バカ「寒くて灯油に火がつかなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [JP]2019/01/02(水) 21:22:02.93ID:pprRN0oF0?PLT(13000)

竹下通りで車を暴走させた疑いの男 全身から灯油の臭い
http://news.livedoor.com/article/detail/15818956/

1日未明、東京・原宿の竹下通りで車が暴走し、通行人8人が次々とはねられた事件で、
逮捕された男の車から灯油入りのポリタンクが見つかっていたことが分かった。

この事件は1日午前0時すぎ、原宿の竹下通りを軽自動車が約140メートルにわたって暴走したもので、
車にはねられた通行人8人のうち、19歳の男子大学生が意識不明の重体になっている。

警視庁は、車を運転し現場から逃走していた自称・日下部和博容疑者を殺人未遂の疑いで逮捕したが、
車の後部座席から灯油入りのポリタンクが見つかっていたことが新たに分かった。
灯油の一部は外に漏れ出していて、身柄を確保された際、日下部容疑者の全身からは灯油の臭いがしたという。

日下部容疑者は調べに対し、容疑を認め、「灯油で車ごと燃やそうと思い、
それができなければ人をひこうと思った」と供述しているという。

https://i.imgur.com/rTbBsyL.jpg

0270名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [FR]2019/01/03(木) 07:15:14.08ID:d7w++xka0
計画の殆どを失敗してやけになって実行したのが車暴走か
こんな奴に重体にされた学生は哀れやなぁ

0271名無しさん@涙目です。(静岡県) [CA]2019/01/03(木) 07:24:45.86ID:e4YmArxL0
>>266
タシカニ
セルフのスタンドであれば灯油コーナーだけ少し離れた場所にあり
面が割れにくくはできるからね(元スタンド店員談)

>>267
奇遇だな!
ワイも乙4持ってるよ、もう勉強したことほとんど忘れてるけどw

0272名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/01/03(木) 07:27:51.82ID:Tt9qbyad0
>>262
シガーソケットから出来るようだがその方法すらも会得出来ていなかったかと。ケルヒャーのノズルってプラだよね?使えたとしても高熱に耐えれず溶けるんじゃね?発想は良いがムリがあるわー

0273名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]2019/01/03(木) 07:34:36.19ID:bcKsgbQi0
工業高校出身が多いスレだな

0274名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/01/03(木) 08:07:45.84ID:kDuVRn/U0
おいおい知的障害装っても遅いって

0275名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2019/01/03(木) 08:26:03.15ID:8QmUjIAc0
>>274
今からガソリン掛けて火をつけてやれよ

昔親父が物置に保管してたホワイトガソリンを焚き火に注いだら大変な目に遭ったのを思い出した
まるで火が滝登りをしているかのようだった

0277名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/03(木) 09:59:53.42ID:7w06SlAL0
うちのファンヒーター昨日からHHHとか表示出て壊れた。

0278名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/03(木) 10:07:07.88ID:GqIxf56t0
>>55
セーター着ててタッチしないで、ケイタイ片手にクルマのメイン入れたままで給油する奴もおりましてな…




俺氏、給油途中でやめて速攻で逃げたわ。

0279名無しさん@涙目です。(空) [CN]2019/01/03(木) 10:22:16.86ID:EOO88O3X0
ワイパーのウィンドウウオッシャーにガソリン入れてウィンドウウオッシャー噴出口の方向を前方に変えてやってだな、、、

0280名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/01/03(木) 10:48:43.55ID:MFSQTdSE0
>>12
だな
行動力は確実にこいつの方が上だわ

0281名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/01/03(木) 11:04:00.72ID:33ah7bP60
>>240
それやると自分が死ぬ
てか死ねばよかったか

0282名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/03(木) 11:54:43.47ID:aaAZxxAZ0
どうせガソリンの携帯缶しらずに入れてもらえなかったんだろw

0283名無しさん@涙目です。(家) [CN]2019/01/03(木) 11:54:45.72ID:fIkQl6+A0
>>193
ポリタンク持ち込んだけどガソリン売ってくれなかったとか、灯油のほうが安かったとかそんな理由じゃね?

0284名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/01/03(木) 12:00:13.19ID:pns+qw0M0
気持ち悪い顔してるな
人間やっぱり見た目が9割だわ

0285名無しさん@涙目です。(家) [CN]2019/01/03(木) 12:00:17.68ID:fIkQl6+A0
>>278
それならまだかわいい

俺の近くのGSでは、タバコ吸いながら給油してたバカがいたぞ

0286名無しさん@涙目です。(空) [DE]2019/01/03(木) 12:14:38.90ID:AGTrCZN90
灯油と硝安を混ぜたの使えばよかったのに

0287名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/03(木) 12:23:20.73ID:5Yjp1Qv50
>>16
俺知らなかった

0288名無しさん@涙目です。(家) [EU]2019/01/03(木) 12:39:59.51ID:j6+p0VE70
ガソリン使えよ頭悪いな

0289名無しさん@涙目です。(香川県) [US]2019/01/03(木) 12:50:12.17ID:aevFMm4m0
軽自動車だから軽油だろ

0290名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2019/01/03(木) 13:01:04.10ID:dbyVI6mY0
ああ

馬鹿って馬鹿だから馬鹿なんだな
よーくわかったわ

0291名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/01/03(木) 13:04:16.13ID:003mN7GU0
>>285
ガソリンタンクが満タンかどうか調べるのに懐中電灯がなかったのでライターを
明りにして、、、

犯人はバカ

0293名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/01/03(木) 13:35:08.39ID:K9wCq7w00
ガソリンでやれ

0294名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/03(木) 13:41:25.45ID:MuhRTk040
竹下じゃなくてケケ中ならヒーローなのに

0295名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2019/01/03(木) 13:51:02.24ID:aVi/hHOp0
阿保だな
灯油の他にガソリンもおいて置けばいいのに

0296名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2019/01/03(木) 14:43:59.97ID:U9J12Inc0
>>227
物が燃えるには酸素がいるのよ

0297名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/01/03(木) 14:47:46.57ID:+LGEWzKC0
殺意はどう図られるのか

0298名無しさん@涙目です。(家) [CH]2019/01/03(木) 15:00:59.46ID:r0VDbAUJ0
>>49
あの爆発が正月の原宿だったらやばかったな

0299名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/01/03(木) 15:48:40.14ID:WxAfLL9q0
灯油ポンプの使い方を知らないのが普通だから。
最近の若者がとかじゃない。
何にも知らないんだよ。

0300名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/01/03(木) 16:04:28.25ID:CqyjVupW0
いうても、おまえらの中にも
灯油やガソリンが液体のまま萌えると思ってるやつ結構いるじゃろ?

0301名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/03(木) 20:30:58.72ID:69/EfwXV0
ガソスタってセルフでは携行缶にガソリン入れられないけど
携帯発電機とかのなんらかの機械のガソリンタンクに給油するのは大丈夫だよね?
じゃなきゃ車に給油できないし

0302名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/01/03(木) 20:41:32.91ID:VZyS732P0
給油口を開ける知恵もなかったか

>>302
間違いなく ボンネット開けるな

0304名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]2019/01/03(木) 21:08:27.69ID:Va4U2rsV0
>>301
自動車と原付に給油できて、灯油と軽油はタンクに入れられるのがセルフスタンド

0305名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/01/03(木) 23:03:51.22ID:69/EfwXV0
>>304
つまりどういう事だってばよ!?
トラックの荷台に積んである農機具とかに直接給油するのはアウトなの?

0306名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/01/04(金) 15:21:11.79ID:Ud9L+YH40
>>248
その時たくさんの警官が犯人が乗ってた
他府県ナンバーのレンタカー見ても
不審に思わないんだな
平和ボケだろ

0307名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/01/04(金) 15:37:53.01ID:3b4z7/0n0
チョーク引かないからだ

0308名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/01/04(金) 18:49:10.47ID:ZLnSXN6j0
>>301
え?セルフで携行缶に入れちゃいけないの?

店員もスルーしてるから入れてたわ

0309名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/01/04(金) 19:06:47.83ID:1cHGQ5hY0
ガソリン入れなくて良かったなこの程度の頭じゃ自分が火だるまになったな

0310名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]2019/01/04(金) 19:10:06.57ID:kp5P9knF0
なんでこんな一世一代の大仕事をこんなズサンな計画でやってしまうんだ。

0311名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/01/04(金) 19:11:15.51ID:gGo/Gn990
昔、冬山登山やってたが灯油ストーブに火をつけるときは固形燃料で暖めてたな

石油ファンヒーターの構造を知らんのか

0313名無しさん@涙目です。(西日本) [EU]2019/01/04(金) 20:57:29.01ID:edvFgbnZ0
>>301
消防法違反でアウト

セルフスタンドではナンバープレートの付いている車両のみ給油可能で
携行缶や発電機、ナンバープレートの付いていない農機具は給油不可なんよ

だからそういう機器や携行缶に給油したいならノンセルフの一般的なGSでないと駄目

0314名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/01/04(金) 23:46:52.92ID:5VPbcpno0
>>313
な、なんだってー

0315名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/01/05(土) 00:49:43.16ID:88AVf5VW0
>>312
そんな高度な知識なんかねーよ。
あったらもうちょっと結果出せたろ。

0316 ツナミメアマ(ア今すぐ…SP(大阪府) [CH]2019/01/05(土) 03:45:30.80ID:dxxxhgpk0
>>300
(^_^;)/

0317名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/01/05(土) 05:48:20.35ID:6pdBRRBB0
まあ、頭が良かったら灯油100リットルも買わないからな

0318名無しさん@涙目です。(家) [RU]2019/01/05(土) 06:09:01.07ID:KiKcnse80
アパマン「バカすぎるだろ日下部和博www」

0319名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MY]2019/01/05(土) 06:34:24.88ID:kmjS5cjd0
>>317
BBRRBB

0320名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/01/05(土) 09:39:12.68ID:Df2gQCfH0
灯油の引火点は40℃ぐらいだから、夏のカンカン照りのアスファルト路面ならいける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています