オール私立は親不孝者 オール公立との差は1500万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(雲の流れる霊峰) [ニダ]2018/06/17(日) 22:54:12.24ID:AEBgqEOR0?PLT(16930)

0002名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]2018/06/17(日) 22:56:31.41ID:FtOJU59u0
ビバオールは30円

0003名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/06/17(日) 22:56:42.92ID:9T77f/1L0
1500万程度で貧民との関わりを絶てるなら安いもんだろ
年間に直したら幼稚園なんか100万もかからんし

0004名無しさん@涙目です。(空) [EU]2018/06/17(日) 22:58:07.99ID:IIZpr3GS0
幼稚園 カナダ
小学校 カナダベルギードイツ日本人学校
中学校 ドイツ日本人学校
高校  カナダ
大学  カナダ
新卒  アメリカ
MBA  アメリカ
転職  アメリカ
転職企業 都内

うえーい

0005名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/06/17(日) 22:59:31.18ID:F2bySmTF0
言うてそんなもんか

0006名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/06/17(日) 23:00:32.81ID:JqlYCORV0
大学は国立私立で200万しか違わない

0007名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/06/17(日) 23:01:26.85ID:8tMW4sKy0
今日日は私立でもろくでもない生徒普通にいてトラブルからは逃れられなさそう。

0008名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2018/06/17(日) 23:01:53.66ID:Vp6X09Je0
防大、防衛医大、気象大が一番だな

0009名無しさん@涙目です。(カナダ) [AU]2018/06/17(日) 23:08:16.84ID:DIPZ8ec50
思ったより差がないな

0010名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]2018/06/17(日) 23:14:43.84ID:ZGEOZFsq0
中途半端な国立行くより私立のトップ行ったほうがよかったわ

0011名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/06/17(日) 23:14:56.14ID:fsGoWccc0
一番上のコース歩んできたからボンボン家系と話が合わないのもわかるわ

0012名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2018/06/17(日) 23:27:55.08ID:5BLsu4zD0
で、生涯所得はどっちが上なの?

0013名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]2018/06/17(日) 23:30:02.88ID:faRcgCKN0
公立中→私立高→国立大

0014名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/06/17(日) 23:34:53.35ID:7kVaCosb0
特に早慶w

0015名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/06/17(日) 23:45:05.62ID:83dxbXo50
すまんな

0016名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/17(日) 23:47:23.54ID:k9sTN9wV0
幼稚園 私立
小中 公立
高校 公立
大学 国立
就職 塗装工

0017名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/06/17(日) 23:47:52.15ID:1Bnouyvp0
幼稚園私立でごめんなさい

0018名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/06/17(日) 23:48:44.45ID:rgZKhzEq0
オール私立だけど親が勧めてきたからなぁ

0019名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/06/17(日) 23:48:59.87ID:Wi6g8uzf0
小学校と幼稚園が高いな
中学からであればそんなに大して変わらないのが意外だった

市立保育所
小中 公立
高校 国立
大学 国立
でも塾代たくさん使っちゃった…

0021名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2018/06/17(日) 23:50:49.72ID:hSOeGlqz0
私立がいいかどうかは地域によって変わるだろうな。
田舎や大阪なら公立のほうがいい。
しかし関東だと私立のほうがいいんだろうな。

0022名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2018/06/17(日) 23:51:43.20ID:hSOeGlqz0
>>20
国立付属かな?

0023名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/06/17(日) 23:52:58.99ID:5fxjaFpu0
幼稚園から私立とかどこのブルジョワだよ

0024名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]2018/06/17(日) 23:53:26.39ID:pYqpVRiQ0
アメリカの理系の大学年間学費2000万かかるんですけど、医学部じゃないのに

0025名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]2018/06/18(月) 00:00:20.47ID:VaOc7OmJ0
大学いかなきゃいいやん

0026名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/06/18(月) 00:07:08.90ID:hR3viEtW0
貧乏人だけ気にしてりゃいいよそういうのは

0027名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2018/06/18(月) 00:07:31.98ID:gbW1kIhZ0
>>25
キャンパスライフに憧れがないなら
社会人になった後放送大学が最高だと思う。

ぶっちゃけ余程の私立か国立でもない限り
大金払って大学に行く意味はない。

0028名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/06/18(月) 00:11:47.90ID:JjK+r5CZ0
ワシは親孝行で全て公立。しかし、その後、数千万援助して貰った
悔やんでも悔やみきれない思い出だ。時よ戻れ!(・ω・)

0029名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/06/18(月) 00:28:35.03ID:SkApzr9v0
俺だわ
でも親から勝手に小中高とエスカレーター私立ぶち込まれてた訳だし親孝行したと思ってる

0030名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2018/06/18(月) 00:31:22.03ID:BIBCRRaF0
大学だけは私立だった

0031名無しさん@涙目です。(長屋) [GB]2018/06/18(月) 00:32:09.59ID:+0ilAQpg0
地域で分けられてる公立小中はどんなのがいるかわからないから私立の方がいいだろうが、
成績で分けられる高校以上は公立でもいいと思うんだが

0032名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]2018/06/18(月) 00:58:14.25ID:5d7dj5bc0
親の見栄や欲望で私立に投げ込まれる子供のなんと多いことか
貧乏金無しシンママでさえお受験の話をする昨今
将来より今の家計を見ろよと

0033名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]2018/06/18(月) 01:03:08.30ID:e79TyB1R0
歯学はアレとしてまともな医にいきゃ2000万なんざ速攻回収できんだろ
あほらし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています