【異常気象】このクソ暑い最中に山梨で雹。これには県民も「ウヒョ〜」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/07/17(火) 08:14:22.64ID:7YYf6s/Q0●?2BP(2000)

山梨県丹波山村でひょうか

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3422428.htm



 彡⌒ミ
  (・ω・)   地球終わるんちゃうか?
  / し'⌒彡
  \  ノ
    YY
    ^ ^

0002名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/07/17(火) 08:15:04.77ID:z0Fvu2v80
かき氷食い放題

0003名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2018/07/17(火) 08:15:18.02ID:7vYjQUNY0
>>2
評価する

0004名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2018/07/17(火) 08:18:52.32ID:7hbs6QXC0
飄々とこんなスレタイにしやがって

山梨に人住んでるの?

0006名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/07/17(火) 08:21:46.32ID:sdICj1ac0
うらやましい

0007名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/07/17(火) 08:22:41.22ID:A+SrDOBf0
>>2
大気の汚れ( ゚д゚)シロップ

0008名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2018/07/17(火) 08:27:08.18ID:Aq0JcPpB0
毎年雹が降るようになったな

0009名無しさん@涙目です。(山梨県) [SK]2018/07/17(火) 08:30:20.44ID:xry3aLn70
湿気も酷かった

0010名無しさん@涙目です。(魔女の百年祭) [IN]2018/07/17(火) 08:30:38.69ID:/PBiw7x10
氷河期の前触れだぞ
以前の氷河時の時もこんなんだったし

0011名無しさん@涙目です。(禿) [HK]2018/07/17(火) 08:30:42.78ID:1OXNvaJg0
雹は季節関係ない

0012名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]2018/07/17(火) 08:31:12.13ID:fLhz6mbj0
雹は積乱雲の影響で発生するから何も不思議なことはない
元々6〜7月が雹の季節

0013名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/07/17(火) 08:32:38.71ID:E/mhbjwy0
>>10
そんなのう雹だよ

0014名無しさん@涙目です。(沖縄県) [IN]2018/07/17(火) 08:42:57.80ID:p0oDqZm00
>>10
見てきたように言うんだな

0015名無しさん@涙目です。(禿) [IR]2018/07/17(火) 08:43:31.47ID:YpQPSY6T0
暑さ死ね!

0016名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/07/17(火) 09:02:29.60ID:s6FH0c9B0
>>1
これはアベとトランプ悪い

0017名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/07/17(火) 09:08:57.96ID:LG+QOWv20


何て読むの?義務教育で習わないから。

0018名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/07/17(火) 09:21:07.60ID:fwNXKwUA0
はい寒冷化寒冷化温暖化温暖化

0019名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/07/17(火) 09:28:40.17ID:D0E2sBaB0
お天さんが暑いだろうと思って冷やしてくれたんやぞ

0020名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2018/07/17(火) 09:30:26.16ID:7hbs6QXC0
>>10
タイムマシンで災害とか見てくる人かな?

0021名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/07/17(火) 09:37:25.26ID:+1sVzJ5H0
>>3
そこは氷菓しようぜ

0022名無しさん@涙目です。(catv?) [MZ]2018/07/17(火) 09:38:09.06ID:wy1nYHJL0
>>5
小学校レベル以下なの?

0023名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2018/07/17(火) 09:38:57.87ID:7vYjQUNY0
>>22
教科書に載ってることを真に受けるとか中学生なの?

0024名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/07/17(火) 09:41:41.15ID:D0E2sBaB0
>>23
ひねくれてるとか高校生なの?

0025名無しさん@涙目です。(東京都) [CL]2018/07/17(火) 09:47:21.54ID:Zxph9UcV0
雹降ると涼しくなる?

0026名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/07/17(火) 09:48:11.74ID:TsQNVUWL0
>>24
冷静に判断してるお前は大学生なの?

0027名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2018/07/17(火) 10:35:37.59ID:FQ2VY+ZN0
驚きをうまくひょうげんできない

0028名無しさん@涙目です。(愛知県) [VN]2018/07/17(火) 10:37:20.98ID:haVPupLs0
雹って夏のもんじゃね

0029名無しさん@涙目です。(catv?) [LU]2018/07/17(火) 10:55:36.36ID:Sgvk+/Sd0
>>28
冬でも降るよ

0030名無しさん@涙目です。(家) [CN]2018/07/17(火) 11:01:54.96ID:BxR42aYM0
俳句の世界では雹は夏の季語。
ちなみに蛙は春、麦秋は夏、朝顔は秋、玉子は冬の季語な。

0031名無しさん@涙目です。(大阪府) [CW]2018/07/17(火) 11:03:48.54ID:Tt1FIpEm0
>>30
たまこって人の名前じゃ?

0032名無しさん@涙目です。(茸) [SE]2018/07/17(火) 11:54:38.35ID:XvTu7QiJ0
大雨に酷暑 昔なら飢饉だな。
後は火山に地震か。

0033名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/07/17(火) 12:19:03.74ID:loKfLMcg0
温暖化万能説

0034名無しさん@涙目です。(庭) [PL]2018/07/17(火) 12:30:58.55ID:RHv07XZW0
も、最中に…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています