JT 200℃で加熱し吸い応えのある電子タバコ発売 従来品と互換性なし 初期PTユーザー切り捨て

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/01/18(金) 03:41:03.17ID:oWCz6C270?PLT(12121)

新型加熱式タバコ「プルームS」「プルーム・テック+」1月29日発売

JTは、加熱式タバコ「プルームS」(Ploom S プルーム・エス)と「プルーム・テック+(プラス)」(Ploom TECH+ プルーム・テック・プラス)
を2019年1月29日に発売すると発表しました。全国に24店舗あるPloom専門店とオンラインストアで販売を開始します。

JTはこれまで約30℃で加熱する低温型を採用した「プルーム・テック」(Ploom TECH)を全国展開してきましたが、今回発表された
「プルーム・テック+」は加熱温度を40℃に上げ、さらにタバコ葉を増量した専用のカプセルを使用することで、従来のプルーム・テックよりも
喫煙の満足感を高めたモデルです。

同時にプルーム・テック+専用のたばこカプセルもメビウスブランドで4銘柄が発売予定。従来のプルーム・テック用のたばこカプセルと同様の形状ですが、
1箱に1個同梱されるカートリッジの形状が従来品と異なるため、基本的に互換性はないと考えるのが妥当です。さらに、タバコ葉の増量や、
かく銘柄ごとにブレンドされたリキッドなど、プルーム・テック+に最適化された専用設計となっています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00010009-engadgetj-prod

0074名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR]2019/01/18(金) 10:57:46.64ID:CATV52FH0
>>1
40秒待ちねすぐ吸える既製品と併用だな
何本持ち歩けばいいのやら

0075名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/18(金) 11:15:36.77ID:LWg7mDg60
温度上げたら有害物質増えるんじゃない?

0076名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/01/18(金) 11:21:11.23ID:4elwlSsB0
>>75
タバコ吸ってるヤツはそんな事考えない
本人にも周りにも一番害が少ないJTのブルームテックなのは明白だが吸ってる気がしないといって敬遠された

0077名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2019/01/18(金) 11:38:02.68ID:FmjAyfZB0
そういや電子VAPEってなんなんだ?一応タバコ扱いらしいが

0078名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]2019/01/18(金) 12:15:17.07ID:u8xQbkb70
日本たばこ産業
http://www.jti.co.jp

0079名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AO]2019/01/18(金) 12:22:59.91ID:7aSR8B+I0
結局初代プルテク方式はイマイチって認めちゃったな
iqosgloと比較してこんなに優れてナンタラカンタラ…なんてアピールしても支持されなきゃ意味ないし

0080名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/01/18(金) 12:56:48.00ID:5RB2nhpY0
Vapeに移行したわVape良いぞ

0081名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SE]2019/01/18(金) 14:12:19.35ID:DfD2HDlw0
この会社本当だめだな
商売センスなさそう

0082名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2019/01/18(金) 15:10:11.30ID:6NNmr6R50
価格競争になって安いの作っていけばいいのになぁ〜

0083名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/18(金) 15:22:13.38ID:wwgDLTxu0
プルームテックのカプセル、
ニコチンなしのキッツいメンソールだけっての売らないかな
スカッとするヤツ

0084名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/18(金) 15:45:53.38ID:deKs1kgO0
プルームテックにやっすいリキット入れて吸ってたらアホくさくなってすぐタバコ辞めれたわ

0085名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2019/01/18(金) 15:46:28.49ID:fu2ocQic0
最終的にヴェポライザーにたどり着いたわ
まだ機械的な面は発展途上な感じだけど

0086名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]2019/01/18(金) 15:58:03.82ID:mzpszXB50
>喫煙するための加熱待ち時間は約40秒となります。

遅すぎ

0087名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2019/01/18(金) 16:07:06.13ID:8YRJaOrr0
>>83
Amazonsで売ってる互換のタンクに、ハードメンソのリキ入れればええやろ
今、メンソ飽和溶液とか売ってるし

0088名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/01/18(金) 17:26:26.16ID:xROcN52i0
あほらしくなってやめたわ

0089名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [GB]2019/01/18(金) 17:32:25.62ID:RlRpMpVqO
どんだけニコチンだけとりたいんだよ
紙巻きすえや

0090名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/18(金) 17:37:08.04ID:shyB8Vb20
私はこれで会社を辞めました

タバコ会社ムカつくから半年前から禁煙してやったわ糞が 長くガッツリ吸えるやつだせや

0092名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2019/01/18(金) 18:08:17.96ID:OWOFV5h70
とりあえず、プルーム+だけ買って様子見かな
Sはもう少しバッテリー持ちが良ければなあ

0093名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/01/18(金) 18:11:05.60ID:36FU/63+0
普段は全く吸わなくなったんだけど飲み会の時だけ1〜2本だけ吸いたい
1箱買うのもアホらしいしバラ売りしてくんねーかな

0094名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/01/18(金) 18:13:58.53ID:4yRJabes0
こんなものに一体生涯で幾ら金を掛けることになるのか計算してみればすぐにニコチン商品なんてものは止められるはず。

0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/01/18(金) 18:17:04.69ID:4yRJabes0
15年吸ったタバコを30歳でキッパリ止めたのは自分なりに良くやったと思う。
あれから20年以上経ったが、もし今も吸ってたらと思うゾッとするわ。

0096名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]2019/01/18(金) 18:41:26.83ID:LYfXqdO90
俺も10年前に禁煙したけどさ
なんでこう禁煙した奴って上から目線でえらっそうに語るのが多いのかね
いいじゃねえかタバコに金使ったって
余裕があるんだろ

0097名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2019/01/18(金) 18:47:10.41ID:rR/xRAY30
プルームテック吸ったことないヤツは試してみると良いよ。
意外と美味いし、なにより指と口のタバコ臭さから解放される。これ新鮮な感覚だぞ。

0098名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]2019/01/18(金) 18:51:36.98ID:eJbZAhZp0
ニコチンを直接血管から注射する方が害も無いし満足度も高いんじゃないかな

0099名無しさん@涙目です。(広島県) [DE]2019/01/18(金) 18:52:01.00ID:cWZaEMcZ0
ヴェポライザーに移行したいんだけどメンテナンスが面倒くさくて結局まだglo吸ってる

0100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/01/18(金) 18:53:00.85ID:4yRJabes0
>>96
お前も偉そうに言ってることには変わりない。
まあ、人間ってのは他人を厳しく言いがちなのは常だから仕方ないね。
それを聞くか聞き流すかはその人次第だしいいんじゃないのそんなに目くじら立てなくても。

0101名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2019/01/18(金) 18:53:34.13ID:BgSg0xcz0
>>1
結局は悪い習慣が増えるだけ。

0102名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]2019/01/18(金) 19:13:36.45ID:LYfXqdO90
>>100
出た無理矢理どっちもどっち論
お前がわざわざ電子タバコスレにやって来てドヤ顔で「止められるはず。」「自分なりによくやったと思う。」
なんて赤面ものの台詞吐かなけりゃ揶揄されねえんだよw

0103名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]2019/01/18(金) 19:46:44.15ID:oTHvC2wu0
>>99
まぁヴェポライザーは手間を楽しむツールだしな
その代わり美味さは折り紙付きだよ

0104名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/18(金) 20:18:22.28ID:yvmpRsTz0
切り捨てられた低温ユーザーだが、案内は拝見したが魅力は余り感じないな。何故?低温型を改造して使ってるから。アマゾンの高圧バッテリーとアトマイザー仕様にしニコリキ入りで楽しめるから。低温過ぎだとリキッドの味が出ないね。

0105名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/18(金) 20:19:26.59ID:aO91IBfH0
JTっていろいろとクソ会社だよね

0106名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR]2019/01/18(金) 20:20:12.67ID:xPl5axrI0
一番後発だから期待してるわ

0107名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/18(金) 20:24:52.25ID:yvmpRsTz0
>>72 一時期自身もやってたよ、グリセリンと味付きリキッドを調合して入れていた。最近アマゾンで適合アトマイザーが売っていて今はそれにニコリキとバニラ味リキッドを調合して楽しんでます。味はバッテリーが肝だね。

0108名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/01/18(金) 20:37:11.79ID:X5A6/cSP0
互換性とかいらねえだろw普通に買えばいいだけじゃん

0109名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/18(金) 20:46:17.29ID:uq+GWZsX0
プルテクの互換品とか使ってるヤツ
バッテリーが爆発してクタバらねーかな
若しくは顔面ぐちゃぐちゃになるとか
腹抱えて笑ってやるんだがw

0110名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2019/01/18(金) 23:01:03.16ID:8YRJaOrr0
ヴェポるのは、まだ税金取られてるからな
ヴァペれば完全に税から開放されるし、より安く2個ちん吸収できて、いつでも気軽に間をもたせられる
だからヴァペってる
2個ちんソルト中々良い

0111名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2019/01/18(金) 23:19:02.91ID:fRR7oxQz0
八墓村の最後って青酸カリ入りのタバコで死んでたけどさ、
そういうのって商品としてあるの?
もちろん日本には売ってないと思うけどさ。

0112名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]2019/01/19(土) 03:40:12.77ID:n864G4a90
>>44
お前、友達いないんだな…

0113名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/01/19(土) 08:03:47.23ID:0RxDS7Vk0
>>111
あるわけ無いだろ。

0114名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]2019/01/19(土) 15:25:25.67ID:77r15y8Y0
>>59
加熱式のタバコなんかより
近年の柔軟剤の方がエゲツなく臭くてはるかに迷惑

紙巻タバコは氏ねレベルだけど

0115名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/19(土) 16:30:05.32ID:0bWixlE/0
>>97
それに加えて何時でも吸い始められるのはいいんだけど弱いんだよなあ。
この新しいのはアイコスみたいに加熱時間あるみたいだし。

0116名無しさん@涙目です。(新潟県) [UA]2019/01/19(土) 19:38:44.12ID:x1TcVMiy0
>>114
わかるわ
特にソフランの黒いやつ臭すぎ
親の敵みたいに濃い液で漬け込んでるやつが多すぎる

>>110
ソルトはガンク付きやすくね?

0118名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]2019/01/19(土) 22:40:34.73ID:HgmJ8OsT0

0119名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/20(日) 10:25:24.71ID:qSnDgvKX0
>>117
プラタンクにコイル一体の使い捨て、全く気になりませんなw
ego CE4とかいうの、20個入りで1700円くらいだし
HiLIQのチン20%溶液をPG,VG混合液1リットルに溶かせば、1年以上吸えるw

0120名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/01/20(日) 10:26:37.42ID:NT2nJjuT0
あの手この手で吸うなよヤニカス頭おかしいんか

0121名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/20(日) 10:26:51.03ID:aNDhbZbM0
あ、vapeに移ったんでもういいです。

0122名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/20(日) 10:27:18.38ID:aNDhbZbM0
>>117
RTA使って自分で巻けよ

0123名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]2019/01/20(日) 11:18:56.06ID:v7gIjPXP0
アイコスってウンコ臭くね?

>>122
hadalyとwaspnanoRDTAの二刀流だよ。
低抵抗にゃソルトは向かないだろ?って話。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています