とさでん交通「バスの運転手がおらん・・・」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]2018/06/26(火) 22:07:33.97ID:njJwDxYW0?PLT(13345)

高知市を中心に路面電車や路線バスを運行する「とさでん交通」の昨年度の業績報告が高知市で開かれ、片岡社長は深刻なバスの運転手不足が経営や地域に及ぼ
す影響に強い危機感を示しました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20180626/8010002204.html

0063名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2018/06/27(水) 07:49:46.83ID:5yR2JIr00
警察の天下り先確保の為の法律変更の被害者

0064名無しさん@涙目です。(禿) [GB]2018/06/27(水) 07:49:49.95ID:thIpJy6D0
>>1
まず、運転手の年収がわからないのに課題とか不足とな言うな

0065名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/06/27(水) 07:54:03.97ID:PrAzvtrY0
給料上げない限り無理やろ
逆に高いとウザいくらい入ってくるぞ

0066名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/06/27(水) 08:55:20.61ID:yafOf93M0
語られてないけど二年後の働き方改革とやらで資本金三億以上の大企業は
残業代50パーセント増しにしなければならないそうだ。年休5日間付与とあいまって益々バス会社にとってはやりにくい世の中になってきたな。
人手不足倒産する会社も出てくるだろう。

0067名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/27(水) 08:56:23.47ID:5HL4wXeM0
首都圏内でもICカード対応してないとこも多いな

0068名無しさん@涙目です。(catv?) [SD]2018/06/27(水) 09:06:41.09ID:XZPSE5eX0
運送業やバスの運転手が見事なまでにブラックだと知られてしまったからな
待遇や賃金を改善すればいい

0069名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2018/06/27(水) 09:09:17.12ID:K546cjjC0
集団でみんなやめちゃったならともかく、急に運転手いなくなるわけないだろ

0070名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/06/27(水) 09:09:21.67ID:yafOf93M0
>>16
運転手だけど三交ももう大したこと無いよ、貸切は減車減車で路線の行政に
よる補助打ち切り路線はバンバン廃線にしてるよ、主な原因は人手不足ってのが笑える。

0071名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/06/27(水) 09:11:36.89ID:yafOf93M0
>>37
今はコンプライアンス相談窓口って部署があってさパワハラされた時は駆け込み寺になってるんよ、管理者でパワハラしたと告発された奴は飛ばされてるからそうそうキツいことは出来ん時代なんよ。

0072名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/06/27(水) 09:18:48.03ID:2OvOsM9z0
長中休が糞だよな。
6時間も休憩あっても困るわ。
手当ては数百円なのでコンビニ弁当買ったら赤字。

0073名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/06/27(水) 09:25:53.53ID:DWXxRQpX0
バスの運転手不足はどこも深刻みたいね
50歳過ぎても正社員になれる貴重な職業

0074名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/27(水) 09:26:13.00ID:wgmh6H1r0
いいなあうちは中休み手当て無し。
もっとも中休みで増務やるからそちらの手当てが出るけど。

0075名無しさん@涙目です。(アラビア) [FR]2018/06/27(水) 09:29:44.90ID:T1e0+SOc0
マスゴミがバス運転手の給料にケチつけたのが原因

0076名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/06/27(水) 09:51:07.96ID:E6TXy8sn0
>>36
一度出たら3日は家帰れんけどな

0077名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/06/27(水) 09:53:22.68ID:qFJo9VWS0
>>73
実際40代50代が一番交通事故率低いからな
50代雇うのは理にかなってる

0078名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2018/06/27(水) 09:57:31.35ID:vJc5fEeE0
ところで、運転手の以前に客はいるのですかい?

0079名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/06/27(水) 10:04:48.92ID:w6WkyxQ60
バスの運転手で年収250万なんてとんでもない
最低でも500万ないと

0080名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2018/06/27(水) 10:06:16.17ID:OiH5Qyae0
>>13
組合費2万ってアホか
誰も文句言わないのか?

0081名無しさん@涙目です。(dion軍) [AE]2018/06/27(水) 10:18:34.56ID:RjdI/eSE0
>>72
中休手当てかなり昔に廃止されちった。
出てるだけマシってもんよ。

0082名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/27(水) 10:21:14.72ID:oU+5NP/v0
>>58
名古屋のとある営業所から出るバスは30系統かそこらあって黒字路線は3つくらいしかなかった。
その路線は朝晩のラッシュは満員でも昼とかはガラガラだから、一日で平均すると全員着席してるくらいが基準か?

0083名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/27(水) 10:21:55.47ID:oU+5NP/v0
>>36
でも最近バカな煽りが増えたからな〜。

0084名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/06/27(水) 10:32:24.50ID:yafOf93M0
>>81
うちは2時間10分以上の休憩は中間開放と呼んで拘束手当なし

0085名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/06/27(水) 10:33:37.52ID:zB4YdI8h0
>>73
赤の他人乗せて走るのは簡単じゃない

0086名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]2018/06/27(水) 10:34:35.61ID:VjkAoRsG0
路線バスだけならまぁ100歩譲ってな給料だけど
観光、長距離絡んでくるとほんと割に合わない

0087名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/06/27(水) 14:15:05.37ID:hsF55fVu0
>>62
うむ

0088名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/06/27(水) 14:17:34.22ID:WXROKM0A0
手取り20万にしたら来るぞ

0089名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/06/27(水) 15:12:52.85ID:tjtHJIED0
うちは手取り18だけど別にいいや。拘束9h/日、休日130/年(昨年実績)、お泊まりダイヤなし、

0090名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/27(水) 17:13:51.86ID:K9vUyKak0
バスの運転手とかやりたくないわ
まだ長距離トラックの方がいい

0091名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/06/27(水) 17:51:37.17ID:dsXLuI/k0
長距離の方がいいって奴は、長距離を経験して言ってるのかな

0092名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]2018/06/27(水) 18:06:27.98ID:NPp8YdMYO
>>40 土佐電と県交通は合併して一社になったよ。
二社のままだと共倒れになるという理由で。
県交通の地域子会社もとさでん交通の子会社に。
新車以外は昔のボディカラーのままで会社名のところを「とさでん交通」に書き換えてあるだけ。
県交通の本社は無くなり、元土佐電の本社がとさでん交通に。
高知市街地に近い車庫は元土佐電の桟橋車庫に集約した。
いずれ、県交通のオレンジのカラーは地域子会社のバスだけになるよ。

0093名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/06/27(水) 18:42:12.68ID:evGKVzdm0
>>25
稼ぎ必要な世代に500しか出せないなんて潰れろよ

0094名無しさん@涙目です。(有限の箱庭) [US]2018/06/27(水) 18:43:38.73ID:Wl9nadCE0
うちの系列バス会社は休日年105、有給消化率90%以上、大型二種免許取得費用全額会社負担(ただし5年は辞めれなくなる)手取り20位、ボーナス年3.5業績により期末手当が基本給の0.7位
普通は路線で下積みしてから観光や高速に行くんだが、バス整備士から観光に異動した人もいる。おれもバス整備士で大二持ってるが、人の命乗せて走るのは勘弁だわ

0095名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/06/27(水) 18:44:29.54ID:evGKVzdm0
>>84
拘束手当なしならその間は会社に居なくていいって事だよな
やること無いとしても

0096名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/06/27(水) 18:57:15.34ID:PGOMfGdT0
>>82
そういうのってバス会社単独ってより
関連する鉄道会社や不動産会社が儲かればそれでいい
て構造なんじゃないかと

0097名無しさん@涙目です。(高知県) [ニダ]2018/06/27(水) 18:59:34.40ID:wUtv6V5h0
>>66
わが社は営業時間短縮という道しか見えない

0098名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/06/27(水) 19:10:05.30ID:yafOf93M0
>>97
三交バスもそう、どんどんダイヤ削ってる、人手不足で毎日増務増務
過労死思想(T-T)

0099名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/06/27(水) 19:27:18.59ID:C8qGu6zi0
>>13
組合幹部笑いが止まらんwwww

0100名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]2018/06/27(水) 19:28:05.96ID:OHDLzmFr0
事務経験40年以上のベテランで30歳以下の人材を募集しています

0101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]2018/06/27(水) 19:38:47.85ID:icOeab680
>>72
うちはまだ数千円あるけど中休なんかいらん

0102名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/06/27(水) 21:01:47.40ID:C03fF+IN0
>>37
人手不足ならそんなやつらでも貴重な頭数でしょ

0103名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2018/06/27(水) 21:04:56.21ID:p6PgnypY0
新宿古着屋ワタナベももういませんよダイバクショウ

0104名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/06/27(水) 21:05:05.14ID:C03fF+IN0
>>88
20万でくるか?

0105名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2018/06/27(水) 22:32:32.03ID:Gnu/R2Zj0
ボリューム層のサラリーマン40歳で拘束時間8時間、残業なし、月20日勤務で年収500〜700万ぐらいやぞ

バスなんてハイリスクで薄給な職は人間関係でやっていけない人ぐらいしか来んぞ

0106名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]2018/06/27(水) 23:58:10.29ID:pHseIYI10
品93 都営だと一部だけでも窮屈なところあるのにすごいなと思うが
品94 東急だと大田区内とかこれまじかというすれすれ行くし
品97 新宿から品川まで山手通り回れば40分程度と思われるところを港区の街中回って90分以上かけていくあの神経すれすれ路線

昔の田70なんかも港区ガワは平和だったのに新宿通りガワは厳しい路線もあったな
ミラーぶつけて運行停止なったのに2度遭遇したわ

>>49
大きな立派な事務所建てたら資産扱いになるから、無駄な経費が掛かるんだよ

0108名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/06/28(木) 18:45:40.63ID:/VCWxjwG0
それでも免許はとらさず金と責任はとる高知県警

あんな白バイ事件が起きたところでだれが運転するんだよ。

千葉の刑務所移転して刑務作業でバスドラでもさせとけよ。

0109名無しさん@涙目です。(長崎県) [MY]2018/06/28(木) 20:21:21.32ID:tzyRuTEH0
大型+危険物乙四でタンクローリーおススメ

0110名無しさん@涙目です。(catv?) [IR]2018/06/28(木) 20:58:31.41ID:wh3+9xQT0
白バイに捏造されるからな

0111名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2018/06/29(金) 07:31:28.69ID:oiefZ3/N0
客が車内でこけたら人身事故に発展の可能性大、停止時に扉で挟んでしまったら業務上過失傷害で裁かれる(同僚が70万の罰金きた)

人手不足で月の休みが三日から四日、退社から出勤まで八時間あけばよし、
1日16時間拘束もよし、13日連続勤務もよし、これで年収380万。

そりゃ人手不足解消なんて無理だろ

0112名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2018/06/29(金) 07:33:03.28ID:oiefZ3/N0
>>111はとさでんの話ではないけど

0113名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2018/06/29(金) 19:21:20.10ID:e/0KdZfE0
>>64
三重交通は時間外100やって450

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています