青森県の五所川原から北に行くと太田光と言うバス停がある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]2018/06/21(木) 20:26:49.47ID:5M33Y8wL0?PLT(12001)

半端ないバス停?「大迫」大分バスPR
https://mainichi.jp/articles/20180622/k00/00m/050/076000c

0002名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/06/21(木) 20:27:17.93ID:yLGVy5090
夏の八甲田山スレ

0003名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/06/21(木) 20:28:15.68ID:aPAqI4eS0
かっぱの湯はもうない

0004名無しさん@涙目です。(禿) [JP]2018/06/21(木) 20:30:53.13ID:v+GIqgIz0
昔爆笑問題の番組で見た気がする

0005名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/21(木) 20:31:46.70ID:mcDfPPri0
五所川原って津軽弁で読んでも五所川原なんだよ?

0006名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/21(木) 20:34:46.80ID:Ez95vvra0
九戸もあるのね

0007名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/21(木) 20:40:22.83ID:De7iWJUT0
生出光には勝てないw

0008名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]2018/06/21(木) 20:41:03.97ID:shx95yoG0
けっぱれ

0009名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/21(木) 20:41:44.94ID:zyYKOMom0
んだんずな

0010名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2018/06/21(木) 20:43:38.79ID:aqzk7PUY0
毘沙門という駅で降りたらもうその日はその駅に止まる列車がなかった思い出

0011名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2018/06/21(木) 21:02:59.46ID:WSMQ2+zx0
青森のシベリア、五所川原。
どこの県でも漁村と気候の荒いところは
人の気性も荒くなる

0012名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2018/06/21(木) 21:06:13.81ID:qgdZjYHv0
義経寺もあるよな

0013名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/06/21(木) 21:08:19.52ID:Mg+TsgRV0
>>10
玉井さんに蓄えてもらえ

0014名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PK]2018/06/21(木) 21:14:14.71ID:VTDmjRVm0
青森空港からバスに乗って弘前まで行ったわ
五所川原も通ったような気がする
弘前大学は陸の孤島

0015名無しさん@涙目です。(青森県) [CN]2018/06/21(木) 21:33:44.54ID:Jgj/G2Nd0
そんなニュースより連続殺人取り上げてくれw

0016名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [UA]2018/06/21(木) 21:37:42.29ID:O2LZmiL60
うっちゃれ五所瓦

0017名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2018/06/21(木) 21:39:38.91ID:rCIDVgRo0
金木町がある
地吹雪体験ツアー

0018名無しさん@涙目です。(家) [NL]2018/06/21(木) 21:55:10.26ID:a67k0OmB0
放射性廃棄物は光らない
臨界してないだろ

0019名無しさん@涙目です。(空) [TW]2018/06/21(木) 21:57:16.09ID:t7aVgDOL0
行ったことある
岩木山がよく見えたな

0020名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2018/06/21(木) 22:02:44.24ID:WSMQ2+zx0
>>14
>弘前大学は陸の孤島
んなことはないだろ。ちょっと歩けば土手町、
もうちょっと歩けば鍛冶町

0021名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/06/21(木) 22:03:09.66ID:5xusKGyY0

0022名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PK]2018/06/21(木) 22:31:19.34ID:VTDmjRVm0
>>20
最もいきにくい国立大学だと思うよ

0023名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]2018/06/21(木) 22:37:44.86ID:OApH4obw0
そったらごといわれだってわどすればいんだば

0024名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2018/06/21(木) 22:59:10.57ID:WSMQ2+zx0
>>23
なはなもさねへもいいんだね。
なもそうくぅするごとねはんで。

0025名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2018/06/21(木) 23:00:42.86ID:qgdZjYHv0
>>21
これはボタンでドアを閉めないとえらいことになるな

0026名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]2018/06/21(木) 23:01:56.88ID:1Zq79VAN0
おおたっぴ
おおたっぴ
おおたっぴっぴっぴー

0027名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/21(木) 23:56:18.56ID:7JluxL5K0
どーむのたちねぶたで少しは有名になったな

ちなみに青森ねぶたのはやしの曲は、五所川原のむしおくりのはやしをパクったと聞いた、嘘かもしれないけど

>>1
いや、バス停は太田光じゃなくて大田光な

0029名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/22(金) 00:13:06.75ID:CZluI8mL0
へながけ

0030名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2018/06/22(金) 00:50:52.35ID:834U6urN0
野口五郎岳のほうがスケール大きいw

>>29
どら、かいでけが?
どごだば?
わい!そごへながでねしてどんずだでばし!

0032名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2018/06/22(金) 00:59:58.72ID:AhlSQ42N0
ライバルはシーモアスレ

0033名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/06/22(金) 01:00:29.70ID:caKBFmip0
>>17
参加したことがあるw
当日は快晴で主催者のオッサンが前日に田んぼに積もった雪の中にリンゴをたくさん埋めていて参加者が堀当てるゲームやったわ
あとは馬ぞりに乗ったり斜陽館でじょっぱり汁を頂いた
楽しかったなぁ

0034名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/06/22(金) 01:06:47.92ID:3bR6vqB20
まいね

0035名無しさん@涙目です。(秋) [KZ]2018/06/22(金) 01:46:24.27ID:iKH9c0Gm0
県立五所川原高等学校卒です。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています