両手にスマホ持って両手でフリックしたら爆速じゃね?キーボードおわたwうは特許とるわw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/06/21(木) 14:25:33.90ID:1Ouht7Kf0?PLT(12015)

米ワシントン州バンクーバー在住の日本人発明家が、iPhoneの3D Touchとフリック入力は同氏が
持つ特許を侵害しているとして、オレゴン州連邦地方裁判所にAppleを提訴しました。
https://iphone-mania.jp/news-216350/

0002名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/06/21(木) 14:26:58.67ID:QP59MsbS0
>>1
スレタイ2台持ちかと思ったw
両手で
なら通じる

最近、電車やバスで立ってるのにつり革掴まらずにずっと両手でスマホ弄ってる奴多いよな
車体が揺れる度にふらついて周りの人間の足を踏んづけても全く意に介さない

0004名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/06/21(木) 14:30:54.15ID:36A0UK7Q0
両手でとかできねえ

0005名無しさん@涙目です。(庭) [UA]2018/06/21(木) 14:31:24.42ID:jPSXK3/u0
轟一番がまだ連載されてたらやってそうだな

0006名無しさん@涙目です。(福岡県) [TW]2018/06/21(木) 14:31:59.02ID:yiR+w2r90
今に音声入力が主流になったらブツブツしゃべる奴が増えるんだろうな

0007名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/21(木) 14:32:25.57ID:9oU/Xj8y0
VIPでやれ

0008名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/06/21(木) 14:32:44.96ID:DbSf10kP0
手元見るなっつーの

0009名無しさん@涙目です。(庭) [NL]2018/06/21(木) 14:34:46.08ID:yNdwT99f0
後ろ手に縛られてもスマホじゃ助け呼べないよな

0010名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/06/21(木) 14:38:17.19ID:CTD6Atzu0
ガラケー時代のJKにも勝てないんじゃないの不リックって

0011名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/06/21(木) 14:38:30.59ID:qfOnvGBc0
一瞬二刀流かと思ったわ

0012名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]2018/06/21(木) 14:40:30.95ID:OF4T+81G0
さすが周回遅れのへき地北海道

0013名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/06/21(木) 14:45:06.28ID:i74Ocv4D0
習得すればこれが一番早いんだろうな。
https://pbs.twimg.com/media/B4mFgnQCQAAaJmT.jpg
速記キーボード

使い方わからんw

0014名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2018/06/21(木) 14:48:11.44ID:4QZlVyMM0
ゼロ先でガラケー二刀流メール打ちの生徒いたな

0015名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]2018/06/21(木) 14:49:16.13ID:aGYylOfZ0
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様

IIJmio 366MB超えた場合
http://imgur.com/f1PI3oG.png

イオンモバイル
http://imgur.com/AuwQgGw.jpg

DMMモバイル
http://imgur.com/BVqyOQi.jpg

mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず 
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制です
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

http://imgur.com/4jMw0Ar.png
http://imgur.com/jRnXUX9.png
http://imgur.com/vQib7MZ.png
http://imgur.com/qjYy1Bg.png
http://imgur.com/xlyiWYS.png 44レスはOK
http://imgur.com/2USvkc7.png
http://imgur.com/KAYVrmp.png

最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

0016名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]2018/06/21(木) 14:49:31.14ID:aGYylOfZ0
続いてニュー速報+を勢い順に読み込みテスト
http://imgur.com/g174Buo.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制なのがわかります

http://imgur.com/rSDrwHf.png
http://imgur.com/lJIu1KW.png
http://imgur.com/A3xXYiU.png
http://imgur.com/kgTah0e.png
http://imgur.com/6mfKWz3.png
http://imgur.com/0lFOMg3.png
http://imgur.com/nx07HhO.png
http://imgur.com/64eHyKE.png
http://imgur.com/w27VsJE.png

0017名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]2018/06/21(木) 14:49:46.36ID:aGYylOfZ0
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの異常速度規制を隠してます

https://goo.gl/BPXnZF
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。

する場合があります。じゃないだろ(苦笑

0018名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]2018/06/21(木) 14:50:13.89ID:aGYylOfZ0
3年以上は契約してるいますが366MB超過して規制されなかったことは一度としてありません
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする

mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです

0019名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]2018/06/21(木) 14:50:31.39ID:aGYylOfZ0
たった0.2%程度のコスト
(低速無制限の会社で驚くほど低い比率)を惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw

IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社

0020名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [VN]2018/06/21(木) 14:58:44.80ID:xMGzZGu20
沢田研二スレになってない…

0021名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/21(木) 15:03:32.89ID:hPpLPODN0
ガラケーだったらbpS打ちが最速

0022名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/21(木) 15:05:48.41ID:0OEvFb4S0
>>3
そういう馬鹿ほんとよく見かけるな

0023名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2018/06/21(木) 15:08:04.21ID:L2W7m94d0
>>3
踏ん張るの放置して体預けてくるやつとかいるよね
ムカつくのでタイミングよく避けたら人混みの中にダイブしていった

0024名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/06/21(木) 15:09:33.14ID:i7arEgEv0
フリック入力って地味だけどかなりの発明だと思ってる
下手な人のタッチタイプより早いし

0025名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/06/21(木) 15:13:15.24ID:QU44cdEv0
>>23
おもしろいやん

0026名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]2018/06/21(木) 15:18:22.25ID:brwht3vR0
>>24
atokのフラワー型のが好き

0027名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/21(木) 15:28:42.40ID:fIpRB4WZ0
その昔ツーストロークタイプというのがワープロにあってだな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています