技術用語のMaster/Slave、奴隷制を想起させるとして使用禁止に MasterはParent、SlaveはWorkerに変更

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2018/09/15(土) 10:18:22.13ID:HJmHZOjI0●?PLT(13121)

Python Programming Language Ditches 'Master-Slave' Terms, Pissing Off Some


以下、適当に翻訳した 間違ってたら訂正して


コーディング・コミュニティーで繰り広げられている議論によって、プログラマーたちは「Master」と「Slave」という
用語を使用するのが適切かどうか尋ねられています。この度、世界で最も人気のプログラミング言語、Pythonが
この用語を捨てる決定をしました。誰もがそれを喜んでいるわけではありませんが。

Master/Slaveは、ハードウェア、アーキテクチャ、コーディングなどで、データベースや別のデバイスを制御する
ときに使用されます。10年以上わたり、奴隷制度との関係のためにこの言葉が不快であると言われていました。

先週、Victo Stinnerという開発者がMaster/SlaveをParent/Workerと変更するようにPythonコミュニティに求めました。
彼は「多様性の理由から、奴隷制に関連するMaster/Slaveという用語を避けたほうが良い」と説明しました。

インターネット上で公開されたこの要求に、多くの人が様々な意見を述べました。人々はこの要求に同意せず、
それが必要であると思いませんでした。他の人はアンチ多様性の長ったらしい退屈な話をし始め、検閲と
マインドコントロールの領域に入ったと語りました。ある人は、「すべてのPC/SJWは私にとって無意味です。私は
PythonがPCythonにならないか心配です」と述べました。

※PC = Political Correctness = 政治的正しさ
 差別・偏見を取り除くため政治的な観点で正しい用語を使うという意味
※SJW = Social Justice Warrior = 社会正義のために戦う人
 人種差別や性差別など差別と戦う人を指すスラング

Pythonの生みの親であるGuido van Rossumは、7月に退職してコミュニティの管理から身を引いていましたが、
この大騒ぎで再び管理に参加しました。彼は、Victo Stinnerの4つの要求のうち、3つを受け入れました。
受け入れられなかったものについては、「UNIXのptsの基本用語を反映しているため受け入れられない」と
コメントしています。

Python3.8から、SlaveはWorkerやHelperに、Master ProcessはParent Processに変更されます。


https://gizmodo.com/python-programming-language-ditches-master-slave-terms-1829057867

0761名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]2018/09/16(日) 15:11:09.15ID:nkqLqBdR0
辞書の方を書き換えろよ

0762名無しさん@涙目です。(空) [KE]2018/09/16(日) 15:18:01.34ID:LQYsXbeq0
白人さまが黒歴史を隠そうとしてるんだろ

0763名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/16(日) 15:18:49.79ID:IfI6rBD20
Oyabun Kobun

0764名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/09/16(日) 15:24:24.49ID:L56bp6oe0
マザーボード
ドーターボード
もアウトで。

>>752
翻訳で政治的に正しいおとぎ話という本が出たのは15年ぐらい前だったような
当時はまだチャレンジドというカタカナ語がなかったので、チビは垂直方向に挑戦を受けた人、という訳になってたかと

0766名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/16(日) 15:36:43.76ID:DsmxJdPq0
>>765
>チャレンジドというカタカナ語
今もないわ

0767名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2018/09/16(日) 15:37:47.56ID:bRv1gDCh0
ならアドミニストレーターとスタッフでええやん

0768名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/16(日) 15:44:10.99ID:1lyidHeY0
サーシャ/ナオミとか。
でもコーチ辞めたら困るか。

0769名無しさん@涙目です。(空) [GB]2018/09/16(日) 16:44:46.06ID:L2GsdoIx0
使用人 労働者じゃあかんのか?

0770名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/09/16(日) 17:29:28.87ID:5R/gAhT20
マスターとパダワンにしろ

0771名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/16(日) 18:08:25.36ID:SLtpHjY/0
言葉を消してしまうより「昔は奴隷を表す言葉だったけど、今では指示系統を表すコンピューター用語でしか使われていない」みたいな未来の方が余程綺麗な気がするぞ。

0772名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/16(日) 19:06:28.47ID:qd07LFEQ0
>>757
worker threadとか普通に使う言葉だけど

0773名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/09/16(日) 19:29:47.01ID:/AyQ3Y+y0
>>771
不都合な歴史は隠蔽しなきゃ

>>772
で?

0775名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/16(日) 19:42:11.58ID:xTCIloLs0
フェラとクンニ?少し違うな

0776名無しさん@涙目です。(北海道) [ZA]2018/09/16(日) 19:43:03.61ID:jHQYZ0mN0
たけのこきのこでいいよ

0777名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/09/16(日) 19:51:17.22ID:xXdGN4SH0
ワーカーも社畜じゃんって皮肉

0778名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/16(日) 20:25:18.80ID:qd07LFEQ0
>>774
無知をからかっただけ

>>778
狭い世界なのね

>>778
そんなもん知った上であれこれ言ってるに決まってんだろうがよ
脊髄反射してんじゃねえクソガキ

0781名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/16(日) 20:48:24.01ID:hw8CwyMx0
>>772
worker thread ってそのままじゃん
今までslaveの意味で使ってた代用にはならんぞ

0782名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2018/09/17(月) 00:57:45.89ID:Hi4dOO5W0
>>424
馬鹿は黙ってろ
意味が全く違うわ

0783名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/09/17(月) 07:27:15.58ID:M14l4Hpd0
>>770
暴走するパダワンをマスターがキルするんやね。胸熱やな!

0784名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]2018/09/17(月) 07:44:24.15ID:DdkqnPNz0
>>781
発狂しててわろた

0785名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2018/09/17(月) 07:51:53.86ID:zbuAzfOP0
\(^o^)/オワタ

0786名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2018/09/17(月) 08:05:21.46ID:xYir8O6f0
IDEからSATAに変わってから全く見なくなったな
DVDドライブと一緒に繋ぐとドライブの速度に合わせて遅くなるから
HDDとは別のケーブル使うとか昔はやってた

0787名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/09/17(月) 08:27:57.16ID:4UG9vkgV0
>>650
これ

0788名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/09/17(月) 08:46:10.50ID:W0II/wdg0
>>676
雄ねじ、雌ねじはあるね

0789名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/09/17(月) 08:54:05.27ID:W0II/wdg0
>>125
master , companionじゃだめか?

0790名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/09/17(月) 09:06:18.57ID:W0II/wdg0
>>118
差別じゃなくて、自然の摂理、宇宙の秩序なの。

0791名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/17(月) 09:32:11.09ID:7SoERvaa0
>>1
ルーチン奴隷制だからいいんだよ

0792名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/17(月) 10:28:58.29ID:XUn4RoEe0
安倍 国民

オヤジ刈りか

Worker 差別だ

0795名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AT]2018/09/17(月) 11:23:52.71ID:qh0C2a4E0
マスタースレイブといっても
両方ともworkしてるからなぁ

0796名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/17(月) 11:29:18.20ID:0W8ukt7S0
どうworkしてるかの情報が欠落してるんだろ

Master/Yoda

0798名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/17(月) 11:35:23.64ID:GzPfUvVS0
90年代のPCを支えたIDEがなかったものにされちゃうのか

0799名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/09/17(月) 11:36:00.37ID:W0II/wdg0
>>224
弱みは徹底的に見せたくないという魂胆か

0800名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/17(月) 11:39:15.29ID:Ko7Mf4q00
気が狂っとる

0801名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/09/17(月) 11:55:03.24ID:W0II/wdg0
親方と使用人って感じか。
結局、同じだから本のママでいいよ

0802名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2018/09/17(月) 12:00:57.40ID:+N+fLBdf0
資本家/雇われマダム でいこう

0803名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]2018/09/17(月) 12:08:38.27ID:EssUR3gj0
言葉がなくなったら奴隷がなくなるの?
サラリーマンって現代の奴隷でしょ?
奴隷とは呼ばないけどさ。

ピケティの本によると、奴隷がいた時代より
現代の方が貧富の格差が大きいそうじゃない。
言葉狩りをするよりも、実態(貧富の格差の是正)
の方で努力しようよ。

0804名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2018/09/17(月) 13:55:59.73ID:uTWXFDUd0
>>803
奴隷だと衣食住すべて面倒みないといけないから、お金渡して必要な時に来てもらう形態になった。それがサラリーマンw

0805名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/09/17(月) 22:31:57.42ID:D5GPLojh0
親には絶対服従。労働者は奴隷。

0806名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/09/18(火) 00:23:03.02ID:Tq6nK6Yf0
killallもダメだな

0807名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/18(火) 03:32:08.55ID:UquaEOGm0
>>469
源氏と平家で白い旗は悪みたいな

0808名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]2018/09/18(火) 03:47:49.10ID:asIxMFun0
トランプ/シンゾー で良いよ、

0809名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2018/09/18(火) 03:54:38.12ID:daBxPCpM0
プライマリ
セカンダリ
でいいんじゃないか?

0810名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2018/09/18(火) 03:56:08.52ID:daBxPCpM0
>>394
どういう基準で?

0811名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NO]2018/09/18(火) 04:26:46.05ID:aDTslENx0
要するに、サラリーマンは奴隷なんだと?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています