なんとコカ・コーラより売れてる炭酸飲料があるらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2018/10/13(土) 00:21:01.70ID:JdVq2leC0?PLT(16930)

https://www.ryutsuu.biz/images/makernews/2015/12/20151225pos_seiryo.jpg

コカ・コーラのボトルに萬代橋
新潟デザイン、県内で発売
コカ・コーラボトラーズジャパン(東京)は、萬代橋などのイラストをあしらった「コカ・コーラ」スリムボトル新潟デザイン=写真=を県内で発売した。
https://images.keizai.biz/niigata_keizai/headline/1538653289_photo.jpg

https://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20181009424447.html

0371名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/13(土) 23:52:48.92ID:ixVcZSVK0
田舎のジジババの家行くと箱買いしてるオロナミンCが積んであるよな
何でそんなに好きなんだろう

0372名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]2018/10/14(日) 00:00:50.85ID:McdEGZWn0
そんなのいいから
昔の苦くて薬臭い味に戻せよ
今のコーラは甘ったるくてガキの飲み物なんだよ

0373名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]2018/10/14(日) 00:17:44.92ID:BhY5aucI0
ビールだろ

0374名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]2018/10/14(日) 00:20:12.06ID:BhY5aucI0
50年ほど前のコーラの味の比較することってできるのかな?

ファンタオレンジやファンタグレープ、スプライトも大好きだったが
今となっては0カロリーになるのなら飲むというレペル
スプライトのカロリーオフはあったが味が全然違っていた

0375名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/10/14(日) 00:28:16.96ID:AGMq3vCm0
たしかに死んだ婆ちゃんの家に行くとオロナミンCがあったな
ただし飲んでる姿は見た事が無い

0376名無しさん@涙目です。(新潟県) [IT]2018/10/14(日) 00:36:33.68ID:7nbrxS8Y0
ファンタの炭酸弱くなったよね

0377名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/10/14(日) 04:28:04.26ID:yJS9dXk20
オロナミンたまに飲みたくなる
そういうニーズを見越してるのか会社の近くの自販機にも売ってる

0378名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/14(日) 04:37:42.25ID:anEs1kzy0
ペプシコーラ、
世界販売率はコカ・コーラより断然上。
国により全然違う。
アメリカはペプシコーラ。

0379名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/10/14(日) 04:45:51.05ID:DrM1TiHt0
マイナーだけどコカコーラゼロカフェイン、
ずっと販売して欲しい
カフェインがダメな俺が飲めるコーラはこれしか無い

0380名無しさん@涙目です。(宮城県) [GB]2018/10/14(日) 07:06:29.66ID:stlGIhE+0
たまに無性に飲みたくなる

0381名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/14(日) 07:45:44.98ID:NjNPXjwB0
オロナミンCって……みんな疲れてるのね……

0382名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]2018/10/14(日) 08:40:33.53ID:1UJsfHIn0
多分ジャングルマンかな

0383名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/10/14(日) 09:32:44.94ID:jVTJQMN10
一気飲みとかするなよ、絶対するなよ

0384名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/10/14(日) 09:34:15.05ID:AxE57C4k0
タマゴを入れるやつを死ぬ前に一度くらいは試してみたい

0385名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]2018/10/14(日) 09:52:59.89ID:mD8RSi2z0
コーラより売れてるだと?
これのことだな。
わかってるよ。
https://m.youtube.com/watch?v=eqk9St8ojbI

0386名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/10/14(日) 09:55:32.54ID:OSkDHKkw0
>>14
あのパケ絵はずるい

0387名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/10/14(日) 10:10:56.39ID:LYS7Uwqc0
ペプシコーラは小中学生のころはよく飲んだ
コカ・コーラが190ml50円のとこがペプシコーラだと300ml50円だったからな

0388名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/14(日) 14:24:52.49ID:3M6XnZc90
みんみん皆んなのミンナミンCはどうしたんだ

0389名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]2018/10/14(日) 14:30:46.51ID:74n1Gr2s0
>>29
それは糖尿病の症状では?

よくハリウッド映画に出てくるオタクは
みんなマウンテンデューのんでるのに
日本のオタクはその存在すら知らない

0391名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2018/10/14(日) 19:06:06.23ID:9pUK0QTx0
コカコーラの美味しさは世界共通
これに叶う炭酸は他にない
まじ異常

0392名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2018/10/14(日) 19:08:55.21ID:qDa0Cz1i0
炭酸水の事だろ

0393名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2018/10/14(日) 19:15:12.08ID:J3uXalyh0
ウィルキンソン好きと言えば通ぶれる風潮

0394名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/14(日) 19:16:02.30ID:4lrGU/Ru0
リアルゴールドではだめなんだって

CがあるからオロナミンCは、くすりと一緒と謎理論を力説したうちの祖母
いかがわしい健康食品にはまらないだけ家族は容認している

ちな、1日1本は頑なに守っている

0395名無しさん@涙目です。(岩手県) [JP]2018/10/14(日) 19:16:20.38ID:mGrCirzW0
ミリンダやリボンシトロンを見かけなくなって久しいなぁ

0396名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/10/14(日) 19:21:57.07ID:6NKwupsW0
ドクペ?

0397名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/10/14(日) 19:42:14.65ID:olO7nzYs0
>>394
可愛いお婆ちゃんじゃないかwww
プラシーボ効果もあるんだよ
長生きの秘訣なんだから1日1本位なら飲ませてあげてくれwww

0398名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2018/10/14(日) 19:57:09.56ID:/O0tgcjC0
>>1
横浜にもあるけど、買おうと思ったことない。

0399名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]2018/10/14(日) 20:15:56.83ID:tCwl8BQI0
ガラス瓶に口付けると気持ちいいんだよな
ガラスじゃなくなったら売上激減すると思う

0400名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/10/14(日) 20:26:47.29ID:MIXErpx50
デカビタは缶になったからな〜

0401名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/10/14(日) 20:30:35.57ID:wPzGrNYl0
いつも行く周りで唯一ドクターペッパー売ってるスーパー、自販機も売ってる時と売ってない時が有って困ってる

0402名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2018/10/14(日) 21:23:58.66ID:tu1hQahr0
メッツ グレープフルーツまずくなったよな

0403名無しさん@涙目です。(空) [HU]2018/10/14(日) 21:24:44.72ID:5DKVXaie0
>>400
いや缶も追加されただけだ瓶も現役
今後缶へのシフトはあるかもしれんが

0404名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]2018/10/14(日) 21:35:47.68ID:HJUv9mpC0
あー、この形、みちのくコカコーラにもあるよ!

0405名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]2018/10/14(日) 21:45:45.80ID:2uooOYG40
>>402
ホンコレ
明らかに劣化

0406名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2018/10/14(日) 21:48:43.16ID:y01VAcRK0
>>399
昔セフレを問いつめたらオロナミンCかミニ8×4でオナニーしてるって言ってた

古いな…orz

0407名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2018/10/15(月) 01:12:41.07ID:XOZnS/Nu0
もしかしてデカビタシーダブルスーパーチャージ?

0408名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/10/15(月) 03:16:43.38ID:X3zBhjDJ0
はちみんれもん最強理論

0409名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/15(月) 03:27:37.21ID:RG2p+kLB0
>>74
エナジードリンクの元祖はリポビタンDでは?

0410名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/10/15(月) 09:09:27.10ID:GbVvWoRa0
寒くなったらホットドクペが美味くなる
ドクターペッパーより歴史の浅いコカ・コーラの繁栄が許せない

0411名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/15(月) 09:16:35.77ID:UKDitQca0
>>94
あれはあの量で一日分のビタミンC入ってるからあの量
ビタミンCも摂取しすぎると水溶性だから排出されるけど肝臓と腎臓痛めるから

0412名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/15(月) 09:27:33.60ID:UKDitQca0
>>294
そのマークめちゃくちゃほしい

0413名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/15(月) 09:33:45.50ID:XKCcTf1s0
カフェインが多いジョルトとか言うコーラもあったね
今から考えると早すぎたエナジードリンク

0414名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]2018/10/15(月) 12:00:02.94ID:pQgQIOVN0
会津行ったら会津の絵の入ったコーラ売ってた

0415名無しさん@涙目です。(静岡県) [FI]2018/10/15(月) 15:18:22.57ID:/qnJark70
メッツコーラ

0416名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]2018/10/15(月) 15:56:57.90ID:RRjHy7gP0
そこらで買うコカ・コーラより
マックで飲むコーラの方が美味しい

0417名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2018/10/15(月) 21:29:55.55ID:U2tTgApJ0
>>389
糖尿病じゃなくても糖質が足りなければ元気が出なくなるよ

0418名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/10/15(月) 21:46:57.62ID:dA01n/gy0
オロナミンCうまいだろ

0419名無しさん@涙目です。(空) [BR]2018/10/15(月) 22:04:13.39ID:V1YxOYiM0
>>418
炭酸飲料なら一番美味いと思うよ
次点でスマックかスコール

0420名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/10/15(月) 22:08:47.30ID:0Pivvt6N0
コカ・コーラ 綾鷹
コカ・コーラ 爽健美茶

なにこれ罰ゲーム用?

0421名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/10/15(月) 22:15:04.80ID:McdSy8DK0
250mlの缶コーラが好き

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています