「会社の営業、携帯回線全部ソフトバンクでどうしたらいいんだよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/12/06(木) 18:24:57.60ID:a5LFIh2P0●?PLT(14145)

ソフトバンクの携帯電話や、同じ回線を使っている他社の携帯電話の一部で全国的に通話や
データ通信ができないなどの障害が発生していることについて、ツイッター上では、さまざまな影響を指摘する
利用者の声が相次いでいます。

このうち「うちの会社、営業の携帯回線全部がソフトバンクで影響めっちゃ出ているぞ」「今日中にお客さんに
確認しないといけないことがあるのに会社の携帯ソフトバンクだから電話使えなくて詰んでる。
どうしたらいいのこれ」など、ソフトバンクの携帯電話を仕事で使用している人たちからの不満の声が
多数投稿されています。

また「外出したらなんも通信できないのか…。っていうか折り返してとお願いした電話がかかってこないので
困っている」「傘地下鉄に忘れるし、ソフトバンク圏外だしそのせいで親に連絡できないしー。
雨でべしょべしょになりながら帰ったわ」などと、ふだんの通信手段が突然奪われたことに対する不便さを
嘆く声も見られます。

さらに「いま、Wi−Fiエリアを探しながらさまよっている」とか「Wi−Fi以外、通信できない。今から忘年会なのに、
お店どこ?」など、無線LANを使える環境を探し求めながらツイートしているユーザーも多数見られました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181206/k10011737261000.html

0452名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]2018/12/07(金) 09:00:01.37ID:Ceo9DWCU0
通信の世界のトップでもこんな事態が起こり得るのに
政治家にセキュリティーガーとかUSBガーとか言ってた馬鹿は
今どんな顔で生きてるのか聞きたいわ

0453名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]2018/12/07(金) 09:00:14.48ID:jgZEUIss0
wifi もLTEも使えない人がどうやってツイートしたんだよ

0454いぬねこ(兵庫県) [ニダ]2018/12/07(金) 09:10:54.78ID:0L/9vktV0
結局いつ治ったんだ?

0455名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]2018/12/07(金) 09:51:06.59ID:scRMuhp00
>>3
音響カプラ大活躍やで!

0456名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/12/07(金) 09:53:38.73ID:EaLJ34vW0
社長が長者番付に載るような会社だぞ
客の為にインフラ投資するはずないだろ

0457名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/12/07(金) 09:57:07.53ID:jlIDHGBG0
まだLINE未読なんだけど
ただのスルー?

0458名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/12/07(金) 10:04:37.09ID:3o8dpFc80
ソフトバンク、ヤフーグループって会社の携帯ソフバンだけど昨日はどうしたんだろうな
出先でメールも使えないし

0459名無しさん@涙目です。(禿) [VN]2018/12/07(金) 10:05:29.73ID:y+t1pfpF0
>>82
高額取引があーとかって
そんななら2社つことけだよなあ
経費けりすぎの自業自得

0460名無しさん@涙目です。(禿) [VN]2018/12/07(金) 10:06:39.25ID:y+t1pfpF0
>>459
脱字ってしまった、けちりすぎ

0461名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/12/07(金) 10:07:02.14ID:KnpKkMSV0
法人用は回線数それなりに多くなるし
固定費だからなるべく安いのが良いんだよなあ

0462名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/12/07(金) 10:16:11.20ID:/IxVUECW0
とりあえず店員は首に巻いてる手ぬぐい取れよ

0463名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/12/07(金) 10:28:37.76ID:8qMnYV1a0
いい社会実験になったな。

0464名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2018/12/07(金) 11:13:54.70ID:JAgd5UnA0
>>435
客は、そんなもの知ったこっちゃない。
auとdocomoは、何の問題も無く
稼動しているのだから。
すべては、ソフバンのせいだよ。
エリクソンを選んだ事も含めて、ね。

0465名無しさん@涙目です。(禿) [RO]2018/12/07(金) 11:40:42.17ID:qdFt/9KZ0
管「携帯電話料金4割下げろ!」

管「危機管理対策しろ!」

ソフトバンク「シングルベンダーからマルチベンダーにします。
携帯電話料金は2〜3倍にします。」

(笑)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/752106.html

0466名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/12/07(金) 11:43:45.70ID:y6n6We+40
>>12
固めれば費用を割り引いてくれる

0467名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2018/12/07(金) 11:44:38.89ID:MQL9jo0N0
禿使う奴はリスク管理出来てないってだけの事
からあげでも貰って機嫌直しとけや

0468名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]2018/12/07(金) 12:15:09.70ID:jPs9A6Zq0
携帯持つようになって待ち合わせが適当になるのは昔から言われてるな

0469名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/12/07(金) 12:16:10.62ID:u0lio0930
>>33
お前の中のでだろな

0470名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/12/07(金) 12:16:35.91ID:0LXGnqzP0
>>462
手ぬぐいwwww(´・ω・`)

0471名無しさん@涙目です。(家) [GB]2018/12/07(金) 12:19:11.03ID:hVT0Bp/x0
格安スマホ以下の性能のソフトバンク

なんで使うのかね?

0472名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/12/07(金) 12:25:38.07ID:c6x/cLFd0
ソフバンなんか使ってからだろ非常識な会社だな

0473名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]2018/12/07(金) 12:38:34.77ID:a38kesf+0
pyapyaがらみかと思ってたら
新しいプログラムにしたらおかしくなったらしいね。
このトラブルは日本だけでなくて、世界でもエリクソンの機械を使ってる携帯で
ほぼ同時に起きたらしいね。
日本ではプログラムを旧のやつにもどしたら治ったって。
エリクソンと言えば、日本では掃除機などでは有名だが、このトラブルで、
通信関係の機械も作ってるんだと初めて知った人も多いはず。

0474名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/12/07(金) 12:40:45.71ID:upykEvU10
>>33
@神奈川

ソフトバンクゴミすぎ
速度でなすぎ

0475名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/12/07(金) 13:48:46.70ID:FQ4pcnbe0
>>46
黒猫はauな

0476名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/12/07(金) 14:16:11.36ID:yD/1f/O20
随分前に知人がソフバンでガラケー使っててYouTubeが細切れになるのに業を煮やしiPhoneにすると言い出したので
「あぁとうとうスマホにするんや」って言ったら「違いますよ!iPhoneですよ!」とやれやれといった口調で返された

0477名無しさん@涙目です。(公衆電話) [RU]2018/12/07(金) 14:57:54.65ID:tRN1ys4x0
タダで牛丼やらアイス食ったツケだと思った方がイイぞ

0478名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2018/12/07(金) 15:04:06.32ID:GGTzAg2U0
バカな会社だなw

0479名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/12/07(金) 16:03:40.18ID:ZN+XhqFC0
今日中に確認しないといけないことがあるなら公衆電話でも会社の電話機でも使ってさっさと確認しろ。
そんなこともできない営業ならもともと仕事できないんだから
回線障害の影響なんてない。

0480名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/12/07(金) 17:27:58.67ID:WcU2CWbf0
傘買えよ

0481名無しさん@涙目です。(禿) [GE]2018/12/07(金) 18:12:56.74ID:LcBz2nWP0
こんなん多発したら
流石の孫正義も心痛で禿げ上がるやろ

0482名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/12/07(金) 18:51:55.15ID:XG4LBgiA0
ハゲバンクを使う自体おかしいだろ

0483名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/12/07(金) 19:27:31.22ID:IDUIMNq30
ソフトバンクは社長の給料削って設備投資しないとな。

0484名無しさん@涙目です。(茸) [CO]2018/12/07(金) 20:32:27.89ID:2Xsj1Pz70
>>33
P203最強

0485名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2018/12/07(金) 20:53:14.57ID:GoVaRN2V0
>>484
P203てmovaやない?
弟が数年前に停波するからと機種変えさせられた記憶があったんやけど
まだあったんか

0486名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]2018/12/07(金) 23:47:09.40ID:WUEXPyY60
安かろう悪かろうの典型。

0487名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]2018/12/08(土) 01:22:28.51ID:9ivBiWaC0
携帯なかった頃の営業時間ってどうしてたんだ?

0488名無しさん@涙目です。(愛知県) [BE]2018/12/08(土) 07:27:23.83ID:pEku/rHo0
>>487
ポケベルでしょうねえ

0489名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/12/08(土) 16:00:33.57ID:GhJzyAqf0
>>1
何かあった時の対応が遅い=その分安い
コレ。
安さに飛び付くから、そうなる見本。

0490名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/12/08(土) 19:24:37.01ID:8Y2aQkYF0
まともな会社ならdocomo一択だから
先の無い会社なんだし潰れるだけだろ

0491名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/12/08(土) 19:33:36.30ID:l2cbIIQZ0
ソフトバンクなんてハゲ社長が死んだら会社お仕舞いだろうな

0492名無しさん@涙目です。(中国地方) [ニダ]2018/12/08(土) 19:41:29.41ID:XfKRBBln0
解約しろ

0493名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/12/08(土) 19:42:42.45ID:QkGOlmvp0
安かろう悪かろう

自業自得

0494名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/12/09(日) 03:00:59.58ID:gjEyZj3M0
>>1
随分危機管理弱い会社だな(苦笑)

0495名無しさん@涙目です。(奈良県) [BE]2018/12/09(日) 11:31:29.60ID:4xyo9yWx0
法人向けに営業かけて契約取ってる会社が通信障害
責任感ないなぁ

0496名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/12/09(日) 11:35:32.21ID:er8Z7cXZ0
ネトウヨのネトウヨ活動がひどすぎて通信障害を起こした。

0497名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2018/12/09(日) 11:39:10.57ID:Z7t8ecNE0
法人向けでも4時間障害起こしてたの?

0498名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NO]2018/12/09(日) 12:06:57.47ID:M8SqPKUa0
以外と消防や警察や総務省と各自治体結ぶJアラートとか、SoftBank使ってたりするからな
シャレで済まなくなる

0499名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2018/12/09(日) 12:10:39.38ID:/i09xb5hO
傘くらい買え

0500名無しさん@涙目です。(庭) [RO]2018/12/09(日) 12:43:20.17ID:ST625LoM0
ハゲバンクなど使う自体ナンセンス
アホだろうが

0501名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/12/09(日) 12:44:49.05ID:CuzudO4b0
傘くらいキヨスクで買えよ。
アホか?w

0502名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/12/09(日) 16:22:13.43ID:Xu9hSyML0
>>497
そうだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています