【画像】 東北の暖房器具「こたつホース」が全国にバレてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2019/01/05(土) 14:40:12.49ID:hCHJ3w1F0●?PLT(13121)

「こたつホース」って知ってる? 東北発祥の暖房器具にTwitter民「名前まんま」「見たことない」

寒い冬に重宝する「こたつ」。そのこたつをあらかじめあたためておける「こたつホース」という暖房器具が
Twitterで話題を呼んでいます。

「嫁の実家にきて初めて見た」と、こたつホースの画像を投稿したのはTwitterユーザーの、
お____ぎ(@muripo_life)さん。ファンヒーターの前におかれた太いチューブのようなものがうつっています。

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/04/l_kikka_190104kota2.jpg

お____ぎさんによると、これは東北発祥の暖房器具で、名前は「こたつホース」。お嫁さんの実家のある
岩手県ではメジャーな器具だそうで、ヒーターから出た温風をこたつに取り込むことにより、あらかじめ
こたつ内をあたためておけます。またこたつの電源を入れなくても、ヒーターの温風を流し込めるため、
電気代の節約にもなるというアイテムなんだそうです。

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/04/l_kikka_190104kota1.jpg

ツイートにはお____ぎさん同様「ストーブの温風の一部をコタツに流す器具があるんですね。
名前まんまで面白いw」「全く見た事ないっすねー笑笑」と初めてこたつホースを見たという意見も
上がっていますが、「岩手や山形だとほぼ当たり前ですね…」「東京でも使いまっせ!」
「これよく踏まれて真ん中の方ヘコんでるのをみます」と、愛用者からのコメントも。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/04/news036.html

0507名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2019/01/06(日) 20:04:01.41ID:Be5mwV+s0
>>505
まず実家にエアコンがない
あってもスカスカの古民家だから効かないと思われる

0508名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/06(日) 20:32:20.73ID:omE0ufI90
>>491
さすがに最近、豆タン売ってるの見ない

0509名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/01/06(日) 20:32:50.63ID:60D5Ef3g0
バクマ製がいいよ

0510名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/06(日) 20:39:35.75ID:rTJ6NdNn0
>>255
岩手に引っ越した翌日には死んでるなお前
北海道ならその日のうちに死ぬ

0511名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/06(日) 20:42:02.33ID:rTJ6NdNn0
>>354
布団乾燥機の方が電気代高いだろ

0512名無しさん@涙目です。(西日本) [SA]2019/01/06(日) 20:43:13.35ID:jyBKBewp0
ルーク「寒い…」
オビ・ワン「ホースを使うのだ」
ルーク「…」

0513名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/01/06(日) 20:51:22.85ID:HIWKTgrp0
普通にコタツの電源入れればいいんじゃない?
俺はそれでコタツに首まで入ってテレビ観てるが。

0514名無しさん@涙目です。(家) [PL]2019/01/06(日) 20:55:40.47ID:NR6Vo3VN0
>>479
勘違いして熱中症になりました

0515名無しさん@涙目です。(香川県) [US]2019/01/06(日) 20:55:42.39ID:JuG5BrDP0
>>96
くそダセェ、ネーミングだな

0516名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]2019/01/06(日) 21:04:18.63ID:qCbnSo4f0
>>505
暖房付エアコンはコスト悪すぎ。
灯油でさえ冬期だけで数万円掛かるのに電気だけで賄おうとしたら破産するわ。
オール電化のお宅で月3万近く掛かるっつってた気が。
ガスとか灯油代が不要なことを勘案しても割に合わないと思う。

0517名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/06(日) 21:07:44.75ID:jFHGmiZ10
>>214
本州の高断熱住宅なら、よほど冷える場所以外エアコンで十分だな
ところが高断熱じゃない住宅やら、山地・高地等じゃエアコンじゃパワー不足

また石油ファンヒーターだと、使うだけで自動的に加湿もできる

0518名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ZA]2019/01/06(日) 21:16:28.24ID:x5h4mD8D0
こたつ壊れてからこれ使ってたけどエアコン買い換えてファンヒーター使わなくなったからお役御免だ

0519名無しさん@涙目です。(大分県) [ニダ]2019/01/06(日) 21:39:50.07ID:uf2B9Lfg0
こたつがあたたまるまでの数分のためにこんなややこしいことすんのか・・・

0520名無しさん@涙目です。(鳥取県) [KR]2019/01/06(日) 21:44:32.47ID:0ocI71h20
>>1
なにこれ危ないやん

0521名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/01/06(日) 21:58:13.65ID:aNK3WCos0
使い方間違えるとこうなるらしい
https://i.imgur.com/Qwez7GE.jpg

0522名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/06(日) 22:06:11.60ID:XFlAGOQ40
>>521
ワロタ

>>521
シナのパチモンコタツと違うんか?

0524名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/06(日) 23:55:31.81ID:/yPwo4b50
>>12
ホンマは鳩の平和やろ?見栄はんなや鮒

0525名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2019/01/06(日) 23:59:19.22ID:JBWvDL/q0
これ火事になりそう

0526名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/07(月) 00:37:05.57ID:QrRg3tYH0
子どもがいると99%踏まれるやつ

0527名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/07(月) 03:00:47.76ID:1gIbf6p10
豆炭使っているから要らないわ
今夜は贅沢に6個入れたから暑くて寝れない

0528名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]2019/01/07(月) 03:08:09.43ID:m88B0BQh0
熊本だけど嫁の実家行ったときこれになってたな
それまでは練炭掘りごたつだったから安心した

0529名無しさん@涙目です。(茸) [FI]2019/01/07(月) 05:50:32.92ID:KIhpmwbn0
このホースすぐにへこんで汚くなるから、家では配管に使う太い塩ビのやつで代用してる

0530名無しさん@涙目です。(禿) [EU]2019/01/07(月) 09:01:14.43ID:FMvL5boN0
>>449
できらぁってレス期待してんじゃねーぞボケ

0531名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/07(月) 12:53:45.06ID:1HMlSw390
>>516
春先や秋口の微妙な時期に躊躇なく暖房入れられるのはデカいわ

0532名無しさん@涙目です。(庭) [IT]2019/01/07(月) 14:57:12.89ID:88shbObv0
布団乾燥機の袋の部分にダイブして怒られた思い出
この間実家のガムテープだらけの奴捨てたらなぜだか涙が出た

0533名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]2019/01/07(月) 16:37:28.09ID:srjC5Gh50
>>521
なんこりゃやべぇwww

0534名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/01/07(月) 16:43:10.44ID:qGae4/QY0
これやるとこたつの中の臭いが漏れ出てくるので危険なんだよ

0535名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2019/01/07(月) 18:08:38.84ID:yjAjRHTX0
貧乏くせえ

0536名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2019/01/07(月) 18:10:38.60ID:yjAjRHTX0
ストーブで沸かしたお湯を床に循環させるやつもあったな

0537名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/01/07(月) 20:34:12.60ID:8hdJtV6L0
>>521
カーペット焦げて茶色いね あぶねー ホース近すぎ

0538名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/01/07(月) 20:39:34.24ID:8hdJtV6L0
こたつの中で寝るとサウナ効果で痩せそうw

でもインポになりそうで怖い

0539名無しさん@涙目です。(家) [PT]2019/01/07(月) 20:55:21.60ID:KjV25OWj0
>>3
むかしは炭団のコタツで毎年死んで新聞記事になってたな

0540名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/07(月) 20:55:46.90ID:oJnl22Iw0
こういう専用のホースじゃなくて
アルミ蛇腹でも大丈夫なのかな

0541名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]2019/01/07(月) 22:35:59.71ID:6vWdhidg0
本当意味わからない
こたつの中に電気あんかや電気膝掛け入れるだけでいいじゃんか

0542名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2019/01/07(月) 23:15:37.48ID:yjAjRHTX0
>>541
普通にこたつ使うって選択肢は?

0543名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/01/07(月) 23:19:02.34ID:LQ5GH78a0
こんなのやるの田舎者だけだろ
都会ならエアコンだけで十分

0544名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2019/01/07(月) 23:21:26.70ID:p955HPyD0
香川の実家で何年も前からやってたぞ?
アルミのダクトで自作してたが

0545名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/01/07(月) 23:28:12.58ID:Y4WRfPO00
>>539
炭団って久しぶり聞いたな
あれだろ、雪だるまの目と鼻と口にするやつ
ていうか炭団って読める奴いる?
俺見たことないけど豆炭と違う?

0546名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/08(火) 06:05:42.17ID:EbdhDWTb0
たどん

0547名無しさん@涙目です。(家) [PT]2019/01/08(火) 08:00:26.10ID:QvF9IWv/0
>>539
豆炭より安いイメージがあったけどなぁ。
炭団は掘り炬燵でで灰の中に入れて使ってた。
豆炭はアンカにも使えるから、電気炬燵のように台座の裏側にセットしても使えたよ。

0548名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]2019/01/08(火) 08:51:47.66ID:Z0ZGaaMh0
じゃまなんだよこれ
ふんずけてベッコベコになってそのうち使わなくなって倉庫でも邪魔臭い

0549名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/01/08(火) 10:30:03.69ID:bT/98r6k0
ふんずけて
ふんづけて

0550名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/08(火) 10:38:17.75ID:+teni/kC0
それな、踏んだら潰れるしつまづいて転ぶ

0551名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/01/08(火) 10:42:49.37ID:ioVrX2I20
じいちゃん家が青森だがファンヒーターじゃなくて反射板式のやつ派だから使えんな
暖かい、お湯沸かせる、自動で切れない
ほんと寒い地域の居間は反射板式のが多くないか

0552名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2019/01/08(火) 11:38:37.70ID:Ldq9Sl1I0
>>427
ホースは4mくらいの物まであるからね。
かなり離れたとこにあるFFの設置式ファンヒーター
なんかからでも、温風をコタツまで運べるんだわ。
東北の場合、外にあるでかい石油タンクとファンヒーターは
パイプで繋がってる場合が結構あるんで、ファンヒーターは動かせない。
ホースがあれば、隣の和室のコタツにでも温風が運べるんだよね。
九州とは寒さのレベルが違うからさ〜。
ホースが無いとコタツめくってもファンからの熱が冷めちまうよ。

0553名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2019/01/08(火) 11:41:19.99ID:Ldq9Sl1I0
>>551
無い。
設置式のファンヒーターは、自動では切れない。
室内の空気は汚さないからね。
寒い所ほど、換気の必要の無いFF式の設置型の
ファンヒーター使ってるよ。
灯油をこまごまと入れる必要も無いし、
換気の必要も無いから、自動で切れる事も無い。

0554名無しさん@涙目です。(庭) [PL]2019/01/08(火) 12:39:45.69ID:HZHA/kok0
1階なので寒い
自作で二重窓を安く作ろうと思う

0555名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/01/08(火) 13:24:27.26ID:pQqsjz6G0
>>3
うちの猫はコタツの中が暑くなり過ぎて外に出てた

0556名無しさん@涙目です。(空) [UA]2019/01/08(火) 13:29:28.42ID:DfpJBs3M0
>>22
ぼっさん2008年は居たんだな
いつから行方不明に…

0557名無しさん@涙目です。(福島県) [US]2019/01/08(火) 13:40:29.75ID:UNZKuXEE0
ホットフレックスという商品

調整機能がこたつ側についている、伸縮機能付きで収納も簡単

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています