幸楽苑でお腹いっぱいにしようとすると1000円位かかるんだな。じゃあ普通のラーメン屋行くよな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]2018/06/19(火) 16:50:19.65ID:gaqPzs0i0?PLT(12001)

人事、幸楽苑ホールディングス
https://www.nikkei.com/article/DGXLMSJR00101_Z10C18A6000000/

0027名無しさん@涙目です。(京都府) [BG]2018/06/19(火) 17:26:31.00ID:5WTM6uQr0
[ ::━◎]ノ というか普通のラーメン屋しか周りにない.

0028名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/19(火) 17:29:24.29ID:K+lmVnAL0
ラーメン二郎なら700円で腹一杯

0029名無しさん@涙目です。(空) [CN]2018/06/19(火) 17:32:38.96ID:tNTWB5qF0
あっさり系のラーメンチェーンが
無くなると困るから
ここには頑張って欲しいけど
割安感は無くなったよね

0030名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/19(火) 17:37:01.83ID:8LOv3JQN0
>>25
えっおれイケメンだけど常に満腹になるまで食べるけど?

0031名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]2018/06/19(火) 17:38:45.60ID:3zZ3Acfw0
お腹いっぱいって野球場だろ?

0032名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2018/06/19(火) 17:46:46.27ID:ohQAQRs80
>>25
それ歳取っただけじゃね?

0033名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]2018/06/19(火) 17:47:51.25ID:0inZvfi+0
最寄りの店2店舗とも潰れたわ。
そのうち1つの店は前にチャーシュー用カッターで切断された店員の指が
ラーメンに混入したまま客に提供されたっていうすごい事件が起きた店。

0034名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/19(火) 17:49:59.06ID:9+MbyiPZ0
>>6
これな。290円中華そば単体で赤字でも客寄せパンダとして続けてればこんな状態になってない

0035名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2018/06/19(火) 18:15:41.50ID:Y1ro3eDJ0
>>25
中年ヒキDTは知らんだろうけど
現実では美味しそうにいっぱい食べるイケメンが一番モテる

0036名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [ニダ]2018/06/19(火) 18:20:18.68ID:XFZGLcNfO
>>23
辛子にんにくは個包装になったとか

0037名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/19(火) 18:21:41.75ID:tHfRP00S0
>>34
幸楽苑も どさん子見たいに博多一風堂に吸収合併されるっぽいよね?

0038名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]2018/06/19(火) 18:22:31.14ID:OMem4/7w0
東京でもワンコインラーメン屋結構あるし700円出せば普通のラーメン屋もいける
今や幸楽苑に行く必要が皆無だな

0039名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/06/19(火) 18:23:38.70ID:Fx1plbK80
>>1
そんな感じに考えていくと微妙な味の中華屋に入ってラーメンと
半チャーハンのセットを850円くらい出して食うならキンレイの冷凍ラーメンと
ニチレイの冷凍チャーハンを500円で買って食ったほうがいいやって考えに行き着いちゃうんだよな

0040名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/06/19(火) 18:23:52.09ID:cMnAAOgI0
丸亀製麺も天ぷらやらおにぎりやら取ってるとすぐ1000円行く

0041名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/19(火) 18:30:17.11ID:98/WqAVu0
マックでバーガーとポテトドリンクだと量がイマイチだからもう一つバーガー頼むと1000円越えちゃう

0042名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]2018/06/19(火) 18:31:46.14ID:oC4f56AT0
幸楽苑都内だと郊外の方にあるのかあまり見かけないな
渋谷にあった気がするんだが、あとは六本木しかわからん

0043名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/06/19(火) 18:33:49.55ID:Z0Qd3c7T0
関西人だが日高屋のほうがいい

0044名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/06/19(火) 18:34:54.40ID:VeL+4fyD0
日高屋と博多風龍でいいや

0045名無しさん@涙目です。(香港) [US]2018/06/19(火) 18:38:03.37ID:nUGxgagQ0
幸楽苑は改良する度に不味くなっていくよな。15年前くらいが一番良かったな。

0046名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/06/19(火) 18:41:39.60ID:r6OPEbAA0
北海道は完全撤退

0047名無しさん@涙目です。(庭) [PL]2018/06/19(火) 18:44:02.04ID:81Meq9Hw0
グルグル回ってる野菜炒めの調理器具あるけどちゃんと火が通ってない感じなんだよな
キャベツの芯とかあるとほぼ生だったりするし

0048名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2018/06/19(火) 18:46:58.49ID:ExwAPsaw0
関東民なら日高屋だろ

0049名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2018/06/19(火) 18:47:29.52ID:/SlJYlp00
びっくりラーメン最高だったのに
ざるラーメンとつまみでビール飲んでそのまま風俗

0050名無しさん@涙目です。(大阪府) [HK]2018/06/19(火) 18:49:44.08ID:RQEdwEnc0
>>45
店舗拡大で同じ味が維持できなくなったのかな
越乃寒梅みたいな

0051名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]2018/06/19(火) 18:50:55.69ID:0inZvfi+0
今知ったんだが、いきなりステーキって同じグループなんだな

0052名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/06/19(火) 18:55:35.55ID:cxviBuCo0
近くにここと日高屋あるわ

0053名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/06/19(火) 18:57:22.50ID:3p1DL6vL0
多加水なんちゃらというゴム麺が何をやってもゴム触感

0054名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/06/19(火) 19:02:05.85ID:Fx1plbK80
微妙な味のラーメンなんか食いたくない
ラーメンは自分が美味いと感じるラーメン屋でしか食わないよ
他の外食と比べてハードルは高く設定してる

0055名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [RU]2018/06/19(火) 19:10:34.38ID:O8G2zaiv0
ビールセット(ラーメンと餃子とジョッキビールと豆類のおつまみのセット)で千円いかなかった筈。

0056名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/06/19(火) 19:26:26.94ID:hXpBbddf0
日高屋はお得

0057名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2018/06/19(火) 19:30:55.87ID:2bgkBnqZ0
7割くらいで食べたい派

0058名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2018/06/19(火) 19:36:30.90ID:pppaIzxe0
スープ単品で

0059名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2018/06/19(火) 19:37:09.70ID:pppaIzxe0
>>37
その前にステーキラーメン始めたりして

0060名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]2018/06/19(火) 20:16:44.65ID:Uk0Tzm4Z0
深夜にお腹空いて中華そばと玉丼で600円くらいで食えてた

0061名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]2018/06/19(火) 20:22:25.41ID:rtYvPGej0
>>60
幸楽苑に玉丼なんてあったのか。

0062名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/06/19(火) 20:26:42.49ID:nWrGxYTB0
味変わったらしいがうまくなったのか?
ただの中華そばが一番すきだったが

0063名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/06/19(火) 20:35:57.59ID:VPEV6Dqp0
王将で飲み会すると2000円で超腹一杯

0064名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/06/19(火) 20:39:26.39ID:Kw0oI/gN0
親指ラーメンのイメージ
ここのラーメン食いたくない

0065名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]2018/06/19(火) 20:48:27.06ID:IO+mCv9o0
餃子の無料クーポンやめてから行ってない
もう幸楽苑は消えていい

0066名無しさん@涙目です。(東京都) [CM]2018/06/19(火) 21:15:28.61ID:NqEdcHHI0
赤羽ヨーカドー店がなくなったから、
他に知ってるのは24時間営業の秋葉原店しかない

0067名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2018/06/20(水) 05:45:20.29ID:C5C9OXZm0
>>22
安売りしか脳がなかったラーメンチェーンだし
味と質を見れば高くなっただけなら個人店に行くわ

中華そば大盛りでも420円時代の頃は値段以上の価値はあったから良く通った

0068名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2018/06/20(水) 05:46:41.82ID:C5C9OXZm0
>>45
七七七伝ラーメンの頃は幸楽苑って会社名すら知らなかった

0069名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2018/06/20(水) 05:48:41.36ID:C5C9OXZm0
日高屋はお得感があるから行くけど味はなぁ…
王将派だが鳥白湯ラーメン終わったっぽいし無料餃子目当てで乞食するくらいか

0070名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/06/20(水) 05:50:13.63ID:p1v09lau0
後楽園1000円分の腹いっぱいを言うなら、
他の店でそのくらいの腹いっぱいにするには
白米大目に食って1000円で納めるとか
あるいは1500円とか掛かるんじゃねの?

0071名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2018/06/20(水) 05:52:56.19ID:gh0F8CbS0
二郎行け

>>34
290円ラーメンが売れすぎたため、当時の社長がクビになっているんだよね。

0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/06/20(水) 07:14:57.25ID:aJNiS/8I0
>>47
あれは、炒飯を炒めているんだよ。

0074名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/20(水) 07:16:40.82ID:etJ5M0ra0
餃子無料クーポンのない幸楽苑に価値はない

0075名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/06/20(水) 11:58:26.23ID:iJGQgvYK0
熱盛出来んくせに、つけ麺出すなよ

0076名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]2018/06/21(木) 18:19:58.29ID:+lNdGYHn0
幸楽苑は社長が会津プロパガンダ野郎w
会津プロパガンダは嘘っぱちなんだよwww
会津藩士は地元民にも嫌われていた信州人w
ましてや仙台とは関係ないのにプロパガンダで仙台まで侵略支配ww
東北人ではない会津藩士による会津プロパガンダを粉砕せよ!wwwwwwww

0077名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/06/22(金) 03:45:35.15ID:e4RaAo+r0
>>5
其れは家で喰う自分用の餌カテゴリ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています