水素の製造コストが1/100に、九州工業大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]2019/01/21(月) 16:44:27.81ID:YqJSvvYa0?PLT(12015)

肥料の原料として世界中で生産されている水素と窒素の化合物「アンモニア」の新しい合成法を、
九州工業大大学院生命体工学研究科(北九州市若松区)の春山哲也教授(54)が開発した。
水と空気だけを材料にする簡易的な方法で、化石燃料を使用する従来の製造法に比べて、大幅な
コスト低減が見込まれる。環境への負荷も少なく、注目を集めそうだ。

春山教授によると、世界の人口が増え続ける中、アンモニアは食糧の増産に欠かせない重要な化合物。
世界で年間約1億7千万トン生産されている。

現在の製造はほぼ100%、1913年に実用化された「ハーバー・ボッシュ法」を採用。
天然ガスに含まれる水素を高温、高圧で窒素と合成し、アンモニアを生み出す。
ただし、大規模な工場が必要で、二酸化炭素(CO2)を排出することにもなる。

気体と液体の境界で起こる反応を研究している春山教授は、水の表面の水素原子が他の原子と反応
しやすい性質に着目。空気に電気を流し、刺激を与えることで、空気中の窒素原子と水の表面の
水素原子が結合して水中にアンモニアが溶け出す仕組みだ。

筒の中に水と空気を入れて電気を流す反応器を完成させ、アンモニアの合成に実験室レベルで成功。
共同研究する国内の企業と世界各国に特許を出願し、オーストラリアと、アフリカ大陸の16カ国が
加盟する国際的な特許審査機関「アフリカ知的財産機関」から登録を受けた。

現在は実用化に向け、実証プラントの建設を計画中。
春山教授は「大規模な設備が必要なく、農地にアンモニア製造施設を造ることも可能になる」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00010001-nishinpc-sctch

0185名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/01/22(火) 01:04:53.23ID:on8aaV0E0
そんな水素は分子一個で1/4程度
単位質量あたりでは1/10〜1/8程度しか
走ることができない。

0186名無しさん@涙目です。(家) [TR]2019/01/22(火) 01:14:09.67ID:GV6wpoZH0
俺のおしっこ10万円で売ります!
めちゃくちゃ濃厚っすよ!!!!!

0187名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]2019/01/22(火) 01:18:07.43ID:PbcZphNm0
>>184
昔は留年率が超高くて有名だった。
そのせいで偏差値の割には卒業生はそれなりにレベル高かったけど今もそうなのかね。

0188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2019/01/22(火) 01:20:51.56ID:SjgHv22M0
でも臭いんでしょ?

0189名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/01/22(火) 01:23:26.05ID:E+hEnkui0
美少女のおしっこだけで育てた大根

0190名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/22(火) 01:24:42.98ID:IDqvAAKT0
>>189
マジレスすると、尿塩分で作物育たないんだが

0191名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/01/22(火) 01:30:21.30ID:dOdXL7N40
これでハチに刺され放題だな

0192名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2019/01/22(火) 01:32:22.69ID:knfz4utm0
おしっこで走る自動車が出来るのか・・・

0193名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/01/22(火) 01:33:40.22ID:5MMbKhHo0
オーストラリアとアフリカ以外では特許にならなかったのか?

0194名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/01/22(火) 02:06:38.48ID:AmZjaBVM0
ついに1/100スケールの水素がでるのか(´・ω・`)

0195名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2019/01/22(火) 02:08:49.03ID:5UdiK7bZ0
アンモニアを直で嗅いで1日味覚が戻らなかったの思い出した

0196名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/22(火) 03:21:07.67ID:XkRymZxV0
キューティーハニーも真っ青

0197名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/22(火) 03:33:02.02ID:CjzKfFcC0
>>87
これ大好き

0198名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/01/22(火) 03:55:59.96ID:gy2aTxQO0
あの教授そんな凄いことしてたんだな

0199名無しさん@涙目です。(広島県) [CO]2019/01/22(火) 03:59:25.69ID:iffvhf7e0
どんどん原発の存在意義が無くなっていくね・・・本当は80年代の頃には既にこうなってないとおかしかったのではないのか?
この人の研究も55年体制の亡霊に潰されなければ良いんだがな

0200名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/22(火) 04:23:00.02ID:4RqVoeCR0
すげー
安価な窒素固定技術やんw
風車なんか利用してアンモニア作りながらその水で水耕栽培すりゃいいやん

0201名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/01/22(火) 04:28:12.75ID:J1yFgTNS0
水素水が1円で買えるかな

0202名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2019/01/22(火) 04:39:50.40ID:/xz39nzp0
どうせ年末にはチャイナの軍事技術に転用されてるよ

0203名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]2019/01/22(火) 04:51:25.69ID:CMyF4r2E0
水素タンク無くなるならすごいんやが

0204名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2019/01/22(火) 04:54:29.18ID:7FNw3CZk0
水素タンクが盗まれて数日後、韓国で特許申請とかにならないようにな。

0205名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2019/01/22(火) 04:55:16.28ID:WDBemj8U0
マジかよ
もっと水素水をつくれそう

0206名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]2019/01/22(火) 04:58:32.28ID:i8Hu7M530
水素発電で起こした電気で水素を作る永久機関か?すごいね

0207名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]2019/01/22(火) 05:00:31.74ID:i8Hu7M530
>>176
2番を目指します
最初にやって失敗して責任取りたくないから

0208名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2019/01/22(火) 05:54:28.95ID:eBvQjXLJ0
効率次第だろうけどそこも改善してくんじゃないかな
肥料なら残るリンとカリウムも輸入に頼ってるから国内で賄える技術が生まれると良いんだけどね

0209名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/22(火) 06:47:01.90ID:yciJjUJF0
小保方ちゃんか常温核融合とか電流を流すと出来ちゃっったって系は眉唾物

0210名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/22(火) 09:41:38.16ID:2i6w2s6s0
水素発電と太陽光と家庭用燃料電池で電力会社と契約しなくても良くなるかもな

0211名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]2019/01/22(火) 10:15:26.98ID:mnXQXBjl0
>>172
膣素って、ピリジンかよw

0212名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/01/22(火) 10:17:25.09ID:fuOMs+ij0
東大はこういうイノベーションが下手なんだよな

0213名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/01/22(火) 12:10:55.07ID:kVq539F70
>水の表面の水素原子が他の原子と反応
しやすい性質に着目

サラッと書いてあるけど、こんなのどうやって発見して、どうやって調べてるんだ?

0214これは?(チベット自治区) [ニダ]2019/01/22(火) 13:00:36.68ID:hxbhcyse0

0215名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/22(火) 15:01:25.21ID:Wblwxr/o0
電力利権から潰されて忘れ去られます

0216名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/01/22(火) 15:04:06.52ID:kkJM+LrA0
>>15
NH3

0217名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2019/01/23(水) 07:48:22.31ID:fK03Wtr10
>>166
青色発行ダイオードよりは実用性あるかも

0218名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/01/23(水) 07:58:56.81ID:IDu1ozHH0
>>53
コスト低減=効率がいい
とは違うのかな

0219名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/23(水) 09:34:19.09ID:ulwpih/G0
高効率って言われるより低コストって方が大事だよね
小規模じゃなきゃ出来ないって話でもクラスタ化しちゃえばいいわけで

0220名無しさん@涙目です。(栃木県) [CO]2019/01/23(水) 09:58:35.91ID:2UNVjgh90
これを応用して、スキューバダイビングの装置に組み込んで呼気の窒素を集めたら潜水病にならなくなるのかな?

0221名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2019/01/23(水) 10:08:17.48ID:qqgceKvM0
未来の車は燃料電池車でも電気自動車でもなくアンモニア車に?
https://www.chem-station.com/blog/2015/11/nh3car.html

2015年の記事。
クリーンで、扱いやすく、安価で、実証実験済み。
残る課題は「いかに安くクリーンな方法でアンモニアを合成出来るか」

んで、それが実現したと?

0222名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/01/23(水) 12:38:55.84ID:nHQ2EN8v0
>>218
実際にコストが低いならそのとおり
ただ数字が書かれていないのでどのくらい低コストなのか、どのくらいの効率なのかが全くわからない

0223名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2019/01/23(水) 13:55:57.12ID:EPaiCKCO0
水素脆化って知ってる?
水素は金属を破壊し通過する性質があるんだよ
それを水素脆化と言う
トヨタのミライとかマジ危険だから
水素脆化を知らない馬鹿が買うんだよwww

0224名無しさん@涙目です。(家) [SG]2019/01/23(水) 13:57:58.31ID:ZhEZNa+O0
安定して水素作れるようになったら
再生可能エネルギー()じゃなくて
大型の燃料電池発電所作ってベース電源目指せばいいな

0225名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2019/01/23(水) 13:59:57.46ID:EPaiCKCO0
>>224
馬鹿発見

0226名無しさん@涙目です。(庭) [RS]2019/01/23(水) 14:00:43.94ID:wBqqV+WO0

0227名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]2019/01/23(水) 14:03:30.43ID:qLY1MMEa0
誰か勝手に酸素と分離する触媒発明してなかったか?

0228名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/01/23(水) 14:16:36.05ID:nHQ2EN8v0
こんな事だろうと思った
理論効率が知りたい所

161 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 12:27:12.42 ID:kzgXmeYk [2/2]
>>150
> 元となる論文を斜め読み。
> ・N2は純粋窒素(99.99%)を流速4L/min
> ・UVは低圧水銀ランプ(6W)
> ・プラズマ生成時の放電電圧が5.09kV
> ・水は高純度精製水(脱イオン水)が2.5mL
> ・6分で80μMのアンモニア生成(仮に水が2.5mLでほぼ変わらないなら3.4μg程度)

生成量が少なすぎるということだな。計算したらハーバーボッシュの数千万倍非効率
>>1の省エネで作れるってのがデタラメ

0229名無しさん@涙目です。(長崎県) [CN]2019/01/23(水) 23:47:55.58ID:5+v1WaES0
ところでアンモニアの給油(油じゃねーけど)ってかなり危険そうなんだけど、そこんとこ現実味はあるんかね

0230名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]2019/01/24(木) 00:58:06.39ID:wrmfeA4m0
>>229
アンモニアステーションの近くには住みたくないなw

0231名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/01/24(木) 12:51:06.27ID:Uzfmfh9U0
>>229
ちょっとでも漏れたら異臭騒ぎ
ちょっとでも目に入ったら失明

やばいね

0232名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/24(木) 15:08:41.51ID:YZMA1V8h0
フロンより前の冷媒はアンモニアも多かった
安くて性能が良いから

なお安全とは言ってない

0233名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/01/24(木) 15:09:34.28ID:NiBWxWG70
これで水素で動く自動車が実用的になるのね

0234名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2019/01/24(木) 15:51:50.23ID:Hp/jwH0T0
>>232
中国青蔵鉄道
線路が直接地表に敷設される永久凍土区間では、地中温度の上昇を防ぐため、
冷媒としてアンモニアを封入した金属製の放熱杭が軌道に沿って多数建植されている

0235名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/24(木) 16:42:43.40ID:4szOJLRj0
>>1
頑張っても死ぬまで労働 、年金も払えない国で何を開発しても無駄
今までどれだけのノーベル賞が無駄だったことか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています