安倍ちゃんが北海道旅行に割引をすると表明 北海道経済生き延びる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/09/21(金) 14:25:03.63ID:TqUwZcrp0?PLT(12000)

‪安倍首相:北海道旅行にも「復興割引」創設へ - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20180920/k00/00m/040/215000c‬;

0120名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]2018/09/21(金) 18:47:49.28ID:A3Wrt4oi0
これのどこが北海道民にとって得なんだよ。

停電で全道民が被害を受けてるから、一人に一万円配った方が増しだ。

うちは地震でパソコンとトースターが壊れている。


0121名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/09/21(金) 18:53:40.24ID:Xs5C/QmI0
全国の学校の修学旅行を韓国から北海道に変更

0122名無しさん@涙目です。(関西・東海) [BR]2018/09/21(金) 18:54:57.00ID:VjRDDdgfO
震災後何か災害があれば
すぐ復興、復興って言う流れが嫌だな
岡山・広島・北海道の被害は
一部地域だけの事で
後は便乗してるだけやん

0123名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/09/21(金) 18:55:12.94ID:Zs1qt6wA0
>>121
ご褒美じゃねえか北海道最高だぜ

0124名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/21(金) 19:05:22.92ID:h2DvEd2b0
石破「これ実は私のアイデアなんです」

0125名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2018/09/21(金) 19:34:26.83ID:Zhu8XJfS0
おっマジか!?
10月に北海道旅行行くんだ!
ヒコーキ代タダにしてぇ

0126名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/21(金) 19:44:29.85ID:ioZtYbh50
>>2
大阪に人呼びたかったら新幹線安くしないと

0127名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2018/09/21(金) 19:52:13.22ID:RCC+zP6b0
>>120
ちょっと待った!
パソコンはともかく、トースターは地震で壊れるのか?
え?

0128名無しさん@涙目です。(アラビア) [GR]2018/09/21(金) 20:01:54.49ID:/vEf9yZG0
>>120
それすると古事記が発生するから
君もその素質あるぞ?w

0129名無しさん@涙目です。(アラビア) [GR]2018/09/21(金) 20:04:36.92ID:/vEf9yZG0
>>121
それええな。
災害の多い国として教訓を教えてもらう実習した方がいい
どうせ韓国行ってもインチキの歴史を教えられた哀れな国民から日本では歴史を勉強してないのか?と罵られる修学旅行なんて意味ないどころか
日本へのヘイトクライムを扇動することになるだけだ

0130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/09/21(金) 20:12:51.18ID:ka2vrA/50
>>9
なんでもええのよ人が来てくれりゃ

0131名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]2018/09/21(金) 20:21:44.94ID:UHq7UQbc0
札幌市民だけど、たまたま停電しただけで地震その物は大した事はなかったな

0132名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]2018/09/21(金) 20:42:37.90ID:SSQL4Pdl0
>>131
初めて5強を体験したけど家が崩れるかと思ったわ
周りもボロい家多いのに無傷だったな
震度7だと倒壊すんのかな
怖えわ

0133名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/09/21(金) 20:53:41.48ID:6cRbwUA60
>>52
利尻礼文は河口での鮭の漁獲制限無いんだぜ!
幾らでもイクラ作れるぞ!

0134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]2018/09/21(金) 20:55:11.94ID:BfjhBVpC0
北東パス今月末で終わるやん
今すぐやれ

0135名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/09/21(金) 21:09:15.49ID:QSG+eodm0
その分沖縄振興予算を削ればよい

0136名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/09/21(金) 21:09:27.74ID:UjcyEY9h0
ホント中国人いなくなったよ。
中国語が全く聞こえなくなったもの。

0137名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/09/21(金) 21:10:47.07ID:QSG+eodm0
>>136
こないだの震度7にビビって国土侵略から少し手を引いたか

0138名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2018/09/21(金) 21:11:42.78ID:VLzulonW0
>>131
本当に「たまたま停電」だったら良かったんだけど、じつは「必然」だったことが一番恐ろしい。
どこかのバカが何も考えずに原発を止めたせいで、ずっと綱渡りだったんだよな・・
少なくともこの冬は地震が無くても同じことが起こる可能性が高いと思う。
しょうじき安心して観光に来てくれとか無責任なこと言えない・・

0139名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/09/21(金) 21:17:26.36ID:fDMxNw0P0
>>132
安平、鵡川、厚真とか震源地付近は倒壊してたな

0140名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2018/09/21(金) 21:35:15.98ID:k+l6heOI0
>>2
大都会岡山が器の小さい事を。
大阪? 関空再開でええやろ。

0141名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/09/21(金) 22:03:00.11ID:pnyDmF350
>>101
民主党は高速1000円という至高の政策をしていた
現政権の売国愚民党には絶対に無理です

0142名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/21(金) 23:43:16.50ID:GvOMiRT90
北海道は移動ばっかりでつまらないイメージ
広すぎるのも良くないと思う

0143名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/22(土) 00:17:58.98ID:Jmq84RJQ0
>>142
あの移動が楽しみで北海道行ってるのに。道東道北なんて最高やで

0144名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/09/22(土) 03:25:58.59ID:e/G5IiK70
>>136
そら良い事だ
来月北海道行くけどチャイナ人がいっぱい居たらやだなぁと思ってたからな

0145名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]2018/09/22(土) 03:27:13.85ID:PfHw8jGw0
北海道で計画停電体験ツアーか

0146名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2018/09/22(土) 03:31:48.32ID:ubFCxmUY0
チャイナ払いだったかw

0147名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/22(土) 04:04:53.22ID:AbDKvzW/0
>>2
それだけ北海道は観光が産業に占める割合が高いんだよ

0148名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/22(土) 07:58:38.48ID:063YBQP/0
被災地は割引あるんだ
11月に兵庫行くから調べとこ

0149名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/09/22(土) 08:06:13.64ID:y4LkoCz+0
アハハハハハハ!この国の最高機関である省庁トップの官僚が国の出す公式文書のデータを
捏造、改ざんして来たのが分かったのにこんな連中のマスゴミや政府の出す数値、
データ記事なんか
支持率120%でも支持率−500%でも好きな記事書くがいい!障害者雇用改ざん水増し!法を司る法務省でも改ざん水増し!
これ!犯罪だろ!国会でも改ざん水増し!これ!犯罪だろ!全国の省庁全部改ざん水増し!これ!犯罪だろ!ネトサポが自慢げに給料増えた、雇用増えた、ゲリゾウになって良くなった!
ってデータ出しているが皆改ざん、捏造だろ!www!全て嘘だらけ!国民を奴隷にして税金を巻き上げる為に全て嘘だらけ!w

0150名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/22(土) 08:07:25.35ID:LrnZJbvb0
北海道の店舗から通販でもの買ってすぐ届いたから、それほど被害はないみたい。

0151名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/09/22(土) 08:27:58.21ID:D9Jg2vrH0
北海道の内陸部とか北の方はひたすら山しかない
たまに牛がいるくらいだな
鹿引きそうになったりする

0152名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]2018/09/22(土) 08:35:44.59ID:M+t3Hymm0
>>144
主要な観光地は中国人がうるさ過ぎて情緒も糞もなかったから今の静かな時に北海道行くのは羨ましいな。

0153名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2018/09/22(土) 08:39:55.16ID:8yD/dmwU0
来月とってるのは割引にならないの?

0154名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2018/09/22(土) 09:11:15.86ID:l3hKu/v40
>>2
京阪神地区はこれ以上観光客要らないだろ
今でも十分ウザいのに

0155名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/09/22(土) 13:15:44.72ID:lGnc9iox0
牛食い放題ツアー

0156名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/22(土) 13:17:40.53ID:IZWXbBrX0
それよかちゃんとした送電網作ったほうがいいんじゃね?

0157名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/23(日) 09:36:28.50ID:nfx+/1KH0
ふつーこの手の観光救済は都道府県でやるけどな
泊まり客一人につき1万円引いてよい、期間はいつからいつまで、その1万円は北海道庁からの持ち出しとか

0158名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2018/09/23(日) 09:46:14.34ID:+5TurZIn0
この前の停電では、まじで観光客ほったらかしだったからな

1番ホテルが密集してるすすきのから狸小路まで、札幌市内で一番電気の復旧が遅かった
俺は出張組だから会社内で助け合ってなんとかなったけど、ありゃ酷いぞほんと

0159名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/23(日) 16:39:56.31ID:287wOJli0
JALが北海道行きの往路便だけ割引き始めたな
羽田新千歳の始発便が7000 円切る、これ利用して太平洋フェリー乗ろうか考え中

0160名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/23(日) 16:48:37.07ID:287wOJli0
>>153
キャンセル料かからないなら一旦キャンセルしたら?人気の宿ならキャンセルしないほうがいいかもだけどこういうのは各予約サイトでクーポン取得したものだけが割引対象

0161名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/23(日) 17:13:34.60ID:wv9q5/wQ0
は〜るばる来たぜ箱だけ〜

0162名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2018/09/23(日) 17:23:00.74ID:HdvON2kd0
>>161
キャラメル拾ったら箱だけ

0163名無しさん@涙目です。(庭) [IN]2018/09/23(日) 17:26:33.95ID:sdjHmp3w0
>>2
台風は来ること分かってたんだから備えを怠ってたのが悪い

0164名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2018/09/23(日) 17:27:31.57ID:9p+Ev0qL0
>>2
関空の復興支援。関空を使って行く旅行すべてに割引してほしい

0165名無しさん@涙目です。(島根県) [US]2018/09/23(日) 19:14:06.08ID:HB2pUXra0
>>2
岡山はすでにやってる
11府県復興周遊割でググれ情弱

すでに行って申請もしたわ

0166名無しさん@涙目です。(空) [JP]2018/09/23(日) 21:19:35.79ID:RPxoHp4r0
特定の業界だけ優遇措置を受けるわけか…
まあベピョンだしどんな裏があったとしても驚かんし文句も言わんさ

0167名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/23(日) 21:24:33.50ID:xiu84mp00
割引されても数年は行かないから心配すんな

0168名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2018/09/24(月) 04:34:30.13ID:HizbaJwR0
財源は?

0169名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]2018/09/24(月) 04:35:26.16ID:9BXVF3bh0
泊が稼働しないのに観光とは何事だ。
もっと節電をしろ!!

0170名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/09/24(月) 11:40:40.95ID:ievlkgb40
>>169
苫東厚真火力の4号機も間もなく再稼働できるってよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています