シャウエッセンの歴史が変わる 「レンジ禁止」を手の平返し解禁に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [NL]2019/02/16(土) 21:34:58.53ID:KNYDPHZ/0●?PLT(16001)

日本ハムのシャウエッセンがこれまで禁止とされてきた調理方法のレンジでの調理。
加熱しすぎて破裂してしまうことを恐れ「禁止」としてきたが、シャウエッセン公式サイトがここにきてレンジでの調理を解禁したようだ。

公式サイトには「今はカンタン調理が求められる時代。世の中の時短ニーズをうけ、
繰り返し、繰り返し、テストした結果、加熱時間の目安を定め『解禁』することになりました」と記載されている。

また「レンジ調理は脂が閉じ込められているため、濃厚でおつまみ向き」としている。

http://gogotsu.com/archives/48298
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/02/ham.jpg

0490名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/02/17(日) 23:53:51.86ID:iz0rSiMZ0
子どものころから普通に破裂上等で電子レンジ使ってたわ
だめだったんか

0491名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 23:57:05.50ID:GzfYEvwn0
10秒暖めて10秒暖めて10秒と小刻みにやると爆発まではしない

0492名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/02/18(月) 00:36:49.36ID:fRTd9Txz0
>>43
コレな
元はシャウエッセン派だったけど硬い軟骨みたいなの入ってるのヤダからアルトバイエルンにくら替えした

シャウはドラッグストアで半額になりがち

0494名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2019/02/18(月) 02:43:03.34ID:xCDBHAM40
電子レンジってほんと便利だな
猫もすぐ乾くし

0495名無しさん@涙目です。(catv?) [TR]2019/02/18(月) 02:44:59.25ID:Q1/RJYJq0
>>494
iPhoneも1分で充電出来るからな

0496名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]2019/02/18(月) 05:33:41.58ID:kn2N/WeB0
>>386
別にいいじゃん
そんくれえ
米の量減らした方がいいぞ

0497名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/02/18(月) 06:27:57.83ID:YEDnffr10
> 破裂しない?大丈夫?
セブンで普通にレンジ用で売ってる

0498名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]2019/02/18(月) 06:46:54.03ID:iLvGASsl0
ソーセージって考えると残酷な食べ物だよな

豚を解体して、腸を取り出してミンチにした肉を詰めるんだぜ

0499名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/02/18(月) 06:57:49.55ID:UA/NXNIU0
>>498
むしろ余すことなく使う点はよいことだろ
必要ない部分捨てるより
殺したことは同じなんだし

0500名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]2019/02/18(月) 07:12:34.47ID:uKj83fln0
>>499
だが豚の血までソーセージにするのはどうかな?

0501名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/02/18(月) 07:16:14.38ID:UA/NXNIU0
>>500
それも無駄にしないのは大事なことじゃない?
捨てるより使えよ

0502名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/02/18(月) 07:30:10.40ID:uH+zyDfw0
最近は温めると中からチーズが出てくるやつにはまってる、シャウより安いし

0503名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]2019/02/18(月) 07:31:12.26ID:nZfmQQX+0
俺久保田だけどパーティー行かなあかんねん

0504名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]2019/02/18(月) 07:31:48.54ID:9qveeqOv0
ポテチは若干改善しつつあるがソーセージは相変わらずというかますます空気でかさ増ししてる状況
もうパッケージも小さくしろよ

0505名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/18(月) 07:41:50.09ID:odVNakgt0
>>396
そこまで気にするなら無添加だのなんだののちゃんとした高いもん食わせてやれよ
おまえの言うニートってやつと同じもん食わせて何言っちゃってんだ

0506名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/02/18(月) 07:42:59.24ID:oRnwsp3G0
>>504
空気じゃなくてガスな

0507名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2019/02/18(月) 07:46:07.30ID:6P03nJDy0
>>1
そもそも自称先進国のホルホルゴキブリ朝鮮人は、電子レンジの根幹マグネトロンが作れない。
家電用マグネトロンすら作れない糞食い馬鹿と言うことは当然、航空機や船舶、気象、軍事用レーダーも作れない。
日本のハイテク部品を組み立て、それが売れただけでG7の日本にホルホル自慢。
極めつけは、電子レンジすら作れない糞食い土人白丁が

「韓国の電子分野技術は日本を超えた。ホルホルホル・・・」

とホルホル寝言
当然ロケット開発はパクれないので無縁、パクる以前のノーベル賞は当然一つも取れないグック原始人。
これが、世界最悪の馬鹿糞食い土人グック、劣等ホルホルゴキブリ朝鮮白丁DNA、自称先進国のグック原始人である。

ゲラゲラwwww

0508名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/02/18(月) 10:21:37.40ID:blmyiGfZ0
フライパンで炒めても破裂するし今更

0509名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]2019/02/18(月) 10:48:27.55ID:uKj83fln0
>>508
焼いて破れるのは、焦げ目からだから勢いが無い
レンチンだと柔軟性を保った羊腸が内圧の限界を超えて破れるからな
汁の飛び方が10代の射精

0510名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2019/02/18(月) 12:17:50.17ID:cGWFP32r0
>>500
レバーと変わらん

0511名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]2019/02/18(月) 12:21:57.63ID:27hrApBL0
>>8
汁が出てしまったソーセージが
不味いじゃねーか

0512名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2019/02/18(月) 12:41:59.41ID:cmyuGvDn0
袋のままチンして袋が膨らんでから
破裂前に取り出せばOK
いつもそうやってる

0513名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/18(月) 12:43:28.25ID:B4vlzgQa0
ドンキで毎日298円
クーポンで248円やろー?

0514名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/02/18(月) 17:18:31.90ID:xxePkMCG0
>>511
切らなきゃそんなに味は逃げないだろ

0515名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/02/18(月) 17:30:19.62ID:7l4vXAZU0
口の中に渋みみたいなの残らない?

>>500
あれドイツで食べたけど結構うまいぞ
レバーが食べられる人なら問題無いと思う

0517名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/02/18(月) 17:34:52.38ID:xxePkMCG0
>>500
どうかな
ってどう言う意味だこれ
ただの好き嫌いとかイメージの話ならアホクセー

0518名無しさん@涙目です。(pc?) [VE]2019/02/18(月) 17:39:27.93ID:XCcqe7ZL0
おまえらみんな電子レンジ持ってる自慢かよ

0519名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/02/18(月) 17:43:14.86ID:/h/WbkDp0
シャウエッセン
そのまま食わないガイジおる?
口の中で脂溶けるのが旨い

0520名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/02/18(月) 17:44:41.86ID:/h/WbkDp0
>>498
ウィンナーは羊の腸
豚の腸はフランクフルト

0521名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2019/02/18(月) 18:03:19.22ID:UhKM7XCC0
>>518
持ってないのかよ。
コンビニかスーパーの喫茶コーナーに
置いてあるヤツでも使えば。

0522名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2019/02/18(月) 18:03:39.53ID:UhKM7XCC0
>>519
冷たいのはヤダ

0523名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/18(月) 18:24:22.87ID:aLJZO91/0
>>1
マヨネーズとケチャップかけてから
2回チンすると旨い!
これ豆な

0524名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/02/18(月) 18:25:18.44ID:ZkEbl9Us0
>>5
僕のポテトはちんちんちん

0525名無しさん@涙目です。(庭) [PL]2019/02/18(月) 18:26:20.92ID:lymSyyY90
>>226
そうそう 匂いもきついし台無しなる

0526名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]2019/02/18(月) 18:31:55.79ID:pvtbgczv0
キッチンペーパーに包んで30秒ほどチンしてる
そうすると脂はねしてレンジが汚れるのを防げるから
朝食に必ず2本食べる

0527名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/02/18(月) 18:39:01.42ID:O6uqy+vW0
>>61
サランラップとそれ以外では
質が全く違うよな
あれは驚きだよ

0528名無しさん@涙目です。(福島県) [GB]2019/02/18(月) 21:17:41.73ID:31NaVs+50
>>527
クレラップが良いです。

0529名無しさん@涙目です。(家) [IL]2019/02/19(火) 03:04:39.57ID:NHYTrVpJ0
>>329
ストロングゼロ飲んだな

0530名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/02/19(火) 03:18:20.22ID:r5WLldyZ0
そうかそうか

0531名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/02/19(火) 03:45:27.13ID:yoEZdlMI0
>>500
くっそエグいのでしっぶいワインとよく合うよ

0532名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/19(火) 17:23:46.68ID:BkTwROJ00
小皿にのせてチンしてはじけたところから出た肉汁を飲むのが大好き

0533名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/19(火) 18:07:50.54ID:CC9gYW5l0
>>396
子供に食わせるのか。本音では死んでほしいって思ってんだな。ごりっぱwww

0534名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/19(火) 18:13:27.53ID:pEXA8PIz0
>>5
こんなんでワロタ

0535名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/02/19(火) 18:13:47.95ID:88R7HYty0
>>533
霞でも食ってろよ気持ちわりーな

0536名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/19(火) 18:16:25.81ID:CC9gYW5l0
効いてる効いてるwww

0537名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2019/02/19(火) 18:18:00.96ID:+Eu3EYoW0
レンジ調理用のシャウエッセンを開発したわけではないのか。別に解禁されなくてもやってるっつーの。

0538名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2019/02/19(火) 18:34:58.79ID:/RgWi6Z90
>>535
悪いけど>>374は笑うわw

0539名無しさん@涙目です。(家) [IL]2019/02/19(火) 18:41:39.21ID:NHYTrVpJ0
アルトバイエルンじゃないとお中元にならない

0540名無しさん@涙目です。(空) [CA]2019/02/19(火) 18:42:46.83ID:LXjHXtbJ0
何を偉そうに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています