香川って雑煮に餡の入った餅使うんだっけ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [IN]2019/01/14(月) 14:40:39.50ID:doE2oudC0?PLT(12001)

温かいぜんざい 「四国村」に笑顔 高松で /香川
https://mainichi.jp/articles/20190114/ddl/k37/040/251000c

0104名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]2019/01/14(月) 19:22:18.52ID:jxnH2/h90
俺は食べない

0105名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/01/14(月) 19:22:53.66ID:R7jlFGXg0
>>101
それで糖尿病が多いのか

0106名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]2019/01/14(月) 20:10:55.44ID:RqV07umB0
香川との県境四国中央市のスーパーでも雑煮用餡入り餅売ってた

0107名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2019/01/14(月) 20:12:39.15ID:GB18pvQE0
全国のお雑煮食ってみたいわ 色々なのがあるんだろ?

0108名無しさん@涙目です。(香川県) [KR]2019/01/14(月) 20:14:46.37ID:GdIt/RWk0
うどん民だがこれしか食べれなくなった 喉詰まること恐らくないし

0109名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/01/14(月) 20:25:19.48ID:LIEF6RbH0
マジかよ大福入れた汁食ってんの?
ゲテモノ食いだなあ

0110名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/01/14(月) 20:27:28.57ID:F7uSd5k90
>>109
ちょっと味噌味のお汁粉だと思えば、それほどゲテモノでもないぜ

0111名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/01/14(月) 21:30:37.07ID:t8AzOJRH0
普通に美味しい。

0112名無しさん@涙目です。(香川県) [US]2019/01/14(月) 23:39:07.13ID:qbfgamsF0
>>8
美味しい。雑煮というか
こういうお菓子という感じ

0113名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/15(火) 01:30:08.26ID:N8XFbgk20
>>15
白味噌で甘め

0114名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/15(火) 01:32:21.78ID:mPdv0qxT0
四国のうちの実家も
餡入り丸餅の雑煮
大根入りのすましに近い汁
これ以外食ったことがないので他の味は知らん

0115名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/15(火) 01:33:58.01ID:N8XFbgk20
>>68
知っとるか、かまどって作曲中西圭三なんやで

>>94
可愛らしいから姪も喜んでた
小さい女の子にもおすすめ

0117名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/01/15(火) 02:06:07.03ID:FrsKkYot0
>>4
・・・桃?

0118名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2019/01/15(火) 02:10:14.36ID:n77lthui0
三重あたりだっけ。別皿のきな粉につけて食うの。

0119名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/01/15(火) 02:10:19.38ID:3jqaKH0S0
おととい香川行ったわ
かわいい女の子が多かったな

0120名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]2019/01/15(火) 02:27:11.33ID:24E/NaSW0
甘党の人ならこれ食ったことないと人生損してるよ

0121名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/01/15(火) 02:28:53.49ID:+GWjAGsk0
よもぎ餅こそ至高

0122名無しさん@涙目です。(庭) [NL]2019/01/15(火) 07:00:53.06ID:LX3p0Rmi0
香川の奴って異様に甘いもん好きな奴多い気がする

うどんとコラボでそりゃ糖尿病にもなるって

0123名無しさん@涙目です。(愛媛県) [SG]2019/01/15(火) 10:38:24.56ID:xL7V06ob0
愛媛だが澄まし汁仕立てにあんもちの雑煮だ。

0124名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]2019/01/15(火) 11:10:22.57ID:M7NDQ45b0
味噌のしょっぱさと餡の甘さがミスマッチしてて結構美味いぞ

0125名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]2019/01/15(火) 11:39:06.54ID:stUkbVHs0
照之で出汁を取る

0126名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/15(火) 11:40:12.86ID:SlhNG7T80
モチモナカ結構美味いだろ
あれと同じだよ

こいつら赤飯に砂糖だからな

0128名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]2019/01/15(火) 11:55:14.72ID:Vc1KUnML0
>>127
北海道じゃ甘い赤飯に塩もかけるぜ
甘いもの好きにもしょっぱいもの好きにもマルチに対応!

0129名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]2019/01/15(火) 11:56:32.90ID:TRoEFyot0
北海道の甘い紅生姜餅を食べてみたい!

0130名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/01/15(火) 11:59:54.19ID:hX4UM7vT0
まぁ甘ジョッパいんだからまずくはないと思う。
ポテトチップにチョコが塗ってあるやつみたいなもんだろう。

0131名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/01/15(火) 12:12:19.78ID:Av6J4h5n0
京都も餡入り丸餅の雑煮だよ

0132名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/01/15(火) 12:14:03.97ID:34bAU6IV0
響子が嫁になるなら全然問題無いよ

0133名無しさん@涙目です。(愛媛県) [SG]2019/01/15(火) 13:13:23.58ID:xL7V06ob0
>>127
それは徳島

0134名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/01/15(火) 16:58:04.08ID:mqgGm0lk0
このスレ勉強になるわ

0135名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2019/01/15(火) 17:00:48.68ID:7hEfDt/i0
香川出身だけど普通にうまいぞ

0136名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/15(火) 17:06:39.17ID:X0sbCE3Q0
俺も嫌々食ってたが好きでないな
年取るときつくなるw

0137名無しさん@涙目です。(帝都地下水路) [TW]2019/01/15(火) 17:10:00.18ID:2jZIFmjbO
>>1
奈良もそうとうなキチガイ雑煮だよ
なんと正月の雑煮が、白味噌仕立てだそうだwwwwww

正月から白味噌の雑煮ですよアリエナイ
…ちゃんこですかwww

まあ相手が在日朝鮮のかたでしたからね、朝鮮人家系の
特殊な朝鮮雑煮なのかも知れないけど

0138名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/15(火) 17:22:39.96ID:YpzzMaYK0
>>17
大昔に年貢の取り立てが厳しくて貧しい暮らしをしていた農民が正月くらいは贅沢をとあんこ餅を入れたのが始まりらしい

0139名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/15(火) 17:24:21.70ID:TyFj5KL80
風呂に入りながらウドン食うのも香川?

0140名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/01/15(火) 17:37:50.06ID:/gqamlKC0
事実かどうかは知らんが塩餡だから甘くないらしいぞ

0141名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/01/15(火) 17:40:40.12ID:J8rRBIDb0
>>140
いや、普通に甘いぞ。ちな高松。
あん餅はうまいんだけど甘い白味噌が苦手でダメだわ。

0142名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/01/15(火) 17:43:44.84ID:/gqamlKC0
>>141
ほんとに甘いのか…
雑煮に入れたりはしないけどでもたまに餡餅は食べたくなるよね

0143名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/01/15(火) 17:45:10.05ID:J8rRBIDb0
>>142
このあん餅、普通に焼いて食べると美味いんだわw

0144名無しさん@涙目です。(四国地方) [CN]2019/01/15(火) 19:16:07.98ID:WRkLhd+/0
未だに糖尿病とか言ってる奴がいるんだな

糖尿病死亡率ワースト1の推移
1993年 徳島 1994年 徳島 1995年 徳島 1996年 徳島 1997年 徳島
1998年 徳島 1999年 徳島 2000年 徳島 2001年 徳島 2002年 徳島
2003年 徳島 2004年 徳島 2005年 徳島 2006年 徳島 2007年 香川 ←この年と
2008年 徳島 2009年 徳島 2010年 徳島 2011年 徳島 2012年 徳島
2013年 徳島 2014年 青森 2015年 青森 2016年 青森 2017年 徳島

糖尿病罹患率ワースト1の推移
1996年ワースト 1位徳島 2位大分 3位高知
1999年ワースト 1位徳島 2位高知 3位愛媛
2002年ワースト 1位徳島 2位香川 3位広島
2005年ワースト 1位徳島 2位大分 3位佐賀
2008年ワースト 1位香川 2位徳島 3位長崎 ←この年のデータだけで糖尿病と言われ続けている
2011年ワースト 1位徳島 2位香川 3位広島

0145名無しさん@涙目です。(香川県) [CA]2019/01/15(火) 19:19:55.24ID:auj9Nyyz0
>>144
いや他の年見てもまあまあ糖尿県だよ

0146名無しさん@涙目です。(四国地方) [DE]2019/01/15(火) 19:56:22.85ID:fqTk7IUN0
>>144
糖尿病罹患率ワースト1の推移
1999年ワースト 1位徳島 2位高知 3位愛媛

これの元ネタある?
4位が香川かどうか気になるw

0147名無しさん@涙目です。(四国地方) [CN]2019/01/15(火) 20:15:47.72ID:WRkLhd+/0
>>146
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hoken/kiso/xls/21-2-13.xls
これの入院受療率(人口10万対)と外来受療率(人口10万対)を足してランキングだろうから
1999年は徳島高知愛媛広島北海道香川
入院受療率(人口10万対)だけなら徳島高知北海道熊本
外来受療率(人口10万対)だけなら徳島愛媛広島香川

0148名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]2019/01/15(火) 20:29:51.88ID:TRoEFyot0
雑煮じゃないけど、揚げ出し餅が一番好き
お正月にママンが作ってくれた餅料理の中でダントツ

0149名無しさん@涙目です。(四国地方) [DE]2019/01/15(火) 21:07:44.87ID:fqTk7IUN0
>>147
ありがとう

0150名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/15(火) 21:39:45.73ID:vQ0xoD9W0
>>144
徳島ヤバすぎるだろ…
酒か?

0151名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/15(火) 21:57:38.59ID:VLBbGc/o0
>>28
基本は家で食べるものだから、お店だとここくらいか?
甘味茶屋 ぶどうの木
http://www.lion-douri-shoutengai.com/gourmet/42/
https://i.imgur.com/20yz8qm.jpg

>>95
これ読んでから質問せい
さぬきうどん全店制覇攻略本 2017-18年版 (恐るべきさぬきうどん) https://www.amazon.co.jp/dp/B06XKXMXNG/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_zyDpCbQQQKN8E

0152名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/15(火) 23:01:17.79ID:VLBbGc/o0
>>68
練り物類が抜けとるで、熊野の鶏卵入ったカマボコ?まだあるんかなぁ

>>52
アンテナショップで並んでるならまず間違いないけど、こちらも参考に
https://www.ritsurinan.jp/shop/

>>94
おいりソフト可愛いな
https://i.imgur.com/ptOoqTn.jpg

>>139
新築に入居したときに風呂でうどん食べるよ?
https://i.imgur.com/TMTOh6J.jpg

0153名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/16(水) 09:09:25.37ID:yrYbmmuV0
クソ不味いと思ってたけど意外と不味かった

0154名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2019/01/16(水) 09:21:29.01ID:C4LkNGbX0
別に誰にも強制してないんだから
はたがどうこうケチつける事じゃないんじゃないの?

恵方巻きみたいにそこらじゅうに出張ってくると、
さすがにうざいから、徹底的に叩き潰したいと思うけど
どっかの地方の人達が好きで食べているだけの物にまで
ヨソから文句つけることはしないくてもいいっしょ。

餅なんて、角でも丸でも、味噌でも醤油でも
甘くても辛くても、好きに食えばいいさ。
自分らが美味いと思う食い方で食えばいいんだよ。
正月の楽しみくらい好きにすればいいんだよ。
誰に何を言われても気にする必要など無い。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています