中国版GPS「北斗」、全世界向けサービス開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2018/12/27(木) 18:20:29.37ID:GI/v77HX0●?2BP(2000)

 中国政府は、米国のGPS(全地球測位システム)に対抗して独自開発を進めてきた衛星測位システム「北斗」が27日、全世界に向けたサービスを開始したと発表した。
 中国が今後、サービス対象国を拡大し、国際的影響力が高まることは必至で、最先端技術を巡る米国との攻防も激化しそうだ。

 中国は2012年から、アジア・太平洋地域を中心とした約90か国に北斗のサービスを提供してきた。
 今年11月には、位置情報の誤差の範囲を従来の「5〜10メートル」から「2・5〜5メートル」に狭めて精度を向上させた新システム「北斗3号」の衛星打ち上げが19基に達していた。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20181227-OYT1T50061.html

0258名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/12/28(金) 00:03:32.51ID:9LjNylUk0
>>112
たわらば

0259名無しさん@涙目です。(catv?) [UA]2018/12/28(金) 00:07:07.21ID:96Mm7zxf0
北斗表れるとこに乱あり!

0260名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]2018/12/28(金) 00:17:45.00ID:N9ouj/Eo0
>>254
glonassは北極点の位置ズラしてあるから(笑)
軍用の秘匿回線の方は高精度なんじゃないのかな?公開されんけど

0261名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PT]2018/12/28(金) 00:18:55.44ID:yofT3Llo0
お前はもう死んでいる

0262名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ID]2018/12/28(金) 00:27:23.46ID:y0QJr4C/0
ひゃっはー

0263名無しさん@涙目です。(庭) [TR]2018/12/28(金) 00:33:29.13ID:ta6oktJK0
>>4
函館でた後の停車駅は五稜郭駅か新函館北斗駅のどっちかでいいと思うの。
つか、五稜郭は停まらなくてよくない?

0264名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]2018/12/28(金) 00:33:47.44ID:LJme7ToA0
GPSもそうだけれど、
オーナーの都合で(有事など)、停止,暗号化,偽情報の発信等、やっていい事になってるんだよな

0265名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/12/28(金) 00:35:10.67ID:h1lD5w+g0
世界中どこでもピンポイントでミサイルが打てる

0266名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2018/12/28(金) 00:40:31.94ID:cSZkqfu40
微妙な精度だなあw
日本付近限定だけど、みちびきみたいに数cmの精度じゃないとインパクトないぜ

0267名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]2018/12/28(金) 01:05:50.11ID:2W0/kaxi0
撃ち落としちゃえよ

GPS信号が何処由来かを判別して
その情報をキーにして
スマホにバックドアを仕掛けて
個人情報送信なんてのは
中国共産党の大好きな典型的な手口だろうよ

中国共産党「アメリカもやってるし」

0269名無しさん@涙目です。(WiMAX) [BR]2018/12/28(金) 01:55:20.65ID:eoQaEFMw0
んー?間違ったかなぁ〜?

0270名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/12/28(金) 01:56:19.32ID:lcOR3vNR0
意図的に測位誤差をでかくしそう

0271名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/12/28(金) 02:17:37.95ID:Md+Uo5Xc0
中国全土カバーする規模なら近隣の友好国は便利に使うんじゃね
もっとも米国を警戒してる中国以外はGPSに乗っかったままで問題ないと思うが

0272名無しさん@涙目です。(dion軍) [NO]2018/12/28(金) 02:19:35.16ID:NkvvPLpG0
コストコ行くぞコストコ!

0273名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/12/28(金) 02:24:19.41ID:o1/551f50
受信したらモニターに「おまえはもう死んでいる」と表示されそうで嫌だ

0274名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]2018/12/28(金) 02:28:30.76ID:MxBGG8d00
>>147
誤差数メートルだと田んぼ耕すのにもグネグネするってドラマで言ってた

0275名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/12/28(金) 02:46:42.89ID:2thCvGze0
北斗を使ったGPS誘導ミサイルとか怖くて使えない

0276名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2018/12/28(金) 03:16:54.67ID:oexJyiVZ0
俺らのGPS衛星利用しただろと請求書詐欺事件がおきそう

0277名無しさん@涙目です。(海底遺跡) [EU]2018/12/28(金) 05:22:51.40ID:FVZCjUoC0
>>43
NHKでは10mって言ってる

0278名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/12/28(金) 06:02:25.94ID:zFKTwLhj0
あたあっ!

0279名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AR]2018/12/28(金) 06:21:57.02ID:HI1glyaB0
アニメ版の蒼天の拳のラストはケンシロウの孤独死で終わる

まめな

0280名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/12/28(金) 07:37:45.71ID:puUBEIgT0
>>277
精度は地域による
中国上空を多くの衛星が通過するような軌道だから
中国周辺は精度が高く、離れると精度は落ちる
今は古い衛星と、最新型の衛星が混在してるから
最新型へ置き換え、基数も増えれば精度は更に上る

0281名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/12/28(金) 07:40:44.87ID:72q97ixa0
>>202
送信できるわけないだろ

0282名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]2018/12/28(金) 07:42:36.52ID:wRXbPRzW0
「サービス」ではないよな。 侵略だよ

0283名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/12/28(金) 07:43:59.46ID:eDjoQbwE0
誰が使うんだよこんなもんw

0284名無しさん@涙目です。(庭) [CR]2018/12/28(金) 07:54:06.59ID:ElpP5ciJ0
>>283
中国人
人工比率でいえば相当なもの

0285名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/12/28(金) 07:54:09.28ID:pUpJ23cO0
今の状況でどこの国が利用するってんだよ…
完全に思考もサービスも追いついてない

0286名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/12/28(金) 07:59:25.73ID:s0mmQUfz0
監視中の相手がいるところは、精度が一気にアップしそう、カメラ付きかも

0287名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/12/28(金) 08:32:03.92ID:3ioObBHJ0
ローミングしてネット検閲回避してても中国国内でGoogleマップの位置がずれまくるのはなんなの?

0288名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/12/28(金) 08:52:44.94ID:jy0r5kjq0
>>1
北斗の拳で格好良いイメージが定着してるけど
「北斗」って決して縁起の良い名前ではない

0289名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/12/28(金) 09:09:53.46ID:vPyrw/ue0
名前が死兆星だったら堕ちても言い訳できるのにね

0290名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/12/28(金) 09:12:09.47ID:2mpqYSzA0
秘孔周辺に突きました
あべしを終了します

0291名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NO]2018/12/28(金) 09:12:54.01ID:uJERCtyL0
ウイグルとチベットの人間牧場を24時間監視する為に開発されたんだってなw

0292名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2018/12/28(金) 09:17:56.26ID:GthnxUAy0
もしかしてスマホの位置情報をもとにピンポイントでミサイル発射可能?こりゃファーウェイ禁止になる訳だ

0293名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/12/28(金) 09:19:56.38ID:ZCAtZX9u0
中華に位置情報渡すとか嫌な予感しかしないやん

0294名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]2018/12/28(金) 09:36:14.91ID:WCmOkN660
泰山流

0295名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/12/28(金) 10:04:55.77ID:lxFOYmUQ0
>>263
函館一の観光地だから乗降客もそれなりにあるし、停めない訳にはいかないだろ

0296名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/12/28(金) 13:50:58.30ID:SReUZl690
ぶったるんどるぞ北斗

0297名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/12/28(金) 15:15:40.43ID:dqcr9dsp0
アメリカのGPSって精度1m前後じゃなかったっけ?
まあ、日本のGPS衛星は精度数cmって聞いたことあるけどさ。

0298名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/12/28(金) 18:07:41.71ID:ovtQSHgQ0
まーた、落ちて来るんだろ

サイド落としか

0300名無しさん@涙目です。(家) [ES]2018/12/28(金) 19:32:56.82ID:xET8NNHz0
アメリカのGPSは最近42cmに精度が上がったようだ(アメリカ国内の話か?
今後もバージョンアップを続ける

日本の測位システムみちびきはGPSを補強するもの
その測位精度は

静止水平精度:6cm 以下(95%)
静止垂直精度:12cm 以下(95%)
移動体水平精度:12cm 以下(95%)
移動体垂直精度:24cm 以下(95%)
※移動体の速度は、100km/h 以下

7機揃うと一応GPSに頼らずみちびきだけで測位可能になる

みちびき7機体制におけるカバーエリアと測位精度
http://i.imgur.com/HF9dvZp.jpg

つまり虫国の出る幕はない

0301名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [VE]2018/12/28(金) 19:56:18.14ID:6Uffik4m0
何故かもこもこ沸いてくる衛星にデータ渡してる説信奉者
衛星が発信しする電波をもとに三点測量で位置割り出してるだけだぞ

0302名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/12/28(金) 19:57:43.75ID:ovtQSHgQ0
みちびきってどうやって天頂附近に居られるんだろうか?
燃費は良いのか気になる
静止衛星軌道じゃ遠過ぎるからな

>>302
準天頂衛星は地球との距離は静止衛星と同じだが軌道が異なる(日本から見ると8の字を描くような軌道)。似たようなのでロシア(旧ソ連)のモルニア衛星を乗せたモルニア軌道があるね。

0304名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/12/29(土) 10:53:47.16ID:DAlYOeJh0
>>1
データが全て中国共産党の手に

0305名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/12/29(土) 11:17:20.25ID:H60I4/3f0
今どきのスマホは中国版GPSに対応済み

0306名無しさん@涙目です。(沖縄県) [JP]2018/12/29(土) 13:05:43.58ID:21/mKcLr0
北斗現れるところ乱あり

うむ…

0307名無しさん@涙目です。(玉音放送 typeR) [CN]2018/12/29(土) 22:47:34.76ID:Us8hwZdR0
>>263
JR五稜郭駅で降りて五稜郭公園まで遠い事実に愕然とする観光客ってまだいるのか(´・ω・`)

函館市電の五稜郭公園前電停で降ろされるのもサギっぽいんだけどな(´・ω・`)
一番近いのは函館バスの通常路線で「五稜郭公園入口」ただこれも観光客には分かりにくいんじゃないかとおもう。
間違いないのは本数減るけど函館駅前からの五稜郭・トラピスチヌシャトルバスに乗るのがいいと思うの。

0308名無しさん@涙目です。(玉音放送) [BY]2018/12/30(日) 08:10:16.43ID:EILt619k0
北海道函館市の五稜郭公園へのアクセスの
各交通機関の位置関係は
>>307 の指摘通り
確かに地元民でないと判りにくいんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています