「身も肝も鍋に入れて食べた」 スーパー販売の有毒魚「ソウシハギ」食べた3人、健康被害なしと結論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]2018/12/13(木) 16:59:31.29ID:TUK9HXpm0?PLT(12000)

スーパー販売の有毒魚「ソウシハギ」食べた3人 健康被害なし
2018年12月13日 16時15分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181213/K10011745781_1812131542_1812131615_01_02.jpg

11日に三重県大台町のスーパーで毒のある「ソウシハギ」の可能性のある魚が販売された問題で、三重県は13日、魚を食べたという3人について聞き取り調査を行った結果、健康被害がないと結論づけました。

この問題は、三重県大台町栃原のスーパーマーケット「味彩館キッチン海ものがたり」が、毒のある「ソウシハギ」の可能性がある魚2匹を販売したものです。

このうち、回収できていなかった1匹を12日夕方、三重県玉城町に住む人が購入し、家族3人で食べていたことがわかりました。

これを受けて13日午前、三重県伊勢保健所が職員2人を派遣して、このうちの1人に聞き取り調査をしたところ、「おとといのうちに家族3人で身も肝も鍋に入れて食べた。今のところ体調に問題はない」と話したということです。

三重県によりますと、ソウシハギの持つ「パリトキシン様毒」は体内に入ると主に激しい筋肉痛を引き起こし、呼吸困難などの症状で死に至ることもあるということですが、毒の潜伏期間は12時間から24時間とされています。

3人は魚を食べてすでに24時間がすぎていて、体調にも異常がないことから、三重県は健康被害はないと結論づけました。三重県は今後、さらに調査を行って詳しい経緯などを確認することにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181213/k10011745781000.html

0164名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]2018/12/14(金) 01:28:42.62ID:kcDeA/6x0
玉出もフグ売って問題なってたよな

後のワクチン開発に役立った家族である

0166名無しさん@涙目です。(玉音放送) [ニダ]2018/12/14(金) 01:45:19.27ID:TgV5N++K0
まあ家族が食ったのはソウシハギじゃなくてカワハギだったんだろう

0167名無しさん@涙目です。(玉音放送) [ニダ]2018/12/14(金) 01:58:33.11ID:TgV5N++K0
>>105
おまえがシッタカ乙だろこんなのw

0168名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]2018/12/14(金) 02:13:29.71ID:s75db0/M0
この間テレビでアイゴって魚を食べられるようにした事が取り上げられてたな。
元々はカメムシの様な臭みのある魚に2週間だかキャベツを食わせると美味になるらしい。
やはり日本人の食への執念なんだろうな…

0169名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/12/14(金) 02:17:09.15ID:OJuulLmi0
アイゴは内蔵破らなきゃ普通に美味いぞ

0170名無しさん@涙目です。(庭) [IT]2018/12/14(金) 02:18:22.79ID:Y64bhANF0
スキル:毒耐性を獲得しました

0171名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/12/14(金) 02:30:07.52ID:8bWuRjbQ0
>このうちの1人に聞き取り調査をしたところ、
>「おとといのうちに家族3人で
>身も肝も鍋に入れて食べたハギ。
>今のところ体調に問題はないハギ」と
>話したということです。
もう手遅れじゃねこれ?

0172名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/12/14(金) 02:37:28.81ID:s/2Hg6kK0
>>109
市販の牡蠣は貝毒の検査してるはずだから加熱も効かないような食中毒は起こらないと思うぞ
このソウシハギのように誤って混入するとかだと別だが

0173名無しさん@涙目です。(富山県) [ヌコ]2018/12/14(金) 02:40:09.92ID:l8GMNlRt0
魚自身が毒作ってるわけじゃないからセーフなタイプか

0174名無しさん@涙目です。(千葉県) [SE]2018/12/14(金) 02:45:04.00ID:O6p0LxHG0
>>19
原因はイソギンチャク

0175名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/12/14(金) 02:53:46.33ID:ctips3Su0
>>169
サビキやってたらよくかかったわ
引きが強くて楽しいが毒針だらけだし即リリースですわ

0176名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]2018/12/14(金) 03:31:37.17ID:zjcm1Fsy0
>>168

アイゴって小便臭いと聞いたことあるけどね。

0177名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2018/12/14(金) 03:36:06.41ID:iExlYM8/0
ソウシハギの色合いが予想以上にグロかった…

0178名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/12/14(金) 04:09:19.18ID:7VqC/O7P0
大事にならなくてよかった
うちから5分のとこにあるスーパーだから心配だったわ

0179名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/12/14(金) 04:21:28.51ID:zParvjNA0
こういう事故て大体ローカルなスーパーだよな

0180名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/12/14(金) 06:03:05.29ID:5esTLuVa0
都会は量確保できない魚置かないし

0181名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/12/14(金) 06:26:36.49ID:Ffsgtr0M0
実は3人とももう死んでたってオチだろ?

0182名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/12/14(金) 06:30:03.20ID:GHTLoD8r0
運がいいね

0183名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/12/14(金) 06:30:11.04ID:2AvtyMwe0
>>1
の画像見てカワハギには見えないし
ウマヅラハギにも見えない事ぐらいニワカ釣り師の俺でも判るわ

0184名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2018/12/14(金) 06:42:46.52ID:W/aAAqH/0
ひょんな事から猛毒が手に入ったわ。
食べてしまった事にしとこか。

0185名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/12/14(金) 06:52:40.60ID:hGCz2blV0
無事で何より

0186名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/12/14(金) 06:59:31.90ID:3Y1aZiOT0
ゾディアック家

0187名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/12/14(金) 07:26:27.93ID:6Q56GbxE0
ソウシハギガチャのスーパーレアがポイズンレバーソウシハギ
そう簡単に当たるもんでもない

0188名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]2018/12/14(金) 07:28:58.45ID:EJ2rbypR0
1に肝も食ったと書いてあるのに読まないの多いな

0189名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2018/12/14(金) 07:29:00.32ID:FB1outkv0
>>172
いや、検査用に別に牡蠣がある
それで基準値越えたらその牡蠣がとれた周辺地域からは禁止って流れ

0190名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/12/14(金) 07:38:11.21ID:UVeH8KAX0
>>24
意味もなくでかくバサバサの尾びれが気持ち悪すぎ

0191名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/12/14(金) 07:40:20.31ID:kwWyBKXe0
エサに毒があるパターンだな。
トラフグも無毒餌で飼育する事で、無毒フグに育つらしいが
利権のためトラフグ調理免許の団体から、無毒フグの存在を消された

0192名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]2018/12/14(金) 08:37:33.95ID:5u4XDSWU0
デブは何食っても大丈夫

0193名無しさん@涙目です。(茸) [ID]2018/12/14(金) 09:04:40.54ID:QEiRuqbB0
>>4
フグもそうだけど食ってるものから溜め込んで行くから個体差が大きい
今回は運が良かったな
パリトキシンだから当たったら人生アウトだ

0194名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]2018/12/14(金) 09:07:50.34ID:P9jr2VGE0
このハギが何を食ってきたかにもよるのかな

0195名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/12/14(金) 09:08:45.93ID:/I4heSbV0
>>168
釣ってすぐ内臓とったら普通にうまいよ

0196名無しさん@涙目です。(カンボジア) [US]2018/12/14(金) 09:10:52.46ID:at7umQba0
美味そう

0197名無しさん@涙目です。(福島県) [US]2018/12/14(金) 09:12:11.46ID:OTJ/e3pq0
>>25
それだw

0198名無しさん@涙目です。(長崎県) [NL]2018/12/14(金) 09:23:02.34ID:sfzRtnNy0
イカのワタをつけたのが塩から、これも美味い。フグの内臓も死ぬほどうまい、舌がぴりぴりする。泡吹き出したらアウト。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544715552/l50

0199名無しさん@涙目です。(空) [ID]2018/12/14(金) 09:24:00.91ID:mdk6NSJB0
こういうのって誰も何の責任も取らないの?

0200名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/12/14(金) 10:18:44.25ID:OJuulLmi0
>>175
キッチンバサミでヒレ全部切って内臓も出して持ち帰るといい
漁師町で遊んでた小学生に教えてもらった
アオリイカと強制交換させられたが、なかなか勉強になった

0201名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/12/14(金) 16:11:58.25ID:TgumgAjs0
鋼の胃袋

0202名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]2018/12/14(金) 18:41:44.94ID:au7D9FL30
フグも個体差、地域差、餌の差、運で当たらないことの方が多いみたいね
地元はあまりフグ食う習慣なかったんだが、
彼岸フグを名物にしようと3000円程度のコース作ったりして
最初は彼岸フグには毒がある(可能性が高い)ヒレ酒がコースに入ってた
死者が出なかったのは幸いだが
その料理を食べた施設が、後に原発事故の避難民をバスに押し込み
あてどない避難の旅路への出発点になるとは当時は思いもしなかったが

0203名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/12/14(金) 21:12:14.41ID:oMOdzxZF0
この魚も普通に食ってる地方あるんだろ?
内臓食ったらヤバいだけで

0204名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/12/14(金) 21:30:14.59ID:2CCNmMk+0
これが本当の肝だめし

0205名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/12/15(土) 08:09:45.83ID:/aojQ3Ge0
>>1
「煮ればだいたい大丈夫!」の精神

0206名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]2018/12/15(土) 08:12:28.71ID:YSCFb7xz0
>>130
たまに毒持ちが有るから油断は禁物。

0207名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2018/12/15(土) 08:42:30.73ID:b8PFgFuv0
この名前は葬式禿げからついた

0208名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2018/12/15(土) 11:55:35.98ID:qORj9E2/0
図鑑が間違ってたってこと?

0209名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2018/12/15(土) 11:57:14.68ID:qORj9E2/0
>>80
> 身も肝も鍋に入れて

0210名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/12/15(土) 16:48:08.12ID:ceRJKbQV0
聞き取り調査で大丈夫なの?

0211名無しさん@涙目です。(福島県) [BE]2018/12/15(土) 17:07:21.69ID:PCxP/3Ai0
フグの毒より怖いらしいね
内臓取ればいいんだろうけど肝がないカワハギなんていらない

0212名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]2018/12/15(土) 17:17:34.66ID:xnoJUWgB0
不安になるから、剥いだ後の皮もパッケージに入れといて欲しいな。
ほら、葬死ハギの模様じゃありませんよね的な。

0213名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/12/15(土) 17:32:30.20ID:7pCSAfr60
カワハギは関西の一部では、ハゲってよんでるよね。
丸いのはマルハゲ、長いのはウマヅラハゲ

0214名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/12/16(日) 09:31:37.92ID:uJo407Rc0
>>213
関西の独特のネーミングで、はじめてセンス良いなと思った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています