 08:04:48.04ID:P8ojlvUr0
>>1
もっと貸し出して金利で儲けろって事だ

0120名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SI]2019/03/08(金) 08:12:06.93ID:fx1U1B/50
>>1
当事者である企業がお金を借りないから(笑)
MB急上昇させても、MSがほとんど増えない。
どうして借りないのか?を日銀は考えろよ(笑)

0121名無しさん@涙目です。(dion軍) [AU]2019/03/08(金) 08:17:52.56ID:HuKO3tvF0
消費税を容認なんてするからアホ発言する羽目になる
ちゃんと仕事してない人が他人を批判しても反感買うだけ

0122名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/08(金) 08:22:44.26ID:XOdeE6UN0
夢を見たの

0123名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/08(金) 08:23:01.18ID:6Yz4usyG0
まあ金貸しなんて最後は儲からなくなるんだよ
経済学学べよ

0124名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/08(金) 08:27:32.81ID:Sl5JyVPI0
>>1
誰か残り31文字のために、無料登録してくれ

0125名無しさん@涙目です。(空) [DE]2019/03/08(金) 08:29:28.89ID:zGPQB5Gq0
普通に金利が高ければ、何もしなくても勝手に金が増えるのに、
マイナス金利なんだから、優秀な経営者がいない限り当然じゃないか。

0126名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CA]2019/03/08(金) 08:30:32.35ID:wVD6I/RBO
で キャッシュレスを強いてからの預金封鎖ですよね

( ̄ー+ ̄)ニヤリ

0127名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]2019/03/08(金) 08:32:59.27ID:yf7piukh0
>>6
そりゃ妙だ よいことが 起きているはずだ

0128名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/08(金) 08:35:07.88ID:7/A5bi560
>>41
金が必要な人間には貸さず
金が要らない人間には必要とされず
少額ならクラウドファンディングで間に合って
多額なら社債で調達

もはや銀行の存在価値がない

0129名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/08(金) 09:34:58.53ID:XhmcGuBE0
>>121
原田さんは景気後退させるから消費税に反対してるんだけど

0130名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]2019/03/08(金) 09:47:52.35ID:LZtiK1XK0
>>6
あと2文字…もうだめぽお

0131名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CN]2019/03/08(金) 10:00:18.98ID:ziWnbFtl0
金利が低かろうが、庶民には関係ないてことだろ

0132名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/08(金) 10:20:21.88ID:kWA+gAcY0
簡単なことだろ
おめーの理論が間違ってたんだよ

0133名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/08(金) 11:00:48.23ID:WQyL1FOY0
じゃあ安部ちゃんの他に誰が儲かってるの?

0134名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]2019/03/08(金) 14:19:15.70ID:2u9zStsY0
た、妙だ。

0135名無しさん@涙目です。(ファラム城下町) [US]2019/03/08(金) 14:57:49.48ID:4clVh9Uf0

0136名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/08(金) 15:05:21.64ID:DVkZvqne0
窓口減らしたり、銀行が贅肉を落とすには良い機会。

銀行マンは基本、銭貸し。

さらには将来性のある新規産業に資金を提供していくバンカーとしての、もうひとつの顔があり、こっちが本物。

0137名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/08(金) 15:06:12.80ID:0k9YbeNU0
地方選の前だから
いつにも増してスレが乱立するだろうな

0138名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/08(金) 15:11:13.45ID:iDiHIKxO0
デフレ続きで融資能力と投資能力が欠落したと随分前から言われてたからな

0139名無しさん@涙目です。(茸) [MX]2019/03/08(金) 17:19:48.03ID:Bk1+LD+f0
日蓮にみえた

0140名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/08(金) 17:23:20.38ID:+xCC/O2M0
ベネッセ原田と黒田ってどっちが無能なの?

0141名無しさん@涙目です。(山形県) [US]2019/03/08(金) 17:30:38.01ID:3kFzK8pe0
大規模な金融緩和のおかげで短期金利市場が消滅したんだろ、何かで読んだな。

0142名無しさん@涙目です。(庭) [CH]2019/03/08(金) 17:32:18.65ID:jf5K+NKh0
貸せば儲かるのに

0143名無しさん@涙目です。(庭) [CH]2019/03/08(金) 17:35:34.05ID:jf5K+NKh0
低金利を利用してバンバン住宅ローンの貸し出し件数を増やしたモーゲージバンクなんかは業績好調

ttps://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?action=tp1&sa=report&bcode=7198

0144名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/03/08(金) 17:40:17.43ID:obFf2YnN0
銀行から借金して会社経営をするのが減ってるからな
貸しはがし怖いもん
バブルの後遺症

0145名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/08(金) 19:46:53.91ID:NT/g8Z1A0
>>6
ちはやふる かみよもきかず たつたがわ からくれないに みづくくるとは

0146名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/08(金) 20:37:22.82ID:7/A5bi560
>>136
それも大きく見込みあるならファンドが付くし
小さいとクラウドファンディングで間に合う
どっちも付かない奴は見込みがない

単純に新たな金貸しの競争相手が増えて
誰も銀行を当てにしなくなっただけかと

0147名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]2019/03/08(金) 22:53:05.30ID:j0dFmFTs0
本当はこれで当たり前だと思ってるけど安倍に怒られるから言えないんだな

0148名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BY]2019/03/08(金) 22:57:49.04ID:H5Iuw8bp0
銀行員じたいが住宅ローン組んで郊外に戸建て買え

0149名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA]2019/03/08(金) 23:05:25.08ID:oKeNReat0
25年前に貸しはがししておいて誰が言ってんだよwwww

担保割れして追い担保とか預金引き上げとかヤクザだってやらねーよwwwww

0150名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/09(土) 02:48:03.64ID:j2MiT1SZ0
た、妙

0151名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/03/10(日) 09:45:57.05ID:mZKJG7Gi0
日銀の存在意義いうか使命は、物価の安定と金融システムの安定の
はずなんだが。今の日銀は異次元緩和によって、両方ぶっ壊そうとし
ているぞ。

0152名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/03/10(日) 13:10:28.18ID:rFcN9oYo0
デフレ続けてる無能だが金融緩和もしないなら虐殺者だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています